( 142050 )  2024/02/23 00:01:42  
00

萩生田政調会長は安倍派5人衆の中、唯一“ダンマリ”の醜悪…重要選挙前の「猛批判」回避に躍起

日刊ゲンダイDIGITAL 2/22(木) 13:50 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ac5336f15a7a4ffd57ccf238fb8cffe1a00083c

 

( 142051 )  2024/02/23 00:01:42  
00

自民党の安倍派5人衆のうち、萩生田光一前政調会長だけが政治倫理審査会(政倫審)への出席を拒否しており、物議を醸している。

安倍派の中でも裏金額が多い萩生田氏は野党の追及を恐れているとされ、都連会長として重要な選挙を控えているため、批判を避けたいという事情がある。

しかし、この消極的な態度は逆に批判を集める結果となっている。

(要約)

( 142053 )  2024/02/23 00:01:42  
00

5人衆でただ一人、拒み続けた萩生田光一前政調会長(C)日刊ゲンダイ 

 

 デカイ体の割に随分と女々しい態度だ。自民党派閥の裏金事件を巡り、野党が安倍・二階派所属の計51議員に衆院政治倫理審査会(政倫審)への出席を要求。与野党は来週にも政倫審を開催する方向で調整に入ったが、肝心の安倍派5人衆の対応が割れ、物議を醸している。往生際が悪いのは、萩生田前政調会長だ。 

 

自民・萩生田光一前政調会長「裏金2700万円」に…見苦しすぎる「言い訳」連発の理由 

 

  ◇  ◇  ◇ 

 

 5人衆のうち、西村前経産相がいち早く政倫審出席の意向を“抜け駆け”表明。21日は松野前官房長官と高木前国対委員長、世耕前参院幹事長が「俺も俺も」と続いたが、萩生田氏はただ一人、ダンマリを決め込んでいる。「出席に難色」と伝えられていた高木氏までが手を挙げたのに、萩生田氏は最後まで拒んだ格好だ。 

 

「萩生田さんは条件付きながら、5人衆で最も早く『出席を拒むものではない』と前向きな姿勢を見せていました。ところが、安倍派の事務総長経験者ではないこともあり、本音では出たくないと思っていたようです。何より、裏金額が2728万円と5人衆の中でも突出しているので、野党の追及が厳しくなるのは確実。政倫審に出て、ダメージを受けることを嫌がっていたといいます」(官邸事情通) 

 

 どうやら、ブーイングを浴びるわけにはいかない事情があるようだ。16日付の萩生田氏のメルマガに、その一端が見て取れる。 

 

 萩生田氏はこの日、会長を務める自民党東京都連の定期大会に代わる総務会に出席。役員の改選先送りを決めた。裏金事件を受け、安倍派所属の他県の県連会長が相次いで辞任する中、自身の都連会長続投について、こう釈明している。 

 

〈昨年末に党政調会長を辞任した時に都連会長についての進退伺いを出しましたが、(中略)都議補選の候補選定や都知事選の対応など重要案件を抱えている中で辞める事の方が迷惑をかけるとの(役員)選考委員会の皆さんの判断で、もうしばらく頑張る事になりました〉 

 

「自民党都連会長」続投で、政倫審の猛批判を避けたつもりが…(萩生田自民都連会長、お膝元の八王子市長選で=1月)/(C)日刊ゲンダイ 

 

 確かに今年の都連は重要選挙を控えている。まず4月には衆院東京15区で、公職選挙法違反で起訴された柿沢前法務副大臣の議員辞職に伴う補欠選挙が実施。7月には都知事選に加え、都議の補選が、萩生田氏の“お膝元”八王子市や江東区など8選挙区で行われる。自民が落とせば責任問題になりかねないため、萩生田氏はこれ以上の批判にさらされるわけにいかないということだ。 

 

 自民党都連の関係者はこう言う。 

 

「特に、東京15区補選は勝てる見込みが薄いため、地元江東区では誰も名乗りを上げない状況です。『萩生田さんに誰か連れてきてもらうしかない』とこぼす関係者もいるほど。知事選も都議補選も萩生田さん以外に仕切れる人がいませんから、政倫審で猛批判を浴びるのは勘弁してもらいたい」 

 

 そんな内向きの魂胆が裏目に出た。政倫審出席に消極的な態度を取り続けたことで、逆に悪目立ち。さらなる批判を招くのは必至だ。 

 

「5人衆の中で萩生田さんだけが取り残されたのは、明らかに印象が悪い。『説明責任を果たす気がない』と受け止められてしまうのは確実です。本人は最近、党内グループ設立のため、複数の議員に声をかけていますが、これでは若手はついてこないでしょう」(永田町関係者) 

