( 142069 ) 2024/02/23 00:14:44 0 00 ・会社としては最近の岩橋さんの行動を問題視したんですね。 ただ岩橋さんには後悔のないように生きてもらいたい。 吉本と喧嘩別れは仕方ない。 ただ長年共にした相方に対してあまりにも身勝手に思う。
・離婚した理由がわからないのでなんとも言えないけど岩橋さんにとって家族が一番大切だったんだろうな。離婚があって松本さんの流れがあって理不尽な過去なことが甦ってきて自分の中では被害者であるという正当性も有る。何もかも失ってもう我慢する必要もないし元来の性格や病気もあって無敵状態になっちゃったのかなぁ。もっと大事になるまで誰も止められそうにないので一旦落ち着いてくれることを願ってます。
・芸能記者の方のコメントに芸人に愛されていると書かれているけれど、SNSで何でもかんでも書き込みされるような人と私的に関係は維持しないと思います。SNSで暴露することで信用を失ってしまったと思いますよ。周囲の人のプライベートまでは書き込みはしないと思いますが、書き込みされる可能性は否定できないとなれば皆距離を置くと思いますし。 精神的に安定していないならばしっかりと休養と治療を優先してほしいと思います。
・岩橋さんは元々強迫性障害を患っていて、ここ最近はかなり不穏な投稿をされていました。直近のツイートで服薬の内容をお話していましたが、精神的にかなり不安定なのではないかと心配しています。周囲も御本人の投稿を面白おかしくとりあげるのではなく、こういった内容について違う観点から取り上げるべきです。
・先日あるラジオ番組に出ていらっしゃいましたが、ちょっとしたツッコミにも「本気で怒ってる?」と思うくらいつっかかっていて兼光さんもパーソナリティの方も困惑している感じが声から伝わってきました。パーソナリティの方は人気の芸人さんで面白さを引き出すのも上手いし優しい人なので喧嘩をふっかけるような事はしない。聞いているこっちも「なんで岩橋さんこんなに噛みついてるんやろ」と思っていましたが精神的に参ってたんですね。 笑えなかったし兼光さん一人でいいよなと思ってたので、とりあえず今はゆっくり休んで欲しい。
・簡単に切り離す感じの吉本のやり方が好きじゃないなぁなんて思ったけど、岩橋からも離れたがっての事なのかな。 いずれにせよ、コンビまで解散してしまったのは残念だけど、これからも芸人を続けてくれるなら応援するだけ、自身を大事にして欲しい。
・若い頃から「やってはいけない事はわかってるのにやってしまう、それが我慢できない」みたいな癖?があり、それを本人も自覚してたしなんならネタにもしてた。 例えば破っちゃいけない大事な書類を「ダメだダメだ」と強く思えば思うほど破ってしまったり、笑かす場面じゃないのにふざけ倒してしまったり。 その頃からなんだか危ういなとは思っていましたが、ここまでになるとは。 直近だと離婚がきっかけと言われてますが、岩橋さんの場合 もっと根が深いと思う。 意外と繊細というか我々が見ていない裏で我慢する事も多かったと思う。解散も契約解消も残念だけど、せめてこれをきっかけに心身共に健康になっていって欲しい。休養は必要だと思う。
・自身を切り売りしている行為では有るよね。 岩橋さんが嫌がっている以上は被害者って立場では有るけど。 一方で周囲から見たら酒の席の事・プライベートの事を軽々に発信させられたら、仕事でもプライベートでも付き合い辛くなる部分は有ると思うし、マネージメントを行っている吉本興業から見ても仕事を取り辛くなる部分は有る気がする。 自身の感情と仕事のどちらを優先するかは難しいとは思うけど、発信自体には責任が付き纏う時代では有るよね。
・強迫性障害は被害妄想に陥る事も症状の一つ。自分の弟がそうでした。扉を閉める音が大きいので母が「みんな寝てる時間は静かに閉めてね」と優しく注意したら泣いて喚いて部屋に閉じこもりました。こういうことがある度に、弟が落ち着いてから私が話を聞く係だったんですが、弟曰く「母から怒鳴られ靴を投げられ部屋に監禁された。ご飯も出されなかった。」と言っていました。一部始終は私も見ていたので、ああ、人ってこうなっちゃうんだなあと悲しくなったのを覚えています。
岩橋さんの最近の投稿の真偽は不明ですが、岩橋さんのツイートに過剰に賛同したり否定するのも結局は彼を苦しめます。まず病気を治さないと最悪の結果に近づくだけです。
・精神的に不安定な時はSNSからは離れなさい。これは心療内科医に言われた言葉です。飲みの後などもそう。自分が冷静じゃ無い時には余計な事を投稿するし、後からそれを見て余計に落ち込む。周りの反応や環境にも過敏になる。けれど本人も大人だし、会社など単発でしか会わないような関係性では指摘も行動も取りにくい。家族などもう少し近しい人は抑制をかけてあげた方が良いかと。これによって症状の悪化など悪い方に行かない事を願います。
・岩橋が精神的に不安定なのは間違いないし、やり方が正しかったとは言えないけど、事の発端になった制作会社社長によるパワハラは詳細な内容で信ぴょう性はあった。でも、吉本側が制作会社を敵に回して一芸人を守るはずもないし、個人で正当な手順を踏んで訴えを起こしても干されるだけ。芸能界の悪しき慣習が直るとは思えない。だから、このやり方を取らざるを得なかったのも事実。
・Xに流れてきていて、なりすましかと思ったらご本人のポストだった かなり危ういというか、もうコントロールできないまでになってしまったのかもしれない 本来はポストも消して休止との事務所の判断だったが、ご本人の希望で辞めるとのこと
