( 141575 )  2024/02/21 14:32:38  
00

西村康稔氏が“抜け駆け”で政倫審出席のウラ…裏金事件めぐる安倍派若手の反乱に「5人衆」真っ青

日刊ゲンダイDIGITAL 2/21(水) 11:12 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/288fe1f4fc1f287a70e2b2eeefe3ec9b0391df18

 

( 141576 )  2024/02/21 14:32:38  
00

自民党の裏金事件に関連し、野党が全員の出席を求める中、安倍派の中堅・若手が5人の裏金関与者に対して反乱の動きを見せている。

中でも、安倍派の5人衆が政治倫理審査会への出席に消極的な態度を示していたため、元経済産業大臣の西村康稔氏が意向を表明した。

派閥の裏金作りに関しては、20年以上前からの慣習であると報じられており、中堅・若手の不満が高まっている。

安倍派内では、政倫審への出席に対する機運が高まり、不満分子が刺激されている状況が続いている。

(要約)

( 141578 )  2024/02/21 14:32:38  
00

「じゃあ俺も出る」、その意向の背景は…(西村康稔前経産相)/(C)日刊ゲンダイ 

 

 大山鳴動「やや大きな」ネズミ2匹では、やはり話にならなかった。自民党は20日、裏金事件を受けた衆院政治倫理審査会(政倫審)の対応をめぐり、安倍派座長の塩谷立元文科相と、二階派事務総長の武田良太元総務相が出席する意向だと野党に伝達。野党が反発すると突然、夜になって安倍派幹部5人衆のひとりで事務総長経験者の西村康稔前経産相も、政倫審出席の意向を党側に伝えた。背景には、往生際の悪い5人衆に対する安倍派の中堅・若手による反乱の動きがあるようだ。 

 

【写真】安倍昭恵夫人の“奇抜ドレス”「即位礼正殿の儀」をブチ壊し! 

 

 ◇  ◇  ◇ 

 

 野党は自民の裏金議員82人のうち、衆院側の51人全ての出席を要求。自民は当初、19日から対象議員にヒアリングし、出席の意向を示したのは塩谷氏と武田氏の2人きりで、残る49人は返答がなかったと野党に伝えていた。 

 

「党のヒアリングなんて、建前です。対象である安倍派のベテラン議員でさえ、何も聞かされていないありさま。塩谷、武田両人の出席意向だって、真相は国対サイドによるピンポイント指名ではないか」(自民党関係者) 

 

 安倍派の座長とはいえ、実態は「名ばかり」の塩谷氏を差し出したのは、派閥の裏ボスとして君臨する森喜朗元首相の差し金ともささやかれている。 

 

「森さんのシナリオは塩谷さんひとりに派内の責任を押しつけ、自分の息のかかった5人衆に傷を負わせないことでした。5人衆を守る森さんにも保身が見え隠れ。派閥ぐるみの裏金づくりは森会長時代の20年以上前からの慣習で、森さんはその経緯を知る重要参考人。5人衆が政倫審に応じれば、野党の追及が自分に連鎖するのは必至ですから」(ある自民党議員) 

 

 5人衆が政倫審出席に消極的だったのも、自分たちを引き立てたボスへの火の粉を払う狙いもあったはず。そんな5人衆の煮え切れない態度に、安倍派の中堅・若手は猛反発。西村氏が他の5人衆に抜け駆けして政倫審出席を伝えたのも、派内に燃えたぎる怨嗟の炎に抗しきれなくなった証拠である。 

 

 

派閥ぐるみの裏金作りは森元首相が会長時代20年以上前からの慣習…(C)日刊ゲンダイ 

 

 中堅・若手の不満は日に日に高まっている。党幹部のお手盛りヒアリング調査の報告書も〈派閥なら派閥らしく、トップが腹を据えるべき〉〈派閥総会で、誰も責任を取ろうとしない〉〈派閥の上に立つ人間が責任をとらないといけない〉など、匿名ながら5人衆に対するグチのオンパレード。大新聞を広げれば連日、政治面には5人衆に責任を求める若手の匿名コメントがあふれている。 

 

