( 141745 )  2024/02/22 00:09:24  
00

自民裏金の「使途」は「旧文通費」の領収書で“二重計上”か…立憲議員が予算委で指摘

日刊ゲンダイDIGITAL 2/21(水) 16:28 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/e48ab37f483a6051902d7d9fe1809e42487f33c0

 

( 141746 )  2024/02/22 00:09:24  
00

自民党派閥の政治資金パーティーの裏金事件を受け、野党は政治倫理審査会(政倫審)の開催を参議院でも求めた。

安倍派、二階派の31人や大野泰正参院議員などが政倫審での出席を求められている。

野党議員は、自民党が実施した聞き取り調査結果に基づき、裏金の使用目的に疑問を呈し、裏金議員本人に政倫審出席を求めている。

裏金の使用目的における疑惑も浮上しており、旧文通費との関連性についても問題提起されている。

(要約)

( 141748 )  2024/02/22 00:09:24  
00

後藤祐一議員(C)日刊ゲンダイ 

 

 自民党派閥の政治資金パーティーの裏金事件を巡り、野党側は21日午後、衆院に続き参院でも政治倫理審査会(政倫審)の開催を申し入れた。 

 

【写真】「市民は増税 自民は脱税」 #確定申告ボイコットが猛拡散! 

 

 政倫審への出席を求めたのは、政治資金収支報告書の不記載があった安倍派と二階派の参院議員31人と、すでに政治資金規正法違反(虚偽記載)の罪で在宅起訴され、自民党を離党した大野泰正参院議員(64)。 

 

 参院で開催されれば初となる政倫審。衆院でも出席者を巡って自民党と野党側で“攻防”が続いているが、21日の衆院予算委員会の質疑を見る限り、もはや開催は不可欠だろう。 

 

 この日、質問に立った立憲民主党の後藤祐一衆院議員(54)は、不記載が判明した議員ら91人を対象に行った自民党の聞き取り調査結果をもとに「報告書を読んだが、なぜ、裏金を作ったのか。やめようとしたのになぜ、やめられなかったのかの理由が全然分からない」として、林芳正官房長官(63)の認識を質したが、林官房長官は「官房長官として(理由や認識を)確認する立場にない。国会のことは国会でお決めになる事」と繰り返すばかり。まるで他人事のようで全くラチがあかなかった。 

 

■自民報告書で挙げられていた裏金の使途をめぐる疑問とは… 

 

 何を聞いても「お答えする立場にない」のであれば、答える立場にある「裏金議員本人」に政倫審に出席してもらう以外にない。衆参ともに1日も早く政倫審を開き、真相解明を進めるべきだが、この日の後藤氏の質問でもう一つ、重要な指摘があった。「使途」を巡る疑惑だ。 

 

 自民党の報告書では、裏金の主な使途として「事務費」「書籍代」「人件費」「通信費」などが挙げられていたのだが、後藤氏はこれらの項目が旧文書通信交通滞在費(現調査研究広報滞在費)と重なっているとして、「旧文通費で使った領収書ではないのか」「(裏金の使途と)二重計上しているのではないか」と問うたのだ。 

 

 国会議員に支給されている月額100万円の旧文通費は「第二の歳費」と呼ばれ、使途を公開しないカネとして問題視されている。すでに私的に支出して領収書が見つからない裏金の使途を隠す“アリバイ”のために旧文通費の領収書を提示していたとすれば大問題だ。 

 

 やはり、すべての裏金議員を政倫審に出席してもらい、洗いざらい明らかにするべきだ。 

 

 

( 141747 )  2024/02/22 00:09:24  
00

(まとめ) 

