( 142285 )  2024/02/23 22:34:16  
00

真木よう子さんから「エアガンで撃たれた」「やってねぇ」大論争、岩橋さんの暴露は名誉毀損?

弁護士ドットコムニュース 2/23(金) 11:59 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b3a1f1090959a2aa1861605fac347fb5f640cb2

 

( 142286 )  2024/02/23 22:34:16  
00

真木よう子さんとプラス・マイナスの岩橋良昌さんの間で「エアガンで撃たれた」という主張を巡る論争が話題になっている。

岩橋さんが過去に投稿した内容に対して、真木さんは否定し、炎上が続いている。

法務に詳しい弁護士によると、岩橋さんの投稿が名誉毀損に該当する可能性があり、一般読者の認識から考えると内容の社会的評価が影響するという。

また、岩橋さんの投稿はタレント業務と無関係であるため、事務所の責任は低いとされる。

岩橋さんが訴えられた場合、真実であることを立証する必要があり、逆に真木さんが被害を被っていたと証明できる場合には賠償を求めることも可能という。

(要約)

( 142288 )  2024/02/23 22:34:16  
00

真木よう子さん(インスタグラムより) 

 

「エアガンで撃たれた」「やってない」。お笑い芸人と女優の“論争”が話題となっている。発端はプラス・マイナスの岩橋良昌さんが、過去に真木よう子さんとジャニーズのタレントに「都内のマンションでエアガンで何発も撃たれた」とXに投稿したことだ。 

 

【画像】岩橋さんの実際の投稿 

 

一方、真木さんはTikTokのライブ配信で「エアガンやってねぇってんだよ」と疑惑を否定。真偽が分からないまま、炎上が続いている。 

 

岩橋さんによる突然の実名出し暴露は「名誉毀損」に当たるのだろうか。芸能法務にくわしい河西邦剛弁護士に聞いた。 

 

●「エアガンで撃たれた」を一般読者はどう読むか 

 

ーー両者の主張は真っ向から対立しているようですが、岩橋さんの投稿は何らかの責任に問われる可能性はあるでしょうか? 

 

岩橋さんの投稿が真木さんらの社会的評価を低下させる内容であれば名誉毀損に該当することになります。 

 

仮に「エアガンで何発も打たれた」を「バットで何回も殴られた」と同列に考えるとすれば、それは真木さんらから暴行罪に該当し得る被害を受けた主張と解釈される可能性があります。 

 

ただ、単純に同列に置き換えて良いかは慎重になる必要があります。 

 

例えば、エアガンをそのまま「空気銃」と置き換えれば、それは銃刀法で所持が禁止されている禁制品を指しますが、おそらく一般的な読み手のほとんどは「空気銃」ではなく、市販されているいわゆる「エアーソフトガン」をイメージするのではないかと思います。 

 

そして、岩橋さんの投稿ではどういった威力の「エアガン」かは指摘されていないので、一般的な威力のエアソフトガンだと考えることになります。 

 

何をもって「一般的な威力のエアソフトガン」と考えるかは明確な基準はありませんが、銃刀法や銃刀法施行規則によると、「人を傷害し得る弾丸のエネルギーの値」未満の威力であるものがエアソフトガンとして市販されるものです。違法改造などをしない限り、法令上はエアソフトガンでは基本的に人を傷害しうる威力はないということになります。 

 

しかし、一般読者の受け取り方とは相違が出てくる可能性があります。つまり、エアガンで撃たれれば身体に危険が生じると思っている読者からすれば、「エアガンで撃たれる」とは、強度の差はあれバットで殴られるのと同じように、「岩橋さんが真木さんらから暴行の被害を受けた」と感じる人がいてもおかしくはありません。 

 

しかも、「何発も」というのは「執拗に」「強固に」危害を加えてきたというニュアンスになりますので、「何発も」という部分も相まって「エアガンで撃たれる」については、暴行被害を執拗に受けたと読む人もでてくるでしょう。 

 

投稿が社会的評価を低下させる内容かどうかは、一般読者の認識ベースで考えていくことになります。岩橋さんの投稿について、真木さんから暴行被害を受けたと解釈すれば、それは真木さんらの社会的評価を低下させているので名誉毀損に該当することになってきます。 

 

また、今回のエアガンで撃つという表現を暴行被害とまでは解釈できないとしても、真木さんらが粗暴な行いをしたとは解釈できます。この場合にも社会的評価の低下といえるかどうかはかなり微妙で、裁判官の判断でも別れる可能性が出てくるかと思います。 

 

なお、投稿に至るまでの岩橋さんと真木さんらの関係値や状況も名誉毀損に該当するかの判断には影響してきます。 

 

例えば、テレビのバラエティー企画の延長等でエアガンで撃たれるという投稿がギャグや演出と捉えられるのであれば、それは社会的評価の低下とはならないでしょう。 

 

それに対して、唐突に脈絡なく、「エアガンで何発も撃たれた」と投稿されたとすれば、それは読み手からすれば、ギャグや演出ではなく、むしろ被害を訴える内容とも考えられるので、やはり名誉毀損に該当する可能性が出てきます。 

 

●投稿はタレント業務とは無関係 

 

――岩橋さんは、所属する吉本興業から「SNS禁止」「名誉毀損」といわれたと投稿しています。その後、フリーになるとも宣言していますが、事務所も責任を問われるのでしょうか? 

 

真木さん側が岩橋さん側を訴えるとすれば、「投稿が事実に反する誹謗中傷的な名誉毀損に該当する」として損害賠償を求めるということになるかと思います。岩橋さんの今回の投稿は、およそタレント業務とは関係ないようには思われますので、そうすると吉本興業に責任が発生する可能性はかなり低いといえるでしょう。 

 

――エアガン被弾が真実だった場合はどうでしょうか? 