 若手反乱の機運を察してか、「政倫審は真相解明のいいチャンスだ」と訴えたのは、安倍派最高顧問の衛藤征士郎・元衆院副議長だ。裏金1070万円で野党に出席を求められている51議員のひとり。20日、東京新聞(デジタル版)の取材に政倫審出席を明言した上で、「要請がある方は全員出席して説明すべきだ」と焚きつけた。 

 

「実は安倍派内で衛藤さんはずっと森さんにニラまれ、要職から外され続けた経緯がある。派内で親しい間柄の塩谷さんを、まるで人身御供として野党に差し出す動きの裏に森さんたちの思惑を察し、牽制の意味合いを含めて発言したのでしょう」(自民党関係者) 

 

 安倍派内は最高顧問の発言に不満分子が刺激され、中堅・若手は一斉に「俺も、俺も」と政倫審出席に雪崩を打ちかねないムードだ。さすがの西村氏も「じゃあ俺も」と言わざるを得なくなり、他の5人衆も追従すれば、若手に「どうぞ、どうぞ」と突き放される展開だってあり得る。その時、森元首相と5人衆が「聞いてないよオ!」と嘆いても、後の祭りだ。 

 

 

( 141577 )  2024/02/21 14:32:38  
00

(まとめ) 

ここで挙げられたコメントを見ると、政治倫審や裏金事件に対する不信感や怒りが強く表れています。

自民党や特定の議員に対する批判や疑念が高く、証人喚問や新党立ち上げなどの提案も見られます。

年長者や権力者に不信感を持つ声や、若手議員への期待もあります。

国民の声を反映させるために選挙での投票行動を強調するコメントも目立ちます。

人々は政治に対して真摯な姿勢を求めており、これからの政治に期待や改革を求める声が多いようです。

( 141579 )  2024/02/21 14:32:38  
00

・政倫審なんぞ形式的なものであって事実上無意味。政倫審で嘘をついても咎められません。証人喚問に引きずり出すぐらいやらないと。証人喚問での嘘は偽証罪に問えますから。 

裏金に関係した国会議員が自ら潔く行動するとは1万%ありえない。 

いずれにしてもこのような議員に次はないので投票しない事がきれいでしょう。 

 

 

・キックバックについて、各議員本当に知らなかったのかも知れない。でも問題の本質はそこじゃない。知らなかったでは済まされないという事。知っていたならそこは大きな問題だし、知らなかったとしても、その事自体が大きな問題。安倍派5人衆をはじめ、ほとんどの政治家が立件出来なかった地検に代わって、有権者の判断によって裁かれるべきだろう。キックバックを受けていた自民党の議員たちは、地元の会合などに出席し、『自分は悪くない』という言い訳ばかりしている。 

 

 

・説明責任は、倫理審査会なんて通さなくても、今日の記事で、国税庁は、議員に納税手引書を渡していた。雑所得で課税対象とのことを説明していた。こうなると記憶にないとは言えないので、納税手引書は秘書に渡り秘書の判断で勝手にやっていたとでも言うのでしょうか。連座制の問題とは別に、国税庁の資料すら見ていない議員に、政治が出来ますかとの答弁で返すこと確定ではないですか。国税は仕事していた。渡していた。議員は知らない。秘書だとすると、官公庁関係の資料に関して議員は目を通していないことが確定します。他の省庁の資料も秘書しか見てないのでしょうか。と質問出来ることになりますがいかがでしょうか。官公庁の資料見ずに議員をしている。だとしたら、何の資料に貴方がたは目を通しているのかとの答弁ができるかと考えます。見ていないなら大問題ではないでしょうか。記録に残す答弁をしてください。野党のツッコミが間違っています。 

 

 

・無党派層の方選挙に行きましょう。自民党の汚職、犯罪に加担する者だけが税金による甘い汁をすすり、他の方は、増税、社会保障負担増大、中小企業をつぶす法改正で損失を受けるだけです。 

 

自民党では、富裕層はより裕福に、貧困層はより貧困になっていくだけ。 

 

 

・「選挙が民意」だそうですが、当選さえできれば全て良し、手段は問わない。それが、自民党の数の政治かと思うと、、気が重くなる。 

金の力や、宗教団体の応援、、それで選ばれた 

人間が日本の舵取りをする。それで良いのか日本。皆さん、自分の意志を持って、「一票」を投票に行きましょう。内閣の支持率は低下していますが、無投票では、変化はおきません。 