日本国会で自民党の国会議員による裏金問題が話題になっています。

多くの人が、問題の原因究明と解明が必要であり、改善策や再発防止策を策定することが常識であると指摘しています。

自民党の対応に対しては非協力的であり、改善が見られないとの批判が強いです。

裏金や政治資金の不透明性に対して、税務調査や特別税務調査チームの立ち上げなどの提案も出ています。

自民党の対応に対して批判的な声が多く、公明党や民主党、憲法9条についても言及されています。

裏金問題に関しては、徹底的な調査や罰則を求める声が強い一方、政治資金規正法の改正や政治資金の透明性の確保が必要とする意見も目立ちます。

一部が裏金を問題視する一方で、自民党への支持や選挙運動費用収支報告書の問題、政府批判なども論じられています。

税金の無駄や公金の不透明性についての批判も目立ち、政治家の適正や責任についての意見も多く見られます。

( 141749 )  2024/02/22 00:09:24  
00

・民間企業でもそうだが、何か問題が発生した際、その原因を追求・解明し、その後改善策や再発防止策を策定するのは常識です。 

今自民党国会議員で起こっている問題は、一切原因究明に非協力的で、使い道も話さない、なぜ裏金を作ったかも言わない。 

これでは再発防止もクソもないし、改善策を講じる事など100%できる訳がない。 

政治資金規制法や文書交通費等を一切廃止するしか、民間企業人の感覚では改める事はあり得ないと思います。 

 

 

・領収書の重複使用など、政倫審への出席云々ではなく、明らかに税務調査の対象なのでは? 

どうせ他にも同様のことをしてるでしょう。 

 

通常の国税調査では、やったポーズだけとか、忖度といった事情が必ず発生すると思えるので、この際、国会議員だけでなく、県会議員なども含めた全国の議員を対象とした特別税務調査チームを立ち上げ、徹底的な調査に当たってもらいたい。 

 

 

・【「旧文通費で使った領収書ではないのか」「(裏金の使途と)二重計上しているのではないか」と問うたのだ】 

 

アリバイ作りの為ではないか?という指摘はその通りだと思う 

 

結局どっちを私的に使ってかは知らんけど、私的に使っていた事を誤魔化す為に〘通信費〙としたのだろう。 

恐らく、国会で指摘されて気付いた可能性もある。 

 

どちらにせよ、政倫審で偽りを言おうと誤魔化そうと罰則がない事を知り次々と出席する事を決めたのだろうが、裏金作りの脱税をしたのだから政倫審でも何らかのペナルティがあっても良いと思うけど 

 

 

・国会議員に毎月支払われて居る 

旧文通費100万円、こんなモノは事前に支払う必要はありません。 

全て領収書交換で精算すれば良い。 

国民の血税を何だと思って居るのか 

憤りが込み上げて来る。 

今後は国会内の規約の見直しも不可欠で有る。 

世間一般と同等にするべき、下手に優遇するから、不祥事が蔓延して行く。 

この国は法治国家のはず、民主主義の 

筈法の規制によって国民との差別が 

有ってはならない。 

この国に生きる人は皆平等で有る。 

上級国民も何も無い。 

 

 

・>「選挙運動費用収支報告書」と、茂木幹事長が代表を務める政党支部の政治資金収支報告書(21年分)には、同日付で同じ会社に4万数千円を支出したと記されている。 

茂木幹事長が一枚の領収書で二重計上をしているとなれば、当然同様の手口で裏金づくりや私的使用の領収書のない使途不明金のアリバイづくりが派閥内若しくは党内で慣例化している可能性は否定できないでしょう。 

政倫審でしっかり説明と言うのは当然だろうが、自己申告のみ報告書と偽証の罪が問われない政倫審で疑惑の議員たちが正直に言う訳がないだろう。 

やはり国税庁等による査察等の客観的な調査が必要でしょう。 

 

 

・まあ、使ってしまった裏金の事は明かせ辛いだろうし、明かすことも出来ないのでしょう。 

更にその弁明に「お答えする立場にない」??? 

 

だったら、その職を辞し、これまでの悪行を国民に追求されてみたら如何だろう! 

反省も無く誤魔化す一方で、更に次の裏金作りに模索するのが大変なのか?国民の気持ちなどは心中に思っていないようですね!! 