 

 潔く公の場で釈明し、選挙で審判を受けるべきだ。 

 

 

( 142052 )  2024/02/23 00:01:42  
00

(まとめ) 

これらのコメントをまとめると、萩生田議員に対する批判が強い一方で、政倫審への出席を拒んでいることや裏金問題に対する説明責任の果たし方に疑問が投げかけられています。

萩生田氏の政治生命や選挙結果についても懸念されており、有権者からの信頼を失っているとの声が多く見られます。

彼を含む自民党議員への批判も表明され、次の選挙での動向や国税庁・検察の対応にも注目が集まっています。

一方で、コメントの中には萩生田氏を支持する声や、メディア報道への疑問も見られます。

( 142054 )  2024/02/23 00:01:42  
00

・「調べたら数千万円ものお金が事務所の引き出しにありましたなんて、もし本当にそんな事が事実なら国会議員失格ですよ!」と野党議員から追及されても、一切逃げ回って説明責任を果たさない萩生田さん。 

4000万円だと逮捕されるので金額を調整してないか?、なんてネットやX等では言われていますが、本当に後から出てきませんか? 

日本を代表する国会議員なんだから、国民に説明責任を果たすべきですし、国民に公開で政倫審に出ます!と何故言えないのか不思議でなりません。もし政倫審逃げたら、一生笑いもので政治生命終わるでしょ。 

 

 

・どの角度から見ても疑わしき真っ黒な疑惑の影が 

ちらつく。疑念は政調会長になり旧統一教会との 

癒着もある中、自民党都連会長を辞退もせずに 

居る事と自民党も黙認する堕落した組織なのだ。 

脱税行為をしている責任説明は不明という明言で 

葬り去るなら誰もが同じ理屈で納税義務は生じな 

い。特権階級にいる国会議員がいつまでも守られ 

るとはならない。国税庁は見過すのだろうか。 

 

 

・萩生田光一氏は前回選挙時何もわからないおニャン子出身生稲晃子候補を八王子の旧統一教会の施設に連れて行った人でしたね。そして「どんな施設が知りませんでした。」などと奇妙なコメントしていた記憶があります。安倍派五人衆の中では特に萩生田光一氏と世耕弘成氏の2人に誠実さが感じられません。 

 

 

・萩生田議員の地元では元自民会派の議長や萩生田さんの前の東京24区の自民の総支部長まで加わって、萩生田議員の落選運動が始まったといいます。これが広がっていけば、最終的には支部長交代を地元の都議や市議から要請される事になるでしょう。 

 

 

・この人、選挙弱いんだから選挙始まったらこの人以外の人に投票して比例も自民党以外のに入れて受からないようにすればいいと思う。 

人数いればそうなるんだから選挙行こうって思えるならそうすればいいんじゃないかな。 

いつまでも国民に慣れてもらわなければとか言う人が政治家やってる世界がいいのかどうかは選挙区に住んでる人が考えればいい。 

ウチの地域は良くなったとかいう人もいるけど受かった人は同じことをするとは思うけどね。 

 

 

・萩生田さんに政倫審を求めるのはもう止めたらよいのでは。彼は最初から公の場に出て申し開きをするつもりはないのだから。彼には必ず証人喚問が待っている。虚偽を自由に陳述できる政倫審などという茶番と異なり、証人喚問での偽証は犯罪だ。 

地位に恋々とする萩生田さん。「求める側が基準を示し、私が基準に当てはまるなら、出席を拒むものではない」などと言っていた。出席者の基準など最初からないのであるから、これは事実上『拒否宣言』だった。 

都連の28区役員改選の際にも「辞めるも地獄、残るも地獄」などと言っていたが、東京都知事選ではかえって彼がいないほうがよい。「残るも地獄」は、都知事選をじぶんが辞めない理由に使っているだけ。 

要は、広島の河合夫妻式選挙は例外でなく、政策活動費を選挙買収の裏金原資にする方式を、自民は全国的にやっていたということ。この自民壊滅問題で、彼はいずれ証人喚問で答えなければならなくなる。 

 

 

・一見そんな風に見えないけど、この人相当したたかな人なんだなあと思った。 

自分の利益になるなら誰にでもゴマ擦ってしまう、自分の信念がない人。 

選挙区の皆さんが次の選挙でどう動くか、日本の将来を考えて投票してもらいたい。 

 

 

・結局、この人達は立件されないんだからあとは、税務署がガンガン課税すればいいんだよ。その次は絶対に当選させないこと。それに限る。地元有権者には 

それを認識してもらいたい。 

保身しか考えていないこの人達は反省などするわけがない。 

 

 

・萩生田光一氏の過去を見ると、高校、大学時代からの結構な悪人だと驚く。 

そして安倍晋三の側近中の側近として加計学院や桜を見る会、統一教会、そして今度の裏金作り問題と、世間を揺るがす事件に名が出てきます。しかもどれもが未解決のままです。 

選挙区の有権者の皆さん、しっかりしてくださいよ!! 

