( 139840 ) 2024/02/16 14:22:36 2 00 広末涼子、独立を発表 不倫騒動から8か月、近く芸能活動を再開へスポーツ報知 2/16(金) 7:03 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/3f30699eba52ae88ee43a9fcc4822b886f640f5a |
( 139843 ) 2024/02/16 14:22:36 0 00 広末涼子
昨年6月に人気シェフの鳥羽周作氏(45)とダブル不倫を報じられ、無期限活動休止処分を受けた女優の広末涼子(43)が1998年以来、26年間所属した芸能事務所「フラーム」を退社して独立することが16日、発表された。自身が代表を務める個人事務所「株式会社R.H」を設立し、近く芸能活動を再開する。
【写真】脚長!何頭身?スタイル抜群のショーパン姿
不倫騒動から8か月。広末が独立という形で新たな一歩を踏み出した。名前から名称を付けたと思われる個人事務所「株式会社R.H」を設立し、事務所代表と女優の二刀流で活動する。「フラーム」からは無期限謹慎処分を言い渡されていたが、独立により処分は白紙となり、近く活動を再開する。
広末はすでに親交のある複数の芸能関係者に、「フラーム」と合意の上で個人事務所を設立したことや、活動再開への意欲も伝えている。 騒動によるイメージダウンがあり、CMや地上波ドラマへの復帰はすぐには難しいが、根強い人気に加え演技力は高く評価されており、話題性も抜群。映画や舞台、配信ドラマには需要がありそうだ。
「フラーム」の社長とは10代から25年以上、二人三脚で歩んできたが、昨年6月の不倫騒動で亀裂が明らかになった。騒動の渦中にあった広末は週刊文春の記者の携帯電話に直接連絡。「お話ししたいことがあります」と切り出し、社長への恩義をにじませつつも「裏切られ続けてきて、前回の記事の返事にしても、私の考えとは違うものを出されてしまった」と事務所への不満を打ち明けていた。
また、独立することで、お互いに独身となり支障がなくなった広末と鳥羽氏の関係も注目されそうだ。
また「フラーム」はこの日、公式サイトに「広末涼子に関するご報告」を掲載。「いつも弊社所属の女優への温かいご支援ありがとうございます。この度、広末涼子が2024年2月16日をもちまして弊社を退社いたしますことをご報告いたします」とまず報告した。
「昨年は、多くのファンの皆様、関係者の皆様にご迷惑、ご心配をおかけしてしまい、大変申し訳ございませんでした」と謝罪し、続けて「広末涼子と将来について話し合う中で、本人の意向を尊重し、双方合意の上で、この結論にいたりました。長きにわたり支えてくださっているファン及び関係者の皆様には、改めて厚く御礼申し上げます。 弊社としても、新たな環境での飛躍を応援して参ります」と双方が合意した上での結果となったことを明かし、広末へのエールで結んだ。
◆広末 涼子(ひろすえ・りょうこ)1980年7月18日、高知県生まれ。43歳。クレアラシル「ぴかぴかフェイスコンテスト」でグランプリを受賞し、95年に同CMで芸能界デビュー。97年に「MajiでKoiする5秒前」で歌手デビュー。主な出演作はドラマ「ビーチボーイズ」(97年)、映画「鉄道員(ぽっぽや)」(99年)、「WASABI」(02年)、「おくりびと」(08年)など。身長161センチ。血液型O。
報知新聞社
|
( 139842 ) 2024/02/16 14:22:36 1 00 広末涼子に対する意見や傾向をまとめます。
広末さんの不祥事による退所とその後の独立について様々な意見が寄せられています。
一方で芸能活動への復帰を望む声もあり、個人事務所としての活動や新たなチャレンジを期待する声も見られます。
広末さんの才能や人間性に対する様々な見方がありますが、彼女自身がこれからどのような活動を展開し、芸能界での立ち位置を模索していくのか、注目されることでしょう。
(まとめ) | ( 139844 ) 2024/02/16 14:22:36 0 00 ・今までずっと事務所が尻拭いしてたっぽいけど、尻拭いする人がいない広末さんを起用するのはかなりリスキーそうだから、大きな仕事は入りにくそう。 事実は知らないけど、違約金を払おうとしなかったなんて報道もあるし、キャンドルさんの言っていた定期的に情緒不安定になる話は信憑性があって今後も何しでかすかわからないし。
・数十年後にこの人の評価がどの様になっているのか楽しみ。 独立して良い仕事をし演技派大女優として生き残っているのか、それともしっかりした事務所という後ろ盾がなくなって、様々な問題が出て仕事もなくなって消えてしまっているか。 すべてこの人自身の覚悟や生き方、仕事に対する姿勢によってくると思う。 世間の人は女優としてだけでなく、社会人として、母親としても今後の彼女をちゃんと見ていると思う。