きっと精神的なお薬も飲んでいるとのことで、通常の判断ができない状況なのかも 事務所としてももどかしいし、本人もふと我に返って後悔したりより不安定にならないか心配です 相方の方も気の毒で仕方ないです
・最近の投稿を見ている限り、常軌を逸している投稿が目立っていた。SNSで本人が発信した内容を何でもかんでも鵜呑みにするのではなく、情報の見極めが大切なのは言うまでもない。 いずれにせよ今の本人の状態でテレビ等の出演は難しいであろう。医師の診察を受けるべき
・どうして、こういう事になったのか。本当にショックです。 私も、強迫性障害を患っているので精神的に追い込まれたと思う。 しかし、相方の事を考えたらあまりにも無責任です。相方もかなり寄り添ってたはず、人生投げやりになってたかもしれないがもう少し身内を信じて行動していたら、このような最悪な結末は無かったはず。上方漫才大賞まで獲得するコンビなのに、もったいない。 精神的に落ち着いたら、まず相方にしっかり謝罪して次のステージに進んでほしい。
・ご病気の影響が大きいのではないでしょうか。センセーショナルに伝えるのではなく、病気のことも踏まえた冷静な視点からの報道をしてほしいし、名誉毀損をされたと言われている人や本人にとってもそれが解決の道筋になると思う。もし病気がそういう行動を引き起こしているならば、吉本も突き放すのではなく支援してやってほしかった。 病気だからといって他人を誹謗中傷してはいけないのはもちろんなのですが。
・会社は同じ理念で動く組織である以上、想いや方針が異なる人が別の道を歩むことは仕方のないことである。 人それぞれ考え方ややり方が異なるだけであって、わざわざ批判する必要はない。 残って頑張ろうって人もいるし、一緒に頑張って来た仲間もたくさんいるであろうに。
と個人的には思う。
・プラスマイナスは コンビとしても個々でも芸達者故に このような結果となり残念極まりないです
元々の持病からの言動に加え 離婚も相まりさらに不安定になっていたようですし 休養をしたとてその最中に更なる行動を…で 突然の契約解消・解散に至ったのでしょうか
SNSはとても便利な反面 時には凶器になるということを 改めて思い知る機会にもなりました
何はともあれ 岩橋サンは更に不安定にならないか心配ですし 兼光サンもこれまで充分に寄り添ってきたでしょう これまでたくさん笑わせてもらい感謝すると共に 今後の活躍も祈っています
・病気というのもわかりますが、組織として 病気だから仕方ない は出来ないのが実情ですかね。 芸人さんというか芸能人の皆さんも過去を掘り返したら色々あるでしょうし、ホントにキリがないのが実際のところでしょうね。 病気を理由に昔の事があれやこれや出てこられても会社としても困るでしょうし、実際岩橋自身も病気でありながらも仕事を頂けて生活出来ていたと思うので、今回の流れは悲しいですね。 フリーになったからといって、暴露系にならないことを願います。
・SNSへの一連の投稿を見ていました。 本人はやられたことを溜める性格とのこと。 人に知られるようになるということは嫌なことが目に入ることが増えるし、芸人には何をしても冗談で済ませられると思い込んでいる一定の層もいますので、芸人(本人は漫才師と言われたいとのこと)と言えども性格によって向き不向きがあるのだと思いました。でも同時に応援する人も増えるということを忘れてはいけないなと。病むとそういった人にも素っ気なくなりがちですけど。 辛いと思うんですけど、尊敬できるこの方のこれからを見ることがあればぜひ応援したいと思います。私が忘れていなければ。
・コメントを出すタイミングですよね。今回は、松ちゃんの問題の真っ只中に乗っかったみたいに色々暴露してる。吉本からすれば、かなり大変な時に、余計なこと言いやがってって感じで、この方のことはどうでも良いんでしょうね。 ただこの方も、何も問題が出てない時にあのコメントを出すことができたら、会社も世間の対応もまた違ったんかなと思います。 自分の意見を言うのは大事なことは充分にわかってます。ただ、世の中生きていく上で、タイミングもものすごく大事ですよね。そのタイミングで人生良くも悪くもなりますからね。
・芸能人って普通の人じゃない人もいっぱいいるのよ。
一芸に秀でているけど、他の何かが普通より圧倒的に劣っていたり。
何でもかんでも厳しくし過ぎたら、もう芸能人も普通の人しかなれないね。
昭和はプライベート無茶苦茶で奔放だけど、才能が尖っている人がたくさんいて楽しかったよ。
そういう人達を許容する社会があった。
今は人間が人間の価値を高め過ぎて、息苦しい。
昭和世代の皆さん、細々とでも頑張りましょう。
・岩橋は、「やってはいけない」と思えば思うほど、それをやりたくなってしまう という習性を持っている と番組で言っていた。それを面白おかしく取り上げていたけど、今回、その習性が悪い形で出てしまったのでしょう。メンタルの状態が良くないとのことなので、まずは療養した方が良いですね。
・もう面倒みきれない。ってのが本音でしょう。 強迫性障害みたいな感じがするし、何よりすぐに攻撃的になるので周りからどんどん人が離れていってる感じもする。 本来なら誰か一緒にいてあげるべきなんだろうけど…親しい人がいるなら今は吹っ切れて、無敵の人みたいになりそうな感すらあるから取り返しつかない事をする前に病院にでも連れて行ってあげた方がいいと思う。
・岩橋さんの現在の精神状態が普通だとは思えないんですよね なのでこれまでの投稿も全てを鵜呑みにはできないです もし投稿が事実だとして岩橋さんも(強迫性障害を患っているとはいえ)これまで失礼な言動を取ったことがおありのようですし、一概に被害者とは言えないかなと思いますね ただ今の精神状態は危ない感じがするので誰かそばで支えてあげた方がいいと思います