取り敢えず今の政治倫理審査会には出席させてくださいよ。 

 

 

・2700万円余と言われる裏金はあくまでも時効にかからない五年間の金額。それ以前にも裏金を溜め込んでいたはず。国会審議では時効は関係ないのだから裏金の総額を明らかにするべきだし、当然、その使い道もしっかりと説明しないと脱税問題が浮上するだろう。 

 

 

 

・結局、今回のパーティ券収入のキックバックによる裏金づくり事件は、検察は3人の国会議員しか起訴できなかったけど、これまで「安倍派5人衆」とか言われていた【大物政治家】と言われる人たちが、実は姑息で大したことない【小物政治家】だったということを明らかにしたことは確か。 

 

問題は、これを受けていつになるかは分からないけど、必ず来る次の総選挙で有権者がしっかり「あなたのような人は政治家になるべきではない」という意思を投票で示すことが大切です。 

 

「他に誰に入れるべきか?」ではなく、「あなたではダメ」ということをしっかり意思表示できれば誰に投票しても構わないと思います。 

 

 

・高木事務総長は応じないと思ったけとね、裏金廃止方針を撤回した時の事務総長だからね。萩生田光一議員は出ない思っていたけど、その通りになったね。国会のルールに従うということは、事務総長経験者ではないから、まず出ないと思っていたけどね。下村博文議員は事務総長経験者だから政倫審に出るべきだと思いますけどね。 

 

 

・森や安倍などの上に取り入っていまの地位にいるのだろうから、誤魔化し逃げ回るしかない、それだけの資質であったということ。森に助けて貰う奇跡でも起こらない限りどっちみちお払い箱なのだから、せめて最期は誠実にというのが生き方だとは思うけどね。 

 

 

・裏金議員達は説明責任を果たせば許されると思っている節があるが国民は説明責任を果たしても許さないですよ。説明責任を果たすのは国民に対して行われるべき当然のことであって許しを得るために行われることではない。 

その行って当然のことを行わない議員に関しては当選させてくれた有権者に対して少しの罪悪感も持っていないということ。 

国民の一人として政治家に言いたいのは法に触れなければ社会通念上まずいであろうことはやっていいという認識ではなく、遵法意識を持って政治活動を行ってくれということ。 

次の選挙で全員落選させるのが有権者の仕事。どれだけ有能な議員であったとしても遵法意識の低い政治家はだめだということを身を持って思い知らさなければいけない。 

 

 

・自分は次期総裁も狙える大物だと自負してたと思われるが、実際は、政治倫理審査会にも出てこれない、ただ体の大きな小物でしたね。今回の一件でハッキリしました。こんな小物に東京や八王子地区を牛耳られていたのですね。有権者はとんだ赤恥をさらされましたね。 

証人喚問に出てきて「不明」ではなく、納得のいく説明をして下さい。 

 

 

・前政調会長と言う党の要職にあった議員であるが、倫調に出席しなくてもいいから議員辞職して下さい、国民をなめて説明責任も果たそうとしないこんな議員に大事な国政を任せることは出来ない。 

 

 

・加計学園、統一協会、裏金問題と、近年のスキャンダルに 

全て関わっていながら依然として政調会長の座に留まって 

居られるのは、余程現政権中枢部の弱みを握っているの 

ろう。次期選挙で当選させる様な事が有れば選挙区民の 

民度が問われる。 

 

 

・荻生田さんは東京24区の八王子市選出の衆議院議員ですが、他の都の選挙区と違って立憲民主党や維新の会のライバルもいないし、都内でも1,2を争う無風選挙区なのに、何を恐れてるんでしょうかね。 

まさか昔の自民党与党転落の逆風選挙で当時立憲民主党の阿久津議員に敗れ比例で復活も出来なかったのがトラウマになっておられるのかな。 

次の選挙では統一教会の応援も得られないし。 

 

 

・逆に言うと、この地域で萩生田の力でまだ候補者が通るようなら、地元の支持綾がよほどの厚顔無恥か元アイドルつれてった統一教会の影があるかでしょうね。政倫審では虚偽答弁をしても罪に問われない。国民に範をしめすところからは程遠く、ぎりぎり罰せられなければなんでも可の人だから、出席しても自身を律するような発言はあまり期待できない。しかし、それもせず逃げ回る姿もまた醜すぎる。さすがに一般人のひとはもう支持しないと思うけどね。 

