( 140270 ) 2024/02/17 22:50:07 2 00 国民の義務だけど… 確定申告スタート、納税者の不満収まらず 「次は裏金議員が筋を見せろ」「脱税議員の立件が先だよね?」中日スポーツ 2/17(土) 18:45 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/ddc0510d038bf46be7b1319802f87e1fe9ad647b |
( 140273 ) 2024/02/17 22:50:07 0 00 岸田文雄首相
16日から所得税の確定申告が始まった。ネット上では「国民の義務」である納税を終えた市民から、自民党派閥の政治資金パーティーをめぐる裏金問題を契機に「政治とカネ」で批判を受ける国会議員への強烈なコメントが飛びかった。
確定申告初日には、各地の税務署で国会議員に対する厳しい声が相次いで報道された。17日になってもX(旧ツイッター)上では「#確定申告ボイコット」のハッシュタグをつけた”ネットデモ”が一時10万件を超えた。
Xでは「確定申告を嫌々ながらした。これで僕は国民の義務をはたした。次は裏金議員が国民に筋をみせろよな」「確定申告しゅーりょー。毎年のこととは言え面倒くさい。これインボイス事業者は実質こんな事を年2回やらないといけないんでしょ? さて、私は国民の義務を果たしたから、納税ちゃんとしない政治屋に堂々文句言ってくよ。とりあえずちゃんと儲かった分は表裏の分別なく納税してくれ!」「払わないとは言ってない。但し、脱税議員の立件が先だよねぇ? まず『お手本』を見せろ!」「つまり日本の法律に記してある『納税の義務』を果たさない議員は日本国民ではない…ってコト!?」など、やり場のない怒りがあふれた。
中日スポーツ
|
( 140274 ) 2024/02/17 22:50:07 0 00 ・確定申告期間において納税者の不満が高まっている状況は深刻であり、政府はどう対応していくのか、裏金議員や脱税議員に焦点を当てることも一つの視点ですが、全体的なシステムの改善や透明性の向上が必要です。納税者は公正なルールと透明性を求めており、政府や税務機関はこれらの懸念に真摯に対応すべきです。納税者の信頼を取り戻すためには、自分たちが今、どういう立場にいるかを考えて、誠意や謝罪、筋を見せて欲しいものです。
・派閥の会計責任者や国会議員の秘書が裏金化した政治資金パーティー券の収入を着服するために、政治資金収支報告書に記載しなかったならば、会計責任者や秘書が私腹を肥やす目的で行ったんだなと理解できる。しかし、彼らには私腹を肥やすことが目的はなく、逮捕されるリスクを犯してまで、裏金化する理由がない。つまり、会計責任者や秘書の一存で裏金化していたのではなく、国会議員の指示があったと考えるのが自然。裏金化を指示していたのは国会議員なのだから、議員が立件されるべきだ。
・確定申告行きました。昨年は事情があり所得より税金と経費を足した支払額の方が多く、昨年末には借金してなんとなやりくり。税務署職員はいろいろ慮って還付金の知恵を教えてくれ、それが本当に嬉しかった。ほんの数万円でも返ってきたら生活資金に使えますからね。国会議員は何千万も収入があり、おまけに裏金まで作る。自民も維新も国民民主も与野党問わずパーティーしていて、為にもならない2時間余の会合に1〜2万取って自分の懐に入れている。収入は議員歳費の他に党から入る政党交付金や旧文通費、政策活動費など1人あたり4千万以上もらえる。それプラスパーティー収入をもらえるわけだから、国会議員は甘い香りのする仕事なんだろう。都合悪くなると公務多忙といって逃げ回る。調子が良い時は見たくもないYouTubeなどを連日アップ。本当に選挙で正しい人を選ばないとまたこのメンツがゾンビのように出てきてしまう。それだけは避けたい。
・確定申告をしている「正規の」国民の理解としては、領収書等で証拠を示せない金は、経費にも控除にも計上できないんだが…。まずはこれが基本でしょう。議員もこの基本は同じ。そもそも政党から受けたカネ、パー券を売って得たカネはいずれも領収書を切っていなければならないし、そこから出たカネは領収書を取っていなければならない。自民党議員は領収書等を開示できないはずはない。そのうえの収支報告書に不記載というなら非課税の政治資金でもありえない。 不記載議員にどうして納税義務がないんだか。さっぱりわからん。国税のイエローペンキは不可避なのでは。
・国民の多くが裏金と考えて居る以上、国会議員達は不記載及び使途不明金として居る事実は、全額其の金を本人が所有して居る事と成る事から、全額に対する税金を納める必要が有る。
税金を納めないで、自分の家の金庫に入れて居るならば立派な脱税で有り、税務署は直ちに出動して延滞金も併せて徴収すべきである。
