( 141095 ) 2024/02/20 01:14:31 2 00 伊勢谷友介、俳優復帰後初公の場 3年ぶり出演作の舞台あいさつ 10回殺される敵役「ここでも罰せられるんだな」オリコン 2/19(月) 18:33 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/14c5e3ba2f34cb04d1ac5ceb0bc70150478975d2 |
( 141098 ) 2024/02/20 01:14:31 0 00 俳優復帰後初公の場に登場した伊勢谷友介 (C)ORICON NewS inc.
俳優の伊勢谷友介(47)が19日、都内で行われた映画『ペナルティループ』完成披露上映会に登壇。東京都内の自宅で大麻を所持したとして、大麻取締法違反罪に問われ、2021年1月に東京地裁で懲役1年、執行猶予3年の有罪判決を受けた伊勢谷だが、今作が3年ぶりの俳優復帰作となる。この日、俳優復帰後、初めて公の場に登場した。
【動画】伊勢谷友介、10回殺される敵役で自虐「ここでも罰せられるんだな」
伊勢谷は最初に「大変ご無沙汰しております」とあいさつ。伊勢谷は同作でタイムループする主人公に何度も復讐される敵役を演じ「ここでも罰せられるんだなと思って(笑)。10回殺されるのはしょうがないと思ったんですが途中で嫌になりました。罰せられて、リカバリーできることってなかなかないんですって」と話す。すると共演者から口々に「何かあったんですか?」と問われ「僕が何かあったか…?」と苦笑いだった。
伊勢谷は21年1月、「本日の判決を受けて」と題した書面で、「本日、東京地方裁判所より判決が下されました」と報告。「事実関係につきましては裁判の中で明らかになったとおりであり、私自身この判決を受け入れるとともに、このたびの私の身勝手な行動により、今まで私の活動に対して真摯にご協力をいただいた皆さまの信頼を裏切る結果となり、多大なるご心配とご迷惑をおかけしましたことを、心から深くお詫び申し上げます」と謝罪。「今後、同じ過ちを繰り返し犯すことのないよう、これからの人生を歩んでまいります」と決意を新たにした。
今後については「今一度許される事があるならば、社会活動に勤しむ所存です。私が信念として持ち続けている『挫折禁止』の言葉の通り、自分の人生を諦めずに生きてゆきたいと考えております」としていた。
起訴状によると、伊勢谷被告は2020年9月8日に東京都目黒区の自宅で乾燥大麻4袋(計約13グラム)を所持したとされる。
同作は、中村倫也主演の映画『人数の町』(2020年)を手がけた荒木伸二監督がオリジナル脚本で描くタイムループ・サスペンス。最愛の恋人の唯を素性不明の男・溝口(伊勢谷)に殺された岩森(若葉竜也)は、自らの手で犯人に復讐することを決意。綿密な計画を立て、完璧に復讐を実行したはずだったが、翌朝目覚めると、周囲の様子は昨日のままだった。困惑しながらも復讐を繰り返す岩森。何度でも復讐できるプログラム=「ペナルティループ」の果てには何があるのか。
舞台あいさつには若葉竜也、山下リオ、ジン・デヨン、荒木伸二監督も登場した。
|
( 141097 ) 2024/02/20 01:14:31 1 00 ・薬物問題や不祥事が芸能界では復帰が比較的容易という問題意識がみられます。
・犯罪者に対する甘い対応や再犯リスクについての懸念がありつつも、一部では芸能人の再起を応援する声も見受けられます。
・芸能人の復帰に対する疑問や批判、薬物依存に対する厳格な対応を求める声があります。
・芸能界における復帰やセカンドチャンスに対する意見や、そこに見られる特権や甘さについての指摘が見られます。