 

仮に岩橋さんが名誉毀損で訴えられた場合には、岩橋さんが投稿内容の「エアガン被弾」が真実だと立証する必要が出てきます。岩橋さんの証言や証拠関係から真実であると立証できれば賠償義務は生じません。また、もし真実であると立証できるなら、エアガンで撃たれた損害について、岩橋さん側から真木さんらに賠償請求することも可能ではあります。 

 

【取材協力弁護士】 

河西 邦剛(かさい・くにたか)弁護士 

「レイ法律事務所」、芸能・エンターテイメント分野の統括パートナー。多数の芸能トラブル案件を扱うとともに著作権、商標権等の知的財産分野に詳しい。日本エンターテイナーライツ協会(ERA)共同代表理事。「清く楽しく美しい推し活~推しから愛される術(東京法令出版)」著者。 

事務所名:レイ法律事務所 

事務所URL:http://rei-law.com/ 

 

弁護士ドットコムニュース編集部 

 

 

( 142287 )  2024/02/23 22:34:16  
00

(まとめ) 

コメントの中には、岩橋良昌さんと真木よう子さんの騒動に関して様々な視点が見られました。

一部のコメントでは、事件の真偽よりも、公に発信されるべきでないという意見や、事務所や関係者による対応の必要性が強調されていました。

また、エアガンの威力や被害の程度についても懸念が示されており、事件に対するリスペクトと慎重な姿勢が求められている印象を受けました。

さらに、芸能界やメディアにおける責任問題や名誉毀損について考える声もありました。

今後の展開や真相究明に期待が寄せられているようです。

( 142289 )  2024/02/23 22:34:16  
00

・岩橋さんの実際の投稿を見ると宮川大輔さん、荒川良々さん、平成JUMPの有岡さんと高木さんもその場にいたのですよね。 

 

松本人志さんと文藝春秋の争いの様な二人きりの密室での事ではないので、岩橋良昌さんも真木よう子さんも、その場に居た人の証言を聞くだけで真実が分かるのではないですかね。 

 

そうすれば、SNSで争う事も無いと思います。 

 

 

・エアガンが市販のものだとして、そもそも人に向けるなという注意書きがある。 

10歳以上用ならともかく18歳以上用だとかなり痛い。サバイバルゲームをしている人たちだって防具を身につけて撃ち合いをしているくらいなのだから。 

そのエアガンの種類だけでもわかれば被害についてある程度の推測ができる。 

 

しかも室内なら至近距離からになるだろうから冗談でも撃たれれば直後は赤く跡が付くなどしていたはず。目に当たらなくて良かったですね。 

 

またどういった経緯でそういう状況になったかはわからないので一方的にどちらが悪いとは言えないが、撃たれた、撃ってない論争をするならその場に居合わせた他の人からも状況説明をしてもらうのが一番だと思う。 

 

 

・この件に限らず、この歳にもなれば自分が酒飲んで記憶が無くなるんだとしたら、自覚しているはず。 

その時にやらかしていることは人づてに聞いてるはず。 

今回も記憶が無くなっていたとしたら、はたからみたらあいつ!やってんな!!! 

って絶対思われているはず! 

やってないはちょっと無理があるような気がする! 

これも松本じゃないけど勢いでやってしまったかもしれないと言うべき。 

素直にそうだとしたらごめんなさいねっと謝って食事にでも誘っていればすんなり収まるのではなかったでしょうかね。お酒抜きでwww 

 

 

・この記事ではエアソフトガンなら良いみたいな感じになってるけど、エアソフトガンならダメージが少ないとか本気で思ってるならもう少し勉強した方が良い。 

至近距離で撃たれれば腫れたり内出血するし、目などに当たれば障害が残るくらいの重症を負う。 

だからサバイバルゲームをする人たちはゴーグルやフェイスガード、肌を覆う服を着ているし至近距離では撃たないようにしています。 

 

 

・世の流れでいうとやっぱり男女平等ということで、謹慎するのがいいんじゃないでしょうか。 

松本氏や伊東氏は程度の差こそあれ出場機会を減らされてますし。今回は被害者も確実に実在してますし。姿の見えない被害者を信じて姿の見える被害者を信じないというのもおかしな話です。 

 

私個人は、疑惑があっても確認取れるまでは仕事に支障をきたしてはいけない、と考えてますが、何とも息苦しい時代になりました。 

 

やっぱり、疑惑の段階で仕事を干すような私刑は良くないよね、て考え直す流れにならないでしょうか。 

 

 

・なんかエアガンとエアソフトガンの違いについて力説されてるけど、そういうことじゃなくてそもそも人や動物に向けて打ってはいけませんって明記されてるよね 

エアソフトガンでも当たれば蚯蚓脹れができるくらいには威力のあるものもあるし、目に当たれば失明する恐れもある 

そういったものを人に向けて打っておもしろがってる世界は異常だと思う 

 

 

・なんか必死に真木よう子側を擁護してるような文章。どんだけ弱い威力でも目に当たれば失明の可能性もあるし初対面の人に打たれるいわれはないでしょう…真実かは簡単にわかる話だし真木氏もかなり言動がおかしい人物なのでそれを見ていた人の正義に期待したい 

 

 

・エアガンかガスガンで撃たれた事あるけど、皮膚が盛り上がります。血が出る事もある。目に当てれば失明します。世の中の犯罪行為が全て裁判で立証出来るわけではないので難しいですね。裁判で認定されてるのは2割程度じゃないかな。 

 

 

・結局の所この件は当人達だけでなくその場にいた人達の証言が必要になってくると思います。 

真木さんは「本人が本当の姿に戻るまで応援したい」と仰っていましたがよくわからない。 

本等に事実で無く名誉を傷つけられたというのであれば訴えるしかないですよね。ただ真木さんはそのようなことはしたくないと仰っていますが本心はわかりません。 

これだけ大きなニュースになってしまったのでこのままスルーというのは出来るんでしょうかね。 

岩橋さんの精神状態も心配です。 

 

