( 141845 )  2024/02/22 13:28:04  
00

橋下徹氏「お粗末な政治資金報告書だけで税金払わない」国会議員に「いい加減にしろ!」「軽蔑」

日刊スポーツ 2/22(木) 7:25 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/b203777b7d89974880799b56b634efd0631c97b2

 

( 141846 )  2024/02/22 13:28:04  
00

橋下徹氏はTwitterで、政治資金報告書が粗末な国会議員が税金を払わずに金を使うことに物申し、「国会議員と名乗ることが恥ずかしい」と述べた。

この投稿に対し、多くの人が橋下氏の意見に賛同し、橋下氏が国政への出馬が近いのではないかという反応が寄せられた。

岸田首相も確定申告について適切に行うよう呼びかけているが、自民党内で裏金事件が起きたことに対する批判がSNS上で広がっている。

(要約)

( 141848 )  2024/02/22 13:28:04  
00

橋下徹氏(2023年7月撮影) 

 

 大阪府知事や大阪市長を務めた弁護士の橋下徹氏が22日、X(旧ツイッター)を更新。粗末な政治資金報告書で税金を払わない国会議員に物申した。 

 

【写真】深刻な事態にも一人だけ色味の違う服装で現れた岸田首相 

 

 「【政治と金】」と切り出し「今、確定申告のために資料を集めまくってる。お粗末な政治資金報告書だけで税金も払わずにじゃぶじゃぶ金を使ってる国会議員、いい加減にしろよな!」と宣言。さらに「軽蔑の対象やで。今の日本で国会議員と名乗ることがどれだけ恥ずかしいことか分かってる?」と続けた。 

 

 舌鋒(ぜっぽう)鋭い橋本氏の投稿に対し「今の日本で『国会議員です。』と、言われたら、反応に困っちゃうってのが現状です。『がんばってください。』と、素直に言えなくなっちゃったです」「いよいよ橋下さんが国政へ出る時がやってきたようですね」「こちらは記載漏れや添付忘れがないかヒヤヒヤするのに」などと書き込まれていた。 

 

 岸田文雄首相は14日の衆院予算委員会で、確定申告について「法令にのっとり適切に申告、納税を行うようお願いしたい」と答弁。安倍派、二階派(ともに解散)で裏金事件が起きた自民党総裁の発言に「おまえがな!!」などSNS上で猛批判を浴びている。 

 

 

( 141847 )  2024/02/22 13:28:04  
00

(まとめ) 

このテキストは、現在の政治家や政治体制に対する不満や批判が強く表現されています。

特に、自民党を中心に政治資金の問題や腐敗が指摘されており、議員の行動や態度に対する愚痴や怒りが多く見られます。

また、橋下氏に対しても矛盾や批判が向けられており、政治家や政治体制に対する期待と失望が交錯している様子がうかがえます。

国民の間には政治不信や政治家への軽蔑、そして選挙への不信感や絶望が広がっているようです。

( 141849 )  2024/02/22 13:28:04  
00

・新しい力に期待したいですが、 

まずは腐った自民党を破壊しないと前に進まないと思います。 

任期満了の総選挙を待つのではなく天皇陛下の権限など内閣より強い機関の中で、 

内閣不信任案を出し国民投票をして自民党にNO!を突きつけれる制度を作り今すぐ総選挙してもらいたいです。 

橋下さんにはそういう制度への働きかけなど頑張ってもらいたいです。 

 

 

・政パ裏金問題や政策活動費の問題があり「脱税では?」と国民に思われている自民党の総裁の総理が「法令にのっとり適切に申告、納税を行うようお願いしたい」と発言しても国民から反感を買うだけです。 

 

その上、自民党は「わが国を取り巻く国際環境は大きく変化し、いま時代に即した憲法が求められています。」等と憲法改正を政権公約としています。 

現在の憲法にもある「国民の納税の義務」を果たした上で憲法改正を語っていただきたいです。 

 