・サポートしてくれる事務所の人間が居なくなるのは、相当痛手と思う。 長いキャリアでの自信から、独立をしたんだろうけれど、普通の独立じゃないから、今後の仕事は、難しくなると思う。 違約金問題とか、事務所に迷惑をかけず、ちゃんと解決したのだろうか? 動き出すのが早すぎて、反省が感じられない。 ご自身は、自分の素直さが売りと思っているかもしれないけれど、かなり勝手な人間だというイメージに変わってしまった。もう少し謙虚さを身に付けた方が良いと思う。
・広末涼子さんの騒動、驚いたけれど、この人は自分の起こした事から逃げてはいない気がする。離婚もしたし、子どもとも一緒にいる。仕事も無くなり、世間の目も厳しくなり、それでも子どもと生活しなきゃならないんだから、復帰するしかない。テレビだけじゃないところで配信とか需要は色々あるだろう。いつかご自身の言葉で今回の騒動も語れるぐらいにもなるだろう。 人間色々ある。鈍感で強くていい。 鳥羽さんの奥様も結局はあんな男と別れられて良かったんだと思う。
・女優さんって、すごいと思う。 あれだけのことがあっても、表に出ようと動いて、前を向いている。 独立して、会社名も自分のイニシャル。 他にできることがないのかもしれないけども、 やっぱり肝が座ってるというか、 強靭なメンタル。
・昔、広末さんがまだ十代頃かな、ドラマ?かなんかで、前をバッと開けて見せるシーンがあったんだけど(視聴者には見えない形で)、私はあれが結構衝撃的で、その頃から清純派のイメージは無かったし、この人めっちゃ大胆で肝が座ってるなーという印象だったので、今回の事もなんか納得というか驚きはなかったんだよね。 イメージダウンしたかと言えばそんなことはなく、むしろダークな方向にパワーアップさえしたイメージw もちろんスポンサーとかの視点からは厳しいだろうけどね。
・フラームは今までよくフォローして、退社についても円満だよと言う雰囲気でコメントを出し、ちゃんとした会社なんだな。フォローしてくれる人を失った広末さん、今さら良き母アピールもできず、お母さん役にしてはまだ若く見えるし、これからは何でもやります、みたいな売り方していくのかな
・テレビとかCMの仕事はもう無理だと思うし、これまでの騒動を思うとドタキャンされると大迷惑がかかる舞台の仕事も無理でしょう。 そうなると、残った仕事は地方のパチンコ営業とか、地方のスーパー銭湯や健康ランドでのトークショーとかカラオケとか、YouTube配信とかになるでしょうか。 イメージは悪くても、何のかんので知名度だけは凄いですし、個人事務所なら依頼する側も足下を見て値切り放題ですし、地方のパチンコ営業やトークショーなどで食べていくことはできるでしょうね。
・営業的な事もしなくては駄目だと思うけど、頭を下げられるのか広末涼子さんは。 騒動の際の記事だとフラームには広末涼子さん以外にも著名な女優さんが複数人居たのに、自身の個人事務所って感覚が抜けなかった訳でしょ? 独立して誰も居ない方がやりやすいって部分は有ると思うけど、若い頃から芸能界の第一線で活躍したってプライドをある程度でも捨てきれるのか。
・自分が悪いことをしたと理解して本気で反省しているならこういった行動には出ないと思う。 悪いことをしていない、なんで謹慎しないといけないのかという気持ちがあるからこのような行動に出たんでしょう。
不倫が良い悪いはその人の倫理観や常識の問題なので人によって捉え方が違うってことはあるね。 不倫は文化って言ってた人もいるし一般人でも不倫したり愛人作ってる人は山ほどいるわけだし。
2人の世界で好き勝手やったら良い、これ以上周りを巻き込まないように。
・我が凄く強い人なんだろうね。何が何でも押し通す、言ったら聞かないというか。事務所も分かってるだろうし、たぶん、家族も。
鳥羽さんと再婚とか記事も出てたけどね~
別にこの人の不倫なんてどうでもいいけど、一連の報道が真実かどうかは別として、この人の人間性みたいなの見えちゃって、なんかなぁ…とは思う。
いい作品に恵まれるといいですね。
・普通の神経の持ち主なら 恥ずかしくて暫く外を歩く事も出来ない等と思うのだろうが、人前に出る「女優」の仕事を自らの独断で再開してしまう所が凄い。
怖いものは何もない、何でもやる女優となれば使い易いと喜ぶ人間はいるだろう。
彼女はこの仕事を天職と思い、自分の才能に揺るぎない自信があるのか?
美味しい仕事だから他の選択をする気がないのか?
今回の騒動が大した事のない過去の事として完全にリセットされているのか?
今回の事さえも良い経験として今後に生かす、究極のポジティブシンキングなのか?