 

・岩橋さんがその席にいたメンバー言ってるので『あの時かな』と思い当たる節はある思います。 

全否定するのではなく酒の席で記憶が曖昧な可能性もあるので周りの方に聞いてから否定するべきだったかなと思います。 

 

ただ精神疾患お持ちの方なのでと言う言い方は単なる煽りなので今すぐ謝った方が良いです。 

印象操作と変わりません。 

精神疾患を持病でお持ちの方=嘘つくという言い方に感じたので謝るべきです 

 

 

 

・何発もって言うとエアソフトガンではなくて、ガスガンか電動ガンだと思うし、服の上からならたいしたことはないと思うけど、至近距離やもし顔にでも当たれば結構痛いですよ。目に当たれば失明の可能性もある。記事はエアソフトガンは大したことは無いって感じで書いてあるけど記者さんは経験がないのかなあ。銃刀法違反にはならないけど、内出血や目に損傷を受ければ傷害罪にはなる可能性だってあると思う。今回の場合は他の人もいたらしいから、一人くらいは覚えている人もいるでしょう。はっきりさせたほうがいいと思う。 

 

 

・うーん、裁判云々の心配をするより、セクシー田中さんケースを心配した方がいいように思います。なんだか言った方も言われた方も酷く情緒が乱れてるようですし、特に、事務所を辞めたり、となると支える事ができる人がいない状態になってはいないかと思うけど。真偽を定められぬまま、未解決のまま、社会的に不信感を抱かれたまま、という事は、双方に今後起きうる事態ですし、何より命を大切にして欲しいと思います。 

 

 

・岩橋氏が現在も嫌な思い出として記憶している限り、仲間内で楽しんでいたという類のものではないのだろう。一般に、いじめをやった側より、やられた側の方が記憶に残りやすい。ただの印象だが、岩橋氏が脈絡なく具体名を挙げてその場にいた人を列挙しているというのは、考えにくいような気がする。やった側が「やっていない」と言ったところでいじめの加害被害の実態調査は進まないので、周りに人がいたならどちらが正しいか証言すべきだろう。 

 

 

・多分事実だとすれば屋内での発射だと思うので(部屋の中とか) 

玩具のトイガンでも、種類によれば数mで撃たれると平手で頬を 

はたかれるより痛いですよね。 

まあ隠し持てない様な機関銃タイプとかは無いと思うが、100連発とかを 

撃てるタイプで2~3mの部屋内で連射されたら相当の怪我になります。 

 

でも余程のガンマニアやサバゲー愛好者でも無い女性がやったとすれば 

子供用の低威力のトイガンかもしれませんけどね。 

 

 

・エアガンと投稿しても空気銃の境目など解かる人は知識がある人ですよね。 

仮に被害者からしたら、何も解らないので痛みは心理的な事が働いて恐怖だと思う。もしそうならPTSDにもなります。打ってないよの意味も知識があるのかないのかで大きく変わります。 

なので捜査などした場合に大きく変わります。名誉毀損などに当るとしても、実際に仕事がなくなった理由が明確にならないと損害金額は確定しないと思います。どちらにしても心理的被害があったのは間違いないです。 

 

 

・されれば分かると思いますが、人間は他人にモノを向けられれば本能的に警戒し、不快感を覚えます。 

これは素手でも輪ゴムを手に巻いたものであっても水鉄砲であっても同様で、ましてや本当の銃の形をしているなら尚更です。 

撃った撃たない以前の問題で、ロクに会った事も無い他人にそれをしてしまうのなら、この女性も酔っていたとしてもタチが悪いと言う事になりますし、撃ったなら言語道断です。 

そして、両方の証言だけでどちらかを信用するしか方法が無い状況では「両者が話をすることで起こるメリットとデメリット、その人間の過去の言動から想像する」しかありません。 

その中で皆さんが答えを出しているのですから、それを「見てもいないのに」の一言で一蹴すると、思った事も話せないようになってしまいます。 

しかも今回の事は他にも数人の方が実名で登場しており、それが誰も言葉を発さないなら、岩橋氏寄りになるのは仕方ないと思います。 

 

 

・エアガンの件は、どちらかと言えば嫌がらせやイジメのような印象を受ける。 

ケガをしたかしてないかというより。 

その時、岩橋さんが嫌な思いをしたであろう事は想像できる。 

それをXに投稿した事を批判する人もいるが、それを吉本に言ったとしても泣き寝入りするしかない状況に陥るだろう。 

これまでもそうされてきたようだし。 

 

また真木さんによる、岩橋さんは「重度の精神疾患の方」との発信があったとの情報が出回ってるが、もしそれが本当ならそれも大問題なのではないだろうか? 

 

Xでの発信が名誉毀損かどうかはわからないが、岩橋さんの訴えている事が本当であれば大問題である事は間違いない。 

岩橋さんが引退したからとこの問題をスルーしてしまうのは業界にとっても悪い印象しか残らない。 

 

 

・二人きりだったら真相は闇ですが 

その場に居合わせた芸能人は岩橋さんが暴露していますね 

 

しかし、その方々はいずれもダンマリ 

 

実際にはその場に居なかったならそのように言うでしょうし、 

エアガン撃ちも起きてなかったならそのように言うかなと思います 

したがって、エアガン撃ちはあった可能性が高いですね 

 

ただ有名人がプライベートのトラブルを 

SNSで世界中に発信してどうするとは思うけど 

 

本人同士が難しければ、事務所同士でかたをつけるべきでしょう 

 

 

・裁判すればいい、というのは簡単ですが過去のいじめ、各種ハラスメントを立証するのは至難の業です。 

動画があればいいけど、普段から撮影してない人が殆どだろうし、やられた方は覚えていても、やった方は自覚もないし、記憶になかったりする。 

その場に他の平成JANPのメンバーがいたとして、彼らが真実が語るとも思えません。 

よく言ったもん勝ち、という言葉を聞きますが、やったもん勝ちなんですよ。 

 

 

・どっちが本当の事を言ってるんだろうね? 

