( 141530 ) 2024/02/21 13:34:27 2 00 【独自】西村康稔「松本人志と違って自分のは嘘だ!」東京では出せない地元講演会のヤバすぎる発言録《黒ビキニ秘書から裏金疑惑まで赤裸々テープを入手》現代ビジネス 2/21(水) 6:04 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/4d8e80ea43b3340a861a64398a13b208ab142f25 |
( 141533 ) 2024/02/21 13:34:27 0 00 西村氏が地元で配付したビラ
「まあ(週刊文春の)松本人志さんは本当かウソかしりませんけれども、私のは、まったく嘘です!」
【写真】個人資産800億円超の日本人投資家「200万円持っていたらこう投資する」
こう声を張り上げたのは、安倍派「裏金」事件で東京地検特捜部から事情聴取を受けた「5人衆」のひとり、西村康稔前経産相だ。国会の政治倫理審査会への出席の意向を示したものの、苦境に立たされている。
「現代ビジネス」は、2月3日、地元・兵庫9区で西村氏が開催した「世話人会」での録音を入手した。出席した地元の有権者のひとりが語る。
「いきなり西村氏の秘書から『参加するように』と連絡がきてFAXを見ると『西村本人がまいりまして』というところにアンダーラインがある。『世話人の皆様とご相談させていただきたく』なんて書いてあるものの、相変わらずの上から目線やなあと思いました。
突然の土曜日開催で、誰もがなんらかの予定があります。ブーブー言いながらも、地元のホールに行ったら、ダウンタウンの松本はいかにもヤバイと思わせながら、自分は潔白だというひどい独演会でした」
週刊文春が昨年12月から報じているダウンタウン松本人志氏の「性的暴行」をネタに して、西村氏は地元では「裏金」の潔白を訴え、それが有権者から反感をかっているのだ。しかし、この日の「独演会」では、西村氏が派閥パーティーでのキックバック裏金について、かなり以前から把握していたこと、そして安倍派の事務総長として事態を掌握していたことなど、新しい疑惑が明らかになった。
西村氏は、事前に
《皆様へ 説明責任を果たし、反省すべきを反省し初心に戻り、これまで以上に精進してまいります》
というチラシを参加者に配付して、この日のスピーチに臨んだ。
西村氏は、第二次安倍政権では官房副長官から経済再生担当相とコロナ担当相、岸田文雄首相のもとでは経産相という要職を歴任した。
安倍晋三元首相が総理を退任して清和会の会長に就任した際には、派閥の事務総長として手腕を振るった。東京地検特捜部が立件した裏金事件の「中枢」に位置していたことは、ほぼ疑いようがない。この日の会場からの意見、質問でも同様の内容が出た。
西村氏が地元で配付したビラ
しかし西村氏は、
「事務総長としての責任、これがよく話題になっております」
と切り出して、こう弁明した。
「(経済再生担当相兼任で)コロナ担当大臣をやり、それをやめて岸田政権で経産大臣になるまでの1年間、清和会の事務総長をやっていました。このときはじめて派閥の運営というものにかかわった。
安倍さんとの二人三脚で清和会(安倍派)、100人の世話をしました。(2022年に)参議院選挙がありましたから、参院選応援の仕組みとか、安倍さんに来てもらう(選挙区など)ここが弱いとか、情勢を調べてそういう仕事をやっていた」
そして安倍元首相と「裏金」の関わりについてはこう証言する。
「令和4年の5月に(安倍派の)パーティーがあるわけです。その前の4月に安倍さんから『どうも清和会は(キックバックを)現金で戻していると。大変なことだから、やめるように』と言われた。その時初めてキックバックの話を、私は認識するわけですね」
「(キックバックを)返さないと。(何人かの)議員にやめると電話も入れました。電話をしたことを証明する人もいます」
そういいながらも、その後のことについては、こうはぐらかかすかの発言をしている。
「そうこうするうち7月に安倍さんが亡くなった。みんな大慌てになって、会長どうするって……」
「(2022年)8月10日に私は経産大臣になりましたので、そこから先のことは全くかかわっていません。(安倍派の)事務総長は高木(毅・前国対委員長)さんに代わりました。その後、また現金で還付があった。その経緯は、私は一切分からない」
西村氏が地元で配付したビラ
しかし、西村氏はその前段で
「パーティーで余計に売ってその分を還付してもらおうなんて、毛頭考えていませんでした。ノルマもよく認識していなかった」