(まとめ) | ( 141099 ) 2024/02/20 01:14:31 0 00 ・薬物の問題はミソギが終われば復活出来るだろうが、DV・エアガンで 女性を撃っていたと言う性癖の方がアウトだと思う。それを知ってから、 見た目のかっこよさの奥に、底知れぬ恐ろしさを感じる様になった。
・企業側や企画運営側が起用してなので、別に僕らが騒いだところで、あまり変わらないかと思います。 ただ気分に害するなら見なければいいだけなのかな?とは思いますが… とは言え個人的にこの人にあまり興味があるわけでも無いので、見ることは現状ないですが。 そもそも問題を起こした際、大体の損失を問題を起こした側が払うシステムにも問題ありかと思います。起用した側も責任をもっと背負うべきなのかな…とは個人的には思います。 そのぐらいこの薬物関連なんて特に再販率が高い事を考えても、真剣に向き合うべきものだと思う。 見る側からしたら、再犯して公演中止や延期とかなれば、迷惑な話し… そのあたりも含め考えて欲しい。
・記事とはそれますが、耳が特徴的で覚えてましたこの方。いつの間にか薬物から復帰されたんですね。確か女性関係も猟奇的な方だったような。今後の活動にある意味注目です。
・なぜか、こういった報道に対して「日本はセカンドチャンスを与えない」という意見が度々出てくるが、むしろ日本の芸能界やスポーツ界などは寛容だと感じる。
芸能人で特に違和感があるのが、薬物やアルコール依存が発覚した際に他の不祥事や犯罪が同時に発覚していたにも関わらず、それらが無かったかのようにメディアが触れなくなる事だ。
旧J事務所に所属していた山口達也などは、なぜか不祥事内容がアルコール依存となっており、未成年女性への不祥事はまったくメディアが触れない状況になっている。
・文章で会話の内容を読むと正直この人は反省したのかなと思ってしまった。もちろんその場で聞いていたら違う捉え方が出来たのかもしれないけど、しばらく身を潜めていたらそのうち『そんな事もあったっけ』ぐらいの感覚に世の中がなってくるからその頃にまた仕事を再開すればいいって思いながら過ごしていたようにしか受け取れないんですよね。 先日復帰した『別に』の女優もそうだけど芸能界に薬物をやってる人間はたくさんいるし自分はたまたま運悪く見つかっただけだって程度にしか思っていないんじゃないかな。 最近は学生でも簡単に手に入れてるくらいですからね。
・「翔んで埼玉2」で、GACKT演じる麗が千葉解放戦線を訪れ「阿久津(伊勢谷)はどうした?」と聞くとメンバーが目線を逸らし悔しそうな素振りを見せる、と言うシーンがあったんだけど、あれ笑って良かったのかなぁ。
良かったんですよね?
・他の芸能人でいうと田代まさし、清水健太郎、田中聖らが初犯の後もまたやらかしたことからもわかるように麻薬は手を出した時点でアウト。禁断症状に耐えられずまたやってしまい、骨の髄までしゃぶられて一生終わりっす。今のところはやっていなくても多分またヤクでお縄になるでしょう。そして何よりヤバいのがそんな人間たちをたくさん抱えている芸能界。演技できたら、美形だったら、あるいは面白かったら犯罪しても許されるのか。しかもどいつもこいつも反省してねえ言動ばかり。正直応援する人の神経がおかしい。
・誰かに巻き込まれたとかではなく、自分を律すれば防げるような犯罪を犯しても、こんな風に復帰のチャンスを与えるから犯罪が無くならないという事も考えられると思う。才能があるからとかそういう問題ではない。芸能人というちやほやされる職業だからこそ犯罪抑制のための見せしめに、一生お日様に当たれないぐらいの罰を与えるべき。再犯してからでは遅い。
・良い俳優さんと思うけどね〜。 何かケチついたよね、残念。 「龍馬伝」で演じた高杉晋作や「るろうに剣心」の四乃森蒼紫が似合ってたから大河とかなら十分主役を張れる俳優さんだから観たいと個人的には思ってたけどね。 まぁ賛否はあるだろうがチャンスを貰えたなら二度と過ちを犯さず精進してほしい。