やったやられたで話せばやられた側は忘れる事はないと言うのは本当だし、 

暴露話を本人がするとなれば相応にリスクがある事です。 

 

そこから考えれば仕事を失うリスクがあるのを承知で暴露するだけの大義が岩橋さんに有ったのなら真実味があるし、 

そしてプラマイのコンビ間では岩橋さんの方が向上心が強く根は真面目。 

そこから考えれば今回の事は本当なのかな?と思えてしまう。 

 

 

 

・この話本当だとすると 

もはや悪質ないじめだと思う 

もし自分の子供がエアガン撃たれたら…という想像力が欠如している 

その場にいたとされる人たちがなんの訂正もしないと言うことは、事実としてあったことかもしれない 

いじめられた方が泣き寝入りする世の中であってはならない 絶対に 

 

 

・確か名誉毀損って事実であったとしても名誉毀損になると聞いた事があったような? 

なので事実か事実じゃないかはこの際に関係が無く、言われたご本人が訴えようと思っているなら名誉毀損になるような気がします。 

また、動画等記録していなければやったやらないという論争になるわけですし。仲の良い交流だったという話しに持っていかれる可能性だってある。芸能界というところに居て。他に居た複数人、事務所を巻き込む形で、何で炎上させたいのか疑問です。 

エアガンを人に打つ行為は良くないです。そしてSNSでこの人が酷いと大体的に言うのも良くない事です。関係者の間で話し合えば良いと思います。わざわざテレビで嫌な例の大物はと伏字やピー音でするのは面倒事があるからだと思います。SNSにありのまま感じた事を言ってしまう事が正義と思ってる人が多く。リスクも考えた方が良いと思います。某テレビ局のためのプロレスではないですよね? 

 

 

・前置きすると、真木さんが加害をした言うことをいっているわけではありません。 

 

しかし、一般的にはパワハラや加害をした側は、「やった」と認めるはずがありません。 

 

私の仕事関係の人で、毎日人に怒鳴り散らし、高圧的、威圧的に接する人がいました。私も被害を受け、同僚は殴られたりもしています。耐えきれずに上層部に告発しました。 

 

上からの聞き取りのときに彼は「やってない」「記憶にない」といい、逆に「複数で問い詰めるのはモラハラだ」と騒ぎ立てました。 

 

 

・>「エアガンやってねぇってんだよ」 

 

言葉遣いが下品で、信用できるかと言われると怪しくなってしまう。 

この方、41歳にもなるんだから、こういう時にはもっと言葉遣いには気を使って欲しい。 

 

 

・事実だとしたら。 

芸人さん達は、常にそんな想いをしなければいけないのかと胸が痛くなる。 

性加害がようやく取り沙汰されてきているが、暴力はまだこの有様かと。 

事実ではなかったとしたら。 

反論はしなければいけないだろうが相手はご病気ということもあり、気遣いは必要。 

そういったことに、人の本性は現れてしまうから。 

 

 

・サバイバルゲーム等の身体を保護する道具と特定ルール下で使用するのと、いたずらで人を撃つのでは全く意味合いが違う。だからそのような誤った使い方をしないように18禁等年齢制限がついた玩具になってるわけで、あてるあてないは別としてエアガンという言葉が出たということはそれを使用して危ない遊び方をしている精神的に幼い人ということだろう。 

 

 

・この件とは関係ありませんが、最近はスマホで記録を撮られていたってオチが多いので、 

有名人の方達は問題が起きた時、相当自信が無い限りは、先に反論するのは悪手だと思います。 

相手側が、まるで反論を誘導するかのように煽ってくる時は、勢いのあった頃の文春のように高確率で太い二の矢、三の矢があるので、松本氏のように無駄に反論せず法廷で争うのが1番スマートなやり方かと。 

インスタライブやYouTubeでお気持ち発表なんて、揉めている相手が1番望んでいる悪手でしかない。 

 

 

・精神医療の薬には何かを完治する機序は皆無であり対症療法でしか無いわけだが、人によっては服用時に散見される異様な高揚感や攻撃的な言動を非常に危惧している。 

 

当の患者はその「変化」に気づいていないのが特徴で、調子が良いと言う心理にもなるよう。 

精神科医と患者の閉鎖的かつ希薄な関係では、その変化は取り上げられず治りもしない投薬治療が継続するだけ。 

 

違和感を持つ家族や知人がいたとしても、それを患者本人に伝えることは憚られるため、この状態は長期的に続いてしまう。 

コミュケーションは破綻し、患者本人が孤立を深めるという強烈な本末転倒 

 

精神医療とは利害の無い団体で精神医療ホットラインを設置し、上記のような内容を訴えられるようにするべきだろうね。 

 

日本人の精神衛生を精神医療に任せておくと日本は自滅するとみている。 

 

 

・可愛くてからかわれてるけど、やられてる本人は虐められてると思う事多々あるからな。 

赤ちゃんだって構い過ぎると怒るし。 

見下されて虐められてるのと区別がつけばいいのだけど、受け取りかたは人それぞれだから難しい。 

でも公に虐められたと被害を訴えるなら、訴えた人は虐めた人とは縁を切りたいって事だと思う。 

 

 

・割りばしでつつかれるか、ナイフでつつかれるかの違い言われても、結局痛いことには変わらんよね。一昔前なら笑いの為なら、許される風潮あったかもしれんが、名誉毀損の前に事実あったとしたら立派な暴力です。 