と述べている。しかし、今回の事件で西村氏は過去5年間で約100万円のキックバックを受けていたことがわかっている。認識していなかったという割には、ノルマについてこう発言している。
「うちの秘書にもノルマ分だけを売ればいい言うふうにずっと言ってきました。その結果(ノルマを)105枚、110枚と売って、超えてしまうわけですね。その分はバックあったみたいです。その時、会計責任者は、裏金にしたくない、だからまあ苦肉の策なんですけれども、私自身が開いている政治資金パーティーのその収入に入れておりました」
「苦肉の策なんです、それで政治資金報告書に記載したわけであります」
「正式にはやっぱり清和会での寄付として書かなきゃいけないと検察の(取り調べでも)指摘を受けました。おとといかな、修正をいたしました」
自民党調査の内訳は2018年12万円、2019年18万円、2020年32万円、2021年38万円。西村氏は5年前からキックバックを受け取っていた。
「皆様へ」と配布したチラシでも、「私自身の政治資金パーティーの収入として(キックバックを)を記載」と書かれている。西村氏は政治資金規正法の不記載であることを認識しながら、安倍派のパーティー券収入を、自身の政治資金パーティーの収入であるとした。政治資金規正法の「虚偽記入」にあたることを「自白」したのだ。
安倍派では、萩生田光一前政調会長が約2700万円、世耕弘成前参院幹事長が約1500万円など「5人衆」の巨額な「裏金」が明らかになっている。西村氏は自分の裏金の小ささをこう強調する。
「正直、申し上げて(安倍派の)ほかの人はどうやっているか。巨額の1000万円とか2000万円とか出てますが、真実わかりませんけれども、まあ恐らく確認されているでしょう。それを全く書かずに何かに使っていたとか、自分のポケットにいれたとか、(私は)ありません」
と潔白ぶりを説明しつつ、こう続ける。
「自分だけいい子になるつもりもありませんし、他の人、仲間を売るようなことをしたくないんであんまり強調しておりません」
いや、自分は相対的に額が小さいと、立派に“強調”しているのは明白だ。
地元有権者に配付されたカレンダー
そして、裏金以外でも、西村氏の外遊時に女性秘書を同行し、ホテルで「コネクティングルーム」に泊まったという「週刊文春」の報道についてもこう語った。
「マスコミは私が、極悪非道みたいにですね。一番主導したワルモンみたい。週刊誌はもう本当にひどい」
「東京の女性の秘書は、プライバシーに関わることなので言いたくありませんし、どっかに書かれたりされたら困るんですけども、離婚されてまして、シングルマザーですね。その旦那がややストーカー的に、いろんなあの怪文書も出したんではないかと思われます」
前出の有権者のひとりが語る。
「会場には、世話人と西村氏側からされている150人ほどが会場に来ていました。ふるさと納税で問題になっている洲本市の上崎市長の姿までありました。『現代ビジネス』では西村氏のカレンダーほしさで1000人くらいが来たと以前、報道がありました。あの時と違って公明党が動員はなかったからそう人は来なかったが、それでも150人超はよく集まったほうでしょう。
西村氏の話を聞いていると、裏金と知っていたから政治資金収支報告書に記載したといいつつ、事務総長の時は知らなかったとアベコベの話ばかりでした。
『西村氏が特捜部に安倍派の仲間を売ったんだろうな』と他の支援者から聞かれ『そうでしょうね、あの話からは』と私も思った。おまけに政治家でもない芸能人の松本人志の名前まで出して、自分は潔白というのです。
こんな人を兵庫9区から選んだのが間違いでした。テレビでJR明石駅だかでお詫びのようなチラシを配っているが、この日来ていた支援者に聞いたら『テレビに映っている時だけ配っている』とのこと。さすが西村氏らしい」
それでも西村氏は、「自民党からいずれ処分は出ます、謹慎します。しかし、離党や(議員)辞職はない」と半年ほどで「復帰」する見通しを語り、「慕ってくれる若手(議員)がいる」「総裁選にという若手もいます」「力はあります」と自信たっぷりに繰り返した。
しかし今回「虚偽記入」を自白した。特捜部の処分は不起訴だったが、告発人から検察審査会への申し立ては必至だ。当然、100万円を虚偽記入した会計責任者は「起訴相当」など厳しい議決が予想される。当然「会計責任者が」の言い訳は通用しない。西村氏が崖っぷちであることに変わりはないのだ。
《関連記事》【独自】安倍派ガサ入れ直前に「西村康稔」が地元有権者に「有料カレンダー」をタダで配っていた
現代ビジネス編集部
|