 

・先日深夜のニュースでこういう事を聞きました。「支持率が1%0%になっても続行をするかもしれない、これがまかり通ることが不思議」というような主旨で、キャスターの方々は苦笑い。 

普通にこの話はリアル過ぎて、現実的になっても、国民にはどうにも出来なさ過ぎると危機感を持ちました。 

 

 

・政治資金パーティー自体がどうなんだろうって思うけど、それで収入を得たなら所得になるだろうな。政治目的で使ったと言うなら領収書なり証拠を出さないと駄目だろうね。残った分は課税対象になるんだから、ちゃんとした方法で収支報告しない全額が所得と見なされても文句言えないと思うけどな。 

 

 

・虚偽ばかりでばれても反省したふりや、言い訳の数々 

逃げきれなくなれば最悪辞職。 

そんな甘い対応じゃなくきっちり全員立派な犯罪なのだから実刑で刑務所に入れてほしい。 

そうしないといつまでたっても同じような議員が現れるだけだしきりがない。 

みせしめがあれば不正はすぐやめる。 

大した信念と度胸もないんだからばれたら実刑ともなればすぐ不正は無くなるでしょう。 

 

 

・今回のことで、お粗末な政治資金報告書 や、収支報告書の修正 を議員個人でおこなっていることがわかったので、キックバックを収支報告書に載せなかったのは、派閥でなく議員が主体であることがわかる。なぜなら、たとえ派閥から「キックバックは収支報告書に載せるな」と指示があっても、安全を見て、収支報告書に載せていても派閥にはバレないし、何かの収入と一緒にしてもわからないはず。 

完全に裏金として、将来に懐にいれようと考えたか、買収などの他の違法なものにつかったか使う予定だったかというのが確実。そもそも、会計責任者には裏金くばっても、何の得もない。犯罪の動機がない。 

横領、詐欺、収賄 で決まり。脱税は余罪。 

買収で捕まっている議員もいるが、おそらく氷山の一角なのたろう。 

美しい国、日本 

 

 

・裏金議員が政治資金は非課税というのを盾にしているのが腹立たしい。あくまでも裏金がばれて後付けで収支報告書を修正したに過ぎないのに、何故それだけで裏金が非課税の政治資金に化けるんだ?そんな後付け処理が許されるなら何でもありじゃないか。 

 

 

・政治活動に必要な経費も資料も完全公開黒塗り不可で5年以上保存を義務付ける。 

また必要な費用は、立て替え払いとし領収書の提出に限りに給付する事とする。 

支持率35%割ったら解散で良いのでは。 

連続当選回数も3回までとしその後5年は立候補できない、立候補年齢制限は任期満了時65歳未満でなければならなないに出来ないかな。 

国会開催時は監視カメラにて監視し居眠りが発覚した場合には退場させる、帯状かい数5回で議員資格の剥奪、また病気治療等で1ヶ月以上入院が必要な場合にも議員の資格を失う。 

 

 

・日本の国会議員(特に与党議員)のレベルが低すぎる。 

政治資金は記載も報告も無しで済ませるのは 脱税も秘密にする原因だ。 

政治活動を公表しなくとも 国民の税金を使っているのだから明確にすべきだ。 

今回は脱税犯と一緒に思えるが 裏金問題は他人事と思っている議員がダメ。 

日本の政治レベルが 世界の後進国と似ているのは 自己中心的発想だから。 

無駄な国会議員が長い期間無駄使いした分は 議員定数30%削減で補う事だ。 

 

 

・政治資金も課税にするべき。 

政党助成金があるのにパーティする事自体が問題。 

党に助成するのでなく、1人当たりに変えれば不公平もない。 

結局自公のご都合法律しか通らないのが一番問題。 

報道もしっかりと社評だすなり昔のように世論誘導するなりして政治に国民の関心を向けるべき。 

若い人ほど何も知らない。 

でも若い世代の教養やレベルが下がれば必ず国力も下がると思う。 

今の大人はそれで良いんですか? 