 

 

・旧文通費や政策活動費の使途を明かさなくて良い仕組みに「裏金」の元凶があります。 

パー券ノルマ以上も派閥が政策活動費とどんぶり勘定することで、「キックバック」の不記載を許容するかのような、いわゆるマネロンシステムが裏金を作り出したと言わざるを得ません。 

もはや自浄能力に欠ける自民党内アンケートや政倫審では、「裏金システム」発案者や、不記載指示者が特定できないことは明らかでしょう。 

国会終了後に匿名議員の政治責任を問うべく、辞職勧告も検討すべきです。 

企業献金廃止を目的として創設された政党助成制度の趣旨に鑑み、裏金根絶にはパー券廃止が必要であることは言うまでもありません。 

そもそも政治活動費に領収書が不要な仕組みを無くすことが必須であって、国会議員のデジタル化とギインボイスによる全政治活動費の適格報告書をネット公開する必要があります。 

 

 

・裏金自体が違法行為で政治家として言語道断のあり得ない、あってはいけない犯罪行為であった上に、政治資金報告書の訂正で領収書を使い回しだと? 

自民党政治家も地に落ちたもんだ。こんな政治家が日本を動かしているのかと思うと、絶望感しかない。 

GDPでドイツに抜かれてしまったのは、政権党である自民党議員の多くが裏金作りに精を出していたからではないのかと勘ぐりたくなる。そしてその自民党議員の多くが旧統一教会からの支援を受けていたのだ。国会議員の劣化原因も、本来なら当選する実力の無い議員が旧統一教会からの支援を受け、当選してしまったからなのかも知れない。 

自民党政権は一旦終焉を迎えさせないと、日本の政治はどんどんおかしくなっていってしまうだけだろう。 

日本の政治を自民党から取り戻すことが、国の将来を案ずる有権者のこれからの役目だろう。 

 

 

・領収書添付不要 どこの国の法律? 

こんな緩い事言ってるから何でもかんでも裏金らしき事平気で行うのだろう 

そもそも税金なのだから国民に明らかにしなければならない 国民がコツコツ納めた血の税金なんだから それを湯水の様に貯め込まれたらたまったもんじゃない 国民舐めるな 

次の選挙は覚悟しろ 国民もいい加減目を覚ませ  団体票とか義理票は止め真面目に選挙投票しょう 

 

 

・文通費の領収書添付も、二の足を踏んでるのが唯一自民党だ。今回の問題を機に使途が不透明な政治資金は改革して一掃して欲しい。それをする気が無い議員は国民の審判を必ず受けると信じてる。 

 

 

 

・自民党は本当に腐り切っていますね! 

次から次へと裏金脱税疑惑が出て来る始末…。 

もうここまで来たら偽証罪を問える証人喚問をしないと駄目でしょう。どいつもこいつも「国会が決めること」のオンパレード。自民党議員には「個」と言うものはないのか! 

責任転嫁、私利私欲、自己保身にはいち早く奔走するくせにいざ問われると「逃げ」の一手。 

岸田よ、もう自民党では国政の舵取りは無理! 

さっさと衆院を解散して総選挙をやってくれ! 

 

 

・税金の無駄。 

 

自民党の裏金は昔からの悪しき慣習。誰が見ても分かりきった事。 

それを、 

 

【なぜ、裏金を作ったのか。やめようとしたのになぜ、やめられなかったのかの理由が全然分からない】 

 

馬鹿馬鹿しい古き悪しき慣習という事は、自民から民主へ移ったあいつらも同じことをやってきたと考える事が普通だよんね。 

全くもって税金の無駄だと感じます。 

 

 

・長期独裁悪政の自民党を支えていたのは利権がらみの企業団体と大多数の投票に行かない無関心国民のお陰です。 

無関心国民の皆さん、司法も当てになりませんので、次回の選挙で自民議員を落とすことが日本将来の為です。 

 

 

・政治資金対策の唯一無二の対策 

それは『政治屋ナンバーカード』の導入 

政治資金は入りも出も全てカード経由にすれば良い 

勿論それ以外の入出金は重加算税の対象 

当該金額の3倍を徴収すれば良い 

事務手続きは大幅に簡素化されるから 

人件費も節約できる 

政治屋さんにも大きなメリットが有る 

真っ当な政治屋さんならね。 

 

 

・自分達に都合の良いザル法案。 

 

国民には、増税を押し付けて 

自分達だけは、大丈夫なんて、 

そんな滅茶苦茶な事をずっと 

やってきた訳だよねぇ。 

 

議員の歳費を返納し、 

ザル法案をさっさと改正するべき。 

 

文通費も透明感して、 

使って無いなら国庫へ 

返納するべきだよ。 

 

働かない国会議員は、要らない。 

 

 

・回りくどい事せず、収支報告書を書き換えた人、全員証人喚問すれば、良いだけで他ごとは、時間の無駄! 