( 141532 ) 2024/02/21 13:34:27 1 00 (まとめ) 複数のコメントから、西村康稔議員に対する批判や疑念が多く挙げられています。 | ( 141534 ) 2024/02/21 13:34:27 0 00 ・小物だね。昭和の大物政治家と比べると霞むどころか見えなくなるくらい小さい。仲間を撃つなら、後ろ盾の️元総理を告発して大物ぶりや力のあるところを見せれば良いが絶対できないはず。虚勢を張ってるだけだから。彼を支持する若手議員見てみたい。少なくとも選挙区の有権者には見限られたと信じたい。次の選挙でまともな判断が下されるよう願います。日本のために
・西村康稔は、すでに詰んでいると思います。それでも、支援する人がいるのならば、裏金でイイ思いをしてきた同じ穴の狢という事でしょう。兵庫へ11年もの間、単身赴任してきました。瀬戸内に面している明石・淡路・洲本の方々は情があってイイ土地でした。明石大橋をドライブするのが楽しみでした。彼のおかげで、明石や淡路は大きくイメージダウンしましたね。 兵庫第9区の皆さんへお願いです。次は、ちゃんとした方を支援して欲しいものです。
・やくここまで堂々とウソが言えるな、と驚きます。今回だけではありません、日々。 こんな人達がいるのだと思うだけで吐き気がしてきます。 国民はいま、確定申告で税金を納めています。親から受け継いだものも多額の税金でそこ姿を変える場合があります。それでもこの人達はぬくぬくと金を貯め、税金も払わない。何か言われても、あ、間違えちゃった、で済ませ、そこを補填する現金も余らせています。 僕らが同じことをすれば、その後の一生が台無しになる可能性がありますが、意に介さず平気な顔をしている。挙げ句、このようなウソが平然と吐ける。 他の模範とならなければいけないのに、それを言ったって仕方がないのでしょうね。 子供の頃から勉強して、人より良い点を取ることに精進するのはなんのためなんでしょうね。 教習所の教官はプライベートでも交通違反をしたら仕事を失います。政治家も同じ。仕事を失いなさい。
・明石で生まれ育ち、今も明石市に家族で住んでいます。 生まれ育った場所というのを差し引いても、明石市はとても良い町です。 ただ今も町中に「西村やすとし」のポスターが貼られまくってます。 今も尚この方を支援している会社がたくさんあるということは、 甘い蜜をいっぱい吸わせてもらっているんでしょうね。 ポスターを見る度にうんざりします。 そんな組織票をぶち壊して変えていかないといけない。 次回選挙時には明石市民としてしっかりと1票を投じたいと思います。
・>「令和4年の5月に(安倍派の)パーティーがあるわけです。その前の4月に安倍さんから『どうも清和会は(キックバックを)現金で戻していると。大変なことだから、やめるように』と言われた。その時初めてキックバックの話を、私は認識するわけですね」
憶測ですよ! この時に安倍さん(安倍派)は、河井あんり氏の選挙買収事件で、河井克行氏のメモが証拠として提出されたことを知ったんだと思います。
“やめるように言われた”というのも後付けの理由かもしれません。
結局、ずーっと続いていた事には変わりないのだから。
何せ、国会で118回も嘘を吐いても許されている総理ですからね。
・表の顔と裏の顔を使い分ける。 相手によって態度や発言をころころ変える。 下の立場の者にだけ高圧的で、パワハラ気質。 そのくせ、保身のために、仲間を売る。 人の悪口で笑いをとろうとする。 野心と下心はありまくる。
学校の同じクラスにいたら確実に嫌われてるタイプ。職場にいたら、近づくのが危険なタイプ。最も権力を与えてはいけないタイプ。 なぜ、国会議員なのか不思議です。
・派閥からのキックバックの総額が5年間で100万円だったと公表。「秘書にはノルマ分を売ればいいと伝えていたので、私自身は還付金について把握していなかった」と説明していた。
過去の記事を調べたら、本人はこう説明していた。 100万貰っとるやん! その金なにに使ったんだ!! それなのに潔白を主張だなんて、どれだけ自分に甘いんだ!!! 今回裏金を受け取った連中は『秘書』のせいにして、自分は知らなかったと喚いている。 でも、その秘書の雇い主・管理監督者は誰なんだ…ってなると今回受け取ったとされる議員たちになるんでしょ。 会社の社長が社員のせいにするようなもん。 責任者として自覚が無さすぎると思う。