孫や国の将来を考える人はいないんですか? 

 

 

 

・別に良いよ。 

 

次の選挙で、投票によって全員を仕分けすればいいだけだから。 

 

開票作業に教会や学会が居るので、絶対に合わない投票数など、興味あるので志望するとか。あれって本当に一般から選ばれるんだろうか。 

 

もう「減税」とか甘い言葉に引っかからなくなったでしょ。 

 

選挙はまだ先なので、ゆっくりと今の怒りを残しましょう。 

 

野党はもっとみっともないことをして必要以上に選ばれないようにするけど、ヤジだけ飛ばして儲ける楽な生活じゃなくなることを嫌っています。 

 

どれを選んでも碌な結果は無い。これからお上品に考える必要は無いですよ。 

 

 

・岸田首相の「適格な納税をお願いしたい…。」発言は“どの口が言っている”のでしょうか。自民党派閥議員閣僚方の「政治資金パーティーキックバック還流」での不記載問題では、会計責任者に転嫁しての逃げ得で立件を免れて、私利私欲での裏金を懐に入れたことには大変に遺憾であります。ましてや「政治資金規正法」に鑑みても税金を払わない不思議な絡繰りには唖然と致します。 

 

 

・そんなに煽っちゃいけないよ! 

国民は税金を払う義務がある。 

国会議員が政治資金にかこつけて税を払わないから、国民が申告納税をしないという理屈にはならない。 

テレビでは、 

きちっと納税してからこそ、もの言える国民であり得ることをしっかり伝えるべき。 

 

 

・今回もですが国会議員には超激甘な処置です、刑事事件にもほとんどならないし!自分達を守る法律だけ即刻可決、報酬を上げる時もあっと言う間でした、収支報告書でもいい加減で、合わなければ訂正で?一般国民なら重大問題?計算が合うまで帰れない!! 

国会議員は合わなければいい加減に収支を訂正し合わせればOKだから、それと今回は裏金!政治資金を自分のお金に裏金にすれば刑事事件に一般なら横領!になるでは、国会議員は政治資金は政治に使うのが本来なのに自分のお金にしたのだから、横領とかにもなるのでは、それと裏金=脱税?追徴課税?に、しかし岸田総理は追徴課税も裏金を作った議員を不問にするみたいです、何でもありの国会議員!! 

 

 

・国民の代表でしかない国会議員なのに、当選したら、急に国民とは別の世界の人間になり、上級国民になったような大きな勘違いをしてしまう議員がほとんど。本来は国民の声を届けるのが仕事なのに、全く機能せず、私腹を肥やすことしか頭にないふざけた奴らばかりになる。もともと税金チューチューしたいがために立候補するのだから、当たり前かもしれない。今の議員待遇、特権や給料等が普通の公務員並みに減らされたら、みんな議員などやめるだろう。そんな人間の集まりに何も期待はできないが、かといってそいつらの思うがままされていては国民は生きていけないし、日本が滅ぶ。 

とどのつまりは、次の選挙だ!他力本願の考えはもうやめて、一人一人が清き一票を投じることだ。投票率をバク上げして、固定票を吹っ飛ばすことだ!国民が頑張るときだ。選挙に行けばよいだけの話。簡単なことだ。それだけで自分たちの幸せにつながるのだから。 

 

 

・確かに一般市民には、軽蔑されているかも知れないですが、 

ご本人や家族、秘書、取り巻きの人たちは、周りから「先生」「先生」と呼ばれて 

軽蔑されている自覚は、ないのではないでしょうか。 

だから、子供や秘書は、後を継いで自分も議員になるのではないでしょうか。 

 

 

・身を切る改革!なんて声高に叫んでいたのが実態は身=国民でしかない。 

己の身は一切切らず増税により国民の身を切る政治。 

インボイス然り我々へは1円たりとも漏らさず徴収するルールをどんどん作り、自身達へは1円たりとも漏らさず懐に入れるルールを作る。 

失われた30年はまさにこの悪政の結果。 

今表面化したものなんて氷山の一角でしかないと思う。 

ただ変えようにも現行の選挙システムでは難しいのでは? 