・議員のマイナンバカードに連動した、政治資金専用の ITシステム e-PFCA (Political Funds Control Act)を用意して 1円からの証跡を電子保管し、収入元の名寄せや、使途も明確に できるようにしてあげて下さい。 そして、全議員(国、地方)はこのシステムを必須で使う事に してあげて下さい。
・政治家が筋を通さないと難しいけど、「政治家は特別」と思ってるおじいちゃん達がそんなことできないよね。 本当にまず65くらいで定年制が最初にやらないといけないんじゃないかな。 みんなもうろくしても自覚してないから、本当にキツイ。どれだけ国益を毀損してるのか。 特別じゃなくどんくさいだけってこと早くわかってほしい。まずは選挙で有権者がちゃんとするしかないね。
・確定申告は国民の義務であり、税金は社会のために使われるべきです。しかし、政治家たちは裏金や脱税で自分の懐を肥やし、国民の信頼を裏切っています。
私は給与取得者ですが、個人事業主としても活動しています。個人事業主としての収入はまだ少なく、赤字です。しかし、この赤字は「損益通算」を利用することで、給与所得から差し引くことができます。損益通算とは、不動産所得や事業所得などの赤字を、他の所得から控除することで、所得税を減らすことができる制度です。これにより、誰もが合法的に節税することができるのです。
翻って自民党の政治家らの裏金は、合法的な節税ではなく違法な脱税であり、国民の敵です。国民は、自民党の政治家に鉄槌を下すべく、選挙に行って野党に投票することで、自民票を減殺させなければなりません。
・裏金3000万円という線引きが大きな誤りです。今年も確定申告に行きますが、領収書を揃えて、1円単位で計算し経費を差し引いて納税します。裏金は1円でも裏金です。確定申告で税務署に行きますが、政治家が脱税しているなら私達国民も脱税して良いか聞いてみたいものです。
・私個人では毎年、納付より還付金の方が遥かに多いから通常の確定申告より早めの1月に電子申告した。
しかし個人事業者の方々は普通は納付だから、色々と憤慨する気持ちも大きいと思う。
今年は「不記載」「不明」という記述が多くなりそう。 与野党問わず、裏金の有無関係なく、政治家を自分の選挙区の税務署の前でゴメンナサイというプラカードを持って立たせておいた方がいいな。
・現在の納税システムは、如何に取り易い所からとりっぱぐれがないか、手間のかかる所は後回しにしてでも、納税額の総額を上げるかを、目標にしている。 本来の姿、税の公平性からは著しく離れている様に思える。 これはもう、税の徴収システムから、見直す必要がある。
・裏金として保管したり使途を明かせなければ、脱税とすべきは当然です。 政治資金パーティーは、対価を支払う催し物ですが、対価を限りなく少なくしたり、参加予定者数以上のパー券を「陳情の入場券」として半強制的に企業へまとめ売りして暴利をむさぼる仕組みはもはや企業献金と言わざるを得ず、課税をもって公認する訳にもいきません。 そもそも、裏金の元凶は、政策活動費とすれば使途報告・公開が必要ないことにありますが、旧文通費や政策活動費の使途報告が裏金を無くすための最低条件であり、これら政治資金を全てデジタル管理してネット公開すべきです。 マイナカードやインボイスに先立ち、国会議員のデジタル化が必須であり、国会議員カードによる電子決済と、ギインボイスによる適格報告書の義務化が必要です。
・自民党は「政治資金として処理してるから納税はおかしい」という主張みたいだよね。
でも・・・ 政治資金報告書に記載してないお金なんだよね。 政治資金報告書に記載しないお金として渡されたお金なんだよね。 裏金、怪しいお金と思うから使わず保管していたんだよね。 ・・・・・等々
政治資金は非課税だと言うが、上記のことから、そもそも政治資金なのだろうか? 疑問だ。 きちんと税金を払ってほしいわね。政治家も。 岸田さんも、世界に向けて「法の支配」を訴える前に、自分の足元に訴える必要がありそうだわね。
・国民によって政治をきっちり監視する事や政治に関与する事が当たり前であれば、恐らく 記事のような愚痴では済まない最悪 暴動になってもおかしくないぐらい裏金問題は目に余る話でしかない。
きちんと義務を果たす国民に対して、正直者が馬鹿を見る国にしていく政治屋には辟易しか無いが、それをみすみす甘受するのか否かは結局 国民次第です。
・確定申告終わりました。毎年と違った事項があったから事前に教えてもらおうと税務署に行くと、予約は『lineから出来る』だと。ガラケーやlineできない年寄りはどうするの?コロナワクチン接種時でも、自治体hpからweb予約できたのに。国税庁hpから直接、県や所轄税務署を検索して予約できるようにするべき。lineから申請者情報をデータベース化するため?