 

 

・いきなり逃げ回る5人衆の出席を求めず、まず下っ端の議員からすべき。まず足元を固めてから順番に上席の議員を標的にすべきと思う。いきなりある程度の百戦錬磨(悪の権化の森からの指示があるだろう)の5人衆からだと、時間稼ぎされたり、言い逃れされたりして、中途半端に終わり、結局時間の無駄、国会経費の無駄の最悪の結果に成りかねない!戦略間違いに尽きる!!!(到底、森迄は辿り着けないのは確実!茶番劇に終わるかも!) 

 

 

・西村康稔氏が政倫審に出席意向だと云う。 

 読むに1つは、裏金金額が100万と少ないこと。もう1つは安倍派5人衆の中で真っ先に名乗ることで潔いとの印象付けしたい狙いが透けて見える。 

 西村氏は将来の総理総裁を目指す中でこんなことで躓きたく無い。5人衆の中で最初に名乗ることに意味があったんだと思う。 

 しかし今回の事件まで自分の野望の為政治利用しようと考えたとしたら返ってマイナスになると思います。真からの謝罪や反省から出て行って説明責任を果たす姿勢とは違うのではないかと言わざるを得ない。 

 それにしても自民党も51名の出席要請に対して4人や5人の回答で済ますつもりなんだろうか。この対応1つ取っても反省も責任感も無い証です。 

 

 

・やることなすこと疑惑だらけで真実を語らなければどの場所でも一緒か?でも、正義感って誰にでも少しはあるのさものでしょう?正直にまっさらになったら良いのに。誰のために政治やってるの、今国民から見られていることもう少し考えられる人に投票しなきゃ。そして比例は自民党は選ばないことです。幽霊のように舞い戻ってくる碌でもない政治家は復活させちゃいけない。 

 

 

・これそもそも、若手が政倫審に出て喋りたいと言ってる人が何人もいると言っていた 

それでも自民党が言う 政倫審出席は数名 

しかも幹部クラス 幹部クラスの出席は悪い事ではないが、まず都合の悪い事は喋らないだろうしあくまで潔白を主張する 

政倫審である意味鍵を握っていたのは若手で 

内情、状況を暴露 すなわちほんとうの事を喋ろうとする者を自民党が抑えこんでしまった。 

ここまで来ると 流石に党ぐるみで隠蔽しようとする意図がありあり、都合の悪い真実が隠されているのは明らか 

政倫審は別に嘘言ってもばれさえしなければ 

何言ってもいいわけで、後で訂正すらできる 

逆風の西村は出席で潔白だから出ますと持っていきたいのだろうが、他の議員が出席し余計な事を喋られるのを1番恐れたのだろう。 

結局 自民党はまた真実を隠蔽しようとする意図が見え見えで 党改革と平気で口にするが何も変わらないのは明らか。 

 

 

・旧態依然の腐りきった悪徳政治家にはヘドが出る。 

とっとと国民の視界から去れ。 

一刻も早く悪徳政治家が一層され、国会が国の発展と国民の幸せのために仕事する精鋭集団に変わることを心底願う。それならば国会議員の所得が高くても納得する。 

 

 

 

・環境が人を育てる状況が今ここに。 

力を持った人間について行き善悪の区別もつかぬままこの有様。 

やった者はもちろんだが元を絶たなきゃ変わるわけがない。 

さぁ本丸が落城する姿をそろそろ見せなさい。 

 

 

・数年前までは自民党内で争いがあり与野党のように監視しあっているのかと思っていた。 

実態は見ての通り。呆れてものも言えない。 

若手に不満が出てるようだし離党して新たな党を立ち上げるなり内部告発をして今の自民党を崩壊させて欲しい。 

 

 

・はやく出席を決めて他の国会審議の妨害をしないように与党自民党衆議院国会議員として出席を有権者として要望します。 

 

税務署からの確定申告における書類を理解できない国会議員って、納税者からみるとありえません。 

 

 