・…「自分だけいい子になるつもりもありませんし、他の人、仲間を売るようなことをしたくないんであんまり強調しておりません」… 本当に、この発言の通りでしたら見れば分かりますので、わざわざ言わないのが普通です。 わざわざ言うのは、俗言でやり過ごせると思って聴衆を見下しているか、バカにしているかのどちらかでしょうし、実際には、この発言の真逆を行かれていると推測します。 自分の潔白について、松本氏を引用されているのも卑怯だし、まだ罪状が確定していない松本氏が咎人でもあるような表現も不適切だと思います。 お詫びのチラシ配りは、テレビ部局の撮影がされている時しかしていないことも、西村氏の発言は勿論、人格的にも信憑性の置けないことを示す一端ではないでしょうか。 選挙で一度落選して国民の厳しい洗礼を浴びないと、自分は神童で特別に選ばれた人だという錯覚から目が覚めないかも知れません。
・情けないのは検察や国税局でしょう。 現場で働く多くの検察官や国税職員はまじめに働いているのだと思いますが、それらの上層部は政治家に忖度ばかりしているとしか思えず、小物議員の立件しかしていません。情けない限りです。 自分たちは手を引いて、検察審査会に丸投げでしょうか。 国会質疑でも言ってるように、政治資金規正法がだめなら、脱税容疑でもいいから立件すべきじゃないでしょうか。 日本国民は怒ってます。検察も国税局も国民目線で仕事してください。
・当方個人的な考えを言いますと、
2021/7/9 過去記事より >新型コロナ対応を担当する西村康稔経済再生相は8日の会見で、飲食店対策の強化などを発表した。休業要請などに応じない飲食店について、「金融機関としっかり情報共有しながら、順守を働きかけていく」と表明。「関係省庁ともすりあわせている。文書で要請をしてもらうことを考えている」とも述べた。 >記者団から、融資引き揚げなどの圧力をかけてほしいという趣旨かと問われると、「金融機関は日常的に(飲食店と)やりとりをしていると思う。しっかり順守していただくよう働きかけてほしい」と、明確に否定しなかった。
この「恫喝」としか思えない件にて、西村大臣は終了したと思っています。
・「語るに落ちる」とは正にこのこと。弁明すればするほど嘘がバレていくことに気が付いていないなんてアホ過ぎ。政治倫理審査会の場で話したことが過去の発言と矛盾しまくるというシーンがたくさん見られることになるだろう。 さて、いったんやめたキックバックを再開させる際に具体的な手法を提案したのが西村だ。コイツは議員個人として開催した政治資金パーティーにおいても、ホテルの会議室レベルの会場に入りきれないほどの大量の券を売り、経産省官僚をサクラにして体裁を取り繕うなど非常に悪質。このような詐欺同然の方法で繰り返し行われた犯罪行為を絶対に許してはならない。 家族には同情する。もし自分の家族の犯罪行為がテレビで大々的に報じられ、女性関係のスキャンダルまで週刊誌に掲載されたら、恥ずかしくて街なかを歩くこともできなくなるだろう。かわいそうに・・・。
・政治家なんて地元に帰れば言いたい放題な事を言う。支援者は全て許してくれる、なんて考えてるのが見え見えだけど、反逆者は支援者のフリして紛れ込んでいる。パーティーや会合などでの挨拶であっても、『知らなかった』は言うべきじゃない。支援者だって、許せない事もある。自分もその一人かな。
・あまりの怒りと呆れにコメントを書こうとしたのですが、
>『西村氏が特捜部に安倍派の仲間を売ったんだろうな』と他の支援者から聞 >かれ『そうでしょうね、あの話からは』と私も思った。おまけに政治家でも >ない芸能人の松本人志の名前まで出して、自分は潔白というのです。
>こんな人を兵庫9区から選んだのが間違いでした。
これに尽きると思いました。 兵庫9区の他の有権者の方々も、次の選挙で誰を選ぶのか、しっかりと考えて一票を投じていただきたいです。 こういう政治家を一掃するところから始めなければなりません。
・基本的に他人に責任を擦りつけるような人に政治家をやってほしくない。 特にこの方はいつも上から目線だし、人に感謝が微塵も感じない。 地方のためにも、国のためにも、潔く辞められた方がいいと思う。
・西村氏の言っていることが本当だったとしても、以下は非常に疑問です。
・安倍さんからの話で、キックバックで不記載という違法行為を知った時、何故告発するなり公表するなり、しなかったのか。 ・公認の高木氏に対して、キックバックのことを引き継がなかったのか。
全然、弁明になってないです。
・「官邸一嫌われている男」という見出しをよく見かけるけど、周囲の人たちからは本当に評判よくない男みたいだな 裏金問題が大きくなった後、地元駅前で低姿勢で必死にビラ配りをしてたけど、みんな目も合わさずにガン無視されていたのが印象的だった
・正真正銘のハズカシイ行動。 裏金の事を認識していないハズなどないし、そもそも、立件される可能性がある時にはただじっとして、立件されないと分かるや無実だと言い出す。
神戸の有権者はこういうハズカシイ政治屋を国会に出す事をハズカシイと感じないだろうか?