・更正して立ち直る上でのチャンスは与えるべきだと思うがそのためには少なくとも世間の声は聞いた方がよいと言うか慎重に行くべきだと思う…。 もちろん生活もあるから仕事しなきゃと言うのもわかるけど何も芸能だけが仕事でないし事務所の裏方のスタッフとか無いことはないと思うからそこから地道に行くと言うのがベストだと思う
・一般人は薬物での前科がある人が同じ職場に復帰する事はまずない。何かしでかしても容易に復帰出来るから薬物に手を出す人が多くなっている部分もあると思う。最初から犯罪を犯したら復帰できないと思えば、抑止力にもなると思うのだが。
・公に出る仕事をして薬物事件を起こした人の社会復帰のあり方は特に疑問が残ります。なぜ、執行猶予期間中に薬物の危険を訴える啓蒙活動をしないのが良くわかりません。自身の影響力を社会に還元する方法で積極的に薬物の危険性を訴える啓蒙活動をした上で、社会復帰しないと個人の黒歴史で終わってしまいます。昔よりも復帰するメディアも増えていますので、イメージ戦略も有りますが、お世話に成った業界に恩返しと思いやって頂きたいです。依存性が薄い方や症状が軽い方から一度手を出したら2度戻れない方までいっぱいいます。唯一無二の防止方は薬物に手を出さないです。
・やはり、芸能人は特別扱いなんだな・・・と思うばかりですね。 一般人なら社会から締め出されてしまうような事をやらかしても、一定期間謹慎すれば復帰するパターンが多いですからね。 彼が舞台に立てば、 〇〇さん、頑張って・・みたいな声援が飛んで、何事も無かったかのようにTVに、舞台に大活躍ですか・・・。
・元犯罪者に対し甘いと芸能界を批判するコメントが多い。確かに芸能界は犯罪を犯した者に対して緩い、甘いそして優しい。 でも緩い、甘いそして優しい理由は人気と需要があり、その存在がビジネスを生むからだ。そして、その肝心の人気と需要を生み出しているのは見る側、つまり我々一般人自身。見たくない、出てくるなと言った拒否反応が多ければ人気、需要など当然なくなり、彼らは別の世界で生きていくことになる。いいか悪いか別にして、綺麗だから、イケメンだから演技が上手いから...等々の理由で犯罪を犯した芸能人を容易く受け入れているのは我々一般人自身。
・沢尻といい伊勢谷といい芸能界はゆるいなぁ。 そこそこの人気と話題性さえあればどんなことしても戻って来れる。 一生懸命役の勉強して、それでも日の目を見ることがない役者さんが五万といるのに、薬物事件を起こした人が数年の謹慎でまた戻って来れる。 この人達は恐らく反省や謹慎していたわけではなく、長期のバカンスでも頂戴した気分だったのだろう。 恐らく芸能界というところは、仮に殺人を犯した人でも、人気と需要があればいつでも復帰出来てしまう世界なのだろう。
・以前バイクの耐久レースで隣のピットにいたのが伊勢谷友介。 ピットでは基本禁煙が大前提なのに、 ピットで煙草は吸うわその辺に捨てるは・・・ あの姿を見た瞬間に自分の中で、 人としてどうかと思う存在になってます。
・芸能人が薬物で捕まっても すぐ保釈され執行猶予付判決で 活動も再開する。当初は社会に与える影響も 大きいことから連日 袋叩きのような 制裁⁈も受けてはいるが一般人なら すぐに職なんて見つからないから やはり甘い気はする。 薬物は即、実刑にすべきだと思う。 甘いからまた手を出す者が多いのでは?
・全国にいる数多の人が善人側で生きてファーストチャンスすらも手にしてない人は多い。
そんな中、故意に罪を犯した者に大金を稼げ黄色い声援が送られる光輝くセカンドチャンスの待遇をすぐに与えていいものなのか?