 

 

・今月2月末には分割払いの固定資産税の支払い期限がくる。1月後の4月には次の固定資産税の支払い期限がくる。確定申告の納税期限も迫る。金がないのに税金を取られる。それに消費税もあったなあ。ばかどもが税金をわが物顔でヤミガネにして、使っている。半導体企業誘致と米国から買う欠陥兵器に我々の税金が消えてゆく。愚かな政治をいつまでも続けさせてよいのか。 

 

 

 

・ダンマリ? 

ガソリン価格高騰時に国民に向けて「慣れて頂く」って言ってたよ~ 

 

政治家の裏金も「慣れれ頂く」 

統一教会との関係も「慣れて頂く」 

増税も「慣れて頂く」 

負担増も「慣れて頂く」 

って言う意思表示をしてたよ 

 

今の立場に慣れ過ぎているので、一度、政治家を落選させれば良いと思うよ 

 

 

・今日のひるおびの田﨑史郎さんの解説によると、萩生田氏と事務総長経験者の下村博文氏の二人は、自民党がカードとして残して置く戦略だそうだ。立憲などの野党も、世論の関心を繋ぎ止めるため、参院の政治倫理審査会まで取っておきたい思惑があり、利害が一致したとの事。 

 

 

・「領収書やレシートなどは破棄してしまったものもあり」、て、それならその分は政治資金として認められないのでは? 

国会議員の給与もちゃんとインボイスの対象にしなよ。国民はレシート7年保管の上に、インボイスの登録番号まで帳簿に書かされるよ。 

 

 

・安倍さんに近い人だったからいろいろ知っているのではないでしょうか。質問攻めに遭ったらまずいと思いだしたのかも知れない。政倫審も形式的なものだから恐れることは無いと思うのですが、やっぱり出なくて済むならそうしたいでしょう。 

 

 

・萩生田さん次の総選挙で落選するんじゃない? 

 

形の上では立件をギリギリで免れた高額の裏金を指摘され、しかも安倍派5人衆の一角なのにただ一人出席しないんじゃイメージ悪すぎ。自民の言い分は派閥の事務総長経験者じゃないからってことらしいが、そんなこと国民にとっては関係ないもんね。 

今後は萩生田=悪のレッテルが付きまとうことになり、さすがに再選も厳しくなると思う。 

 

 

・裏金の件は、批判は当然の話だが、 

 

萩生田氏への批判て、無理やりでも因縁つけて、 

ことさら萩生田氏を取りあげ、叩こうとしている傾向が見えて、 

 

不当な事まで無理やりにでもやってた安倍批判に似ている。 

 

マスコミが萩生田氏を安倍氏後継者の筆頭と見てるからなのかな? 

 

 

わからないが、萩生田氏がその審査会に出ないのは、萩生田氏の希望でなく、 

党の希望って話でないか。 

 

党は事務総長で区切ったのだ。萩生田氏は、事務総長はやってない。 

だから、出ない。というか、出させない。 

 

金額で~と言い出し、萩生田氏を出したら、 

それ以上の金額裏金にしてた二階氏も出さないといけなくなる。 

 

二階氏には、気を遣うみたいで、誰も言えなく、だから萩生田氏も出させない。 

 

萩生田氏は出た方が印象もまだ保てるし、むしろ本当は出たいのでは? 

 

そこを勝手に書いてるね。これじゃただの煽りだ。信用を失う。 

 

 

・一昨年の参議院選挙で、生稲晃子氏を当選させた時に、旧統一教会に頼んでいた事がはっきりしたのに、いまだに何もなかったように、国会議員を続けています。やっぱり、この国会議員も、特に人間的に問題です。選挙で当選したら、そういう人が、国民の代表です。 

 

 

・この人、統一教会の問題の時も今回も、全く誠意の無い言動と態度で、自分の事しか考えていないふしがある。 

今度の選挙ではこの人には議員になって欲しくないので、必ず対抗馬の人に投票します。棄権したらこの人を利するだけ。 

 

 

・NTTの利権問題もあるしね?今はだんまり ほとぼり冷めたら私はなにも知らない無罪ですってか、ふざけるなって感じ、何も無いんだから証人喚問に出て欲しいです。何も無いんだからね? 裏金も知らない 統一教会も知らない NTT問題も知らない 全て秘書がってか? まるで反社だね こんな人に投票する方々が問題だよね 

 

 