・なんかSNSでこうやってつぶやかれているのを見ると松居一代さんを思い出してしまう。芸能界が異常で岩橋さんをこういうふうにしたのかそれともご家庭の色々な心労でこうなってしまわれたのかわかりませんが、SNSで下手に発言しないほうがいいと思う。本当のことかもしれないけどこういうふうにSNSでつぶやくのは一応証拠が出せない以上名誉毀損になって金銭面での痛手を被るしそうなると更に精神面できつくなると思う。心が落ち着くまではSNSなんてしないほうがいいと思う。
・奥様と離婚されて精神状態が不安定なのではと推測します。 お笑い芸人だから笑いのために我慢してきたことも多かったでしょう。 ただ、Xでの他者の批判や非難は岩橋さんの正義でしかなく、仮にそれが真実だとしても裁判にでもならない限り当事者は絶対認めないだろうし、世間がただ面白がるだけで結局岩橋さんには何の得にもならないと思います。 松本人志さんの件でもXでポストしてすぐに削除されていましたよね。 本当に許せない気持ちがあるなら被害届を出すなり訴えるなりしないと。単に注目を浴びるだけで満足なのでしょうか。自分を心配してくれる芸人まで悪く言うのはかなり病んでるみたいなので、しばらく療養するのがいいと思います。人生の次のステージをどうするのか、ゆっくり考えてほしい。大人なら相方の兼光さんや吉本興業にどれだけ迷惑をかけたか理解してほしい。プラスマイナスの漫才がもう見れないのはすごく寂しいです。
・一個人としての意見ですが最近のSNSの使い方は色々間違ってると思います。 お笑いの世界も私を含めた一般社会人の方々も便利な部分はあるけどとにかく息苦しい。 水面下であったパワハラやセクハラなど恐らく昔からあるし今後も無くなりはしません。 ただお笑いの世界でここまでニュースになったり詰められたりしたら今後ホンマに面白い事や話は皆んな出来なくなるし、面白い日常は無くなりますよ。知らんけど。 人としてやってはいけない事をしてはもちろんダメなんやけどあんまりピリピリし過ぎたり敏感になり過ぎるのもどうかと思います。 もうちょっとリラックスして今日、明日を生きてみませんか? と、思います。
・年齢、性別関係なくしんどい時、割り切れない時は誰にだってある。 皆んな自分で上手く心のバランスとって必死に生きてる。 岩橋氏もそういう時期だったのだろうけど、とにかくやり方が良くない、本気で何とかしたいなら出るところに出る解決策だってあるのに。 言ってる事の真偽は分からないけど自業自得って思ってしまう。
・一連のツイートを見ていて発言の数々が衝撃を受けました。 本当か本当じゃないのかは、知る由もありませんがSNSはマネージャーさんがしっかり管理される方がいいと思います。 精神的な病があるようなので、誹謗中傷で 更に悪化する可能性もあると思います。 メンタルが回復するまでは、SNSから離れるのが最善ではないでしょうか
・通院しながら、自分自身を労わる事が最優先だと思います。 ご家族や友人の方々などの支えが必須になってくる。 状態が落ち着いた時に、酷く落ち込む事が無いよに、計画を立てて、日々の生活リズムを大切にして過ごされたら良いかと。 私の旦那が軽度の発達障害で、仕事がなかなか続かず、苦手な人が多すぎて、大変苦労してきました。 ヘアカットも私がやっています。 色々大変な事ばかりですが、休日になると、途端に張り切り出して、飛ばし過ぎて、ふと静かになったなと思ったら、疲れきった様子で、そんな時は車の運転は私がします。 本人は、頑張っているので、これ以上頑張れとは言えない。 もともと持って生まれた特性を変える事は難しいので、マイペースに行くしかありません。 なので、岩橋さんも、自分に正直であれば、それでいいんじゃないかな。 成功者への妬み、嫉みは理解しますが、程々に。
・強迫性障害の影響が強く出ていることは素人にも明らかで、某漫画家さんのような最悪の事態を想像してしまいます。ビジネスとして契約解消は表向きやむを得ないと思いますが、マネージャーさんか相方さんか、誰か陰でサポートしてあげて欲しいです。
・なにか我慢のならないことがあった時、いきなり個人名を出しつつSNSで問題提起をするやり方は「社会的過剰防衛」と言えるのではないだろうか。特に有名人の場合はフォロワー数が多く、相手に対して必要以上に強い攻撃になりやすい。謝罪がほしいなら、まずは本人と直接よく話し合うべき。そういう強い手段を契約会社が問題視するのはしかたがない。
・Spotifyの聴漫才で、小さい頃から今に至るまでを面白おかしくお話しされてましたけど、今回の騒動を見ると、なるほどこういうことか…と思いますね。ご自身のこういう難しい人間性を自覚されているのは、これを聴くとわかります。それだけに悲しいですね。頑張って欲しい。
・何かしらの状況証拠や証言者を提示できないと、名誉毀損になってしまうのは当然のこと。岩橋はまず有能な弁護士に先に相談すべきだった。SNSで自らが証言したところで、閲覧者も自分達に被害が出るような是が非でも止めたい内容でもない限り、その真実は判断出来ないし同調するリスクの方が上回ってしまうだろうし
・パワハラがあったのが本当なら本来ならキチンと調査等すべきと思うが。精神障害も業務に支障をきたすなら問題もあるが特殊な商売だしなんとも言い難いが。 勿論、個人のわがままとかは良くないが企業としてやるべき事はやったのだろうか?パワハラについての事実調査は必要と思うし精神障害だから解雇というのは従業員の権利みたいなのを守るべき部分は無いのかな?