・裏金議員を全員懲役刑にしてから国民の確定申告スタートでいいんじゃないでしょうか。 立派な脱税でしょう。金額も半端じゃないし立場上もっともやってはいけないのにその立場を逆に利用してやってるので非常に悪質。 更生の余地なしと言ってもいいくらい。 それ相応の年数の懲役刑(無期懲役が妥当?)で国民がやっと納得してくれるかどうかってところかな。
・皆様お気付きですか?多くの議員さん(特に自民議員)の住まいは一般納税者とは違って別格の様そうですね。それは長年裏金?や非課税の恩恵に染まってきた結果でしょう。これからでも遅くありません。今の与党ではなく、国民に目を向けてくれそうな新しい立候補者をきちんと選んでいきましょう。一票は弱いが束になれば強くなれます。投票して現状を変え、新しい議員を育てましょう。
・国税庁に指示して、裏金議員の事務所に国税調査に入らせれば良いと思う。ところが森山総務会長が言うには「納税は検討しないというか、検討することはあり得ない」とのこと。この一言だけでも、自民党に自浄能力がないのは明らか。納税者の不満は極限まで達しているよ。
・批判が集中したから岸田は今回だけ納税の呈にして、法改正はせずに一時しのぎで逃げきろうとするかもね。 自分が総理大臣であり続けることだけが唯一無二の目標の岸田なので、一時しのぎさえすれば愚かな国民どもは忘れてしまうと、国民は岸田と自民党と財務省になめられています。 岸田は国民生活が苦しくなっても、自分自身が総理大臣であり続けられるなら、国民の事など一切意に介さないと考えざるを得ません。
・不満が高まろうが、納税する側が納税を拒否しない限り何も変わらないんじゃない。政権側はインボイスの要望書について受け取り拒否したし、岸田さんの聞き流す力は歴代首相の中でトップクラス。支持率が底辺を這っていようとも意に介さない姿勢はすごいの一言。悪評たてられるくらい痛くも痒くもないと思う。他人に共感する心を初めからもってないんだから。
・誰が払うか! もしも払った場合。払って経営が成り立たなくなったら、みなさん「生活保護」ということで申し合わせましょう。国が不足分を全部払ってくれるので助かりますね! 無理をしてはいけない、さらに1番おいしい選択をしよう。今の政府が推奨してます。
・「国民のため」「国民のため」・・・と言いながら、いざ裏金・納税になると「法的に問題ない」と言いとおす。しかも「一般庶民」とは乖離した自分たちの都合でつくった「法律」を盾にして。無様というか哀れというか・・・恥を知れ!こんなにも国民感情を逆なでしても、まだ「使途不明」「領収書不必要」の馬鹿げた法律を必死で守ろうとする。自分たちを必死で守る姿勢が、どんどん自分たちを守れなくしていってること、なんでわからないのかね?今の議員、次に当選するわけないじゃん。この「裏金議員」次に当選させる地元がられば、「政治家」同様「地元民」も腐ってるってこと。そもそもの話・・・なんで政治家は「記載だけすればいいの?」なんで「領収書いらないの」なぜ?なぜ?なぜ?。政治家びいきのジャーナリストが説明してくれてるけど意味不明。それを政治家自身が国民に100%納得させられる説明してみろ。「国民のため・・・」はそれから言え。
・人の噂も七十五日。岸田総理も自民党もこのモードに突入しているよ。何を言ったって、選挙は自民党が勝つに決まっているのだから。自分がどんなに貧しくなっても、投票所に行って自民党と自民党議員の名を書くのが、習慣の人がどれだけいるか。何故と聞かれて、野党に不安を感じるからとか、理由のわからない答え。国の舵取りは官僚がやっていて、政治家はパフォーマンスだけということが、いつまでもわからない非常に真面目な国民。若い人には政治に興味を持ち、腐敗した政党.政治家に終止符をうたなくては、自分たちの未来はないことをしつこく言いたい。
・議員特権の中に納税の義務が無いんじゃないのかとも思えるような対応。 引き出しに数千万保管してあってとか。、もう 知らなかった言い訳のレベルが幼稚すぎて、人間性すら疑えるような奴らが日本の舵取りを決める立法府に居るのかと思うと寒気がする。 議員の不祥事が発覚するたびに毎回毎回言い訳だけして、事実を語ろうともしない。しかも、不正名政治資金が判明した議員が議会に入場する際、神妙な面持ちも無くヘラヘラしてる。議員とぢてのこしてやる代わりに報酬無しとか駅無いのかね。議員って、業績連動の報酬にして国民が報酬を決めれるような制度にしないかぎり、金に汚のかもしれないですねのかもしれないですね。業績判断は、国民に課しておいて業績の判断をしない国民がいた場合は、議員の責任としてマイナスポイントとするような制度があれば良いと思うんだけど。実現性はかなり低いけどね。だって、自民は政策に関心をもって貰いたくないから
・早急に裏金全額返還して税金を国民に還元して行きましょう。 もうこれ以上何の為に使われているか分からない議員の金遣いの為だけに税金を国民が納める事が法律ではない次元の話しになってしまった。 そこが何十年も前から変わっていれば、日本の国民はもっと豊かになり物が売れ、国内でお金の動きも活発化し、子供達が多くの事を経験出来る様になり、日本もここまで衰退する事は無かった。
・自民党の、裏金作り及び脱税集団のお陰で税務署の職員は大変な思いを してるな。 納税に関して、見本を見せるべき政治家が裏金作り資金パーティー& 脱税だから国民に文句言われても税務署は何も言えないだろうな。