せめて付き人やロケなどの送迎バスなどから俳優を支える側からのスタートではなかろうか
・他の薬物中毒者を見ると、薬物から抜け出すのはかなり大変だろうと思うけど、強い気持ちで克服してほしい。なぜ、こうも著名人が薬物に依存するのかわからない。世間の目に晒されて生きることのストレスが壮絶なのかな。イケメンで実業家など能力の高さを活かして、世間の妬みによる攻撃も上手くかわして頑張って。
・芸能って、きっとこれしか出来ないくらい美味しい仕事なんだろうね。 ならば批判されないように法を犯さないことをオススメするし、法を犯してしまった人は犯さないように自分の体験談を包み隠さず話をして欲しい。誰から入手したのか?などそれで初めて禊終わりなのでは? 黙秘だとかするなら戻さなくても良いと思う、又やるし他の人のためにならないと思う。
・芸能界だから特殊だから と言わたらそれまでだけど 我々一般人が同様の事を犯したら職を一発で失うし 復帰なんて100%!できるわけもない…この違和感はなんだろうな…
・映画、清須会議では存在感のある演技だった。この様な性癖の人はまた同じ過ちを起こしやすい。が心を入れ替えて歯を食いしばって再起して欲しい。映画界の一翼担う役者になってね。
・大麻くらいならと軽い気持ちだったのでしょうか 同じ世界に田代まさしのような 薬物中毒の成れの果て がいるにも関わらず薬物に手を出す人の気が知れない この人の場合、常に主役を演じるような超売れっ子でもなかった訳で プレッシャーから逃れたかった などの言い訳は通らないと思います そうなると薬物に手を出した理由はただ単に快楽を求めただけで、その方がタチが悪いと思います 本気で薬物を断ち切りたいなら芸能界から去るべきだと思いますが、そうしないのはやはり芸能界のおいしい部分を知っているからなのでしょう また必ず再犯すると思います
・薬物やっても 芸能人だからって復帰しているが、 普通の会社だったら引くわな。
こんな甘ったるいから 犯罪が軽く見られて 減らないのではないか??
・薬物事犯には芸能界は寛容だよね。 一般人が刑期明けに履歴書に薬物で逮捕歴を書いたら再就職は厳しいですから。 再犯率は66.9%と高いし有名人だから誘惑も沢山あると思う。
・検査にどれほどの費用が必要なのかはわからないけれども、抑止の意味も兼ねて、毎日検査したら良いのに。徐々に仕事がもらえる様になって、安定してきたタイミングで違約金よりいいと思うけどな。 毎日なら本当にこの仕事を続けたいのなら絶対にやれないでしょ。
・人間だから間違いも犯すし弱くて脆い部分もありそんな人間臭いところは個人的には嫌いじゃない。だけど、また芸能界に戻ってくるところが結局は金かと興醒めしてしまうし、めちゃくちゃカッコ悪い。交友関係も広く身内に有名人もいるのだから、芸能以外にも他にいくらでも彼にできる仕事を紹介してもらえたはずだし、忘れた頃に実は伊勢谷って色々あったけど今はこういった仕事で彼なりにがんばっているみたいだぜって感じで聞きたかったな。おそらく応援したいって思ったはず。また演技や芝居に関して色々自論とか信念とか語るんだろうけどもう茶番とかしか思えない。また薬物に手を出さなければいいけど。ま、素面で元気でいてほしい。
・文春のような紙媒体と映像などのメディアでは芸能人の扱いが違うのでしょうね メディアは芸能人が出演して成り立つ媒体ですが紙媒体ではスキャンダルをネタにする 不祥事があった芸能人でも復帰したら番組に出演してもらわなければいけないから強くは言えないのではないのでしょうか バッサリと切り捨てればいあと思うのに、つくづく情け無い社会ですね
・執行猶予期間が終われば、禊も終わりだろうが、あくまでもそれは視聴者が納得するかどうかだと思う。まあ舞台は見たい人が見れば良いが、TVはスポンサーも有るし視聴者がどう考えるかが有るから難しいと思う。