・昔から「やったらアカン」て思えば思うほど、それをやってしまうっていう癖があるっていうのはテレビや舞台で本人は言ってて、特によく分からないタイミングで自分の顎を叩くっていう癖?芸?はあった。 たぶん、今回の事も本人の中で「やったらアカン」ていう大前提はあったのかなと思う。 ただでも、やっぱり仮にこれが嘘だとしたら、岩橋には何のメリットも無いわけで、色々「言ったらアカン」ていう鬱憤が溜まりに溜まってたのかなと、、、、
・本人の投稿からは吉本はまず「活動休止」と共にSNS禁止を言い渡したようで、いったんSNSなどから離れさせ落ち着かせようとしたが、本人が(本心からの意思かは別として)契約解消を覚悟の上で約束を破ったと言うことのようだ。吉本としても芸人の保護者じゃないんだし、大の大人である所属芸人個人のプライベートまで完全に掌握、コントロールすることは不可能。内容が仮に事実だとしてもこれ以上名誉毀損に当たる可能性がある投稿をされてはかなわないという事だろうと思う。吉本も大きい会社だし、周囲への影響も考えれば止むを得ない対応だったと思われる。活動休止の件と同時に「告発」に関しては、事実確認している旨の発表の準備をしていたが間に合わなかったといったところか。ただ、「告発」が現時点でまだ事実か虚偽かも確認出来ていないのに、「一方的に名前を出した」「不適切」な投稿と断罪してしまうのはちょっと冷たいかなと感じます。
・残念です。つい先日にYouTubeでも観たばかりでしたので、その後のXの投稿も注視しておりました。 様々な事が一度に起き、精神的に疲れていたのでしょうね。ずっと誰にも相談出来ず溜め込んでいたものが吐き出せなくて辛かったのでしょう。 フリーでご本人も何かやりたい、と仰っておりましたから、ゆっくりと休んでからの行動で大丈夫だと思います。また活動再開されたら応援させて頂きます。今はゆっくりと休養して下さい。
・岩橋さんが全くの嘘をついてるとは思いません。しかし嫌だった気持ちが強過ぎて、記憶違いもあるかもしれません。 それは水掛け論になるので追求は無理かと思いますが、あまりにも精神的に不安定過ぎます。 ヤケを起こさないか心配です。 された事を忘れろとは言いませんが、これ以上自分が苦しむ手段をとらずに幸せに生きて欲しいです。
・結構コメントで相方や会社の人間がそれでもそばで支えてあげてほしいって見るけど、人間最後に自分を守れるのは自分だけです 支える側の人にもその人の人生があります 自分の人生を守る為に離れてもいいじゃないですか どうしても関わるのはやめた方がいい場合もあると思います プロに任せるしかない場合もあります 見捨てたみたいな言い方はしない方がいいと思います 岩橋さんが適切な治療等を受け穏やかに過ごせるよう願いますが
・プライベートの離婚などにより凧の糸が切れて飛んで行ったような感じがする。やけくそ感から今までのちょっとしたことでも恨みに代わりその思いが爆発してるような感じかな。 出川などいじられたり、時にはいじめられたりする姿を芸とするタイプに対して岩橋はそれを屈辱と感じていたのかな。 これから何をするか、できるかだと思う。頑張って!