国税や税務署は、国民の確定申告は中止にして自民党員、全員の脱税調査 及び証拠隠滅の調査をした方が良いんじゃないかな。
何処の税務署も今回ばかりは国民に徹底的に言われるぞ。 自民党脱税集団を解決しない事には、今年は毎日が波乱になると思うよ。
二階のとぼけた返事を見てて物凄く腹ただしかったしな。 まともに歩けない爺さんが、いつも政治家なんかやってるんじゃねえよと 思いながら見てたよ。
・今の政治の体たらくは、過去不祥事が繰り返されたにもかかわらず、有権者が自民党を「放置」してきたツケだ。こうした事は厳しく「審判」を下さなければならないのに、繰り返し当選させてきたのが一番の原因。例えば、政治資金疑惑で捜査されたとたんに、電動ドリルでHDDを隠滅した者が、今では選挙対策委員長だ。これ自体驚愕すべきことだ。この行為をみただけでも「真っ黒」だから当然当選させてはいけないのに、有権者は、当選させて許してきている。議員の不祥事を批判するのは当然として、自分たちが当選させてきたことも大いに反省し、根本的に態度を改めないと、また繰り返すだけだ。
・納税は国民の義務。政治家たちは国民ではないのか? コロナ以降ずーっと赤字申告。税務調査入られても追徴ないから、今年は新聞図書費3500万営業外パーティー収益3500万で申告しようかな。どちらも領収書無しと特記して。 最終損益かわらないので抗議申告です。
・「確定申告を嫌々ながらした。これで僕は国民の義務をはたした。次は裏金議員が国民に筋をみせろよな」 ほんとにそう思う その上にまだまだ増税され 社会保障は削られ だから、次の選挙では絶対自民にはいれません こんな自民党議員に何で何千万も払わなきゃいけないんだ だめと言っても野党の方が筋は通ってる
・自民党の典型的な守旧派の森山裕総務会長は、裏金議員への課税は必要ないと嘯いていたが、大半の議員の考えは森山氏と似たようなものだろう。 キシダ総理のリーダーシップに期待したいが、それは全く期待できず国民は投票行動で自民党政権打倒の決意を示す以外にない。
・裏金収支報告書は目を向けられるものでなかった。 不明不明不明・・・自動車の購入・お土産・食事代・・・庶民は自前で支払います例え領収書があっても経費としては認められないでしょう。 これ以上特別扱いは許してはならないと思う。税金に関しては国民は皆、公平にです。 記憶力低下なら議員辞めないといけないし、忙しくて自分の収支の処理ができないなら、機械に頼るしかないのではないですか?それに機械は嘘はつきませんから・・・
もうデジタル化するほかこの不満収まりませんよ。 嫌がる私達に取得させたマイナンバーカードのようにね。 党も 勉強会集団も 個人議員の給料とボーナス以外ね。 会計責任者も要らないし議員達が反対する連座制(金に関しては)必要なし。 交付金配当も議員専用カード1枚で収支全部と月日も項目も10秒もあれば出てきます。不明という文字は出てきません。 議員さん楽ちん クリーンな政治しましょうよ。
・何故簡単なことが出来ないのか、総理が良いか悪いか分からないが確定申告をしなさいといえば、問題は解決しますのでは、この程度の事ができないのに国家運営が出来ると標榜してるのが理解出来ない、 国会での議論も政治家には無駄では無いのでしようしかし国民に取っては税金の無駄遣い以外の何物でもない、政治資金不記載自体が犯罪なのです、議員さんは、訂正申告しますと表明した時点で犯罪行為を認識したので司法は粛々と捜査擦るべきでは!!
・国民有権者支持者支援者指示支援団体等を欺いての詐偽集団⦅私利私欲の脱税行為⦆に、有権者が怒りの鉄拳を選挙で示すのでは。比例代表制では野党に投票。小選挙区制では、自民党所属国会議員⦅詐欺集団⦆以外の方に投票を️ さらに検察庁検察審議会で、罪を逃れた方々の立件位向けての再捜査が????最後に公民権永久停止の沙汰が声高らかに轟渡るのでは??????????政治と金の問題に一つの区切りと新法規制改革⦅国会議員『派閥団体会等』へ一)政治献金等金銭授受の禁止・公演会親睦会懇親会等の禁止。二)連座制の導入。三)終始報告書は、領収証<位万円以上で、年月日・金額・細目・店名・付番>⦆に基づいての実費清算⦅立替金を申請収支報告書で実費精算;歳費等諸経費と政党交付金は廃止で。四)日本国民の法律遵守の義務と責任すこうに向けて特権廃止。五)大企業同様3年に一度、国税局の税務監査の実施⦅国民の義務遂行⦆
・あんなもんに怒っている人って、本当に確定申告を自分でしているのかなぁ? まぁ議員さんは、脱税じゃなく非課税だったり、修正すべきは修正しているから良いんじゃない? 我々だって、申告漏れしてたら即脱税で捕まる訳ではなく修正申告するじゃない。脱税で捕まるのって、粉飾や二重帳簿等の偽装の様な余程な事でもないと捕まらないよ。 まぁ、政治的スタンスにでも縛られて怒っている人を演じているなら構わないけど。
・法的な時効は5年だそうだが、それ以前の分も含めて全て(20年くらいか?)申告し、追徴分も含め納税てください。申告に誤りがあれば逮捕します。もちろん遵法精神が無いのだから議員辞職してください。しなければ失職で。
・インボイス制度で、職を失った人々に対して政府からは一切のコメントがありませんでしたね。廃業した人々も多いと聞きます。 いつからこんな冷たい、ごまかしが、まかり通る日本になったのか? 自民党政権の30 年間は、政策がまるで無しでしたね。良いことまるで無かったと、つくずく思います!