・芸能界は甘い、などというコメントがみられるが、出所したらむしろ社会復帰すべきでしょう。
同じ会社には復職できないかも知れないがどこかに就職することはできる。そして多くは同じ業界。そりゃ未知の世界よりは経験のある業界の方が仕事も覚えやすいだろう。芸能人が芸能界に復帰するのはごく自然なことだと思う。あとは、業界、カスタマー(視聴者)が許すかどうか。
・芸能界は元々反社との興行で始まった世界。 そんな中でテレビの普及により莫大な金儲けの手段となる事に目をつけた者が芸能事務所を手掛け仕事を取るために犯罪や犯罪まがいな事は日常茶飯事で金と欲にまみれた輩達の集まりがテレビ局と共に影響力を持ち現在に至る。そんな世界に身を置けばこの人物が犯した違法薬物や不祥事不倫不貞のオンパレードでいつまで経っても後を絶たない。それがまた世間を騒がし注目され売れて名を上げれば何をしても許されると勘違いをしこういう甘すぎる体質を作り上げ何も無かった様な顔をして人前に出てくる。勿論真摯に真面目に芸を磨いている者も沢山いるがこんな腐り切った世界が国民の娯楽となっている事自体がおかしいのである。
・芸能界って緩いんですよね。 最近は沢尻エリカも復帰とやら。 言葉では、何度も、もうしないって ご迷惑かけましたと、言うけど 又やりそうな気がする。 結局は芸能界って、孤独なのかも 知れませんね。常にいいとこ 見せないといけないって 思うんだろうな。 まぁ伊勢谷さんは自分のかっこいいに 酔ってる様なきがして 狂気っぼい所があるから 怖い気もする。
・罰を受けて罪を償ったのだから、社会復帰したっていい。 でも捕まる前に「俳優なんて一生を掛けるようなものじゃない。自分は社会を変えるような意義のある事業をしたい」と嘯き、役者業を軽んじる発言を散々してたことを、私は忘れない。 俳優で復帰したのも、信用が必要な実業界よりも芸能界のような虚業の方がいろいろユルくて、手っ取り早く稼げるから。殊勝な態度も表面だけなんだろう…と色眼鏡で見られるのも、身から出た錆。仕方ないよね。
・事件後、「許されるなら俳優に戻りたい」とのコメント
いったい誰に許しを得たのか疑問
この人の俳優とは、 想像でしかないが、 所詮、 出演者何番目かで表記される役どころだろうし、 台本も、 衣装も、 舞台も全て用意してもらった上での役を「受ける」 そういう事件前の立ち位置に戻ることだろう
地道に、役をもらうために自分を売り込み、 それこそ、チケットを必死で売る役者の卵とは大きくかけ離れている
この人のことをカッコいいとは微塵も思わない 「お待たせしました」などと、イケシャアシャアと言えたもんだ 呆れる
・個人的には大河「龍馬伝」の、高杉晋作役が良かったと思ったんだけど、残念だが復帰は望まない。人の噂も七十五日とか言って、忘れることも大切だが、忘れてはならない。
・恐ろしい奴。このままだと薬物関連でなくても何らかの形でまた同じこと繰り返すのは目に見えてる。芸能界は甘すぎる。俺もとんでもない人間を何人も見てきたけど、このような人間は必ずまた同じこと繰り返すし、決して幸せにはなれない。殺してやりたいと思った奴だっている。こういう人間に関わった人は不幸になる。
・更生されたのは良いとして 俳優としての復帰はどんなだもんかと思います だから薬物使用に限らず芸能人による事件は後を絶たないんだ 薬物使用した会社員が前の会社に復帰なんてあり得ないですよね
・芸能界の違法薬物汚染の一因には、仮に発覚しても復帰できることもあるのでは。 ①絶対にバレないと思っている ②最悪バレても復帰できる ③発覚した場合にはすべてを失ってでも薬物をやりたい この3ケースが考えられるけど、どのくらい深刻に考えているんだろうね?