・ご自身を大切にしていただきたいです。 人は誰しも、大なり小なり やけになってしまう時はあります。 後は野となれ山となれと…。 でも、後で必ず後悔する時がきます。 その穴埋めに、何倍もの労力を要します。 冷静になられて、一つ一つ解決に向けて動いていただきたいです。
・今でこそXの閲覧数は凄いことになってるが、世間の関心が薄くなってきたり名誉毀損で訴えられたりして、心の不安定さに拍車がかかれば想像したくない結末にならないかと怖くなる。 カウセリング通いに離婚と、根っこの原因がこれなのか他にあってそうなったのか分かりませんがゆっくり休んでほしいです。
・SNSで発信されていたのは見ていましたが、その事実があった時に会社に相談していたら、その時会社は何か動いてくれたのでしょうか。 過去に何があったとしても、会社にすら言えない環境が出来上がっていたのではないのかな。 ここ最近芸能界では様々なニュースがあるけれど、「一般社会とは違うから」は通じないし、変革の時なのではないのかな。 今後はYouTubeとかで事実を発信するのもいいし、岩橋さんの心に平穏が訪れることを願います。
・突然の事のようで本当にこんな事が起こったのか信じられません。 ルミネで漫才を拝見した事がありますが、他の漫才師さん目当てで行ったところが、プラスマイナスの漫才が劇場が揺れると思うほどの爆笑をさらっていて、こんなすごい漫才があるのかと驚いた事がありました。 全身全霊で生き生きと漫才をされていたお二人を見る事はもう無いのでしょうか? どれだけ時間がかかってもいいですから、また戻ってきていただいたいです。
・元々不安定でしたよね。心が。ただ、本人が納得していて真実なのであれば誰も止める事はできません。それが事実だから。吉本も辞めたのであれば、晴れて自由の身。ガーシーみたいな脅迫をしなければ、真実を言って何が悪いんだ?って話ですもんね。やられて嫌だった事、無視された事、仕事は減っても本人が暴露をして気持ちがすむなら傍観するしかないですよ。
・自分には、ちょっと苦手な芸風だったけど、人気もあったようだし、驚いた。 ダウンタウンの浜田夫婦に可愛がられてるイメージがあった(次男と誕生日が近かったんだっけ?誕生日を毎年祝ってもらってたよね)。 あの夫婦なら、表立って何か言わなくても救いの手を出してそう。 そして浜田は相方に続いて可愛がってる後輩までトラブル。重なる時はほんと、重なるよね
・パワハラを告発するってことに対しては賛同する部分もある。ただ、受け手のレベルも考えずに刺激的な内容を投稿し続けるってことで、激しい誹謗中傷が生まれてるのも事実だよね。
挨拶しなかった先輩芸人の話とか、こちらが確認しようがない話を暴露してたけど、真偽不明なのに、当該の先輩芸人はネットで物凄い中傷されてる。
松本人志や伊東純也の件があったのに、「ただ誰かを面白おかしく中傷したい」という属性の人を焚き付けるようなSNSの使い方は問題だし、企業側としての判断もしゃーないとは思う。
ただやっぱ告発した内容については検証されるべきだと思う。暴力は許さないよ。そこはいい加減変わるべきだと思う。
・SNSの内容は見たけど事務所の契約解除は当然だろうね。このSNSでの発言の問題って今後もっと複雑になって被害を受ける人は有名人じゃなく国民誰もがリスクが強くなると思う。そしてプライバシーを破られ自宅を出なくてはならない位の心の傷を負うのなんか余裕で出てくるかもね。心が壊れた人が一方的に実名を出し情報を流したら大変だよ。問題を解決しようとSNSやマスコミを利用する風潮っていつかは止まらない大問題になるだろうね。正義感みたいなつもりでSNSやマスコミを使う風潮は危険すぎる。
・松本さんの件が世間やSNSで騒がれたことをきっかけに、浜田さんの後押しで笑いにも昇華できていた「やってはいけないことをどうしてもやりたくなる」「禁じられれば禁じられるほど極端なことをやってしまう」という持病が悪化し、それがSNSでも増幅されて一番悪い方向に行ってしまった感がある。
もちろん十何年間もいろいろな我慢を重ねていたのだとは思うが……。こういう終わり方はとても残念だし、岩橋さんの今後を心配している。大丈夫なんだろうか。
・今、吉本は万博とか公的な仕事にも入り込んでます。松本騒動で頭を抱えてるのに、精神的に不安定な岩橋さんまで抱えるのはリスキーと考えたのでしょう。ただ、押さえつけるだけでなくもう少し寄り添う対応ができたら、プラスマイナスは続いてたと思います。こうなった以上、パワハラしたとされる某社長、エアガン騒動で名前のあがった宮川さん、中島さんには早急に対応をしてほしいです。事実ならちゃんと岩橋さんに謝罪してほしいです。でも1番気の毒なのは重光さんですね。
・40代後半お笑い好きな関西人です。 本当に昔からプラマイは面白くて大好きで、やっと全国区でも観られるようになって嬉しかったのですが…本当に残念です。 離婚されてたことも、ついこないだYahooニュースで知って驚いていたところですが… ご自身を大事に。心配です。 兼光さんも心配ですが、モノマネもお上手ですし引き続き応援しています。 本当に残念です…