・むしろ西村自身は裏金スキームを熟知していたと思われる。 だからこそ裏金の金額が少ない。 個人でえげつない資金集めをしているのは派閥のは違法の認識があったから。
・昇格人事が検討される時期に競合のネガティブ情報を流布して自分を相対的にアピールするセコいサラリーマンみたい。こうして生きてきた人なんだなと。選挙区の方々も反省したほうが宜しいのでは。
・こんな少額な金まで正確にしている政治家っているんですか?政治家はそんな小さいことより日本の役に立つことしてもらいたいですね。選ばれてるんだ。普通の人とは違いますよ。だから仕事に専念できるように、細かいお金ことは人任せでよいことになってるんですよ。雑誌や週刊誌やテレビは売れなかったら商売あがったりだから書いてもよいが、本気にしたらいけませんよ。
・いや、今までも散々疑惑あったし、地元ででは評価も割れていたが、原健三郎が弱かった分、落下傘にしては選挙は盤石だったんだよね。比例復活出来ない位、惨敗に追い込めば市長に続き、政治に関心がある街、明石市となるんだけど。
・〉しかし、今回の事件で西村氏は過去5年間で約100万円のキックバックを受けていたことがわかっている。
しかしどうなんですかね。
統一教会の件の文科大臣と同じように、自己申告したあと、覚えていなかった金が山ほど出てくるひとが、自民党ならたくさんいそうですね。
もはや何も信じられません。
・>「(2022年)8月10日に私は経産大臣になりましたので、そこから先のことは全くかかわっていません。(安倍派の)事務総長は高木(毅・前国対委員長)さんに代わりました。その後、また現金で還付があった。その経緯は、私は一切分からない」
経産大臣になってもしばらくは事務総長を兼務して(慣例では国務大臣になった場合は派閥の職務を離れることになっていたはず)派内から『いい加減事務総長辞めろよ』と突き上げ喰らってたはず。
故安倍会長にキックバックの件をいつまでに止めるんだと詰められれて後任に引き継げなかっただけでは?
・結局地元の有権者しかみていない。国民全体に説明する気なんぞさらさらない。 地元なら企業や宗教の団体表で当選できると踏んでいるのだろう。
・あーあ、松本人志と違って、はまずいよね。 白黒ついてないのに、これではまるでまっちゃんが悪くてその証拠を握っている、と言っているのか?と思わせてしまう。
西村さんは巨悪の塊。 もう何をいっても不利になるだけ。 今回の発言、まっちゃんからしたら名誉毀損にならないか? おおやけに、まっちゃんは嘘つきだといったも同然だしね。 3億位の損害賠償請求受けるかもね。
・腐っている。 本当に腐っている。 腐り切っている。
有無を言わさず全員逮捕。 公民権永久停止。 議員報酬等も遡って全額没収。
補欠選挙は不要。 100人や200人欠員になっても痛くも痒くもない。 そのまま定数削減。
このくらいしてもらわないと納得できませんよ。
・自民党の裏方だけ知っていて議員が知らないわけ無いだろう。そもそも安倍ちゃんが裏金を知らなかったというストーリーからして嘘臭い。親父の晋太郎の秘書をやっていた安倍ちゃんが金の流れを把握してないことは考えられないからね。 西村はあの前明石市長・泉房穂の選挙区なんだな。泉房穂が候補者を立てたらコテンパンに負けるのではないか。
・潔白だの説明責任を果たすだの、全て口ばかり
だったら潔白だという証拠を出せよ? 何にいくら使ったのか、具体的に納得のいく説明してみろよ??