何れにしても庶民には理解不能の超人です。
・W不倫のイメージが付いてしまったから、TVなどのスポンサー企業としては使いづらい。
それでも色々な仕事を持ってくるのが事務所の手腕、力量でもある。
個人事務所だと収入の総取りができて社員などの人件費なども抑えることもできるが、自分で仕事を持ってこれるのだろうかは疑問がありますよね。
自らが招いたことでもあるのでまったく同情はできませんが、自分で決めたのならがんばってほしいものですね。
・結局彼女に今後スポンサーが付くかどうかですよね。清純派から反対側への墜落でダメージは限りなく大きい。篠田さんみたいに逆に振り切った役なら需要はあるかも知れませんが、彼女も沢尻さんのように一発で終わりそうな気もします。
何より今回、情緒不安定で過去に色々あった事が明るみに出たので、スポンサーとしてはいつ爆発するか分からない時限爆弾をわざわざ購入し、懐に抱え込む様なもの。しかも今後は爆弾処理班だった事務所もなくなる。限りなく難しいと思いますがね。。
・問題を起こした芸能人を使うのはリスクがある。大半の芸能人は再起が難しい。俳優やお笑い芸人の社会でも、年々新しい顔が出てくる。昔活躍した人が再ブレイクしているケ-スもあるが、彼らは活躍した若い時代に不祥事はない。今は問題起こした芸能人を使えば社会的にスポンサ-も非難される時代であり、リスクを取りにくいのが現実だ。広末さんも昔は人気あって、今でも好意を持つファンはいるだろうが、年々少なくなるわけで問題も起こしており、若い女優さんも出てきており、以前のような活躍は厳しいだろう。
・人の幸せは、いろんな形があると思うんだけど。。 メディアに出て色眼鏡で見られるより、芸能界から引退して個人的に好きな事した方がいいと思うんだけどな。 やはり芸能界はそんなにおいしい所なんだろうねー。
・この人にしても、熊田曜子や篠田麻里子らにしても、みんなすごいね この程度のスキャンダルなんて屁とも思わず、スキャンダルのうちに入らないのかもしれないな まぁこのくらいの強靭な精神力でないと、生き残ってなんかいけない世界なんだろうな
・親権を持つ親としていずれことの顛末を子供が知る 僅か数ヶ月で表舞台に立とうとする 話題性で仕事が入っても経営者として マネージメントに問題が生じる シェフと再婚しても現状から見て 相手が誰であれ問題行動は起こすだろう。 護るべきものが子であり自己顕示欲が 強いうちはわからない 危ういのが魅力だが親として責任だけは取る 子は母が救いであり愛情も欲しい筈である
・自分に自信があるから仕事復活して女優として生き、プライベートも独身になったから自由に動けるし、ご自分としては最高の再スタートのお気持ちかと思います。けれども2度の離婚、不倫騒動、お子さんとの生活など世間の目はこれまでよりさらにシビアです。好感度もそれほど高くはないし、私としても全くこの方に頑張ってほしいとも思うことはない。ニーズがあればそれなりの仕事は来るのかな。芸能界は予想出来ない世界なのでわからないけれど、一部のファンはまだ応援してくれるだろうから、脇役なら可能なのかも。
・感情で動く人はすごい。
メンタルがすごい。
褒めてる訳じゃなくて。 不倫をしてる友人も「自分が悪い」って思考がこれっぽっちもない。パートナーや子供がいようと己が身を引くなんて無いに等しいくらいに図太い。
本人が良くても、周りは「自分のことしか考えてない」って思うし、 その行動により傷ついてる人が居てもお構いなしだから改善せずに生涯それを貫く人は、親しい人には一線を引かれてしまうと思う。
まあそんな人生も良いのでしょう。
不倫してようとそれはそれでチャンスだと起用されることありますからね。まりこ様みたいに。
・広末さんって見た目がすごく清潔感ある爽やかな印象を与えてたから、 そういう印象を事務所は大切にして彼女を売り出してたと思う。 けど彼女自身はその印象とは逆にかなり自由な生き方したい人なんだろうなってのは若い頃から感じてました。事務所から守られない分、これから色々大変になる部分はあるとは言え、殻を破って、濡れ場含める(笑)、汚れ役とか色々チャレンジができるんじゃないでしょうか。。
もういい年齢だし、自分で責任取ればいいと思う。
・無期限停止も事務所が決めたことだから極端な話、活動停止の翌日にでも独立すれば活動再開はできるのでご本人としては1日でも早く活動したかったのでしょう。もちろん、起用してくれるかどうかは別の話になりますが。 これからは個人事務所で活動されるのだから不祥事を起こそうとも言い方は悪いが自分の好きなように出来る。その代わり面倒を見てくれる人がいないこともあることをよく理解しておかなければならない。
・女優として実力があるとのことですが、外見や雰囲気が良くて独自性を築いている気がします。 それも、きっと今までは、会社が良い仕事を取ってきたり選んだりしていたのでしょうね。 自分の実力だけでやるって、過信もあるのかぁ…
独立した芸能人で、問題を起こしていなくてもやはり今までのようにはいっていない感じ。 それが、イメージが変わってしまって、トラブルがあっての独立、誰にも守ってはもらえないって、難しそう。 今まで、いくつもあったヒロスエ問題でも、何とか良い仕事を与えていたのでしょうね…
・若い時から売れない時期が無く、それなりに仕事があって、仕事していなくても、その時の旦那が稼いでもくれたんだろうから、売れなくて大変な思いって、経験した事なかったんだろうな。これからは事務所がフォローもしてくれないから、社会性を学ぶにはいい機会なのでは。
・自分のやらかしたことで、事務所に対して何の責任も取らずに事務所批判に終始してたのはみんなの知るところだと思います。
当然そういった人が代表となった会社が今後問題を起こしたとしても、何かしらの責任を取るとは思えませんので、今後の仕事はそういった炎上・不祥事前提の仕事になるでしょうね。 映画はまだしも地上波でのドラマとかは厳しいでしょうね。