・芸能界に復帰しなくてもいいと思うけど…。 人生で犯した過ちを 更生するチャンスは 必要かもしれないけど 公の場に出たり するのはどうかと思う。 薬物は治療に時間がかかると思うから。
個人的には 薬物犯罪を犯すような 人間は無理。。
・政治家に続き、タレントも簡単に許されてしまうのか?
個人的には続きが観たい映画があったので、作品のために復帰させたい思いはあるが、庶民より高収入ってことに納得出来ないかな。
そりゃあ誰だって自分のことを思えばタレント復帰したいわな。 こんなオイシイ職業はなかなかない。 渡部にしても宮迫にしても、復帰を望みたがるのは分かる。
でもそれじゃダメだろ。 視聴者のために復帰しなきゃ。
なのでギャラは今までの半分以下でいい。 貰っても能登半島に寄付してくれ。
・異母兄弟の山本寛斎さんが対談した時、この方の奢りや斜めに構える態度を「あなたは聞く耳を持たないと世間から遅れを取る」みたいなことを遠回しに伝えていた。 兄弟と思えないほど冷やかな表情もされていた。 話している時にオーラや狂気を感じると同時に、俗人的な下衆な部分もみぬいてたんだろうな〜って思う。
・この人は、出てくるなら、演技だけして他やらないで欲しい。 挨拶とかもやめて欲しい。ただ違法薬物を使用していただけじゃなく、希望持たせるような学校もどき作ってる最中に捕まったり、他DVとか、意味がわからなさ過ぎる。それで、また舞台出るんでしょ。それで充分でしょ。
・奇しくもピエール、伊勢谷、東出の主演作が並ぶっていう。まぁ予算少ない映画だとこういうタイミング合わせてってのはあるかも。プロデューサー的にはね。
・セカンドチャンスは罪を悔い改めた人に与えられるもの。入手元も明かさずとうてい反省してるとも思えない。って人が一定数居る以上公の場は相応しくない。
・沢尻エリカの復帰が伊勢谷友介にも追い風になったようだね。結論からいうと芸能界は殺し以外の犯罪は本人次第でいずれ復帰できるということ。才能を買われてるといえば聞こえはいいかもだけどね。
・そもそも芸能界とか華やかな世界にいるから、よからぬ奴らも近寄って来るわけで、本当に薬物絶ちたいなら同じ職場や環境に戻る? 売人と接点が微塵もないような所に行くべきでは? まぁ時給1000円の世界で満足出来ないからみんなしれっと芸能界に戻るよね
・伊勢谷友介さん、大好きな俳優さんです。 当然、酷評も有るでしょうが元々、素晴らしい俳優さんですしこの舞台から社会復帰して頂きたいです。 薬物関係は、依存性が高い様ですがもぉ2度と手を染めないで下さいね!
・大麻で捕まってもすぐに戻ってこれるから、抑止力にならないんだろうなと思います。芸能界は甘いです。一生出るなって事ではないけど、少し早すぎる感覚です。
・政治家も芸能界も法を犯した人間は、裁かれないとか復帰出来ちゃうのに、法を犯してない、いわゆる不倫や女遊びが、世間から許されない、復帰出来ない流れの日本はどうかしてる。
・好きな俳優さんだったけれど、また再犯して捕まる予感しかしない。常にマークされてるんだろうな。起用した側がすごいよね。
・求める人や会社があるから復帰出来るんでしょ? だったら旧ジャニーズ事務所みたいに犯罪に対して毅然とNOを突き付ければいいだけ。 でもそれが無く簡単に復帰してくるんだから、最初に言った求める人や会社があるって結論になるんだけど…違うのかな?