・次の選挙まで国民はこの怒りを忘れないことが重要。自民党はほとぼりが醒めるのを待っている。これだけバカにされた国民は、次の選挙で根こそぎ自民党議員を引きずり降ろす事を全力で考えよう。 

もう野党がだらしないとか言ってる場合ではない。私は「全野党75vs自民党25」でも当然と思っている。 

あの安倍派五人衆の「笑い顔」を見たくないでしょう。当選させるのは、石破・河野・小泉だけで良い。未来の無い年寄りが、私たちには関係ないと過去のしがらみから抜け出せないと思うので、特に若年層30歳以下の投票率80%を目指して、将来の政治を変えるために頑張ろう。自民党の悪を肯定してはいけない。本気で国民は自民党を倒す時が来た。 

 

 

・この人達が、身の潔白を口にすればするほどの、犠牲が出るんだよね。 

質問内容もお金で買って、予め答えを優秀な秘書がまとめてくれるし。 

甘い言葉をかけて、女で釣って、甘い汁吸わせれば、その後はなんでも言うことを聞く仲間の出来上がりだもんね。 

お金があれば、人を支配出来る、簡単な世界。 

 

 

・あまりにも醜い。 

 

パフォーマンスの西村氏、老いても権力利権にとらわれた森氏。 

 

国民は納税、自民は脱税。 

 

自民党解体。それをできるのは国民です。 

 

白票でもいい。選挙は投票にいく習慣を誘い合わせたい。 

まだ日本で生きるしかないのですから、諦めたくはないです。 

 

 

・国民は確定申告の真っ只中であり、是非裏金議員自らが現場に赴き生の国民の声を聞くべきだ。起訴されないって決まってからのこの行動はかえって不振を招く結果になる。逃げ隠れする裏金議員は未だに何に使ったのか、なぜ不記載なのかを説明出来ないとは国会議員の資質なし。直ちに議員辞職すべきであり内閣支持率14%、国民世論を背景にむしろ野党は攻勢をかけられ逆に良かったのでは?政倫審やっても本心を語らずって事は分かりきっており「記憶にございません」「分からない」「知らない」で逃げ切ろうと言う魂胆だから、偽証罪が問われる証人喚問が妥当ですね。証人喚問でも本心を語らずでしょうから、裏金議員の無様な姿を、保身のための言い訳を、国民は生中継のテレビを見て目に焼き付け選挙で自民党に投票しなければいい。国民の皆様次回は是非、選挙に行きましょう。 

 

 

・西村康稔氏が“抜け駆け”で政倫審出席のウラ…裏金事件めぐる安倍派若手の反乱に「5人衆」真っ青・・・ 

抜け駆けしないと国民は黙っていません。 

次は闇金の事実を喋ってね。 

そうしたら、選挙民の怒りも少しは収まるかも??? 

これからは、貴方の出方次第で決まりますよ。 

闇金五人集では無く、反省人になれるかが大事だ。 

 

 

・腐った政治屋が己の欲得と私腹を肥やすだけの場になっている。外交も経済も安保も全建前論ばかりで何も出来ていない。少子高齢化まっしぐらの日本国で打つ手と言ったら補助金のバラまきだけ、勝手に国民の税金を上乗せしたり光熱費にも少しずつ加算をしては税収入を確保する。姑息な政治をするのは姑息な政治屋しかいないという事の表れであろう。18歳以上には選挙権が与えられている。次の総選挙には国民の思いを投じましょう。田舎の爺、婆が思考停止状態を都合よく利用して学会票と地元悪代官推しで票を投じるのも、もうお仕舞にしましょう。自民一党支配を終わりに出来るのは、地方票に掛かっています。目を覚ましましょう。あなたをコケにしている悪代官を一掃しましょう。 

 

 

・これが、誠実が微塵も無いおっさん。 

とにかく、金と女と嘘の亡者、更に、姑息さが加わり施しようがないと来てる稀有の名政治屋!。 

もう地元でお詫び行脚だそうだが、涙声にひたすら低姿勢その裏で舌を出してのせせら笑いが垣間見えるから、誤魔化せられない有権者も今回はかなりいると思う。 

 

 

 

・まずは、若手の反乱とはなんだ?なんで反乱という表現を使うのだろう? 