 

 

 

・松本さんとA子さんの構造を考えると、 

 

片方はやってない、もう片方は被害を受けた。 

となっていて、 

真木さんと岩橋さんの構造も同じなので、 

 

岩橋さんに信憑性があれば、 

真木さんを叩いて、さもやったかの様な報道をしても良いとなります。 

 

現に松本さんに関してはそうなっています。 

性加害と暴力行為の差はありますが、 

マスコミは性差別無く、同様のスタンスを取るべきです。 

 

 

・エアソフトガンなら人を傷害しうる威力は 

無いなんて安易に書かれてますが、昔サバゲーに参加した経験上、ある程度近距離から撃たれれば相当痛いし、普通にアザになったりします。目に当たれば失明する可能性もあります。 

殺す事は無理でも、怪我をさせる事は十分に可能ですよ。 

 

 

・この件に関しては岩橋を言い分が正しいと思う。 

彼が言うように、「初対面の真木よう子にエアガン撃たれた」なんていう、突拍子もない嘘を付く事に何のメリットもない事。 

もうひとつは、彼女の酒癖の悪さは有名で、当時も泥酔して、覚えてないだろうという点。 

いずれにせよ、他にいたメンバー真実を知っているだろうから、騒動を収めるためにも証言するべきだと思う。 

 

 

・そもそもエアガンで撃たれたという話は被害者(だと言っている)側だけの話であり証拠なども全くない状態でこのような記事を書いてしまうことが問題だと思うんですが。記事にするなら、被害の事実を記事を書く側も確認してからにしないと、ありもしない事実がどんどん膨らむだけです。 

 

 

・一般的にエアガンと言えばサバゲーで使われるようなタイプの物ですよね。子供がイジメに使ってるイメージもあるのでそんな感じの軽い気持ちで撃ったんじゃないかな。イジメた方は自覚も記憶も残ってない。 

 

 

・普通に考えたら、いきなり真木よう子氏を名指しで、エアガンの発想は嘘なら出てこないと思う。おそらく本当なんでしょう。 

 

フリーになったから、当時同席の人がフォローしてくれるか分かりませんが、 

これ以上揉めるようなら真実を言った方が良いですね。 

 

 

・真木よう子や関わったとされる芸能人が「いかにもやりそう」やら「謹慎した方かいい」とかのコメントが目立つけど…。 

そういう方向に思考を巡らすまえに、実際にあったかどうかは一旦脇に置いといて、まわりが止めるのを聞かず、さらには事務所とも契約解除になっても、この件を発信し続けてるプラマイ岩橋の精神状態を心配した方がいいと思う。 

文春砲なんかでいくらでも「加害者」にダメージを与えられるわけだし、内容が事実だと言うなら今から警察に被害届だってだせるはず。 

それをせずに一人で発信し続けてるなんて、明らかに冷静さがない。 

契約解除になったことは本人も受け止めてはいるみたいだが、それではやまった行動を起こさないことを祈ろう。 

 

 

・「暴行被害とまでは解釈できないとしても」…。 

 

銀玉鉄砲で撃たれても、暴行は暴行に違いあるまい。 

痛かろうが、痛くなかろうが、そこに解釈の違いがあるとは思えない。 

況してや、肉体的に「痛い」状態にまで及べば、傷害になってしまうではないか…。 

 

無論、被害届を出したとしても、「暴行罪」として起訴されるかは怪しい。 

しかし、警察で微罪処分とされるだけでも、前歴となってしまうわけで…。 

 

 

・吉本からすれば事実かどうかではなく彼の発言が顧問弁護士さんから見た場合名誉毀損に該当する可能性が高く場合によっては所属事務所の管理責任に発展し事務所同士での訴訟にでも発展しかねないのでとりあえず関係者からの証言など裏ドリ出来てない状況では一旦黙ってほしいのに忠告聞かず更に拍車をかける状況にお手上げになってしまったんでしょうね。まだ20〜30代の若いコなら最近のコは…ってなるけどいい歳したオッサンで相方始め周りの影響を考えない発信は看過できないでしょう。またプライベートで実際に離婚しているとかいないとか?が影響して暴発し自爆テロ的なことだとしても厄介な痛いヤツであって業界向きじゃない方ですよね…どのみち必要以上にトラブったら誰も助けようがなくなるから業界辞めた方が良かったんでしようね?あとこれから一般の仕事するにもいい人だとしてもなんでも暴露する感じでヤバイから危なくて使えないってなるし… 

 

 

・名誉毀損は嘘か本当かではなく、社会的な評価を低下させたかが基準。 

でも名誉毀損は嘘つかれたことを訴えると思ってる人も多いから、世間の認識では勝訴は嘘、敗訴は本当となる。 

原告、被告のどちらにとっても間違った認識を植え付ける結果になりかねない。 

 

シンプルに虚実を明らかにするだけの罪状(正確な言い方がわからん)はないかね? 

 

 

 

・撃たれた!撃ってねーし! 