後で偽証罪を問える証人喚問以外に罰則のない事をした所で自民党員に誠意と説明責任を果たせられる事は無い! 

 

 

・国民はぐらかし報道に邁進するゲンダイ、各マスコミです。 

政治資金パーティーの 

1.裏金問題 → 政治倫理審議会 ならば、 

2. 外国人パーティー券問題 → 国家安全保障会議 で取り上げないのか? 

 

1と2ではどっちが重大なのかは子供でも分かりますが、2を徹底的に隠蔽するマスコミも国家安全保障会議で討議すべきでしょう。 

 

 

・政倫審では嘘をつかれて終わりです 

証人喚問を求めます 

しかし自民党は、不正を働きながら、全く自浄能力がありませんね 

もううんざりです 

次の選挙では野党協力して政権交代を望みます 

 

 

・国会議員の特権を無くしましょう。 

さもなければ、国民にも同じ特権を頂きたい。 

同じ人間でありながらこの違いはおかしい。 

ただ、こんな意見が出せる今の状況は?国民目線で、 

先生方の人格が下がりきっているからではないでしょうか? 

 

 

・そこじゃないんだよ 

 

本丸は政治資金規正法の改正であり、政治資金の流れを完全に透明化することだ 

 

自民党への攻撃に終始し、肝心要の法改正が出来ないなんてアホなことになってはいけない 

 

実際に、政治資金の透明化を実現し、数年前から開示しなければいけないとすれば、その時に不正は発覚するでしょう 

 

 

 

・ホント、ザル法 

文通費は領収書精算制にしてほしい 

100万円のお小遣いって言われて恥ずかしくないのかね 

正当に使ってることアピールするなら公開するはずだよね 

 

 

・私は預言者である。政倫会での各議員の言葉を予言してみせよう。 

「秘書,事務所スタッフが裏金を管理していたので私は存じ上げません」 

 

ホントは一介のサラリーマンですが、結果が想像できてしまう。 

 

 

・国会議員でも脱税したら犯罪!罰を受けて罪を償え!民主主義の根幹に関わること!これ(脱税)が認められたら日本は自民党権力者の思いのままに動くことになるぞ! 

 

 

・こんな調子で誰も口を割らないんだから、政倫審に裏金議員を立たせたところで何もしゃべらないだろ 

 

全員椅子に座らせず、横並びで立っている姿をみたいもんだけど 

 

 

・自民党は本当に腐り切ってるとか思っていながらも 

「他の政党よりましだから」と言うのはもう止めにしましょう 

自民党に似た政策の政党は他にもありますよね? 

 

 

・完全に意図した脱税やろ。 

追徴課税払わせろや。 

議員様だけは金もらっても税金払わんで良いって法律でもあんのか?これから作るのか? 

国民を馬鹿にするもの大概にしてほしいわ。 

 

 

・文通費で賄えるものを裏金で使ったとしても、政治活動費として認められるのか?それとも月百万では不足だと言うのか?いい加減にしてほしいね。 

 

 

・どこまで腐って私腹を肥やしてるのか自民党、不透明な裏システムを無くす法改正を。 

いい加減にしろ自民党、岸田世襲ボンボン総理閣下、自民党が消滅すれば最高権力者に留まる事は出来ないぞ・・・よくよく考えろ。 

 

 

・裏金を旧文通費の領収書を出していれば裏金の用途は全く判らなくなる筈でしょう!もう泥沼状態に成るばかりです 

如何に使い途がいい加減かが良くわかります。 

 

 

・お前らは、自分の事務所の会計どころか、そこで発覚した悪事の隠ぺいすらまともに出来ないのに、国家予算とか議論する能力が本当にあるのか? だから官僚に見下されて、訳のわからん増税計画とかゴリ押しされちゃうんだよ。 

 

 

 

・どうせ全員がのらりくらりと『自分は知らなかった』と答えそうです。 

裏金全てに重加算税をかけてほしい。 

 

 

・国会議員はいつからこの様な態度が許される様になってしまったんだろうか? 