若手の行動の方が当然の行動ではないのか?反乱というと、意に逆らってるように聞こえる。 

国民の意に逆らってるのは悪徳国会議員の方でしょ。 

 

 

・議員には年齢制限つけてください。 

政界から追放してほしい。 

権力が集中するとろくなことがないね。 

 

電子帳簿保存とか、インボイスとか、定額減税とか、思い付きで色々やらされて時間はかかるわ、手間は増えるわ、給料上がらんわでこっちは大変な思いしてるのに。 

 

官僚さんももっと効率考えてくださいよ。 

国内有数の頭の良い人達が考えてるとは思えないわ…。 

 

 

・政倫審には少なくとも萩生田は出てもらわないと困る。 

 

どうせろくな答弁しか聞けないだろうが。 

 

話に進展が見られなければ 

次のSTEPではモリに出てもらわないと前に進まないと思う。 

 

本来なら地獄?からアベを引っ張り出して聞きたいところだ。 

 

 

・西村康稔政倫審に出席するらしいが、賢明の方なので事実は語らないでしょうとりあえず世間がうるさいので取り敢えず、パフォーマンス?次回に勿論公認を受け選出するための準備ですか 

 

 

・西村議員は、裏金に関して派閥の事務総長としての責任を知らぬ存ぜぬで回避して、裏金金額も少ないから出席を決めた。 

この人に対しては、個人政治団体の仮想パーティーをもっと質問すべきだ。 

 

やはり、政治倫理審議会に出ようとしない(様子見)議員は、萩生田や世耕と、二階だろうな。 

 

 

・ずるして得する政治家など早くAIに変えてしまえばよい。いずれはエゴの消えない人間の政治家などいなくなる。国民監視型のAIの方が確実に良い仕事をしてくれるから。 

 

 

・醜い政治屋の舞台裏、腐った低俗のヤクザ社会よりまだ下世話。ヤクザの親分クラスでも5人衆よりもっと潔い活動をしますよ。この5人衆はトコトン自民党の評判を落とす立役者だね。 

 

 

・この記事を見て思ったのですが、自民党は国民のことを考えずに何をやってるんでしょうね。 

そりゃ日本が弱って国民の生活が苦しくなるはずです。 

これから日本と国民がどうなるのか心配です。 

 

 

・裏金を貯めていた者の往生際の悪さと 

岸田のリーダーシップの無さと決定力の無さが 

国会の開催費用と予算案審議を停滞させている 

この自分たちの所業を反省するなら 

有無を言わず 

罪人は野党の要求に応じるべきだ 

 

 

・西村さん見直した。と言いたいところだが、この人の裏金100万円だけなので、ポケットマネーから持ってきて使ってないとか言いそう。 

 

 

 

・法的拘束の無い政倫審に出席をしてコヤツらには今以上のマイナスになる事は何も無い出席をしてもっともらしい嘘で誤魔化して逃げるだけの事。真っ青になった顔が見たいものだけど面の皮が厚い輩だけに無理だろうね。 

 

 

・そんな西村さんも、かつては自民党現職のおじいさんを無所属で破って国会に辿り着いた新進気鋭の若手時代があったのに。なんでこう老化に加えて劣化するんですかね。 

 

 

・octさんのおっしゃるとおり、証人喚問こそ本丸でしょう。 

立憲は、まさか、何人かの政倫審出席で手を打つなんてことはしないだろうね。 

 

もし、そうなったら、また、自民党が同じことを繰り返すのは間違いない。 

日本の政治は総崩れだ。 

 

 

・裏金5悪奉行 が出てきて刑事責任が無理ならば重い社会的制裁を受けないととダメであろうな。 

鼠2匹じゃ、トカゲの尻尾よりたいしたことない。 

 

 

・政倫審に出席3人 爆笑 

出席して言い訳すらしないみたい 

ほとぼりが冷めるまで黙りかよ 

馬鹿にするなよ絶対わすれないからな 

自民なんかもう応援しない 

今回、問題になった議員は次回の選挙で 

当然、落選ですよね?選挙区のみなさん… 

 

 

・出席したところで重要なことは何も口に出さず、「出席したからこれで終わりだろ」って事になるんですよね。 

最悪な茶番を見せられるような気がします。 

 

 

・まともな中堅、若手がいるのなら、重鎮や幹部を排除してやればいいと思います。安倍派5人衆など国民にとって全く不要。 

新しい自民党なら応援します。 

 

 

・政倫審への出席を求められている議員は全て公開すべきだ!! 