・沈黙の春、ですか。あれも平たく言えば目先の利益なんかに囚われ過ぎるとヤバいぞ、って話でしたけど。 

二階書店では取り扱いしていなかったんですかね。 

いや…まぁでもさすがにそれくらいは読んでるか。ただ僭越ながら、先人の知識や教訓を吸収するという所作にはもう少し慣れていただいたほうがよろしいのかと。 

 

 

 

・2/51(安倍派の塩谷氏、二階派の武田氏)と衝撃の出席率で大顰蹙を買ったことを受けてか、安倍派西村氏、高木氏、世耕氏が政倫審出席を渋々表明したようだ。ところで安倍派のなかで言うともっともけしからんのは萩生田だ。基準が示されれば出席もやぶさかではないみたいな格好つけた発言をしてたと思うが、所詮はハッタリ、口だけの男だということが露見したな。有権者の皆さん分かってますか。 

 

 

・この人は八王子選挙後に裏金増額の自白をした、しかも3000万円ギリの金額で机にしまってあったのを忘れていたとか見苦しい言い訳もした。そして旧統一教会との繋がりも深い人物。すでに思いっきり印象が悪い。 

審査会に出なかろうがこれ以上印象が悪くなることもなかろう。 

今後政治生命を絶たれたとしてもなんら不思議ではない。 

 

 

・この男は往生際が悪い。八王子の市民もこんな奴は八王子の恥晒しで次回の選挙は比例復活しか議員になれないと思う。バーベキュー萩生田と揶揄されながら学生時代は番長を張ってた男は根性が無い。余程ワルをしていたのかこいつは噂では1億円以上の金を猫ババしていたと噂さていて暴露されるのが怖いのではないか文春さんこいつの闇を暴いて下さい。安倍の一番の腰巾着やから調べたら色々出てくると思う。期待してます。 

 

 

・良いときは前に出て、都合が悪くなれば雲隠れ。 

一番汚くて、情けなく、困ったときには対りにならない代表的な政治家。 

本当にこういうやつは次に選挙で落とさないといけない筆頭です。 

 

 

・「重要な仕事が」・・・・補選の準備、応援だと。 

その程度なんだよね、結局。 

仕事は政治じゃないの?重要なのは国内の諸問題に国民を代表して、先頭に立って国会で議論を重ね舵を取っていく、それが政治家の「重要な仕事」じゃないの? 

自民党議員に政治家らしい人材居ないね。特に二階!萩生田!必要ない!!! 

2世、3世議員又は選挙で(地元)落選してるのに比例で復活・・・こんな人間になんで国民の税金で莫大な金を投入しなければならないの? 

比例で議員になってる奴ら、ロクなのいない。 

次の選挙しか我々の「NO」を示すチャンスは無い! 

 

 

・森友、加計問題、さらには旧統一教会、そして裏金と故安倍晋三の若頭としての悪行三昧を八王子地区の有権者はこのまま許すんだろうか。例え再度当選してもイメージが悪過ぎて表舞台には登場できない議員の推しは続くんだろうか 

 

 

・政倫審出席の基準を示せなどと、自ら設けた策に溺れた先の読めない間抜けな男に成り下がったように見受けられますね。裏金総額、使途、報告書の不明不明修正など悪質性が突出しており、復活したいなら、小野寺五典さんのように、一旦辞職して再起を図るべし。 

 

 

・自民党こんな汚職で国会進展せず。世界ではいろいろな人権問題が起きているが、日本として声明が無い。これで 国際的な日本国っといえるのか?何故声を出して「NO」言えないのか?ダメのものはダメ 

 

 

・いずれにしても萩生田の政治生命は詰みです。 

麻生・二階・5人衆が国政&自民党から抜けない限り 

自民党の刷新は起きませんし国民の信頼も回復しません。 

 

 

・記事にでてくる「官邸事情通」とか「永田町関係者」には実際に取材しているのかな?そもそも実在するのかな? 

日刊ゲンダイの書きたい方向性に沿ったコメントが多いので違和感がありとても気になる。 

 

 

 

・萩生田氏って…、かつては “硬派の武闘派伝説” を耳にした記憶がありましたが、実は意外にも “小心者” だったのでしょうか!?… 

 

逃げも隠れもせずに男気を見せて欲しかった!… 

 

 

・あべ絡みの犯罪で何回も名前が出てくる萩生田。 

なぜ警察も捜査逮捕しないの? 

 

それでまた今度裏金の脱税の犯罪ですね。 

なぜこれも警察が捜査したり、国税が調査に入らないの? 