選挙でさえ与党有利なシステムを構築する現行法から変えないと。 

普段選挙に行かない人達もいよいよ腰を上げる時。 

こんな事いつまでもさせておく訳にはいかない。 

 

 

・とても不思議に思っているのですが、今回の裏金問題に関して、司法は法律違反の議員全員に対してきちんと捜査せずに、司法自体が勝手に裏金の金額で捜査するかしないかを決めましたよね!この行為って「公務員の不法行為により、国民が損害を受けた」と言う事にはならないのですか?左記のように解釈することができるのであれば、今回捜査を行った公務員に対して国民の代表が国家賠償請求をする事が出来るんではないですか? 

どなたか、詳しい方、教えてもらえませんですかね? 

 

 

・同じ党が政権をにぎりつづけると必ず腐敗する。遠い外国の話と思っていたが、自民党は思いっきり腐っていましたね。二階氏などの言い分を聞くと、政治家は清濁併せ持ち、私腹も肥させてもらうが、その分盤石な国家運営、国防や外交を行い国民の幸福に貢献するので何が悪いのか、という感じだが、そんなの悪いに決まっている。金のためなら国益もなにも売ってしまうのではないかと危機感を覚えます。 

 

 

・橋下さんはあわない意見もおおいけど、これは本当にその通り 

インボイスまで作って非常に面倒な処理をやらせときながら、自分たちは不明で終わらせるようななんでもあり 

こう言う意識とレベルの議員が政府のトップだったり、法律作ってるなんて本当に恥ずかしい 

 

 

 

・3,000万円までだとかおかしな法律で己らを守るなと言いたいですね。 

10円でも貰ったり収入を得たならすべて申告して納税すべきだと思う。 

我々、国民にはきつい税に年金、健康保険料と首を絞めておきながら 

何なのかなと、本当に腹が立ちます。 

選挙に行きましょう。そしてキツイお灸を饐えてやりましょう。 

それしか、私達にできる事はありませんから、 

 

 

・どれだけおかしくても世論調査すれば「次の政権も自民党」との結果。 

 

いい加減にすべきなのは…自民党。 

それと自民党側を支持する皆さんなのでは? 

 

皆さんに変える気がない限り状況は変わらないのだから。 

 

 

・いい事を言うね、外野で言うだけじゃ誰でも出来る、先頭に立ち国民運動を立ち上げるまでの行動をしてこそ「橋本徹大先生」なのでは?  橋本なき後の維新は年々魅力が低下、公明に続き自民に擦り寄りに見えるが? 橋本・松井時代に帰らないと無意味な存在でしかないと感じるが? 

 

 

・国民に選ばれし国会議員は 

国民に厳しく 

身内には優しく 

 

それをモットーとして活動しておりますって 

言ってたとか言ってなかったとか・・・ 

 

嘘の収支報告をを書いても罰もなく 

指摘されると訂正で済んで 

何も悪びれる事もなく他人事で済むような人たち。 

そんな人たちの集まりでしょうか? 

 

良いねえ~国会議員って 

訳の分からない何に使ってもいいし領収書もいらないらしい 

毎月100万円の文書交通費やら 

色んな副収入が簡単に多額にもらえて! 

 

餅代や氷代や貰って当然 

パーティー券もノルマを超えたら自分の取り分でしょう 

それが当然って! 

そんな人の集まる場所なんだろうね・・・ 

 

簡単に金を生み出せるパーティやら鑑賞会やら 

国会議員の大半は 

打ち出の小づちを持ってるらしい! 