・フェアな視点から、今思い出される彼女の突出した演技は、イライラ、ピリピリしながら慌てている演技。自分の中に内包していないものは表現のしようがない。あれは、人間性がどうかしちゃうほど、若い時から仕事を詰め込まれて、不自由な思いをしてきた、ストレスの発露方法とある程度シンクロしているのだろう。ひねくれた性格なのは百も承知だが、もし適した役があれば、彼女のそういう、綺麗ごとの裏で、泥濘の中を七転八倒したような人生がひねりだした、渾身のワンシーンってやつを、ここ最近の彼女のエピソードを噛み締めながら、また拝んでみたいものだね。
・>根強い人気に加え演技力は高く評価されており、話題性も抜群。
本当ですかね? 申し訳ないが、少なくとも自分の周囲からは彼女の演技力を評価する声は一度も聞いた事がない。 まぁそれでも元アイドルという事で仮に視聴者側から一定の需要があるかもしれないが、作り手側やスポンサーの抱えるリスク、他の役者から共演NGなどの可能性も考えると、再始動してもかなり仕事の幅は狭くならざるを得ないだろうなと。 その上で地道にコツコツ人としての道を踏み外さず真面目に仕事に取り組んでいれば徐々に信頼も回復され結果はついてくるでしょう。 信頼を失うのは一瞬でも、取り戻すにはその何倍も時間がかかるからね。
・事務所側も違約金を受け取ったから円満退社って形で体よく厄介払いが出来たという事なのかもね。 このまま復帰したとしてももうCM女王なんて無理、演技の幅がないから女優としても役柄が限られるけど芸歴はベテランだからぞんざいな扱いも出来ない。 本人も事務所に不信感がある様だから合意で独立したのはお互いの為にも良かったと思う。 二度あることは三度あるって言葉通り、あのシェフとだって長く続くとも思えないから映画やドラマの起用は難しいだろうね。
・フラームはなんて親切なんだと驚かされますが、正直、もう関わりたくないというのが本音なのかもしれませんね。 いずれにしても個人事務所になるとよりきちんとしてないと信用がないので、「広末涼子」というブランドに胡座をかかないで、きちんとした仕事をしてほしい。そうじゃないと大手からのオファーはしずらいかと思う。人生まだ長いから細く長くきちんとお仕事されたらいいんじゃないかなと関係ないけど思ってしまった。
・何だかんだ言われても女優広末涼子!として活躍が出来たのは、事務所の問題を抑え込む力とキャスティングして貰える様に動いた営業力だと思う。週刊誌で関東連合との関係や奇行の数々で精神的に不安定を露呈したのに売れっ子女優で居られたのは、誰が見ても事務所の影響が大きく、個人事務所でコレからは全部自分で対応となると厳しいだろうな。防波堤が無くなった今、不祥事を起こせば自分に返って来るし説明責任なり出て来るし、今の広末涼子が上手く立ち回れるとは思わない。記事ではテレビは難しいだろうが映画や舞台なら復帰が出来るんでは?と言うけどそんなに甘くないと思うぞ。演技が上手かろうがタレントイメージは大切!そう簡単にキャスティングして貰える?今のコンプラうるさい時代なのにって個人的には思う。
・広末はもう芸能活動は引退したのかと思っていたがやはり若い頃からテレビで脚光を浴びてた人は芸能界しか考えられないんたろうけどまだ不倫のイメージがぬけないからこれからの芸能活動はいばらの道だと思う、仕事もこれからは自分で取ってこないといけないしね、個人的にはあまり応援する気になれないけど頑張ってほしい
・広末さんにも言い分はあるのでしょうが、幼い頃に東京に出てきてから色々と問題もあった中で円熟した演技で女優として開花して、多くのドラマやCMで起用されて来ていたのに、前回の騒動で大きく土のついた格好になっていますね。
今回の件に以前の氏が関係しているかは不明ですが、多くの有望な中堅と若手の台頭して来ている中で、事務所の協力無しにイメージを取り戻して民放やNHKなどのドラマに映画やCMなどで復活出来るかは,かなりの博打な気がします。
今までの様に制作側に対して働きかけたりするにも、マイナスからのスタートになるので、なかなかの荊棘道ですね。
事務所としてはこれまでの長き関係への想いと残っている俳優への配慮もあって、大人な対応をしている点は良い事だと思います。
・行くも戻るも地獄なら、迷わず行こうというタイプですね。
事務所もこれまでは広末涼子の力で やってきたと思う…でも今や違う こんなにも世間から騒がれてそれでも 前に進む彼女に、もう見切りをつけた感じもする。
これからあのシェフと再婚してめでたしとなるのか… それだけでは済まないのが彼女の人生のように見える。 まだまだスキャンダルの匂いは消えないと多くの人が思っている…次に起こる事は想定の範囲内だと思う。
・新人時代から特別扱いで、事務所が強力に後押しをしていたイメージがある。 違和感さえ感じてた。 独立して、当時の様な売り込みが出きるかどうかは解らないが、大きくイメージが変わったのだから好きなようにやったら良いと思う。
・最初の子供を出産後も意外と人気も衰えず売れてたし(竹内結子もそうだったけど)、自分が事務所の稼ぎ頭だったというプライドもあるんだと思う。その分、我が強くなった。まあフラームって、広末涼子しか売れてる芸能人がいない事務所だったしね、以前は。 なんだかんだやらかしても需要がある女優さんっているので、いいんじゃないでしょうか。 ただし、透明感とか清純とか、かけ離れたワードとともに番組で彼女を持ち上げるのは視聴者としては違和感ありますね。まあ制作側の人間に元ファンの層が世代的に多めだったから、今までそういう扱いをされてきたのかな。
・本当は、どっちなのか? 辞めたのか?辞めさせられたのか?それとも両方なのか? 正直今の状態の広末さんを起用しにくいその上で、独立した広末さんに積極的に仕事回す人何人いるのか?