苦し紛れに慌てて弁解しただけで、何一つ責任等果たしていない
なのに舌の根も乾かぬうちにまた派閥のような話をしてたってな? 反省なんて微塵もしてないわこいつ
さっさと辞任しろ こんなヤツを当選させた選挙区の有権者は自らを恥じてくださいな
・まるで特殊詐欺の闇バイトで捕まった学生のような言いっぷり。組織の違法行為は知っていたが、バイト代以外もらっていないから自分は潔白ですって、私にはこの人が何言ってるかまったく分からない。
・白だろうが黒だろうが議員辞職してください 火のないところに煙は立ちませんし、高額であろうが少額であろうが不正はしていたのは事実でしょう 貴方に期待できることは何一つとしてありません 汚い人物は議員の椅子を辞するべき
・そりゃぁ将来の安倍晋三の担い手みたいなんだっただろうからなぁ〜
ただ、ハッキリ言えるのは自民党と(さらにいえば経済産業省)は企業献金の宝庫だからなぁ〜笑 なぜか?経済産業省特に中小企業庁にぶら下がる企業は、大体は幽霊企業が多い。その分支援金などを欲しがるがあまり、中企庁などにぶら下がり、国家公務員には利害関係をそして自民党議員には票と献金を返しているわけだ。
・結局政治家って、国民より、政治より、健康より、平和より、仲間よりも自分の富やお財布事情、利益を1番に考えちゃう、お金が1番大好きな人達の集団なんだよな。 ほんと日本の政治家やばいな。
・次の選挙、こんな人達がまたしゃしゃりでて当選なら世も末。 裏金、脱税の行動をする政治家が大手をふって偉そうに振る舞い、また書籍費に数千万円を使えるなんて自民党はおかしい。 確定申告で税金を納めるのが馬鹿馬鹿しい。 こんな人達に私的利用みたいに使われたなんて、国税庁は政治家には見て見ぬふりなのか。
・何とか生き残って国民が忘れた頃に素知らぬ顔で躍り出ることを企んでいます 政治の能力があるのなら考えますけど ちゃんと禊ぎして出直してきてほしいですね このままでは全くダメだと思います
・日本の政治家は如何に上手くウソをつくか、そして自分が如何に延命できるかこれだけだな。昔の政治家はウソもついたけど国家国民のことも考えて国の舵取りをしていたのに。
・★日本は亡国へ。国の水先案内人の学者先生方どうした!★安倍派の裏金では幹部は関係ないと思った。理由。①テレビで見る限り皆さん普通の顔です(人間自分を誤魔化すことはできない←モーム)。②法治国家で特捜が見送った以上我々が説明責任=言い訳聞いても何の意味もない③パー券購入は購入者の意志。購入者が選挙で意思表示すればいい。国を挙げて「政治を壊し、政治家を小者」にする必要もない。会計責任者どまりで十分だ。なぜか。我々男は我が子のこと、我が家のトイレ汚れをどれだけ知っている?「何かに必至で取り組んだ時トイレ汚れなど忘れているはずだ。それより5年で6億を騒ぐなら5年で1兆5000億(4年度ふるさと納税の3割OKからの概算手土産品代)、つまり私企業なら倒産(=亡国)必然の「納税の3割おまけ付セール」をなぜ騒がない?。上記考え方に多くは共感いただけないと仮定すれば「日本は亡国へ」となる。
・私は選挙区民ですが、西村に対抗馬がいないから悲しいかな当選するのが実情です。特に出身の淡路では絶大なる人気あります。
・上から目線だ、土曜日で忙しいのに、とか言いながら のこのこ出かけていって、その内容をベラベラしゃべっている この 地元有権者と言うか 後援会の人なんでしょうが、 この方が、一番 情けない。 こういうなんの見識もない人たちが、選挙には真面目に行かれるから 今の 政治状況になっていると思います。 みんなが、選挙に行かないと本当にダメ。
・やはり西村は小物だと自分から白状した様なものだ。渦中のタレントを引き合いに出して自分を正当化するなど情けない自民党議員の正体を晒したな。やはり自分の利益になりそうな事しか考えてないのだな。
・もし選挙があったとしても兵庫9区は西村先生と共産(笑)の一騎討ち。 で、共産(笑)の泡沫候補に票を投じる奴は流石にいないので西村先生は御祓を果たすことになるね。
ただ、泉本人が出馬してきたらわからない。
・この人は器の割に上から目線だから嫌われるのでしょう。テレビに映る時だけチラシを配ったり、架空のミニ懇親会開いたり、やってる事は自民党の悪党と一緒ですがスケールが小さい。悪い事をやってるくせに力はあるって、どの口が言うのでしょう。
・要は、裏金(不記載)を何に使ったのか、ですよ。 政治活動に使った、と言うなら、隠す必要はない。 話せない金なんてない。 嫌なら、過去10年間の裏金×3倍の現金を国庫に返納したらどうか。 「どうか、これでお許しください」と言って。
・そのチラシとやらを配っているのをテレビで見たけど、地元民はほとんど受け取ってなかったよ。 この熱い思いが続いて欲しい。
・ジャニー喜多川も昨年、性加害が確定する迄、ずっと野放しだったからな・・松本人志も今のところ、ある意味野放し状態にある訳で・・西村康稔も、かなり疑わしいのでは・・日本の司法・警察は、本当に性加加害や性犯罪には弱いよね・・残念無念・・・・
・> テレビでJR明石駅だかでお詫びのようなチラシを配っているが、この日来ていた支援者に聞いたら『テレビに映っている時だけ配っている』
いわゆる「謝罪のポーズ」だけの男だという間抜けな姿を皮肉にもさらしてしまったわけだ。
・どうりで出張のたびに、秘書だけでは持ち切れずに職員にまでお土産を持たせていたという!それほど土産を山ほど買うってことは、自分の腹が痛まないお金だったのですね!どこに配ったの?地元ですか?