 

ゼロから簡単に金を作れて 

それを税金掛からないように上手い仕組みを利用して 

ドンドン儲けれる打ち出の小づち・・・ 

 

 

・国会議員の皆さんに申告の手引き書が配られていた記事を見ました。 

民間人ならば確定申告の手引きに書かれていることと違うことをしたら一発アウトですよね。 

厳正なる税務調査入れる案件ですよ。 

 

 

・自民党で裏金を得た人は20人以上で 

一人で1千万円2千万円も得てた 

財務大臣によると 

裏金は政治活動費として使えば課税しない 

それで得た議員全員が政治活動費で全部使ったと報告して終了 

税務署も財務大臣もOKだと言う 

これではみんな激怒しますよ 

鈴木財務大臣は 

皆様がお怒りで確定申告会場の税務署職員が対応に苦労してる 

鈴木財務大臣がどこかの税務署に行って 

皆様に激怒されたらどうですか 

 

 

・裏金・キャッシュバック・マネーロンダリング、私腹を肥やす様々なやり方がある事は国民は薄々分かっていて、今までは分からないふりをしてきた。 

それもまた国民の通例慣例。 

『自民党がそんな事しているとは思わなかった』なんて本気で言う人はまさかいないでしょう。 

行為自体は完全な犯罪で国会議員だから逮捕・罰則が課されていない。 

政治資金規正法違反、法人税法違反、所得税法違反。 

疑惑でもなんでも無く完全な犯罪を正当化した自民党。国税庁。 

国税庁は中立性もなくショボい集団です。 

俺はどこの党も支持していません。ただ自民党だけは支持出来ません。 

二階のツラ態度、麻生のツラ態度。これが自民党の重鎮。まさに自民党の象徴でふてぶてしい。 

こんなのが俺等のカネで毎日高級な飯食って、良い服着て、良い家住んで、何十億と資産を持ち、生きている。 

幸せですか?裕福ですか? 

これこそが松本どころじゃない、上納システム。 

 

 

・野党やコメンテーターが煽った結果、確定申告を拒否・納税しないする人たちが出てきたら、煽った人は、 

「脱税の共犯・教唆犯」 

になるのかしら? 

 

それこそ、裏金を「派閥・先輩議員が大丈夫と言ったからやりました」という、同じ構図になるでしょうね。 

 

 

・政治が古いままだから、司法も行政も古いまま。 

新しい若い力が必要だけど、古い体質の圧力に負けてしまい飼い犬になるだけ。 

一度ゼロベースでやり直す方がいいと思います。 

 

 

・もう、自民党は、日本の恥になっている 

 

日本人として恥ずかしい 

 

世界を見てみれば、こんな卑怯な政治をする党など、ましてや、証拠隠滅する政治家が国対委員長の国など、どこにもない 

 

日本の恥 

 

恥ずかしいから、名前だけでも良いから、別の党で政治をになってほしい 

 

とにかく自民党の看板では、恥ずかしい 

 

 

 

・クリーンな政治家の集まり、つまりは新党が必要な時かも。 

政治をする前にクリーンが大前提では? 

支持を得られるチャンスにもかかわらず野党もそれなりに足並みを揃えた体たらくでは選択すらおぼつかない 

 

 

・全体が芯から腐った自民党をまずは排除して、橋本さんとか少なくとも不正しないような人に先頭に立ってもらい制度改革してほしい。それに賛同する人だけに皆が投票すべき。 

嘘と隠蔽の自民党に騙され続けて利用されてきたネトウヨもいい加減に頭使って投票しないとまた同じことになる。さすがに今回は自分の過ちに気づいただろう。 

 

 

・お粗末な政治資金報告書だけで税金払わない国会議員・・・ 

本当に情けない自民党国会議員達だ。 

そんなに裏金が欲しいのか??? 