って小学生並みのケンカやで… 

しかし本人も言ってるけど岩瀬氏がこんな具体的な嘘を考えて発信するメリットというか意味が考えられないからな,多分酔った勢いもありで撃たれたんでしょ。 

宮川大輔氏がいたとのことだけど沈黙でしょうね。大先輩の浜ちゃんは岩瀬氏からパワハラ暴力現場にいたこともバラされてるけど,不倫騒動同様に常に沈黙スタイルを貫き上手く切り抜けてるから,良いお手本です。。 

 

 

・本当のエアガンで何発も撃たれてたら大変なことなので、たぶんエアガンではないでしょう。ただおもちゃか何かによるそういう行為はあったのではないでしょうか。真木の弁明も「エアガンでは」撃ってないと言っているように感じる。 

なので「やってねぇ」だけじゃなくて、ふざけておもちゃで撃っちゃったぐらい言えばいいのにと思う。 

 

 

・内容はそこまでの危害、被害ではなさそうだけど、話が大きくなってるね。 

 

芸人の方は吉本解除で解散とまでなっているから、わざわざ安い嘘でそこまで執着するかな、という単純な疑問から平たく見ると芸人側の被害自体は本当だが、相手事務所などもある中で「これ以上騒ぐな」と吉本に言われたのが気に入らなかったと思ってしまう。 

 

全く何もない状態で「エアガンで撃たれた」は出て来ないだろう。 

 

複数の人間のいる状況だったと報告している人もいるので、落としどころがあるとすれば真木さん本人は撃ってないが、撃たれている現場にいて、一緒に笑ってたとか、真木さんも撃ったが本人自覚としては「当ててない」とか、そんなところではないだろうか。 

 

3人に撃たれて、1人が当ててなくても、撃たれた方からしたらどの弾が当たったかなんてわからないしね。 

最悪、構えてただけでも撃った、当たった、と錯覚する。 

 

 

・真木さんの動画は昔、M-1で上沼さんの審査を非難して物議を醸した芸人を思い出す。 

真木さんも岩橋さんも普通の状態でない時にSNSの投稿はしない方がいい。後から悔やんでも取り返しがつかない。 

 

 

・まー火の無いところに煙は立たないと思うので、面白がって撃ったのは事実だと思う。 

 

エアガン如きで撃たれたのを根に持って暴露する岩橋もどうかしてるけど、完全否定なんかしてるから、居合わせた人は困るよね。。 

 

嘘は付きたくないけど、完全否定してるから、何だか裏切るみたいになるし。。 

 

これって、名誉棄損などで真木よう子が訴えなければ、撃ったのは確定で良いと思う。 

 

 

・ただ単に撃たれたというのではなく、実際にそういうことかあったなら何故そうなったのかその時の状況や流れなどちゃんと書かないとわからない事が多く、あらぬ憶測や誤解が生じかねない。 

何もなしにいきなり撃ってくることはないでしょうし 

 

記事のエアガンがエアソフトガンかはこの際あまり関係はないと思うのですが… 

 

 

・そうすると吉本興業に責任が発生する可能性はかなり低いといえるでしょう。 

 

とあるが、 

この記事ってここが言いたいことなんじゃないか? 

吉本が書かせた可能性もある。 

 

ジャニーズ、宝塚などは、 

会社が責任を追及されている。 

ジャニーが亡くなっているからといって 

ジャニーズは知ってたよねということで会社が追及され、解散となった。 

松本人志や岩橋の件は、 

なぜ吉本に責任追及の目がメディアから出ないのかがおかしい。 

松本人志のことが昔からあったことは 

吉本がしらなかったわけないよね? 

それなら吉本に対しても責任追及しないのはおかしい。 

松本人志や岩橋を切って吉本は関係ないという立場が許されているのは絶対におかしい。 

 

 

・エアガンの威力の問題でも何発かとかでもないんだよね。 

それを人に向けて撃つ行為が問題なんだよ。 

銃刀法違反だとか傷害だとかの話じゃなくて、岩橋氏に向けて撃ったのかだよ。 

威力が弱かろうが、本人が嫌な思いをしてたら問題でしょ。 

お笑い芸人だから舐めてかかって良い訳じゃないし、これが俳優だったら撃たなかったんだろうな。 

 

まぁ真偽定かでは無いが、とにかくサバゲーでも無い限り、人に向けちゃいけないのくらいは分かろうぜ。 

 

 

・ソフトガンかどうかなんて普通は知らないし、エアガンで撃たれれば威力の有無にかかわらず十分暴力と解釈しうると思うけれどね。銃口を向けられるだけでも恐怖を感じるのだから、ソフトならお咎めなしはおかしい。 

 

 

・真実は今のところ分からないけど 

どっちかが大嘘ついてるんだよね 

それに対して、双方訴えることは 

可能というか証拠がそもそもあるとかならね 

ギャラリーが沢山いたわけだから証言とかもね 

名誉毀損に関しては別に真木さんがやったことが 

事実であっても名誉毀損で訴える事は可能ではあるし、、、結局この二人は最終的にどうしたいのか 

よく分からない 

 

 

 

・おろらく事実なんでしょう。いじめでよく見る光景。やったほうは忘れてるしやられた方は一生覚えてる。色々耐えきれんようなって吉本も辞めて吉本が隠してた事故とか事件性ありそうな事も次々暴露してる。芸能界ってそういう場所ってだけの話。そこを隠してテレビで楽しい所だけ切り取って見てる。真木さんの人間性とか見る必要ないと思うけどね。テレビ越しに楽しめたらそれでいいと割り切るのでいいと思う。 

 

 

・その場に居合わせたという方たちが何も話していないので、我々第三者は「何も分からない」というのがここまでのところ。事実は(まだ)分からない。 

 

エアガンで撃ったのが本当なのか、実際にはなかったのか、どちらであっても真木さんが自身のライブで話した、この表現は「正解」だろう。仮に撃ってないというほうが事実なら、岩橋さんをかばう事になる。 

 

実際撃ったのであれば、言ってしまえば岩橋さんを「切った」事になる。その場に居合わせた他の人たちとの人間関係、仕事上のつながりを取ったという事になる。 

 

宮川さんとかは当然岩橋さんの味方側の人間だと思うが、宮川さんも何も言ってないのだから、現状、(仮にエアガンを撃ったのが事実だとしても)真木さんとしてはある意味「強気」ではいられるわけだ。 

 

…岩橋さんが幻覚を見ていたとは思いたくないのだが、現状じゃなーんも分からないっていうのが、ここまでの私自身の感想。 

 

 

・この弁護士はエアガンの威力を知らないんじゃないかな? 