推しの子で、結局女優で何が1番大事かそれは、コミュ力とありますがやっぱり女優さんも一人で仕事をしているわけじゃないので、時には、我慢も頭さげる必要もある。
・広末さんの不倫騒動のとき、同時期にダウンタウンの浜田さんの不倫も報じられていたかと思いますが、浜田さんの方は好意的で広末さんの方は攻撃的と明暗が別れていましたね。広末さんはCMを全て降板、浜田さんは不倫などなかったかのようにCMも継続。このとき、強い違和感を感じたのを覚えています。事務所の力なのか?タレントのイメージなのか?こういうケースでは世間に与える影響には不思議な力が働きますね。
・記事を見る限り、本人は全く自身の不適切な行いを反省していないように感じる…これまでにも散々不祥事起こしながら仕事は得られてきたのだから当然だろうが…。 事務所に対して不満を漏らしているようだが、不祥事の度に裏で手を回して揉み消したり、火消しを行ってきた事務所の苦労を理解出来ていないのではないだろうか。 おそらく本人的には、ほとぼりがさめた頃だから仕事再開しても大丈夫だと踏んだのだろうが、正直考えが甘いような気がする。
・こういう方は、自分で自由に仕事をするのが一番。 仕事があるかないかで、自分の価値を身に染みて感じれるでしょ。 仕事があったのは元事務所のお陰だったのか、ご自身の魅力で仕事が取れていたのか。いろいろ知れて良い機会だと思うわ。
・事務所としてはいいタイミングなんでしょう。広末涼子で稼がせてもらった恩義も尻拭いの今までの数でチャラで今回のが双方良かったのではないかなと。 若い女優さんも数多くいるし、広末涼子に頼らずとも成り立つ今なのでしょうね!
・以前も引っ張りだこと言うほどでもなかったあたり、独立後は演技の仕事は過去の知名度ほどは来なさそう。あとは、バラエティ番組を主戦場にぶっちゃけキャラなどでやっていくくらいだろうか?ただ、今は若くてコメント力のある賢いタレントが多いので、過去の知名度くらいしか戦うものがない元女優さんにどこまでニーズがあるかどうか。よほどキャラを出さない限り厳しいかもしれない。 まあ、テレビ局側が中年〜高齢者世代の視聴者に狙いを定めているならば、過去の知名度はある彼女に白羽を立てるかもしれないので、状況によっては返り咲くこともできるかも?若い視聴者世代の呼び込み定着化は無理だと思うが。
・俳優活動で不倫はイメージとしてマイナスでしかないけど、活動再開自体は別に良いのではないかと思います。 テレビやCMは難しくても、配信や舞台などいくらでも場所はある。
それにベッキーさんの時も思ったけど、プライベートなLINEや手紙のやり取りを公開するのはやりすぎだと思ってます。 広末さんの手紙の公開とか、正直気の毒でした。 夫や子供が一番の被害者であるのは変わりないけど、一方で週刊誌がそこまでやる権利ある?て思いましたね。
俳優としての需要がある限りは、その活動は誰にも妨げられない。
・自分を管理出来るひとなら、こうなってないでしょうから。前々から離婚はしたかったのかもしれないし、彼女なりの理由はあったかもしれないが、今回の相手の男はかなりレベルが低いし、変な男に流されるようでは自分の事務所を管理続けられないでしょうね。まだ断ち切って再出発してるのかも定かでないこの人を使うにはリスク高い。
・降板して結果迷惑をかけた会社とかにしっかり責任をとり、事務所との決着もついたのなら、良いのでは? 道のりは険しそうだけど、お子さんも引き取られた?と思うし、ご家族を含め生活をしていかなくてはならないだろうから、頑張るしかないと思う。
・フラームの女優は芸能事務所の中でも概して透明感のあるCM向きの品のいいお嬢さんが多いような気がする。フラームの社長あっての広末さんだったがまずはお手並み拝見か。メンタル面のサポートがしっかりできる有能なブレーンが側にいないと今後は厳しいと思う。広末涼子さんと竹内結子さんは好きな女優でした。
・これまでいろんな噂があったけど、それでよ絶えず仕事があったのは、絶対事務所のおかげだった。今回の騒動で、所属している女優さんたちが、広末さんの穴埋めをしてきた。それを理解しているのだろうか…。 ドラマやCMはスポンサーさんありきです。こんな彼女に仕事をオファーするところがあるでしょうね。地上波は厳しいよね。 そこまで演技派かと言われるとそうでもないし、良い母のイメージも完全にくずれたしね。
・フラームからは無期限謹慎処分を言い渡されていたが、独立により処分は白紙となり、近く活動を再開する
事務所側の不祥事で謹慎していたなら独立して処分白紙は理解できるが、勝手に問題起こしておきながらお世話になった事務所から独立するので活動再開しますって…芸能界では通用する理屈なのだろうか。
根本にあるのは彼女の人間性だと思うので事務所が変わったからとか独立したからといって何も変わらないと見ている方も少なくないのではないか。そんな彼女に需要があるとも思えないのだが。願わくば子供のために同じことを繰り返してほしくないと思います。
・配信を足掛かりに狙っているんだろうけど配信こそスポンサーもない分実力の世界だと思う 何よりこの人と一緒に仕事したい共演者いるのかな?また問題があればその作品が世に出ることとか、また作品の評価とかイメージとかに影響を及ぼすかもしれないのに
・個人事務所だとかなり優秀な運営スタッフじゃないと軌道に乗りにくいだろうし、何より広末本人の素行の評価が良くないと、なかなか表舞台に出てこないんじゃないだろうか。個人事務所代表を務める小泉今日子でさえメディア露出では苦戦しているようだし、厳しい船出であることは間違いないと思う。