その金は飲酒に使うのでしょう。 

税金を払えば何も無いのに馬鹿な集団ですな。 

善良な国民は天引で税金を吸い取られます。 

選挙で選ばれた議員が脱税や裏金稼ぎに汗をかく。 

いい加減にしないと・・・次回選挙は全員落選確実だな。 

『落選おめでとうと』と言ってあげます。 

 

 

・政治家と税務署、国税など税って付くのは全て忖度してる。政治家じゃなくて税恥家(ぜいじか)違いますか? 

本当に何もしていない政治家を見ても、今の日本では政治家と名乗ることが恥ずかしく思う。 

 

 

・貴方の造った維新の会なる政治団体も五十歩百歩ですよ。万博やらライドシェアやら太陽光パネルで府民や国民からお金をしゃぶりつくそうとしているし地方議員ももっとエグい事してまっせ。それに貴方も議員やっていると支持者や有権者に頭下げざる得ないのが嫌だから事実上日本維新の会を率いているのに議員にならないとちゃうんじゃないですか? 

 

 

・自民党に順風が吹いている間は野党を腐し、自民の醜聞で世論の風向きが変わると便乗して叩くという嗅覚と風見的ポジションテイクがこの乱世で落ち首を拾うようなこのひとの渡世・武器なのだろうが、まずはご出身母体の維新の不品行についてコメントが欲しいところだ。 

 

 

・橋本もっと言え。少し言って下がらないでもらいたい。とことん言って、表に引っ張り出して国民の前でキチンとシバイテもらいたい。トコトン特番組んで現役自民党議員や過去の元自民党議員も引っ張り出してトコトン汚泥を吐き出させてもらいたい。 

 

 

・「こんなんじゃぁ国滅びるわ。」って段階を超えてますね。 

 

いわゆる日本のトップの職業の人達の倫理観がこの程度だった、と世間に暴露されてわけだから、今後はここを基準に今まで日本国民が保っていた守るべき事への色んなモチベーションの低下への影響は大きいと思う。 

 

まぁ暴露されても彼ら彼女らからしてみたら、選挙に落ちて、復活当選もダメで党も解体されない限り全てはカスリ傷なんでしょう、と思ってます。 

 

こっちは税金おさめるのと同じくらい税金にまつわる事務的作業のアレコレに時間と労力を奪われて、ここ最近疲れてて踏み倒して世間に知れ渡ってもも無罪とかうらやましい限りですよ。 

 

 

・自民党を支持することは裏金等を認めることになる 

それに自分たちでいかようにも法律作れるからな 

好きなように逃げ道作れるわな 

法律変える気ないくせに慎重に対処するなんて言ってな 

 

 

・軽蔑は今に始まった話じゃない。ずっと本気で国を変えたいと思ってる政治家が何人いる?って感じてるし。政治家のイメージは、権力と金という真っ黒なイメージしかない。特に長年政治化してる人は。 

 

 

 

・東京五輪を大阪万博に置き換えたら、見えてくると思うんですけど。自民党と維新って驚くほど似てるんですよ。 

基本的には利権や金、保身のためにしか仕事をしません。一般庶民のほうなんか見ていませんよ。 

ところで橋下さん、大阪万博を中止しないんですか? 

 

 

・橋本さん!大阪万博のトイレ1箇所2億円には甘いこと言ってて、湯水のように公金を使いまくってるのに何も指摘しないじゃないか!お粗末な政治資金報告を槍玉に上げて攻撃して、国民の目線が大阪万博に向かないようにしているのか? 

 

 

・指摘されてから修正すれば罪に問われないと言う方法を 一般人にも適応すべきだろう 見つからなかったらセーフ 見つかっても屁理屈言って修正すれば罰金等全てなし 

 

 

・選挙で、追加課税払わせます。逮捕します。と公約に掲げたとこが政権取ればいい。期限3月15日までに追徴課税払わなければ逮捕したらいい。韓国みたいに刑務所に留置すれば?兎に角自民党以外に投票します田中真紀子さんが言ってた通りだ。 

 

 

・司法、行政、律法が機能しなく 

なったのだから民間が加わって 

監視する仕組みに変えるべきでは? 