 

 

・政倫審出席リスクと国会無視の黙りリスクを両天秤にかけて黙りで行くと決めたらしいが!逆に火の粉から延焼と長い火の粉を浴びるのては。政倫審の内容次第では証人喚問に引き出されないか。 

 

 

・他の議員の発言と矛盾が起きるのが怖いのでは?裏の場合に、事務方が記録が無いから分からないことを理由にネコババをしたという事例もあったと思います。ダンマリしているという事は、安倍派の中で萩生田氏だけは、派内の議員にも知られたくない秘密を持っているように勘ぐります。 

 

 

・自民党支持層の方々も、そろそろ人間性を見て投票しましょう。 

多額のパーティ券買わされて、更にそれを実質ネコババされている事にお気付きですか。 

更に、我々日本人の財産を隣の半島に持ち逃げする宗教団体と仲良しさんは、まずいですね。 

 

 

・萩生田光一は天下の大嘘憑き。あの加計学園の加計理事長とはあった事がないと言い切った後で安倍の別荘での焼肉パ―ティーの写真が出て来た時こいつは信用ならんと直感した。最近ではおニャン子おばさんとの統一教会詣で。次の選挙では必ず落選させよう。 

 

 

・萩生田氏は統一教会問題でも、裏金の件でも説明責任を果たさないので、政治家失格である。 

ダンマリで世間が通る筈がないので、議員辞職をすべき人間である。 

人としての誠意が感じられない。 

こんな人間が政府の要職についていた事が間違いである。 

顔を見るだけでも嫌悪感を感じます。 

八王子の市民は良く考えて投票すべきである。 

 

 

・安倍亡き後、萩生田は裏金を森喜朗に上納金として渡し続けその功績をもって森に安倍派の次期会長の座をしめつつあったが今回の事でそれらは全て元の木阿弥。 

森は裏金取得で脱税で立件し、萩生田は統一協会真っ黒疑惑議員として議員辞職すべき! 

国民は検察、国税庁の正義の履行を注視していますからね! 

 

 

・「萩生田氏は、裏金額が2728万円と5人衆の中でも突出している」 

・・・ 

その萩生田氏は、政倫審に出席を表明していない。萩生田氏は、逃げている。自分が政倫審に出ると言えば、出れる。党に任せるなどとうそぶいて、黙りこくっている、汚い政治家だ。次の選挙では落選させてください。 

 

 

・左派メディアに煽られた一部世論に屈することなく、だんまりを決め込むのも良し。腐っているのは自民党のみではなく野党も同じです。違いは、多数のメディアの「報道しない自由」によるんです。 

 

 

 

・安倍派の事務総長経験者ではないから、誰が考えても分かること。経験者でない人まで出ることになると、全員出さなくてはならなくなる、党として。 

アホくさっ! です。 

加えて、この人でないと補選を仕切らないって、何を訴えて選挙するおつもりなのですか自民党は。 

なんの責任も果たさない、税金も払わない、そんな人たちの推薦を受けようとする人がまだいるのですか? 

 

 

・国民をバカにするにもホドがある。 

萩生田さんは、安倍派5人衆の一人でもあるし、何よりも 自民党の政調会長まを務めていた、安倍派の重鎮であり、自民党の三役でもあります。 

裏ガネ問題が、安倍派という1派閥だけの問題ではなく、『自民党のパーティ券問題』という大きなテーマを抱えていることからすれば、自民党の前政調会長であり、巨額の裏ガネの受領者であり、記載修正の裏ガネ支出先が『不明』という、いかにもいかがわしい修正をなさっておられる、オオモノ議員さんとして、政倫審にでるのは、当たり前の姿勢ではないでしょうか。 

 

萩生田氏が政倫審に出ないような政倫審なら、自民党が全く反省の意思もなく、説明責任を果たす気持ちの無いーーということを証明しているようなものです。 

国民や選挙民をバカにするな。裏ガネ受領政治家たち全員を呼び出すべし。 

もちろ参議院でも政倫審は当然のことだ。 

 

 

・「こんな奴らに負けるわけにはいかない」とかつてあなた達の親分は国民を見下したけれど、今ではあなた達が「こんな奴ら」と国民から軽蔑されています。因果応報、まさに親の因果が子に…。有権者を舐めんなよ!もはや野党がどうのこうのと言っている場合ではない。野党を国民が育て、自民党を下野させない限り日本に未来はない。そして、選挙までこんな奴らの醜態を忘れてはならない。 

 

 

・引き出しに二千万円も、置いてたら間違いなく雑所得で所得税法違反で 

税務調査に入ってもらいましょう。 

まあ、次回の総選挙は間違いなく自民党には一切投票しない。 

 