・芸能人っていいねぇ。簡単に元の職場に戻れるんだから。羨ましい。でも芸能人捕まっても入手元がわかったとか逮捕されたって聞かないのは何故だろう?
・チャンスは一度きり。男五十路で後がない。 もう一度代表作と呼ばれる様な役に当たるとイイですね。そもそもあんまり好きな俳優じゃないけどチャレンジする人は応援してしまう。もう悪さすんなよ。
・入手ルートを黙秘・隠蔽して麻薬流通ルートの保護に尽力するような人間だともはや反社の一員なので更生のしようもないと思うが、そのあたりは大丈夫なのだろうか?
・日本は復帰のチャンスを与えないのか、 芸能人に対して厳しいとかの意見をよく見るが、元公務員の自分からすればやはり 芸能界は甘いですよ。
再起不能レベルの不祥事を働いたのですから。
・顔だけならいい男だし、演技も上手いだけど私生活が最低過ぎるよね 心を入れ替えて、再起するならばこれが最後だと思って欲しい。そんなに世の中甘くないよ
・執行猶予期間が過ぎたからお披露目ですなのかな。 しかし、完成報告会の場なら活動は下手すりゃ1年前かな。それはそれでいいのか? 途中で何かありゃひっそりお蔵入りだったのかな。
・何かあった人は一生罰せられろとは思わないけれど、 舞台の上のジョークにするほど軽い扱いでいいんだろうか。周りも含めて。
・翔んで埼玉の役がよかった。もし次回作があるなら是非出演してほしい。 個人的には薬物で逮捕された芸能人は反省、更生した後、復帰したら良いと思う。被害者いてないし。
・この方の生い立ちって、芸術一家でなんというか紙一重という感じがする。ハチクロの映画のときが一番普通で好きだった。
・なぜ、Yahoo!ニュースは伊勢谷友介に執着して報道するのかワケわからん。 ほかに実力派俳優などいくらでもいるじゃないか。そんなにすごい俳優か? 世間はそんなに甘くないと思うけどな。
・好きな俳優だったけど、復帰するより志のある若手にチャンスをあげてほしい。 松本人志もそうだけど、やっぱり特殊な商売だからこそ襟を正せる人が残ってほしい。むろん政治家も。
・伊勢谷友介も沢尻エリカも、俳優としていちばん旬で見たい、見せたい時期を棒に振ったという現実を、ご本人たちも残念に思った方がいいと思いますよ。
・芸能人って、復帰がてきるのだからすごい。応援する人がたくさんいるのでしょう。私なんかは見限ってしまうタイプなので信じられないです
・やはり芸能界は一般社会とは違うんだなぁと思う。しかし、それをふくめても魅力的な 俳優さんだと思います‥
・おあるYouTuberの動画にたまたま遊びに来て、チラッと映ってました。 YouTuberが歳下で慕ってる様に一言二言声をかけてて。 それ以降、そのYouTuberももかして?と思ってしまいチャンネル登録解除しました。 類は友を…ではないが。
・どんな役でもその作品に必要な存在なんだと思う。 悪役だろうが何だろうがたくさんやってください。 いつか良い役が来ると思うよ。
・う~ん3年・・・ 一旦裏方の仕事でもして、10年位なら薬物断って反省したんだと思うけど、薬物って再犯する人多いし3年は早いと思います。
・この人も薬物所持でしたか… 芸能界も誰が所持してたのかしてなかいのか分からなくなってきましたね。 復帰できるのもどうかと思いますが…
・世の中を舐めている芸能界に、いい加減スポンサー企業はお賽銭を投げ入れるのは止めた方が良いと思う。今時は別の使い方アイデアは沢山あると思いますよ。
・社会的に一発退場になることをやっても簡単に復帰出来って芸能界って本当に温い業界なんですね 。本人と周りも笑い話にしようとしてるのにもドン引きだし、今後は嫌だから見ないです
・芸能人は執行猶予が終われば復帰できるのねー。 誰が決めたルールなのやら。
終わる前に復帰はしたら批判されるの?