あれで近距離で撃たれたら暴力以外の何ものでもないし、ジョークにはなりえないぞ 

というか、たとえ水鉄砲でもフラットな関係の遊びの中ではなく、先輩後輩などの上下関係のある場で一方的にやったらイジメになりえるでしょ 

 

 

・お笑いの世界も芝居の世界もアイドルの世界も駆け出しの頃に想像を絶する苦労をしているはずだから。親の七光りとか特別な理由がなければ。 

不安定にもなることもあるでしょう。 

ひたむきに夢を追う若者を追い詰めた諸悪の根源みたいな人はどこにいるかを考えたい。 

 

 

・弁護士はすぐに暴力の程度をもって犯罪に相当するかどうかを考えるけど、今回の世間の関心事は、やったか、やってないか。二者択一以外あり得ず、どちらかが間違っていることに関心があるのです。 

 

 

・見ただけでそのエアガンの威力がわかる人なんて好きじゃなければわからない。 

それに銀玉鉄砲でもエアガンでも強弱に関わらず受けた人が嫌だと感じたらそれまでだと思う。 

そもそもエアガンだとしても銃口を人に向ける事自体おかしな事ですよね。 

その人間の人格を問われると思います。 

この記事って微妙に真木よう子をかばうような感じがする。この記事ってほんとに必要だったのか気になります。 

 

 

・こういう時は公平に記載しませんか? 

真木よう子さんとジャニーズタレントではなく、Hey!Say!JUMPの中島裕翔さんの名前があげられています。なぜ中島さんの名前をあげなかったのですか?岩橋さんが打たれたと告発されたのは真木よう子さんと中島裕翔さんです。 

本当かどうかは分かりませんが、片方だけ名前を出して、ジャニーズタレントは出さないのはおかしいなと思います。 

 

 

・専門家の解説に難癖付けるのは気が引けるが、「真実・事実」だったら名誉棄損にならないという単純なことではないはずだが? 

「真実・事実」であっても名誉棄損と認定されることがあるということ。酒の場で酔っ払って「エアソフトガン」を撃って、それを「エアガン」として公表されたらこの場合に当てはまる気がする。 

 

 

・真木さんが酔っ払っていて覚えていないだけなのかもしれない。 

けど、仮に岩橋さんが言っていることがあっても決して認めないでしょう。 

ただ。真木さんは、岩橋さんに会ったこともないと言っている 

会ったこともない知らない人に対して、病気と言い差別的発言をしている。 

十分名誉棄損じゃないでしょうか?これはこれで、よろしくないのでは? 

 

 

・>岩橋さんの証言や証拠関係から真実であると立証できれば賠償義務は生じません。 

 

よくある間違いだが、真実で公共性があったとしても暴露の主目的が公益性にあると認められなければ名誉棄損は成立する。 

 

この場合の公益性っていうのは、私的でない社会正義って意味で『暴露によって憂さや怨恨を晴らそうとした』『暴露することで動画収益などの利益を得ようとした』『暴露によってお客さんを奪おうとした』というのは公益性に当たらない(実際判例にある)。 

ゴシップ週刊誌とか新聞は(一応)公益広報が会社の主たる業務となっているため公益性を抜いて真実性の争いになるけど、個人の場合はこれがなかなか認められないから大体アウトとなる。 

真実だからと言って問答無用でSNSに投稿してOKってことにはならない。 

 

 

 

・真木さんが、わざわざエアガン買ってきて撃つなんて出来ない、と言う趣旨で反論してましたが。 

誰かが所持していてその場にあったなら可能ですし、そのほうが自然ですね。 

今からあなたをエアガンで撃つから購入してくるなんて無いでしょ。 

私には見苦しい言い訳にしか聞こえないです。 

撮影用にあったか、サバゲー趣味の方が持っていた可能性がありますね。 

撃たれた方は覚えてるでしょうね。 

 

 

・本人は銃の種類が問題点ではなく、撃たれた行為に対して嫌悪感を感じているのだと思うが。 

よく立場が上の人が、軽い気持ちで行なう行為も、やられた側はイジメと感じるケースのように。 

 

 

・河西弁護士はエアガンに対する認識が甘いんじゃないでしょうか? 

一般的にエアガンとはBB弾を発射するタイプを指すと思いますが 

肌に直接当たればかなり痛いですし場合によっては赤く腫れあがります。 

目に当たった場合は最悪失明する場合もあります。 

人にエアガンを打つというのは暴行や傷害に該当する行為です。 

 

 

・否定するのは良いが、やってねぇという言葉で否定するのは社会人として無いな。さらに言えばSNSで勝手に発信するのではなく、マネージャーと協議し、所属事務所を通して潔白だと主張するのが筋だろう。事務所との関係もあまり良くないのが透けて見えるとも言える。 

 

 

・そもそも、「人に向けて打たないでください」とかの注意書きがある玩具でしょうに。やったことが大人げないというか褒められる行為ではないですね。巷で車から歩行者に狙って発砲とかの事件も傷害事件になりえる。 

 

 

・現場に居合わせた真木側の数人が口裏を合わせてしまえば、岩橋は孤立無援。被害者なのに名誉棄損で訴えられれる羽目に。誰かなんとかして岩橋を救ってやってくれ。 

 

 

・岩橋さんの件は吉本が契約解除する前に事実を追求したら良いのに。制作会社の社長の件とかも。事実か否かわからないのは岩橋さんをねじ伏せたようにしか見えない。仮に岩橋さんの虚言でも吉本顔はたつやん。吉本も客商売なんやからなおさらちゃんとせんと。株主の各放送局もやらせましょう。 

 

 

・真偽のほどはわかりませんが 

お酒を飲むと記憶が無くなる、と 

もし自覚があるのなら 

飲む量を控えるか、断酒です 

 

ご自分にとっても周りの人々にとっても 

大切なことです 

 

 

・別に何かを告発しようと投稿したわけじゃなく、そもそもの投稿が名誉を毀損しようという目的でしか無いからな、その行動が事実か事実じゃないか関係無く名誉毀損だろ。 

何かの被害を訴えたいならばSNS投げっぱなしじゃなくちゃんとやらないと。 

 

 

・子供を車の中からエアガンで撃ったら普通に傷害罪で逮捕だよな。的にされたのが事実なら傷害の疑いで逮捕案件ちゃう? 