 

・選挙区の有権者の皆様は次回の選挙までこれでよいのかよく覚えておいてほしいものです 

其れと気になるのが公明党はこんな議員を応援しているのですよね 

公明党もなんかかんか言いながら政権与党としての座にしがみつくために日本のジャニーズ性加害事件のマスコミと同じように見てみぬふりをしている 

ある意味自民党と同罪 

 

 

・萩生田氏のダンマリ作戦、顔の大きさの割に度胸がない、潔さではなく、悪さ。これでは益々有権者からそっぽを向かれると思うのだが。いや国民からも愛想を付かされている。 

 

 

・別に悪いのは印象だけではないだろ。根っ子が悪くなって(腐って)んだろうから倒れるときはガタイがいい分ド派手だろう。社会的制裁を受けようが落選になるまで選挙民は気を抜いてはいけない。温情は無駄だ。 

 

 

・早々と政倫審出席を仄めかしたのは、ポーズに過ぎなかったということか。 

基準を明確にしたら、とか要請があれば、などとしおらしいことを言っていたが、常日頃の横柄な態度と裏腹に、出たくない本心が透けて見える。 

所詮、安倍の威を借る何とやら、で正義感も倫理観もない男ということでしかない。 

 

 

・いずれも非公開だそうだが、彼らは説明責任を果たしたという動機付けが欲しいだけでしょ。 

非公開だから、どんな事述べたか分からないし、「説明責任は果たしたと思われます」と言い張るだけ。 

こんな奴らが国の梶を取ってるなんて… 

 

 

・この人は本当に汚い、最低です。『出席する準備がある』みたいな事を言いながら出てこない。岸田さんは『政倫審は説明の馬の一つ』と言っています。政倫審に出なくても説明すれば良い。今日にも明日にも説明できるはず。それをやらないのは、やる気がないからです。 

この人選挙の時は頭下げるのでしょ。恥ずかしいな。『こんな人間にはなりたくないNo.1』です。 

 

 

 

・これで再選されると思っているのかね? 

おそらく比例での復活当選にあぐらをかいていると思うけど、自民党もそこまでバカではないだろうから、名簿順はずいぶん繰り下げられるはず。 

 

 

・まるで次の選挙を諦めてますの現れじゃないのかな。 

野望があるなら、自ら恥かいて、改革して臨むものだけどね。 

国会議員なら尚更。逃げ回り方だけは覚えたみたいだけどね。 

 

 

・萩生田を初め政論審にすらまともに出席を拒む様な議員は選挙にも出なくていい。政論審の出席を拒んで選挙では何を訴えるのか。って思う。 

 

 

・橋下さんが政治家は最近、軽蔑される職業に成り下がったと言われてると言ってたが。 

法律を犯しても詭弁を弄して逃げ回り、政治家にしがみ付こうとしている姑息な国会議員は既に政治生命は終わってると思うよ。 

 

 

・現金を受け取り政治資金に申告してなければ 

個人収入でしょう。税務申告の義務あり。 

 

政倫審も「記憶になし」「秘書が…」「税理 

士に」と、逃げ切りで終わりでしょう。 

 

今期の税払いは300万円を超えます。 

まったく払うのがバカバカしい。 

 

「不明」で出したいものです。 

 

 

・こうして見ると五人衆の中ではいち早く参加表明した西村の方が萩生田より1枚上手だね。 

 

どっちも同じ穴の狢なんだけどね。 

 

 

・喋りたくても、中身真っ黒だから何もしゃべれないと言う所でしょう。こういう人を弾劾せずに、守ろうとする自民党も同じ穴のムジナ。船底に大穴が開いているのに塞ごうともしない。さっさと政権与党から降りるべき。 

 

 

・弁護士若狭勝先生のYouTube ご覧になってください。 

政治家に対し口籠る方が多い中で、ここまでハッキリNOと言われるのも珍しいくらい、つまりとてもひどいということです。なるほどと感じました。 

 

 

・押すも地獄、引くも地獄www 

いっその事、潔く辞任したほうが結果的には東京都議連も上手くいくと思うのだが? 

3000万近くの金を机の引き出しになんて考え辛く、統一教会に貢いでたって考えたほうがシックリくる。 

 

 

・こいつには旧統一教会にベッタリとかもあり追及案件が山ほどあるので、この際、表で真正面から野党のツッコミを受けてもらい、洗いざらい正直に国民に対し説明責任を果たしてもらいたい。そして、議員としての国民の信頼をゼロにして辞職してもらいたいものだ。 

 

 

 

・そんなに補欠選挙の議席が大切なら 

萩生田自身が現職を辞めて 

その補欠選挙に出たら良い。 

 

現議席も失って、補欠選挙でも落選して 

万々歳だ! 