復帰は好きなタイミングでいいやん。
・芸能界はセカンドチャンスどころかサードフォースフィフスと永遠に再チャレンジできそうね、クスリも不倫も性加害も暴力も場合によっちゃ親の自殺幇助しても不死身の芸能界、いや凄いわ一般社会では考えられない、そこまで崇高な仕事してる訳じゃ無いのに羨ましいよメディアっていう既得権益
・唯一無二のアクの強さの役者だし、いないと困る。 もっとヒールにもっと悪に染まった役を演じてほしい。
・余程俳優と言う仕事はやめられない程美味しいのかな。沢尻エリカも引退とか言って復帰。華々しい世界に長くいれば庶民のわずかな給料では働けなくなるんでしょうね。
・芸能界のような国民の多くの目にさらされる世界の人にセカンドチャンスは不要ですよ。 一般人には、セカンドチャンスなんて無いですよ。 狭い世界で一生肩身の狭い生活を強いられるんです。
・不倫は犯罪ではないのだから過剰な糾弾は必要ないと思うけど薬物はダメでしょ。 セカンドチャンスなんてあげてたら永遠に薬物が蔓延してしまう。
・再犯率の高い薬物依存者を、使うリスクは高いのだが、エキストラ程度なら仕方ないが、リスクはでかいだけに何なんでしょうかね?
・イケメンなのはわかるが、鈴木亮平みたいに頭も人格も見た目も演技もいい人がいるんで、人相悪くて受け付けない、これなら東出出してやってくれよ。
・甘々な業界ですね。相変わらず。一般社会は、そんなに簡単では無いですよ。まぁ、スポンサーが納得して居るから起用するのでしょうから。スポンサーが、社会性に欠けて居るという事なのか。
・やっぱり、芸能界 からは去れないんですよね。 一般人が同様の事を犯したら職を失うし 復帰なんてできるわけないです。
・不祥事が無ければ「翔んで埼玉」出演してたよね。まあ映画でもディスられていたけどね。 まあ復帰できてよかったんじゃないの?次はクスリに手を出さないように願うよ。
・警察、検察、スポンサーはじめ迷惑かけたって意識ないんだね。自分の会社がスポンサーになってる番組などでこの人を出そうとしてたら全力で反対の声あげるけど。おかしいだろ。
・こういうのうのうと復帰する奴がいるから芸能人は平気でまた違法薬物に手を出す。 軽いスピード違反くらいの罪意識になってしまっている。
・この映画ってトムクルーズのオール・ユー・ニード・イズ・キル とまるっきり同じような路線のパクリなんでは???? まぁループものってもっと昔から色々あるんだろうけど・・・・
・映画の世界も人手不足なのかな? 程度の差は人それぞれ感じかたも違うのでしょうが、比較的早い復帰ですかね
・ちゃんと見たことなかったけど、監獄のお姫さまで、なかなか良い俳優だなと、演技も良かったけど何よりカッコいい。それだけでも稀有だと思うので是非それを活かしてほしいです。大麻は欧米でも禁止されていたとしてもほぼ冤罪コラコラ程度のお咎めしか受けません。一応ゲートウェイドラッグではありますが彼はそれを機にエスカレートして堕落するような人間ではないでしょう。
・考えたら、芸能人逮捕で話題になり、復帰してもしなくても話題になり、なんだかんだで話題になる。逮捕されても業界的には美味しいことだらけじゃ?
・よくわからんけど、槙原みたいになかったことになってるのか許されてる人と、元KAT-TUNの田中や田代まさしみたいに叩かれ続ける人がいる。
その差はなんだろうね。
・いい役者さんなので言葉に嘘が無いよう、ファンや関係者を裏切らずに誠実に頑張って欲しいです。
|
![]() |