・ネットで色々不満を言っても奴らは痛くもかゆくもない。とにかく次の選挙まで裏金議員の名前を忘れず、必ず落選させない限りはまた同じ事を繰り返す。国会議員は何かやったら問答無用で落選させる。この流れを作っていくしかない。
・岸田総理をはじめとする自民党の議員たちは馬鹿の一つ覚えのように「政治活動の自由」と言う。 たが、買収の自由、納税しない自由、政党助成金という公金を好き勝手に使っていい自由、そんな自由はない。
政治活動の自由という一言でなんでも許されるなら、経済活動の自由でなんでも許されてしまえるはず。
・この裏金議員達は納税するまで氏名は拡散され続けるべき。選挙でうっかり当選なんてことにならないように。不祥事起こしても忘れてうっかり当選ってのが多すぎるから繰り返す。あとちゃんと覚えておいて選挙に行くことが大事。
・某局の統一教会に関する放送を見ていた 岸信介の時代から自民党は統一教会との繋がりがあると、 当時の統一教会の「人」が詳しく証言していた。 今、統一教会との関係について国会で議論されているが、 本当に国会議員は統一教会と「縁を切っている」のだろうか? 「色々な政策に関与していたと」いうことも証言していた
「政教分離」というが、 さて、創価学会が母体の公明党はどうするのか?
・視察旅行に行かれた女性議員さん方の研修記録や報告書は、その後出されたのでしょうか? 仮に報告書などが出されていないのであれば、これは無駄に税金を使ってるのと同じでは? 国民には厳しく、議員自らは甘くはどうかと思いますが! 流石に筋は通さないと納得できませんが!
・昨日は確定申告が始まり 立憲民主党・江田憲司議員が この裏金問題で、何千万ももらって税金払わなくていい。税金一揆が起こりますよ と激怒してました こんなのをニュースで見たら、立憲民主党の評価がメチャクチャ上がりますよ 自分も見て気分がスッキリした感じ なお財務大臣は、全く調査をするつもりなさそうです
・納税の義務があるので確定申告をするのは100歩譲って我慢するけど、先日の少子化対策の月500円弱は、岸田曰く「増税ではないです」との事だったので、払う義務は無いよな? 外国人への生活保護とか削った内から財源確保してなんとかしろよって思うわ
・国民の義務って、他人事の様に言わないで 貰いたいですね。確かに、税金は払わなくては、いけないですがけれど、その税金で 好き勝手な事したり、懐に入れたりするなら 払いたくなくなりますよ。でも、岸田に言われると余計腹立ちますね。自分達は、裏金で 金を懐にいれ、岸田は着服疑惑。自民党議員も1カ月15万で、生活したら良いんですよ。勿論ボーナスなしですよ。
・数年前からの記載申告、納税の義務を怠り、脱税してきたくせにどの口が言うのですか? 関係議員たちの納税、延滞税、辞職、公民権停止を全て果たし、国民が納得してからの確定申告受付の延長が筋ですよ!
裏金はまだポケットか、散財したかは知りませんがこれが自業自得と言わずになんと言いましょうか。 広辞苑に例文として載せて欲しいです。
・納税は国民の義務なら国会議員は国民のためにしっかり働け 裏金問題ケジメつけろよ 国民からは税金として、お金を絞り取るくせに自分たちは何様なんだよ
さらには子育て支援なる名目で健康保険料増額しようとしてるが、実質的な増税じゃねーか
国民を苦しめるのが政治家の仕事なの? 政治家は上級国民にでもなった気になってんの? 裏金議員ばかりの与党は当然信用出来ないし、 海外に金ばらまきまくって、国民からは金を搾り取る総理大臣ももう駄目だろ 国民は我慢の限界にきてるんだよ
まあ野党も与党の批判ばかりで打開策をして何も考えてないようだけど
日本の政治家ってこんなにもレベル低いの?
・悪徳自民党議員は議員辞職するべき。そして、一族連帯責任で、国会議員時代に得た収入は全て国庫に返納するべきだと思う。このような国会議員としての資質がない人間が国を欺いて不法に裏金を受け取っていたのだから。 国民の皆さんも一般公務員程度にちっぽけなバッシングなどではなく、こういった特別職公務員に対しての根深い悪に対してバッシングを進めていきましょう!
