( 141854 )  2024/02/22 13:30:20  
00

・名前だけじゃなく本当に「スーパークレイジー君」だった、という事でしょうかね。 

世の中に色んな流行り廃れがあるのは分かるが、この人に投票した人たちは、何をどう判断して投票したのだろうか。戸田市も宮崎市も。 

 

投票はその人の権利だが、権利には責任がセット。もう少し責任をもって投票する人を選ぶような社会に成熟してほしい。 

 

 

・経歴やバックボーンは人さまざまで更生して真っ当に社会に貢献している方たちがいる事も事実。偏見も良くないと思います。 

しかしこのスーパークレージー君は呼称を地でいくような人ではないですか。 

当然本人の責任は大きいと思いますが、投票した方々の責任も大きいと思います。 

 

 

・こんなこと言うのもですけど、彼は宮崎市議会選挙で2位当選 

もともと、問題をいろいろあって宮崎市にいき立候補したわけだけど、地域の民度を問われても仕方ないですね 

 

宮崎市って大丈夫なのかと 

問題行動ありそうなのを面白おかしく投票して、市議にし、結果問題行動で辞職する 

正直、地方だとこういったのを面白く投票する人多いだなと思うし、あまりそういった地域に住みたいと思わなくなりますね 

 

 

・不同意性交致傷が事実なのか判らないが、火のないところに煙は立たない。 

面白半分に投票する有権者にも責任がある。 

 

 

・snsで割と真面目に議員としての活動を報告してそれなりに評価、期待できそうでしたのに脇が甘かったようですね。せっかく頑張っていたのでしょうが、この程度でつまずいてしまって残念だ。これからは難しいでしょう。 

 

 

・人は見かけでは判断出来ないとは言うものの今回は本当に見かけで判断しないといけないだろう。なぜかなような者が当選したのだろう。 

 

 

・見た目どおりでしたね。記者会見を開いて必ず説明をしますからって言っていたので、どんな釈明をされるのかなあ。 

 

 

・面白半分で投票するとこんな議員が生まれる。 

 

 

・市民はしっかり考えて投票しなさいよ。 

 

 

・懲りずに次はどの町で立候補するんかな? 

 

 

 

・結局この男は何のために議員になりたかったのだろうか? 

 

 

・がっかりさせんなよ!元不良だけど期待してたのにさ!結局、今も不良ぢゃないかよ! 

 

 

・衆愚政治のいい見本 

 

 

・やはり名前の通りだったのですね。 

 

 

・で、この人、 

議員の仕事はしたの? 

 

 

・何がしたかったのだろう 

 

 

・結局事実だったわけか 

 

嫁の同僚に手を出すとは、クレイジーとしか言いようがない 

 

 

・ヤフコメ民にも持ち上げてた人結構いたよね。 

スーパー税金の無駄だったな。 

 

 

・期待通りやっぱり ただの税金泥棒でした 終。 

 

 

・どこぞの銅線泥棒も辞めればいいのに 

 

 

 

・おつかれ~! 

 

 

・これだから田舎は、選んだ市民が悪い 

 

 

 

 
 

IMAGE