次の国政選挙に大きく影響する。情報公開は大切なことだ!! 

 

 

・私利私欲の議員。元議員。取り巻き? 

財務省も天下り先を気にしてるのか?いい加減、収支を見直してみては。 

馬鹿にした増税を、国民が納得していると思いますか? 

 

 

・裏金の一部を違法に使っていることは間違いない。金の流れは隠すだろう。使い道の裏を追及しないと暴けない。 

 

 

 

・ただのパフォーマンスですね。それにしか見えないなぁ。疑惑のある議員や大臣は即刻辞任してほしいです。 

 

 

・野党はケジメ取らせるまで令和6年度予算を可決するなよ! 

事業が止まろうが遅れようが、自民党がケジメつけないなら否決が構わん! 

 

 

・この議員達に投票する地元民も同罪です。次回の選挙は良識有る投票を願います。 

 

 

・逆に51人全員出させて無駄に時間を浪費させた方が、自民党にとって有利な気がするんだけど、違うのかな 

 

 

・西村さんはすごい方です。この方が総理になるかもしれませんがたかが日本の総理なんて軽いもんだよな。 

 

 

・のらりくらりかわされて、攻めきれなかったら、野党も今以上に実力の無さが露呈され益々支持率が下がる。 

 

 

・もう自民党は終わりです。政治を真剣に考える若手の自民党議員なら 

 離党して 新しい新鮮な党を作るべきです。未練はないでしょう。 

  やるなら 今です。 

 

 

・若い世代がもっと動かないと何も変わらないし。もっと徹底的に動いて下さい 

 

 

・国会議員でも無い、人が何故そこまで力を持っているのが不思議?この人を証人尋問に呼べば話は早い! 

 

 

・個人的ないけんですが 

こよ人は信用できんわ? 

一連の流れ見てて発言が? 

まあこの人に限らず 

5人衆は誰一人信用はないけどね~ 

 

 

 

・政治倫理審議会まで使って、5人衆から一歩先に行こうとしているのなら、どこまでもいやらしい人ですね。 

 

 

・なんでこんな総理在任時代に最低の支持率で追われた人がこんな力を持つのだろう。 

諸悪の根源はおそらく森さんだろうけど。 

 

 

・腐敗に終わった安倍政治 

安倍派は幹部だけではなく中堅若手も同罪だろう 

国民が望んでいることは安倍派議員の一掃だ 

 

 

・他の記事にも書きましたが、5人衆の覚え方… 

 

裏金を 

せこい 

萩生田 

西村の 

松の 

高木に 

隠したりけり 

 

 

・茶番やっても意味ないから森から何から証人喚問で吊し上げる位しないと 

野党も、それくらい気概もって対抗しろよ 

 

 

・この人達の臭いドラマはどうでもいい。まともな若手議員が活躍する事を望みます。 

 

 

・なぜいつも森は捕まらないのか?悪のボスなのはわかり切っているのに? 

 

 

・この西村に 

盛山文科大臣 

 

兵庫県民は何を考えて 

投票しているんだ? 

 

 

・今更?…、 

これも自らの保身の極みでしょ… 

既に松野を始めとした追従?の動きも…(苦笑) 

 

 

・自民の若手に期待する。 

 

 

 

・安倍さんも立派な後進を育てられましたなあ。 

 

 

・諸悪の根源、森を証人喚問せよ。五輪疑惑も裏金も皆コイツが絡んでる。 

 

 

・学級会の方がずっとまし。もはや清和会は学級会以下。 

 

 

・朝晩51人の特別番組やると思ってたのに。 

 

 

・揉める前に納税してくれ!の一言。 

 

 

・聴いてないよが、いよいよ始まったのかな? 