・やり取り見てたけどちょっと様子が変な感じだったなぁ 好きな芸人さんだったけど吉本から離れるって今後のテレビ活動はかなり制限されると思う
ただ今の時代テレビだけではないし舞台もある 何とか周りの芸人さんの力を借りてまたテレビで見たいですね
・よその事務所のタレントを巻き込む投稿を勝手にすれば、不適切な投稿と言われても致し方ないでしょう。 吉本興業に所属している限り会社のルールに乗っ取るのが当たり前ですから。
SNSでやりたい放題みたいなやり方を止めてくれる人がいたのに… そういう人達にとっては本当に無念でしょう。
ですが一人の大人として取るべき責任はあると思います。
一般企業で取引先や関係者から不遇な扱いを受けたからと言って、会社通さずSNSに挙げたらその行為自体が重大なコンプライアンス違反であり解雇されてもおかしくありません。
・Xでの成り行きは、ここ最近は色々あったがまだギリギリ耐えてた。決めては真木よう子さんへのエアガンのツイート。でも初めは名前は出してなく『あ、俺をエアガンで打った人だ』とだれかto中居を視聴中に反射的にツイートしただけ、そうしたら出演者が数人いるから誰だよってなり、言わないと他の人に迷惑がかかると催促されだし、真木よう子さんとその時の場面にいた数人の名前をツイートせざる得なくなった感じ。そうしたら吉本幹部がツイート削除の強制や活動休止要請されたから自ら怒りの退所。厳密には本人から辞めてる。岩橋さんはこれまで色々抑圧され不満があったからかフリーになりスッキリした感じに今はなってる。仕事依頼も来てる様で、個人的にはフリーの方がいい様な気はしてる。コンビは続けて欲しいけど解散になるみたい。
・結局今のところエアガン等の真実は闇の中。何でもかんでも自身の思いを発信できる、SNSの使い方を誤ってしまった点がまずかった。ただ松本人志の件で、岩橋自身思うところがあったのかな。 強迫性障害も相まって、暴走してしまったが、プラスマイナスとして出演している劇場や芸能関係者の話を聞くと、岩橋の人柄の良さや、これまで積み上げてきた人徳、努力は計り知れないものがあるだろう。しかしながら、相方の置いてけぼり感を考えると辛いものがある。。。
和牛と共に、実力ある漫才師の解散は残念。岩橋の周りの関係者やファンは、彼を支えていってあげてほしい。私も頭の片隅で岩橋と兼光を応援しています。
・一旦SNSから離れて休養したほうがいいね。というより、離れるべきだね。 やってはいけないといわれると、どうしてもやりたくなるのはこの人の強迫的思考によるものかもしれない。 そこには自分でもやめたいのにやめられない苦しみがある。 ほんとはこういう状態で解散、退所という大きな決断はしないほうがいいと思うけど、会社はそこまで面倒はみてくれないね。
・まあ病気とは言えホントの話を洗いざらい話されたら会社として困るだろうね。 100%ホントかは分からないけどどう考えてもやった側とやられた側の話なら信憑性の違いは出てくるしね。 とにかく岩橋さんがこれからも無事に生きていける事を陰ながら願います。
・岩橋のポストは本人の問題として、ご家族や兼光が無念でならない。 皆が言う様な障害は私は病気と捉えているので、その病気が早く落ち着いて気持ちが安定する毎日を送って欲しいと願っています。 ご家族と兼光もこれから大変だと思うけど応援してます!
・本当であろうとなんだろうと、やっぱり実名出してSNSで叩くって良くないよね。最近の流行りなのかもしれないけど、そういうのは粛々と対処するしかないし。もちろん溜まりに溜まった鬱憤があったり辛かったこともたくさんあるだろうけど、へんなネットの味方をつけてしまうと二次被害が出てしまうから気をつけないと。 なんにせよ身の回りの人は早くスマホは取り上げるべき。
・本当であろうとなんだろうと、やっぱり実名出してSNSで叩くって良くないよね。最近の流行りなのかもしれないけど、そういうのは粛々と対処するしかないし。もちろん溜まりに溜まった鬱憤があったり辛かったこともたくさんあるだろうけど、へんなネットの味方をつけてしまうと二次被害が出てしまうから気をつけないと。 なんにせよ身の回りの人は早くスマホは取り上げるべき。
・精神疾患があるんですかね。。。でもそうなるともう周りがどうこう出来る問題でもない、一度ちゃんと検査した方がよい、強迫性障害よりも他に何かあるのでは。。。吉本が全てではないので辞めるのはいいけど一旦精神的に落ち着いた状態にもってかないと何も解決しないし、誰も支援出来ないと思う。
・吉本は優秀な実績ある漫才師をぞんざいに扱ってないか?今までの仕事ぶりを考えたら今の彼が正常な状態じゃないのは明らか。 カウンセリングや通院など正常な状態に戻す努力を全く放棄していきなりクビとは事務所の運営には疑問しかない。 結果的にクビにしたとしても、関係修復する姿勢を見せて欲しい。彼らの実績ならそれくらいはしてもらう権利はあると思う。