・国民の声なんて届かないでしょ? 選挙に影響出始めて初めて、アレ?って思うくらいだよね。 それくらい鈍臭く無いと政治家できないって、今の自民党の方々が教えてくれてます。 安倍派の偉い人だけでなく、岸田総理もね。 広島の方も、次選挙があったら岸田さんをトップ当選させるんでしょ? 善悪を判断できない各々の選挙区の方も共犯よ。 彼らを当選させた、彼らに投票した方々も責任の一端を担っては?
・>国会議員は何千万も収入があり、おまけに裏金まで作る。自民も維新も国民 >民主も与野党問わずパーティーしていて、為にもならない2時間余の会合に1 >〜2万取って自分の懐に入れている。収入は議員歳費の他に党から入る政党交 >付金や旧文通費、政策活動費など1人あたり4千万以上もらえる。それプラス >パーティー収入をもらえるわけだから、国会議員は甘い香りのする仕事なんだろう。
超絶正論。 そんな甘い香りのする職業だからこそ特に政界全体に影響力の強い大物議員辺りは 自分の子や孫にその職業を継がせようとするからドンドン世襲議員が増えるのも頷ける。
そんな政界の茶番劇をやっている当人達は良いだろうが、その為にいつの時代も税金を 搾取される側の私達庶民はたまったものではない。
・裏金議員が何も処罰されていないのに国民には増税、納税を促す自民党。 しかも5年以前の裏金は時効で何十億と脱税できてる自民党議員。 政治不信というか自民党不信と議員に優しい法律に不信感です。
・来週早々、確定申告に行く予定です。
政治家は違法脱法まがいで税金使い放題。 片や国民は、一円単位での申告をし、納税を課せられる。 そうして納めた税金も、 全く賛同できない使い道に、垂れ流されるばかり。
本当に、もううんざりです。
「正直者が馬鹿を見る」「働いたら負け」。
おそらくは優秀で、高額な報酬を受けとり続ける政治屋は、 今の日本の現状をどう思っているのでしょう。 興味も関心もないのかもしれませんけれど。
・裏金議員は、「これからはキチンと法律を改訂し律していくべきだ」などとのたまうが、来し方の【かたを付けてから】行く末の話をしましょう。
国として早急に裏金議員に所得として課税し、徴税しないと大変なことになると思うが。
・列車を暴走させて・・の例を出した人がいますが、いいですね、これ。 私が考えるにはですね。 列車を暴走させて皆を阿鼻叫喚にしたのに、それを運転していた人は「車掌が悪い」とダダをこね、「いや、運転していた人が悪いだろ?処罰しろよ」と会社の親分に言ったら「それでで罰していたら運転する人がいなくなって電車全部止まるから実態になじまないぞ」と異次元の常人には到底理解不能な主張を展開しているように思いますね。 あと、他の記事ですが、書き方なのか例の人が本当にそう言っているのか知りませんが、「~と認識している」「~しなければならない」と記事文面に出ているのが当事者意識が全然伝わってこないんですよね。自分だけでしょうか?
・まずは不記載で自分の口座に金いれてた議員は全員追徴課税が当然でしょ。 だって不記載は政治資金じゃないでしょ。 後でいくら訂正しましたって言ったって、税務署見逃してくれないよ。
・自分たちは、政治の活動費だと言って、使いたい放題。 二階のように、己の本を5000冊も買ってるバカもいる。 これも活動費と言ってるくらいだから、手に負えんわ。 検察も国税も手出しが出来ないようにしたのも、両手足を縛るような姑息なザル法。小物は捕まっても、そこで終わり。 どうなる日本?税金だけガンガン取られて、能無しの政治家は両手うちわで良い暮らしをする。そんな法律になりつつあるな。 いい歳して、パパ活してた奴もまだ議員?(離党でチャンチャンだったな) これも活動費なんだろうか?