 

 

・何にしても、まずは自民党議員を一人でも多くを減らすしかない。 

今の国会議員達が、日本の政治を良くするように、選挙制度や国会議員に関する法律を自分たちで変えてゆく事はまず無いし。 

あれっ!?国会議員の仕事って何だったっけ? 

 

 

・本当に国会議員=軽蔑の的 

配布されていた「納税手順書」 

それを受け取っていながら、所得税は発生しないと言い切る古参議員 

国会議員=軽蔑の的&脱税の確信犯 と私の中では変貌しています。 

担当の財務大臣も他人事。失礼承知で、無責任のバカ丸出し。 

本当に、今の政治家、特に古参の政治家には失望とうんざり感しかありません。 

 

 

・味しめた奴らは辞めらんねーだろう? 

 

議員辞めろ! 

 

上級国民廃止! 

 

派閥廃止!個人でやれ!もちろん名簿作って金額迄! 

 

マイナンバー義務化廃止だろうね。 

責任取る奴いねーのに義務化はおかしい! 

強制・強行義務化は出来ない! 

議員の定年退職65を! 

ファミリー化は廃止! 

 

18歳から選挙権有るならおじーちゃん・おばーちゃん議員は引退しろ! 

国会の無料高級老人ホーム化みたいなのをなくしましょうよ。 

 

 

・自民党腐りきっている、その政権である岸田内閣も腐りきっている、そのトップの岸田総理も同様。 

 そこまで腐らせたの原因は有権者、国民にもあるのは言うまでもないが、自民党議員そのものにある。 

 

 

・まあ言ってることには概ね同意するんだが、ハリボテ万博でいいじゃない、からのトイレ2億中抜き万博ムーブも十分ふざけてると思うよ。 

 

 

 

・橋下さんが怒っても彼らは聞く耳など持たないし国民を馬鹿にしているのである。情けないこのような政党はなくさないといけない時期だ。野党が打倒一致団結すればいいがそれもできまい。国民は諦めている。先は暗い!! 

 

 

・橋下氏の言う事もっともだ議員も税金払って欲しい昭和の考えの古い議員が多い議員は特権も有るもう今の時代の事が出来ない議員は選挙に出ないで議員は全て透明化毎日怒り 

 

 

・国会議員は議員に当選した時点で、悪いことができないような宣誓書を提出し問題が起きれば二度と議員に出れないような仕組みを作るべきと考えます。 

今のやり方はヤクザと同じです。もううんざり 

 

 

・常識も恥の概念も無く 自分達の特権を守る事にだけ必死な政治家が 将来に希望が持てない日本を作った。 

 

 

・橋下さんお願いですから、次の選挙では出馬して下さい 東国原氏と組んで清廉な若手議員と政党作れば、無党派層を根こそぎ取り込めます もう自民党&ダメダメ野党にはウンザリです 

 

 

・橋下様、ぜひ、今度の衆議院議員選挙に出馬して、自民党の悪い所を全てぶった斬って下さい。テレビや、SNSなどで言ってても、議員さん側からしたら、痛くも無さそうなんで。 

 

 

・今のままでは最も軽蔑したくなる職業が議員だと言われても仕方がない。労をねぎらうなど、とんでもない。あり得ない。 

 

 

・岸田首相は国民には真面目に税金払えと言い、おたくらは無税なのか。ふざけるのも大概にしてほしいですね。 

 

 

・あれれ・・・馳知事のお友達がなんか言っている。 

国民としては当然のことを言っているんだろうけど、なんかこの人が言うと違和感がある。 

 

ところで万博はやるの? 