 

 

・姑息で往生際が悪いと思います。 

 

 

・そんな事はないでしょうね。 

 

 

・選挙で自民党に鉄槌をうとう。 

 

 

・こんなんしかおらんのか。 

 

 

 

・悪いことをし続けてきて、善悪の感覚がマヒした集団を、必殺仕置き人見たいに、かたずけてくれるような人がいれば、簡単に解決するのでしょうが、残念ながら今の世には仕置き人はいません。我々国民一人一人が一票という凶器を持っているということを自覚し、蜂起すれば仕置き人の役目を立派に果たすことが出来ると思います。悪人が最も恐れる一票の凶器を使うことを広めたいものです。小さな蜂の一刺しでもダメージはかなりあるはずです。 

 

 

・この裏金事件を機に安倍派若手の議員は、 

結集して新党を立ち上げたら良いだろう。 

今の堕落腐敗自民党には、老害議員が幅を利かせている以上、何も変わらないし政治刷新など夢物語だろう。旧態依然とした政治が続く事は日本の政治にも国民の為にもならない 

で有るなら若手議員の新党が、国民に大きなうねりで支持も得ると確信する。 

 

 

・この記事に書かれた、元閣僚経験者、今更ジタバタして何に成る、真面目そうだと思っていたが、女性秘書とルンルンだそうだと書いて有りましたよ、女性秘書から●●ちゃんと言っていた中と書いて有りましたよ、イイナ~、裏金で金も有るし、女性秘書も身近にいるし、羨ましいな~。 

 

 

・政倫審に出る出ないでモタモタしているくらいなら、まだ早めに出ると言った方が、出ないと決めてる連中よりは、まだましかもしれないが・・・。 

ただ、疑惑の議員は出席して説明するのが当然のこと! 

回りが騒がしくうるさいからようやく出席するなどというのは、ふざけるなと言いたい・・・! 

 

出ないで何とかしようと未だに抜け道を企んでいる、往生際の悪すぎる疑惑連中は、一体いつになったら裏金説明を国民にするつもりだ・・・!?。 

このクソやろうたちも森も、もういい加減にしろといいたい! 

何の説明もしないのなら、サッさと議員辞職しろ!森も消えて出てくるな! 

 

こいつらを見ているだけで本当にムカムカするし、ただの目障りな連中でしかない! 

 

 

・モリさんは車椅子を利用しておりますが 

自身の二本の脚でしっかり歩けます。 

カモフラージュでは無いか。? 

手心加える必要は、一つも有りません。 

国会招集をして下さい。 

このヒトが巣窟の親分です。 

 

 

・面白い記事です。しかしどうせ嘘だらけだろうから 証人喚問がよいですね、真実をはなすのなら出来るはずですけどね。自民党議員には無理でしょうね、泥棒と詐欺師とペテン師の政党ですから 

 

 

・ベトナムで○春。 

飲食店へは金融機関から圧力。 

自然災害で国民が大変なときに赤坂自民亭。 

SNSで盗撮美人図鑑を、発信。 

個人の架空パーティで裏金確保。 

安倍派のパーティで裏金確保。 

政治倫理審査会に出席予定←今ここ 

 

 

・五人の悪人衆、石川の爺、和歌山の本屋の爺、コイツら証人喚問して徹底的に追及しないとダメだけど、証人喚問て言ったらすぐに病人になって逃げるからなあ…。 

 

 

・森。麻生。二階。 こんな、こんなじーさんどもに日本はダメにされてんだね。 もう、ほっといても後2、3年しか生きない人達だよ。 何とかならんのですかね? この悪党を倒せる人間がいないのが歯痒いです。 

 

 

・ニシムラー!半グレがやっている詐欺集団よりたちが悪いでー。こんなクサレが国会議員??こんなのに選挙で投稿した民は笑われるでー 

 

 

 

・ニシムラー!半グレがやっている詐欺集団よりたちが悪いでー。こんなクサレが国会議員??こんなのに選挙で投稿した民は笑われるでー 

 

 

・何が政治家だ、ふざけるな!犯罪者だろう。 

 

 

・森喜朗がこの国を何十年にも渡ってダメにしている元凶だと思いますけどね。 

 

 

・小渕が裁く側におるんやろ?(笑) 

 

 

・正しくは、誤認衆 

 

 

・どうせ嘘八百並べるんでしょ! 

 

 

・また、森。 

逮捕できないのかな、この人。 

 

 

 

 
 

IMAGE