裏金買収党の議席が二つ減る。 

 

 

・こんな輩がのうのうと議員バッジを着けているのはどう考えても許せません。次の選挙で鉄槌を下しましょう。こんな、倫理観の欠片もないような輩よりまだましな人間はいるはずです。 

 

 

・若い時は不良グループに居て暴れていた。 

政界に入り亡くなった安倍の茶坊主に 

加計の件では見事、親分の疑惑を 

もみ消し即大臣に。 

選挙ではタレント候補を統一教会に 

連れて行き票を頼んだり 

宜しくない悪玉た。 

 

 

・旧統一教会から見放され 創価学会の牙城 八王子の公明党票からも見放され どうする萩生田 八王子市長選挙の集票の分析はすんだのかい ここで はっきりとヤミ金 裏金をきっちり説明しないと 次の選挙 アウトやからね 

 

 

・この様な人を当選させたら、都連や有権者は世界中の笑いものだね(笑) 

この様な状況でも国税は忖度するのですかね? 

真面目に納税するのが馬鹿らしくなります。 

 

 

・萩生田は、何をやっても姑息だし、往生際が悪いですね。 

この人に議員をさせた八王子有権者の良識が、次の選挙で問われますね。 

八王子のみなさん、全国から注目されてますよ。本当に萩生田でいいですか?????? 

 

 

・自民党の裏金は、組織犯罪処罰法のマネロンに当たる悪質なものです。なぜ捜査しないんでしょう。自民党は治外法権なんでしょうか? 

 

 

・こいつは統一教会がらみでも今だにきちんとした回答してないし、今回も裏金疑惑の件も有耶無耶にするし、こんな国会議員を当選させる地元の人もどうかしていると思う。また選挙で当選させる事があればもう地元もバカばかりになると思う。本当図体の割に気の小さい女々しい人間だよな笑 

 

 

・コイツが一番汚いのではないのか?何が出席を拒まないのだ?嘘ばかり言うな。政倫審は自分から出席をするのではないのか?コソコソ逃げるな!! 

金額も選挙後に発表ってどこまで汚い奴なのか。 

こんな議員は絶対当選させてはならない。 

比例でも当選できないくらいコテンパンにやっつけなくてはならない議員だ!! 

 

 

・沈黙していることが裏金問題との深い関わりを物語っている。 

不記載やアンケート未回答者も全員強制調査対象にして税金納めさせるべし! 

 

 

 

・萩生田はこの間、政倫審の出席については条件によってはとエラそうに言ってたよな! 

仮に今さら出ることになったところで、“ダンマリ醜態”や“悪目立ち”の猛批判を、かわせる訳ないだろう! 

本当に小狡く、腹が立つ政治家だ! 

こんな奴は、ドンドン叩かれた方がいい! 

 

 

・次の全国選挙は出馬しても選挙区は落ちますね。ただ、比例区復活当選があるし、必ず自民党以外(選挙区&比例区)に投票しましょうね!! 

 

 

・自らの不祥事に説明責任を果たさない。それどころか、表に一切現れず黙秘し続ける有り様。明細書の訂正が「不明」で済むなら、確定申告する者は馬鹿を見る。政治家以前に人として言語道断! 

 

 

・今回の国民の怒りは相当なもの。各種世論調査を見てもそれは明らか。萩生田は選挙で痛い目をみるだろう。 

 

 

・八王子ですけど次の選挙は絶対に自民党関連以外に投票しようと思っています。市議選挙も同じです。公明党にも入れません。本当に宗教ってくだらない。 

 

 

・バックに統一教会があるのだから、もっと強気で押せばいいのでは。本気の勝負は、これからだ。 

 

 

・選挙の勝ち負けの前に説明責任を果たすのが筋でしょう?有権者は見てるよ! 

今の状況では勝てないと思う。 

 

 

・この方記憶を失くすテクニシャン。 

統一教会問題から知らなかった、記憶にないを繰り返した 今一番呆れてしまった政治屋さん。 

信用するだけ損をするような。 

 

 

・ずいぶんレベルの低い5人衆ですね、実績も無いし中にはパンツ泥棒なんかもいる。 

自民党のレベルが下がったのか国民のレベルが下がったのかどっちにしても国民が選挙に行かない事か全てでしょう 

 

 

・こう言う輩は選挙で落選させるしか!! 

政治家以前の人格と人間性に欠落しているのでは! 自民党は、推薦する候補者を見極める事! 

 

 

 

 
 

IMAGE