 

 

・政倫審で全て終わりにしようと 

 してるのは見え見え。 

  嘘八百で終わる可能性……大 

 橋下さんと泉さんで党を作って 

 出馬してくださいよ。 

  国民の中の浮動票が動きますよ。 

 

 

 

・自民党だけで あってほしいですね 

 

政治資金パーティー(新年の集いだとか)は 

自民党だけの行事では無いので 少し不安です 

 

 

・そもそも、こんな制度がまかり通っている?こと自体おかしいですね。 

こんなことがないと問題にならない国民の無関心さにも呆れます。 

 

 

・自民党も公明党も腐っていますが、維新の会も腐りました。 

 

それでも次の選挙も自民党、公明党、維新の会以外に投票します。 

 

 

・維新のスポークスマン橋下徹氏のコメント記事多すぎ。 

維新議員の不祥事や万博関連の税金の使い過ぎなど自民と変わらない。 

 

 

・国会見てると権力者にひよって、日本は三権分立じゃなかったんだと思うね 

これじゃあ中国共産党と変わりないよ 

 

 

・でも、こういう議員達を当選させてきたのは国民達では?民度が反映された結果がこの現実。 

 

 

・次の選挙では、自民党に一票は絶対にいれない! 

 

そんな国民が増えることを祈ります。 

 

 

・法律、憲法改正して議員にも一般人と同じぐらい厳しくして欲しい。 

 

 

・あれだけ国会で停滞させてまで追求してんのに変わらない。いくら国民が騒ごうがやれるもんならやってみろ感がすごいので無理ですね(笑) 

 

 

・国税局も、忖度せずに支払いを求め、国民と同じ様に対応すべき! 

 

 

 

・自分もやってたでしょうよ。 

さすが大阪維新だね。自分のことは棚に上げるの得意だわ。 

 

 

・維新の万博も大概です。 

トイレの費用はご存知ですか。 

内訳を知りたいです。 

 

 

・国会議員は税金逃れして一般庶民には厳しく言ってくる税務署! 

 

 

・残った政党交付金を返金するって言いながら 

なんば維新と言う政治団体を 急遽 作って 

そこから還流させた政党の責任者は誰だっけ?(笑) 

 

 

・その通りです これは 選挙で選ぶ人も悪いし もっときびしくしないとと思う 

 

 

・日本の国会議員ってやりたい放題だな。こんな悪ばかりなのに何を偉そうにしてるんだろう。 

 

 

・脱税、裏金の政治家に『投票』するのは、 

『情けないわ』 

投票する人は、甘い汁を分けて 

もらいたい人達だろ?それも情けない、、、、。 

 

 

・SNS上で猛批判を浴びている←こういう場でも殺到してるはずだろうて。 

 

 

・横断歩道じゃないけど「国会議員、皆で渡れば怖くない」なんだろうな。 

 

 

・国会議員皆さん裏金まとめて今必要な能登半島復興に寄付金として出す事 

 

 

 

・政治家を尊敬して議員先生呼びするのをやめて、蔑んで議員風情呼びしましょうや 

 

 

・岸田総理も法律に則り、事務所の雑益や余剰金は納税しましょうね。 

 

 

・橋下さんあんたが作った維新の会にもきちんと言いなさい。藤田の不実記載とか 

 

 

・確かに仮に今国会議員に会っても「頑張って」じゃなくて「しっかりやって」だな笑 

 

 

・ここ何十年もずっとこの状態だったんだろうなあ 

 

 

・今国会が始まった時の五人衆や疑惑議員のニヤニヤ顔は絶対に忘れない! 

 

 

・2億円のデザイナーズトイレなどに税金を使ってほしくない。 

 

 

・橋下もメディアやSNSで言わんと行動で示せよ! 

お前やったらできるやろ! 

 

 

・くそ政治家から納税ちゃんとさせて岸田! 

させないなら責任を取ってやめろ! 

 

 

・国会議員はなぜ税金払わなくていいの? 

 

 

 

 
 

IMAGE