・毎回思うが無期限の謹慎って都合の良い言葉ですね。1年も経たずに再開ですか?プロ野球では元日ハムの中田が巨人に移籍して即試合に出ていましたね。辞めさせない移籍させない勇気を持ってほしい。社会福祉活動をしなさいとは言わないがちゃんとマスメディアに向けて何らかの発信が必要なのでは?甘いですよね。この状態でオファー出す側も考えたほうが良いですよ。今のところ不潔でわがままというイメージしかない。
・不倫も離婚も本人たちが納得しているなら周りが色々いうことはできないとは思う。けれど自分は自分の恋愛を優先しがちな彼女に母親として違和感あるし、突発的に爆発しやすい印象を受けてしまい、前よりイメージ悪いし、しばらくみなくていいかなと。静かに新旦那と暮らせばいいのに。才能はあるのかもしれないけど、仕事ってそれだけではやっていけないのが現実では。芸能界でわがままが通るのも疑問。
・写真を見るとやっぱり綺麗で透明感が凄い。もう俳優に普通の感覚を期待するのはやめた方がいいんじゃないかな。普通ならリスキー過ぎてメディアに出たくないと思う。街を歩くだけでみんなが知ってるなんて大多数の人には背負えない重荷を背負ってるんだからぶっ飛んでてもいいじゃない。
・プライベートも見せら過ぎてもう純粋に見られないというのが大きい。今までもプライベート凄かったけど、もう43歳だし今後なんでもやったとしてもいつでもあの交換ノートや男遍歴も思い出しちゃうから見てる方も作品の邪魔になっちゃうし、完全に個性派枠女優になりましたね
・不倫したら謹慎処分って意味がわかりません。個人の問題で私たち視聴者には何も迷惑かかっていませんからね。 既婚者の恋愛は批判され、相手が離婚した途端に祝福するんですよね。離婚届、婚姻届の紙切れだけで祝福に変わるってつまらない話ですよ。 独立するのも個人の自由。不倫を気にせず、恋愛なり仕事を精力的に自由に生きて欲しいです。
・厳しいでしょうね。少なくとも私生活から綺麗なママとしてのイメージで見られていたから今までと同じような仕事は出来ないのでは。 斉藤由貴さんのように若い頃から危ういイメージでかつ憑依したような演技力で活動していたならダメージは少ないのでしょうが広末さんはそうではないので難しいでしょう。
・彼女の人生だし、子供さんもいるなら頑張らなきゃならないし独立して再活動も良いのかなと思う。賛否両論だろうけど、キャンドルさんの発言も鳥羽さんの言動もあまり共感は出来なかったのだが、広末さんって自分の周りにいないような癖のある人を好きになるのかな…。そんなイメージ。
・今までは事務所が広末さんだからと広末さんが特になる仕事しか受けなかっただろうが独立する事で思いもよらない仕事を広末さんなら取ってきそう。男性陣は色んな意味で期待してるし広末さんならその期待に応えてくれそう。
・スター性のある女優さんではあるけど、役者としての演技幅が広い訳では無い。
彼女は多数のCM契約をしているから、イメージを変えてしまうような役が出来なかったかも知れないけど、男性遍歴や不倫が世間にイメージついてしまったから、現代劇で幸せな母親役は無理だろうな。
年齢的にキャリアウーマンなどの働く女性役もあっておかしくないけど、彼女の話し方や演技的にイメージがわかない。
彼女にオファーがくるとしたら、時代劇か、生活が大変なシングル女性役かシングルマザー役じゃないかな?
・これまでのテレビや、コマーシャルでの露出は激減するのはあたりまえだろうが、 違法行為のスキャンダルなら別だが、当該騒動では、インディペンデントの映画や、演劇ではさほど問題にはならない。むしろ 映画での出演はふえてくるでしょう、演技云々でなく彼女の持つ圧倒的な存在感はやはり魅力的。 石井裕也、白石和彌 や原田眞人 中野量太 沖田修一らの監督とのコラボレーションは必至でしょう。
・今までのスキャンダルのお世話をしてきたのに、不信感とか言うのはどうなのかと思う。情緒不安定や違約金の件もあり、演技力とは言え他に才能のある人もいるならば、今後は復帰した話題性だけの需要で終わる可能性はあるかな。やっぱり人柄は今までしてきたことからみてもどうかなって思う。不倫、浮気は一番してはいけない行為だけど、それでもしちゃうのは今後も危ないような気がする。
・別に活動は自由だと思うんですけど、需要あるんですかね? 需要としては問題行動起こした人を利用して知名を上げるために利用するくらいじゃないんでしょうか。 芸能界もこの方よりも実力のある方がたくさんいて、それをマネージメントする実力のある会社も多いでしょうからほそぼそとしかやっていけないんじゃないでしょうかね。不倫相手だった男のレストランの宣伝とか手伝いをするくらいしか残りの人生活躍は難しそうな気がする。
・若いときはいくら汚れたプライベートがあっても消えることのない圧倒的な透明感が魅力だった。 しかしさすがに近年は年齢的なせいだろうが透明感と言えるようなものはなくなった。 あえてこの人でなければならない役などないと思うので今後は厳しいと思うよ。
・もうテレビだけの時代は終わった感がある。 発信の仕方は色々あるし、この人はこの人の生き方で今後もやっていくのだろう。 不倫?がなんだ! 世間だって、不倫、裏切り等は普通にあるじゃないか。 女優だからいけないってことは言えない。 元旦那だって、見た目的に違和感感じてたし、いろいろな家庭がある。 頑張れ!!