・テレビ番組で可愛らしい奥さんと子供との仲睦まじい姿を見せてくれていただけに、転居先も教えない離婚に至るにはよほどのことがあったんだと思う。メンタルを崩した人にSNSは凶器みたいなもの。できれば会社で本腰を入れて助けてあげて欲しかったけど、諦めてしまったということなんだね。悲しい。どうかこの先の道が拓けますように。
・岩橋くんはもう戻る気がなかったと思う。
契約解消してある意味においてほっとしているのではないだろうか。
ただ目をかけてくれていた先輩方にはどうするのか・・・。
そこだけはきちんとしてほしい。
そうしないと再起は難しい。
まあ芸人も辞めるというのならば別の世界で働くということならばまたあれかもしれないが意外と世の中狭いから・・・。
相方の兼光くんも心配です・・・。
それにしても・・・。
でも闇営業問題の時もそうだしなんか腑に落ちないところがたくさんあるのよね吉本って。
そういえば全然違うけどガリガリガリクソンも最後クソ会社!って暴言吐いてやめて言ったな・・・。
・吉本側からしてみれば不適切な投稿かもしれないが、本人や弱い立場の側からしてみれば、正義感を貫いた結果。権力やしがらみから脱却するには、SNSを使った告発しか無いと思ったのでしょう。私は、これはこれで勇気のある行動だと思いました。応援したい。
・ファンにしかわからないのかもしれないけど SNS見たけど違和感を感じたなー。
少し過去まで遡ったけど グリーン車の椅子を倒されただけでSNSに晒したり 少しSNSの使い方が下手なのかなと思ったり。
真相はわからないけど、告発が事実だったら告発した人が損しない世界になって欲しいです。
・岩橋さんにもパワハラ被害や不満に思う事があったと思うけど、一時の感情に任せて積み重ねてきたキャリアを捨ててしまうような行動は、後々自分に返ってきてしまうと思う。 今のXの投稿だと仕事を依頼する側も、後で悪口を言われるんじゃないかとか、イメージが良くないからと仕事も来なくなるし、収入も無くなる。 人の関心もそう続かないから、攻撃的な投稿にも飽きてくるし、当然発信力もなくなる。 ガーシー氏が良い例だと思う。 気付くと得るものもなく、失った物のほうが大きいことに失望し、生活もキツくなって、自暴自棄になってしまうよ。 告発するにしても、かしこく計画立てて発信しないと。 コンビなんだから相方さんにも迷惑だよね。。
・岩橋さんには面白さとヤバさが両方含まれてて、事実を語ってるんだろうけど、その伝え方を会社にしろ周囲の人にしろヤバいと思わせてしまったのかなと。 違う場で活躍することが出来ますように。そうでないなら色々危ない雰囲気あり心配です。
・嫌な目に遭ったから書きたくなっちゃったんでしょ?それが言葉を選ばず、感情のままに書き込んだんでしょ?そうしたかった原因があり、心の病気を患っていた事もあり、こんなことになっちゃったのよね。かわいそうだけじゃ済まないかもしれないけど、心が安定するといいですね。ルミネthe吉本で漫才見た時はほんとにおもしろくて、人柄の良さも滲み出ていたから頑張って欲しいです。
・投稿は不適切だったのは間違いないが、その件を事務所が知っていたかどうか、なにか対応をしたかどうかだよな。 とある件で土下座した話もあったが、事務所は仕事をとってくるのもあるが、それと同時に守る側であるべきよ普通は。 ツイートが本当なら日本のパワハラ紛いの芸能界も相当やが、自社タレントを守らない事務所なら辞めて正解だと思う。 日本は昔から悪い意味で個人より会社を優先しがちだがいい加減改めるべきだよ。
・エアガンの件は証拠もなくいきなり実名を出して言ってしまった事で吉本も庇いきれなくなったんでしょう。 本来であればそういう事があれば会社を通して抗議すればよかったのに、その時の感情に任せてぶちまけてしまったように思います。 証拠がない状態での証明は難しいですし、本当に謝罪をして欲しいのなら警察に被害届を出して捜査してもらい事実関係が明らかになり次第 正式な手続きをするべきでした。 このままですと逆に相手側から名誉毀損(真木よう子さんは訴えないと言ってますので、STARTO社のみですが)で訴えられてもおかしくないです。 そして、兼光さんも気の毒です。 せっかく賞レースにいい所まで食い込めてるのにこのような事でパァになってしまったんですから。
・話題の中島君の趣味がサバゲーで、過去の雑誌の取材でエアガンをネットで購入しましたとコメントしている 真木よう子はインスタライブで否定してたけど 中島君はダンマリ! 現場に、宮川大輔、JUMPのメンバーもいたわけだからエアガン打ってたら分かるよね
この問題、事務所も違うしでスポンサーも絡んでくるから、安易に答えられないんだろうけど
果たして、生まれ変わった旧ジャニーズ側がどのようなコメントするか楽しみですね
まさか、隠蔽したりスルーしたりしない事を願っています
・あのさ、岩橋さんのことは芸人として好きだし面白いと思うけどエキスパートコメントの中西正男さんと影山貴彦さんの言葉は少し違わないか?