あまりにも非常識過ぎると思うんだが。 

 

 

・ロクな人いませんね、まあこの答弁も自民党の真骨頂とゆーか今更驚きも 

しませんが、自民党は全容解明をすればとんでもない事が出てきそうな 

気がしますね。そして殆ど人が居なくなったりして・・・知らんけど 

 

 

・指摘だけじゃなくてさ。抜け道見つけたら塞がないとダメでしょ。 

なんで規制法案を提出しないんだ。 

 

 

・それは今言うと領収書捏造したりアリバイ捏造しちゃう 

政倫審とか証人喚問とかでぶつけないと 

 

 

・これは酷い。裏金問題で自民党は、壊滅に追い込まれる可能性が高くなったのではないだろうか? 

 

 

・>すべての裏金議員を政倫審に出席してもらい、洗いざらい明らかにするべきだ。 

 

どうやって? 

ここんところを詳しく解説してほしいけど 

 

 

・税金を使う人が金に汚いってのは政治家の適正がないよ。金の不祥事で一発アウトでいい。 

 

 

・官房長官って、何のためにいるのかな? 

統一教会と写真を撮影しても、関係ないと言うし。 

 

 

・流石にこれだけ多いと,議員同士の融通は利かなかったか。 

 

 

 

・自分達で自分達に都合の良い決まり作るからこうなる。俺が作ろうか、 

 

 

・日本は、税金を取りすぎだ。介護保険料も減額しろよな。怒るぞ。 

 

 

・旧文通費の廃止を拒み続けているのは自民党らしい。 

 

 

・旧文通費早く領収書添付義務づけるなり、廃止するなりしろ! 

 

 

・どうせ、ノラリクラリでかわされて終わりだろ。野党しっかりやれよ! 

 

 

・おっ! いいところ指摘してますよ。 

 これは鋭い! 

 

 

・総理も裏金作ってるんだから、この国終わってる。 

 

 

・脱税した分は、倍返し!(ーー;) 

 

 

・裏金議員は横領と詐欺と脱税の犯罪者 

最後の砦である行政や司法が正義の制裁してくれる事を期待しています 

三権分立が機能してる事を国民は期待しています。 

 

 

・犯罪を犯しているから後ろめたさがあり、罰則の無い政治倫理審査会に出れないのだ! 

 

犯罪政党自民党が数の力により議員立法で議員に罰則がかからないように作った政治資金規正法を悪用しパーティー開催に仮想隠蔽した業務団体からの闇献金、裏金集めはまさに日本を腐敗させるものであり、全議員辞職のうえ政界から追放だね! 

 

 

 

・本当にこれほど自民党が馬鹿で、お金にこだわってこだわってこだわって、だから今までの裏金作りを断たれるのを恐れて事実解明をやらない。それを国民が認めると思っているのだろうか?幹部が悪いなどと言ってるアホもいる。誰の指示だったとしても、それをやったのは自分。『あいつを殺せ』と言われて殺したら殺人罪です。同じです。この期に及んでまだそれが理解できていない自民党のアホども達。それによって予算審議が大幅に遅れているのに手を打てない岸田総理。 

岸田さん…能登半島の方々があなたの無能さに泣いていますよ! 

 

 

・完全に意図的な捏造、脱税という犯罪。 

その犯罪者を法律をいいように捻じ曲げて立件、逮捕しないのは国家の犯罪。 

 

 

・とにかく、自民党は悪事を働いているのは明らかだが、選挙をすれば勝ってしまう。やつらもそれがわかっている。ロシア、北、中国となんらかわらない悪名たかい非社会的組織。 

 

 

・もはや無法地帯だな。国権がデタラメなんだから国民も右にならえだろ。所謂ブーメランだな。 

貴様等がケジメをつけないから庶民も真似をしてるんだぜ。要求するなら自分達からマトモな対応しろよな。 

 

 

・この国は有権者がバカ。騙されっ放しで放置。政治審は公開でやるのが当たり前だ。野党がんばれ。 

 

 

・国民は「納税ストライキ」をすべき! 

 

自民党は「反社会的政党」。 

支持者は「裏金」をもらっている人間。 

 

 

・510すごい。頑張れ。厚木のエース。自眠は流石物乞逃。 

 

 

 

 
 

IMAGE