・この方がどんな活動をするのも、この人の自由でしょうから。 ただ、この人の姿を見れば、あのシェフのことが連想されますでしょうし、手紙の内容もちらっと頭をよぎるだろうと思います。 いろいろとよぎってしまうので、私が観たいなと思う作品や番組には出てないで欲しいなーと思ってます。 お子さん達は、今回のことをどう理解して、どう思っているんでしょう。 そちらは心配です。
・自分を通す為にそうしたか、という感想 正直、これから映像で受け入れるのは観る方も努力が要ります こうなると女優としての演技力などどこかにいってしまい、女優だからといえばそれですむものなのでしょうが、社会への影響には気をつけてほしいものだ
・何もかも一人で身の回りのことを手配していかなければならなくなる。 確かに事務所とのあれつきもあっただろうが、数年は独りでやってもいいかもしれないが、今後は十分にサポートしてもらえるような事務所に所属もしくは専属マネージャーを雇った方がいいと思いますよ。
・アイドルが売れるのは大体は所属する芸能事務所の力。 「この子でなければダメ」みたいな子は殆どおらず、所属事務所が上手く売り出して有名になるのが大半。しかしブレイク当時の広末涼子の抜群の魅力は、見た目も含めて本人の持つ生まれ持った才能そのもの、どこの芸能事務所であっても、余程売るのが下手でなければブレイクしたであろう、他に代わりのいない唯一無二のアイドル性だったと思う。 そういう意味で、所属事務所には広末涼子に対する大きな恩義はあるのだと思う。 広末涼子の奔放さはむしろ本人のキャラクターに合った魅力ではあると思うが、今はコンプラ、ポリコレ、炎上文化のせいで芸能事務所が萎縮してしまっているように感じる。 もちろん金やスポンサーが絡むから事業として当然ではあるが、消費者は日常生活の真面目な堅苦しさからの解放を求めてエンタメの世界を求めているのに、常識人ばかりの芸能界などつまらないとも思う。
・事の良し悪しは別にして、色んな人生経験は女優としてはプラスしかない。 あの勘違いコックはこのまま消えて欲しいが、広末涼子というイチ時代を築いたタレントにはこの先の仕事を期待したい。 宮沢りえのように女優として化けるのを期待する。
・まだ記憶に新しいですけどね、あの騒動のこと。 こうして記事にしてもらえることで活動再開のことや会社設立のことも宣伝になりましたね。 記事を読んだ人がとても多いことからもわかります。 芸能界で生きていくしか道はないと思うし、独身になり不倫相手とは堂々と付き合えるしで自分の理想とする今後の人生の青写真が見えているのでしょうね。 俳優としての仕事があるかどうかは白紙の状態ですよね。何かもう決まってるのですか? 先日の沢尻エリカさんと同じく、しばらくは話題性に期待するのでしょうね。 この人のこと好きになれない私のコメントなのでファンの人にはごめんなさい。
・独立した事で自身の評価、実力がわかるはず。これまで好き勝手やって来て事務所にも相当迷惑を掛けて来た事を自覚するには丁度いい機会。仕事が入らなかった時の虚しさは辛い。それだけ周囲に支えられて来た事を初心に返って気づけば意味があると思う。
・昔からすごく透明感あるみためと声が好きでした。噂も若い頃からいろいろあるけどなんだかんだ途絶えずずっと出続けてたのは事務所かなりがんばってたんだろうか。 今から正念場ですね。次万が一ドカンとなにかやらかしたら一気にお仕事がなくなってしまいそうです。 実生活は魔性の女なんだろうけどイメージがなかった分くらったダメージが大きいとおもう。
・フラームの社長とは10代から25年以上、二人三脚で歩んできたが、昨年6月の不倫騒動で亀裂が明らかになった。騒動の渦中にあった広末は週刊文春の記者の携帯電話に直接連絡。「お話ししたいことがあります」と切り出し、社長への恩義をにじませつつも「裏切られ続けてきて、前回の記事の返事にしても、私の考えとは違うものを出されてしまった」と事務所への不満を打ち明けていた。
また、独立することで、お互いに独身となり支障がなくなった広末と鳥羽氏の関係も注目されそうだ。←話題豊富で商品需要はあります。 なかなかしたたか人ですね。
・広末涼子さん 新たなスタートを応援します。厳しい船出には違いありませんが覚悟の再出発、頑張ってほしいです。広末涼子さんの演技を好きなファンも沢山います。 世の中には聖人君子の人もそうじゃない人も存在します。貴女の演技を待っている人達に貴女のパフォーマンスを届けて下さい。
・事務所に何かしら不満はあったんやろうけどもこの人を守ってきた関係者も少なからず居たやろうに。 そういった苦労も知ってか知らずかな所でもあるがこの人個人にそこまでできる力量ないような気もするけどね。
・恩を仇で返したんですね。 まあ、もういい大人ですし、きっと今までずっと彼女を庇い世話してきたフラームの社長?も今回ばかりは疲れ果てたでしょうから、何でもすべて独りでやってみて、今まで恵まれていた自分に気付けたら万々歳かもしれません。 女優としては、内田有紀と共演したドラマの殺人犯の役は嫌いではなかったので、思い切ってヒール、悪女役に徹してみたら新境地も拓けるかも。
・次の亭主候補の鳥羽氏の背後にはまだ広告会社が付いて居るから当人も海外などの案件を持ち込まれて活動を開始している、その点から考えれば広末の事務所開設もその広告会社が手をさしのべているんじゃないのかな。 二人を救う形でサポートすればやがて何かしらの旨みがこの広告会社にもながれるだろうし、有り得ない事ではない。 そもそもなぜ、今までの所属事務所が広末を簡単に手放すのか理由が不明,CM降板などの損害賠償の額だって億単位と言われているのだし、それを全部前の事務所が被るとは到底思えないし、負担し切れないでしょう。 だから、大手の広告会社が動いたと........違うかな。