・こういうことを言うのを聞くと、松本さんのがセネタリークは、裏金問題を有耶無耶にするために自民党がやったんじゃないか?と言う疑惑の噂が本当なんじゃないかな?と思う。 人の名前出すなよ。
・松本人志と違って自分のは嘘だ>>
記事中には『松本人志さんは本当かウソかしりませんけれども、私のは、まったく嘘』とあるが、この記者には同じことというのか?もしかして、これもグローバルという事で記者が外国の方なのか?現代ビジネスさん。
・地元での評判を聞いていたが、やはりねーって感じの人物でした!政治家とはなにか!偉そうにしたいなら、別の仕事を探しては?国民の代表で雇われているのを忘れないでください
・国民のことを思うなら、裏側ではみんな真っ黒です。疑惑ある者まとめて政治家やめましょうと音頭取れればまだ救いがあるが言い訳ばかりですね。
・呆れてものも言えない。 パーティでも空パーティでもどれだけ金を集め、ごまかせてた?チラシ配りもテレビ撮影時だけ。取り繕っても、バレる。広島豪雨の夜赤坂議員宿舎で宴会開いてたのも西村康稔。
・暴露合戦?関係者が情報を出さない限りばれないのでは?後は有権者の選挙時の感情では?自分の生活と比較すれ誰でもわかることだろうけど?
・いさぎよく議員辞職すべきだ。ベトナムでの問題といい、キックバックの話に寄っていない後任の高木に責任を押し付けるなど汚い人間だ。こんな人間は議員でいてほしくない。
・じゃあ、編集社を名誉毀損で訴えたらどうですか。 貴殿はタレントではなく公的立場の人間であり信用が最も大切なのですから。 影でイキっているのではなく正々堂々とね。
・リーダーの資質が見当たらない 力強さもない カリスマ性も 顔に覇気もない。 やる気も感じられない 目標が総理で それで終わり 総理になってやりたい事が見当たらない 言葉に 魂が感じられない 残念だけどな 目力もない
・他の連中を売って、自分だけいい子になろうとしてるだろ 昔から汚いやつだ なんでこんな奴が経産相とかやってるんだ? 兵庫県民は次の選挙でしっかりとこいつを落として欲しい
・キックバックは少なくてもパーティの利益はスゴい。 パー券は2022年だけでボロ儲け(>_<)! (名前、利益率、パー券収入、概算利益) 西村康稔 86.2% 1億0460万円 1.02億円 岸田文雄 87.7% 1億3609万円 1.2億円 茂木敏充 88.9% 9788万円 0.9億円 甘利明 76.2% 7101万円 0.54億円 林芳正 81.5% 6995万円 0.56億円 小泉進次 75.2% 6476万円 0.48億円 違反じゃないけど脱法行為でボロ儲けの裏献金。 パー券購入しても参加しなければ献金と見なされる。 しかし、パー券購入者の何割出席したかは第3者はチェックできない闇の中。 会社が百万円出しても個人に偽装しても第3者はチェックできない闇の中。
・コロナ禍の対策で、かなりの関係者と仲良くなったと思う。その方々のために、支援金を出したんだろうか。
・政治家辞めて、暴露本で一発当てるのはどうでしょう? 印税が入ったら、きちんと納税して下さい。 なんて皮肉を言いたくなるよ。 日本の政治家って、こんななの。
・松ちゃんだって嘘ついているのかわからないだろ 勝手に嘘って決めつけるな お前の方が嘘つきだテレビに出てきれいごとを言って 何もしない くだらないビラで金使うなら能登半島地震の寄付に使う考えないのか? ビラ配りの動画見たが国民は無視して受け取らない もう貴方に対して信頼が全くない 議員辞職してください給料もらう資格なし。
・額じゃねーんだよ。行為の問題なんだよ。 人としての善悪がつくのかつかないのかの問題なんだよ。 修正って何?検察なんの指示してんの? 西村総裁?(笑)やめてくださいよ。恥ずかしいので
・他人の名前を出してる時点で人柄がわかる。
本当に違うなら誠心誠意を民衆に訴えればよい。
情けない奴だ。
・説明責任を果たし、反省すべきを反省し初心に戻り、これまで以上に精進してまいります
犯罪を犯した人が日本のために精進しなくていい。辞任してください
・兵庫県民だが、何言っんだ、コイツ。 反省どころか、幼稚な言い訳ばかりでうんざりする。 そもそも美女図鑑や手土産部隊など、くだらない男。支援者もどうかと思う。 県民として本当に恥ずかしい。
・なんの説明にもなってないよね。 政治家なんてお勉強頑張ってきたかもしれないが喧嘩もした事ない道徳、倫理観も欠如し講釈たれることを憶えて大人なった皮被り坊主でしかないからね。いわゆるガキちゃんですわ
・パワハラの常習者であることの自覚がない 勉強会と称して何故自分の所管の役所の官僚に勉強会の案内を出すんだ 官僚は不参加に出来ないだろう 典型的なパワハラでしょう
・ビラやSNSで弁明するのではなく公の場で会見しうそでしたと言うべき。できないでしょう。 誰も白なんて信じませんし騙されませんよ。今まであんたがやってきた政治活動みると信用ならん。 美女図鑑にビキニ。 文春訴えるじゃなかったけ? できないならホントやんか!