・まぁ、何というか自分で列車を暴走させて皆を阿鼻叫喚の渦に巻き込んだ挙げ句、安全運転せなアカンよ、とか言ってるみたいなもんかなって気がしますけど。 そうなるともう、泣く子も黙るスティーブン・セガールにキツくシバき倒してもらうって流れになるんですが…
・納税者の立場から申し上げると、 「うるせえ! (岸田に)指示命令される筋合いはねえ! てめえらの下々ならびに岸田が落とし前をまずはつけてから物申せ!」と 言うことだろう。 税金のあり方を見直し、 「納税の義務→納税の任意」にすべきである。 納税するなら野党も与党も変わらぬ自民党をそれでも支持する奴らに納税させればいい。
・国民の義務すら果たしていない議員は 国民ではないとして、全員国籍剥奪で良いのでは もう何十年とそんなことしているのだから 日本国民としていてもらう必要も無いでしょう 資産没収して議員年金も不要として良いのでは
・自民党議院は脱税しようが、無申告でも非課税。 そして、国民だけから金を巻き上げるのが仕事。 理不尽や不公平とか不正とか、そんなもん関係ないのが、岸田自民党。 でも、その自民党にバカの一つ覚えのように、投票してるのは、あなたがですよね。なら、何されても一切、文句は言えない。 それで、よく不満だと文句言えるな。それって、バカじゃないの。
逆に、不満なら、自民党議員を落選させれば良いだけでしょ。簡単じゃない。
・裏金に関係した奴の責任の取り方次第で、国民全員が、納税拒否したら、さあどう動くか見てみたい、政治家と国民の差を、本腰入れない岸田にも、いい加減、任期まで、我々を道連れに付き合わすなよ、早く解散総選挙してくれ。そうする事で、馬鹿な国民もわかるし、これから先も考えられるし、いつまでも、振り回さないでくれ。
・国民からの怒りや不満の声か多い事がわかってるから、岸田総理も「しっかり確定申告して、しっかり納税してください。」とコメントされたのでしょう。それを聞いた国民が、どう思うかまでは頭が回らなかったのかなぁ。
・自民党がこの問題をクリアにし、国税局が追加課税しない限り確定申告なぞしなくてよい。税務署が文句言ってきても訂正すればいいんだろと言えばよいワケだ。もはや東京地検特捜部は単なる税金泥棒、国税局も裏金議員から追加徴収しないのなら納税の義務なんて岸田が居座り続いている限り存在しない。
・個人事業主の友達は、今年わざと納税しないみたいです。その友達周辺の個人事業主も今年しないって話になってるみたい。 結果的に徴収されるけど、こういう意志みたいなものを政府に見せる必要があるって言ってましたね。
・盗っ人自らが自分を裁く法律を作っているんだから捕まる筈がないですよ。善人から搾り取った税金では足らず、政治献金として企業から金を集め、それを政務活動費の名目として例え生活費に使っても、領収書が要らないから全て非課税、個人の収入であっも証明できないから脱税じゃないんだって!こんな理不尽な法律がまかり通るこの国の憲法に「法の下の平等」ってなかったっけ。
・過去はこの時代参考にならないと思います。後手後手、小出し、内向きの対応が続けば裏金議員だけでなく自民党もも自浄能力がない、岸田の決断力のなさで取り返しがつかないことになるかもよ。国民の多くは望んてますが。もう待てない!
・国民の模範となってもらいたいな。 せめて減税してすいませんでしたが筋やと思いますけどね。 聴くだけの力。検討だけして答え出さないプロ。 1番やってはいけないことですよ。
・政治家の確定申告証明書を作り国民に開示する。 裏金分返納と納税する。 不正議員は辞職し檻に入る。 自民党は党自体を消滅させる。 全政治家の入れ替え選挙を実施する 透明な選挙活動にする。 新たな政治家は世代平均年収+成功報酬にする。 名案ですかね?岸田くん
・「改憲」の使命を帯びて首相にさせてもらった岸田。 いかにも賢そうなイメージで売っていたが、完全に化けの皮が剥がれてしまった。 安倍晋三同様に、もはや自分が何を言い、何をやっているのかさえ理解できない混乱の中に、ひたすら自己保身と権力保持の道を探っているのだろう。 この人、「日本人で一番幸せな人間は、日本で一番権力者を持った人」・・・に、なりたくて首相になっただけの人。 アメリカと財閥に踊らされた阿呆の安倍晋三と、微塵も変わらない。 菅を緩衝材に挟んで、安倍晋三のやらされたことを完結させる任務と使命があったのでしょうけど、もう観念したほうがいいと私は思います。
・怒ってるのは確定申告してる人だけではありません。 会社経営してますが、法人税に消費税。あほみたいに取られます。もちろん個人の所得からもあほみたいに取られます。
でも自民党の議員達は非課税ですか? 国税庁や各税務署は何してんの? こんなもん余裕で逮捕案件やろ。 民間の企業が収支を記載してなかったらこれでもかと言うぐらい突っ込んでくるやろ? それを議員にせんかい!! なんで動いてすらないねん。ほんまに意味分からん。
・立憲の言う税金一揆的な行動は必要かも知れない 人の税金で飯を食ってる国会議員や五輪メダリスト議員が裏金使い 報告書訂正のみ済むのはおかしい
・この問題を、公共放送を自称しているテレビ局は国際放送で海外に発信しているのでしょうか?もしも、中国がこの日本のニュースを国際放送で発信したら、公共放送を自称しているテレビ局のテレビ画面が真っ黒になるのでは?
・裏金もらってその使い道がわからないなら裏金の全額課税対象ですね 遡って修正申告も必要です お得意の秘書や事務所スタッフに申告手続を任せたらいいんじゃない?