・結局は、何もけじめもつけず、お二人とも、再開するんですね。何を話し何をして何を皆さんにご迷惑をお掛けしたのか、忘れないで、今後も見ていきます。周りの芸能界も報道も結局、話題になれば良いのですね。この陰で、鳥羽周作の元奥さんと子供達、広末涼子の元旦那さんは、これからも、ずっと、耐えて生きていくのです。
・これだけの大看板、いろんな人や企業が仕事に絡んでいるし、それを事務所はなんとかハンドルしていたが、もう無理という事だろう。独立したからといって全く一人というわけではないだろうが、いずれ事務所の尽力を思い知る時がくるんだろう。
・全部、自分でやる。良い度胸だ。余程、自分自身の商品価値に自信があると見える。ま、精々、お手並み拝見と言ったところでしょうか。
個人事務所の代表ともなれば、嫌な仕事とも向き合い、内心気に食わない相手とも向き合わないといけなくなる。それが出来るかどうかが問われて来るだろう。
・「自分の人生なのだから素直な自分の意志のままに生きていいでしょ」っていう言い方をよく聞く。その通りだと思う。不倫がいい悪いの良識の違いもそれぞれだし。ただいつも思うのは母親というものの「自分の人生」には圧倒的に子どもの存在も含めての「自分の人生」なんだと思うのですよね。そこを大切にできない人は結局「自分の人生」を大切にしていないような気がする。
・すごいな。やっぱり女性としても女優としても今が一番頑張りどき。 再スタート応援してます。 寂しくなったらキャンドルや調味料に頼らないで可愛い我が子の寝顔に癒されて欲しい。 稼げるんだから自分で家族のために稼いだらいいよ。海外旅行や買い物も好きなだけできるよ。
・もはやTVが王道という時代でもないし、タダだから見てるだけの一般人の評価を気にする必要もない。舞台やNETFLIXで活躍してる元不祥事芸能人はいっぱいいるからね。見たい人だけがお金を払って見る時代になっただけのこと。今までだと「おくりびと」と「聖女」は印象に残ってる。演技力はあるから脚本次第だろうね。
・フリーになり爆弾広末になる訳ですね! 演技は勿論ドラマ等やバラエティー等 活躍する場は多々ありそうですが、 不祥事問題を起こしたら終わりですね。 まだまだ女で居たい広末さん! あれだけの事がありながら表舞台に 出てくるので、さすが女優さんて感じでずが 透明感もギリある女優さんですので応援はしていきたいですがね。 個人的に反町さんと又共演して欲しいです。 男問題がなければいいのですが。
・>映画や舞台、配信ドラマには需要がありそうだ。
そううまくいくのかね。今回の件で癇癪持ちの厄介さんだということは知れ渡ってしまったし(元々業界では有名だったのかもしれないが)、尻拭いしてくれる事務所も最早ない。世間の評判は最悪。一般客の身になれば金払って見に行くどころか出てれば忌避するレベル。 しかも代表ということは今まで全部事務所がやってくれていた営業先で頭下げたり税金関係だったりと、面倒事を自分でこなさねばならない。よほど優秀なスタッフのツテがあれば別だが、今の広末涼子についてくる人材など果たして見つかるだろうか?
・凄いですね。おこさんもいて、生きていかねばならないから、活動再開は当然かもしれませんが、独立を発表するこのハートの強さ! 強いこの方はいいとして、お子さん達はどうしているのでしょうか?大丈夫なのかなと余計なお世話ですが、心配になります。
・離婚してなければ不倫なのかもしれないけど、キャンドルさんに気持ちが無い事をキャンドルさんには伝えていたみたいだし、そんな悪い事してなかったと思うけど。
広末さんが大好き!ってわけではないけど、罪の大きさ以上の罰だったように思うし、再起頑張ってください、と思います。
・私の亡くなった父も勤めた会社が倒産して独立しざるをえなくなったけど独立して会社や店を経営するのは生ハンパな覚悟でやれる事ではない。独立する事は決してわるい事ではない。人によっては独立した方がいいケースだってあるだろう。でも責任も負担も全部自分で取らなければ後ろ盾はないのだから。
・待ってました。 広末さんのような美しい女優さんは一般の女性より間違いなくモテるので、誘惑が多い分その誘惑に負けるのも仕方ないですよね。 そのリスクも込みで結婚したんだから、結果浮気された相手も自業自得でしょう。 そんなに非難されることですか? 早く本格的に活動再開するのをお待ちしています。
・僻み嫉みがスゴいなって印象のコメントの嵐。 個人の恋愛事情や家庭事情と女優という仕事とは別もの。 そんなことは誰しも理解してるはず。 俳優やお笑い芸人には寛大なのに、有名女優となるとしつこく責めるのはどうかと思う。 ただ仕事面でもこのように僻む視聴者を意識して、彼女の起用に慎重になるプロデューサーも少なくないだろうね。 だからこそ独立したんじゃないだろうか。 ギャラの扱いも含めて、すべてを自分で管理する覚悟を持ったのだろう。 凄く透明感のある演技ができる女優さん、頑張って欲しい。
・男の人の趣味が変わっている、という印象が強い。何故そこにいく?という感じでそれはそれで面白いけど。これから何かあったら今まで事務所が対応してくれてたことも全部自分で対応しなければいけないわけで、少しは変わるのかもしれない。ていうか変わらないと。でも色眼鏡で見てしまうから今まで通り、とはどうしてもいかないと思う。
|
![]() |