・政倫審のリハーサルでしょうか? 炎上確定ですね ついでに世界美女図鑑のファイルは? ドリル?ドライバー? 何で破壊したのかも知りたい
・これくらい堂々と嘘をつけなければ、自民党の大臣にはなれないのでしょうね。 兵庫の有権者の皆様、嘘をしっかりと見抜いて下さい。
・松ちゃん、西村も名誉毀損で訴えようぜ!こんな自分の事しか考えない国会議員は即辞めてもらいたい 今更、こんな言い訳しても国民には一ミリも響きません
・よくもまあ、これだけ嘘並べて自己保身に走りますな。 こんなやつ議員の資格ないだろ。 兵庫の皆さん、次の選挙で正義の一票を投じてください。
・相変わらずの上から目線。 火に油注ぎに行ってどーするん。 地元でも炎上してりゃもうお終いだね。 ていうか、軽率だねぇ。 録音されてるとか思わないんだね。
・往生際が悪い野郎ですね。 この様な方が国会議員になっている事自体笑ってしまいます。 まさに、自民党議員になる事は、金儲けビジネスですね。
・ウソなら逃げも隠れもすることなく、堂々と自分の真実を然るべき場所で主張すれば良いだけのこと。それができない時点でお察し。
・コノ程度すら見逃すんだからね。 パー券がだめならパソ◯との関係を20年前に遡って徹底的にやって欲しいね。
・地元民で、このチラシを受け取りましたが、テレビに映ってるときだけ配ってるのはウソです。テレビに関わらず、ずっと配ってましたよ。
・政策より金集めが仕事、国民とはかけ離れた金銭感覚、真面目なサラリーマンは馬鹿見たいだ
・次回の選挙で落選したくないから必死だなw 間違いなく落選するので安心してください。
・嘘八百を並べ立てる議員に、自民党支持者は愛想が尽きないのかな? こんな腹黒い政治屋に期待なんかできないよな。 自民党に投票するのはやめなさいよ。 国民無視の、私利私欲の政党なんだから。
・力はあります、って何?悪いことを揉み消したり、利益誘導をすることが力?この人、選挙で落とさないとダメだよ。
・この期に及んでまだ総理を諦めていないらしい。 昔から、とにかくメンタルの強さだけはハンパない
・記事読むとこいつ小さいなぁと思いますね 大物ではない事は言動やニュースで薄々わかってましたけど 額の問題じゃないんだけどね 根本がわかっとらんな
・政策を実行する事より選挙に勝つ事がゴールとしか考えていないのがよく分かる。
・とりあえず嘘じゃないというなら、偽証罪もある証人喚問に応じろよ。
・西村氏は、国会議員として、何の説明責任を果たしておらず、即効、国会議員を辞職して貰うべきですね。。
・もっとひどい言い訳で安倍が許されてきたので、子分の言い訳もまったく理由になっていない。残念な政治家の末路である。
・明石を始めとした選挙区民の方々、ホンマにこんなんを世に送り出しててエエんですか?
・松本より良くも悪くも行動力があってフェミニストなだけ。姑息なところはそっくり 何が総理になるだよ?
・5人衆の中で振る舞いから全て一番嫌いだわ。 また政治の世界に戻ってこられると思っているのが本当に哀れ。
・子供でもしない言い訳 後援会も地元も恥やな なんで、後援会は辞職を進めない? なんか恩恵あるんか?
|
![]() |