岩橋さんの一連の投稿は制作のパワハラや芸能人による暴行事件なわけでしょ。真実なら守らない事務所や当事者への追及がなければおかしいし、真実でないなら他者を貶めた責任を取らねばならない。
そのことをガン無視で活躍を祈るとかもったいないとか残念だとかそんな話ではないだろうに。それと岩橋さんの体調的な話で心配が先に出てくる。なんか2人とも綺麗事しか書いてない気がする。
なんかもやもやする。
・大好きなコンビだったから残念。 だけどダメと言われたら我慢できない癖があるから無理矢理我慢させて心壊すよりはいいかもしれないね。 ただ証拠が無いなら実名は出さないようにしないといけないね。 せめてイニシャルトークにしましょ!! 今後もご活躍お祈り申し上げます。
・吉本興業や業界の空気感と合わなかったのかなと思いますが、兼光さんときちんとお話された上での結論なのかが気になります。 漫才コンビとしてはめちゃくちゃ面白かったしコンビとしての相性はとても良かったような気がするので…
・彼の言っている事が事実だとしても、SNSで好き勝手に言いたい放題言っていたのでは事務所もフォロー出来ないですよね。真実を話したい、相手に謝罪して欲しいと思うのなら、別の方法を取るべきだと思います。事務所とも冷静にそういう話が出来れば、味方になってくれたかもしれません。
・精神疾患を患いながらも、大好きな芸人を続けていた。 けれど結局はその芸人の世界によって、精神にとどめをさされてしまったのかな。 溢れ落ちそうな水を一生懸命に飲み込んできたが、限界になってしまったんですね。 東出さんのように、自由に生きたらいいんです。
・本人の身の回りの環境や病気があるにせよ、最低限の一線は社会人として超えてはいけない。
それは守秘義務だったり、他人の名誉だったり色々だが、訴えるなら民事なり刑事なり正規の手続きを踏むべきであった。
その意味で契約解除は仕方がない。
・個人的な印象としては、『寂しい』のかな?と思います。 Xで注目を集めるような投稿が目立つのは誰かしらに構ってほしい、助けを求めているのかな〜と。
もしそうだとしたら、現状は良くない方向に向かい続けているように見えるので心配です。 周囲も常に寄り添うのは難しいでしょうし……。 本人も周囲も辛いですね。 少しでも良い方向に向かえばいいのですが……。
・会社に所属する限りは不適切な投稿はすべきではありません。 それがいくら自分が傷ついたとしてもです。 完全にプライベートで起こった事であり。 自身の人付き合いの仕方、態度、振る舞いなどを見直す必要があります。 それは誰に対しても当てはまります。
・事実無根なら名前出された方に謝らなきゃいけないけど、吉本が謝っちゃうと岩橋さんが虚偽発言したように映ってしまいました…不安定であるとはおもいますが、全部が全部嘘ではないと思っています。本来、おもうことがあっても唇を噛んで飲み込むのが日本人というか美徳とされているけど、受けた方は忘れないし、話し出したら歯止めが効かなくなるということを目の当たりにしたような気がします。
・吉本興業の芸人さんはテレビで給料が数百円などと話を冗談を交えて話されていますが、一般企業だったら2、3ヶ月準備した企画が数千円とかあり得ない訳で。そういう中抜きだったり、トップの芸人さん以外を大切にするというイメージが湧かない会社。それを断罪したかったみたいね。ここらで、同じような吉本に恨みある若者たちが結集したら会社としていよいよ危機かもね。
・まあプラスマイナスは実力は高いが、これまでも何度か解散しかけていたくらいだから、元々コンビ自体上手く行っていなかったのではないか。さらに家族に避難された上に離婚されるという家庭内トラブルも起こしている。SNS以前に私生活が相当荒れていたと推察する。さらに吉本は一連のトラブルでダウンタウンを庇っている手前、岩橋氏が浜田氏や松本氏を批判し続けている以上、利益が相反するのでそりゃ契約続行は無理だろうな。
エアガンで名指しされた真木氏は訴える素振りだし、今後は法廷闘争になるのかねえ…
・岩橋さんを非難する意見が多いのはSNSで暴走してるからだろうけど、病気も原因の一要素であるとしても、長年の会社への不信感が蓄積されて信頼関係が破綻して、その結果としての暴走かもしれないから、岩橋さんが一方的に悪いとは決めつけられないと思います。
・吉本興業としては、こんないつ大爆発を起こすか分からない時限爆弾はすぐにても手放しかったのだろう。 だがしかし、契約を切ったり、SNSの禁止等の抑制をかけるより前に、会社側からカウンセリング等で心のケアやフォローをして岩橋さんの抑えきれない思いを鎮火してあげてほしかった。 自由となったことで本人としては活動範囲が広がるかもしれないが、「守ってくれるもの」がない今、この先どこかで取り返しのつかないことになってしまうかもしれない…
・漫才も面白くてセカンドに出てたらもしかしたらブレイクしてたかもと思うと残念です。色んな人にイジメを受けたと思うけど、売れて見返すのが一番いい気がするよね。他の人リークしてもガーシーにしかならないから着地するとこがなくなるよ。
・芸人だからとはいえ、いじられてはいけないことはあるとは思うけれど。 なんか勿体無い。岩橋の衝動は分からなくはないけれど、年相応に境界線は引くべきだったと思う。年齢とともに考える力も身につけなきゃ。
・岩橋さんが言うには自分に寄り添ってくれる人が誰もいないところで詰められたらしいし、吉本も「テープ回してないやろな」の頃から何も体質が変わってないんだろうな。 SNSで実名を出しての暴露は確かに吉本としても寝耳に水だろうし相手の事務所との関係等を考えると痛かったとは思うけど、先日の制作会社からのパワハラの件などがあったのに本当に誰も岩橋さんと向き合ってくれる人がいなかったんだろうなと思う。 まぁこれで吉本は所属タレントが被害に遭った時に損得勘定を優先させて金にならないタレントは切る会社なんだという事がよくわかった。
・岩橋が病気言うて病気じゃないやろ。 仮に病院いって病気言われたんやったら誰が病気にしたねん言う紅茶。
俺は応援して力になるな。格闘してたし本格的にやるのも面白い。俺はただ岩橋の純粋さと素直で面白いから信じる。ぼんちおさむに続く現れたクセが強いだけ。
俺は明石家さんまと村上ショージが世界一、面白い切磋琢磨して争ってる思うねん。さんまさん頼むわ岩橋に力貸したって。
|
![]() |