・本当に自民党国会議員の皆様は議員としての資質が無いよね。黙っていれば許されるとでも思ってるの?時間が経てば国民がアホだから忘れるとでも思っているのだろうか。いい加減にしてほしい。 たかが30万ちょっとの月収でまず最初に7万円ほど持って行かれて、その後に消費税やガソリン税、酒税などわんさか取るくせに、自分たちは裏金使って料亭三昧とかふざけるな。
・この裏金問題 パーティー券購入に対し 裏を返せば賄賂と受け取っています。立派な犯罪だと思っています。犯罪者から確定申告は義務とか言われたくない!
・確定申告なんかする必要ないやろ? なんなら不明で全部出しておけばいいんやない! 議員がそうやってしてるなら俺らも不明金あってもおかしくないやろ? 毎回毎回国民ばかりまともに払って議員になった奴らだけ脱税! 自民党は脱税するのが公約なんですよね?
・裏金議員の納税と言っても、盗んだ金の一部を返却するだけで、残った金は盗み勝ちでしょう。
これ等の議員は国民の代表として盗っ人の手口を指導する責任がああると思うな。
・法律上非課税とはいえ、 やってることがこの上なくズルイ訳で。 裏金議員達は、非課税とはいえ、やった内容からも裏金となった部分に関しては、反省を含め自主的に追徴課税分も含めて国庫に収める。 それ位の気概を見せろや。 本当に情けない議員ばかり。 有権者はこの事実を忘れず。 次の選挙では鉄槌を食らわせましょう。
その為にも!野党もしっかりしろ!
・あのさ、納税が国民の義務だよな。 で?政治家は?こいつらも国民な。 日本に身分は2つだけしか存在しない。 天皇家やらの皇族と、一般人の国民。 政治家なんて身分は存在しないのに、先生って呼ばせてる恥ずかしい連中だよ。 むしろ法律の遵守は政治家って職種が率先して守るべき事。 職務すら守らないで脱税してるだけ。 同じ国民なのに、何故同じ罰則が課されないのか。 全く疑問しかないよ。
・国民は馬鹿にし愚弄し続けナメ腐った岸田自民党連立政権に対して声を出していいと思います。 国民の大事な税金から議員報酬を貰っているわけですから国の為・国民の為に一生懸命になって働いて国を豊かにし少しでも国民生活を豊かにする事を考えろと言っていいと思います。 自分達に厳しく出来ない無能な国会議員、国の為・国民の為に一生懸命になって働けないなら潔く議員辞職をしろと言っていいと思います。
・とりあえず自民から政権奪って!政治家に都合の良い法律改正せねば、野党が与党になってを実現出来ない様なら又変えれば良い!国民が感心を持って、目を光らせ監視するしか無い。
・確定申告を拒否して文句を言うより、義務を果たした人の意見は聞くよね?聞く力が売りの岸田総理。 少ない利益から納税してる人もいるのに、数千万円も懐に入れて、無税は犯罪ですよ。
・政治家は権力握って好き放題。こんなことが顕著になってしまったんだから一定の責任を問わなければ収拾つくわけないですよね。それなのに不合理な答弁でのらりくらり。政権の評価は政権がするものではなく国民が評価するものです。したがいまして、国民の総意によって、国民の義務を拒絶されても仕方あるまい。裏金、脱税、買収、贈収賄、その他もろもろ。全部公にしなけれななりません。疑惑のデパート自民党。
・脱税で捕まりもしない。辞職もしない。報酬は毎月もらう。当然国民は不満になる。税金で報酬や経費支払われているのだから。不満だらけ。
・今年全日本国民が支払う税金を政治家が全て負担すれば良い。 金がいくらでも湧いてくるんだから出来るだろ? 付け加えて政治家には国民の10倍位の所得者を未来永劫納めさせれば良い。
・裏金議員が全員納税報告をするまで国民は確定申告を延期するという運動はいかがだろうか?まさか国会議員は不納税特権を持っているわけではあるまい。
・岸田君、この国は君の政策事態に怒りが渦巻いてるが気づいているか、今に誰かに襲われるかも知れんぞ、君が自分自身で納税をしたって所を見せないと、ダメだぞ、このようなことを自身でやるのが立場だぞ。
・そりゃ不満もたまるでしょう。 議員の裏金の為に税金を収めてるわけではないんだから。 解決する気もなさそうだから、納税ボイコットしたくなるのも当たり前。
・日本のキャッシュレス化、他国より遅れてるのは、議員パーティー誤魔化せなくなるからだな。 自営業者、インボイスでどんだけ事務作業増えてる思ってるんだ。腹立ってしょうがない。
・そりゃそうでしょ なぜ、政治家だけがあれだけで済み 国民は追徴課税とかされないといけないの? もう、国民も申告しなくてもいいんじゃない? 正直ものがパソコンを見るってこういうことなのかな
・政治資金パーティで対価を得たならそれは収入として課税が必要でしょ。 大体高額な議員給与をもらってるんだから、 そこから政治資金出せば? そんなに大量の政治資金が必要? 何に使ってるの? 豪遊?愛人? ろくな政治が出来ないのに、そんな悪知恵だけは働くんだなぁ。
|
![]() |