それを暴露だ名誉毀損だと言われても・・・w 

 

ただし撃たれた事実がなければもちろん名誉毀損だ。 

だけど嘘ついてこんなことを言うとは思えない。 

 

 

 

・泥酔してやったことなら暴露する必要もなかったのでは。 

酔った勢いで酷いことする人は数え切れないくらいいますからね。 

ただ日本と違って海外では記憶なくすほど泥酔することは「自己責任回避」として重罪になります。 

 

 

・性被害も今回のエアーガンも、今後は外出する時は 

録音、録画出来るものを持参しないとですね。 

自分を守れるのは自分しかいません。 

泣き寝入りしたくなければ証拠を持っておかないと 

いけませんね。 

 

 

・普通に考えて、自暴自棄になった岩崎の「実名公表」という自爆テロだよな。 

客観的証拠が存在しないから、裁判になりゃ真木側が勝つだろうが、それで彼女らの潔白が証明されるわけでもない。「じゃあ、何で岩崎は自分に何の得も無い実名暴露したんだよ?」って疑問は残るわけだし。 

 

 

・過去、酔った勢いで武勇伝を作るのは芸能人として重要だったと思うし、芸能人に向いている。この話も撃たれた本人が面白く話せば笑い話。でも、そうはいかない時代になったのかな。 

 

 

・この記事書いた人の知識や倫理観は大丈夫? 

それとも無理やり擁護したいのかな? 

人に向けてエアガンを撃つモラルの低さが最大の問題で、ソフトガンかどうかは殆ど関係無い。 

何故ならソフトガンでも眼などに当たれば十分に危険だからです。 

エアガン全般に言えるのは弾が軽いので距離が離れるほど命中率が低く、バラつくので予想とは全く違うところに当たります。 

なので人に向けて撃つなどは同意と安全に配慮してない限りは傷害行為でしかありませんよ。 

 

 

・岩橋も真木も、真実か嘘かわからない内容をSNSであげたら、結局収拾がつかなくなるのだから、裁判で決着をつけるのが一番だと思う。 

正直、こういうことが起こり始めたら、他の奴も言ったもん勝ちになりますし。 

 

 

・真実は一つ、でも真実にたどり着くかはわからない。やったかどうかは問題ではなくて、法的に裁かれるかどうかが問題。証拠もなく実名を挙げるのはやめておいた方がいい。実は動画取ってましたならいいけど。 

 

 

・この事が本当だとしても、SNSに投稿する必要があったか?ということに尽きるかな。普通に被害届を提出した上で、リークしてマスコミからインタビューを受けた際のコメントとは、結果は同じだがプロセスが全く違うからな。 

 

 

・真木さんは一切心あたりがなくて、エアガンなんてどこで買うの?とコメントしている。 

 

もしその場のノリでやった事として言いづらいとしても、完全に覚えがないという趣旨のコメント 

 

もし、本当は事実だと後から話がでてきた場合、真木さん もうテレビ出ちゃ駄目だよ 

保身のために瞬時に嘘をついたことになる。 

 

 

・例えば一般人が同じような被害をうけたとして、Xに投稿したとして、なんの反響もないでしょう。 

でも芸能人だとこんな記事になる騒ぎになる。 

そしてそうなるであろうことは分かってて投稿してる。 

最近こうゆうやり方が多いけど、これはどうなのかなと個人的に思う。 

社会的に抹殺しようというやり方どうかと思うよ。 

 

 

 

・訴えれば良いのでは。今や吉本辞めたんだから自由に行動しやすいかと。 

 

色んなことにケリつけて、youtubeでネタを発信してたら応援してくれる人出てくると思う 

 

 

・本当にやったかどうかは別として 

SNSで一方的に名指しで告白するのは危険だとは思う 

そういうSNSの使い方はちょっとどうかと思う。 

あと色んな人に噛みついてて、 

カジサックとかは過去にメンタルやっちゃった事もあるから怖い。 

というか、真木よう子さんはあまり好きじゃないけど 

岩橋さんも元々ヤバい人って言われてたから、 

葬式とか笑っちゃいけない所で我慢ができず笑う人とか 

そんなん聞いてたから吉本もヤバい人を野に放ったな、 

という感じ。 

 

 

・今、他のサイトで中島裕翔が昔サバゲーにハマってて再びやろうとネットでエアガン購入してそれが今のお気に入りと言ってる雑誌の記事を見た。岩橋さんの発言、俄然信ぴょう性出てきたけど、中島さんは反論するなら早い方が良いと思う。 

 

 

・>「エアガン被弾」が真実だと立証する必要が出てきます。 

 

家飲みの席での出来事。 

こんなもんどうやって立証するんだよ。 

これからは、人間用ドライブレコーダーが必要ですね。 

 

個人的な意見としては、 

エアガンかエアソフトガンか文中で述べていますが、 

銃口を人に向けるなんて、何考えているのだと思います。 

 

 

・法に引っかからない範囲内の改造でも一発で腫れるぞ 

電動で連射されてみろボブサップでも腫れるぞ 

改造してないやっすいのでもジュースの缶突き抜けるからな 

それくらいには威力ある 

100均の玩具を基準にしてやいないか? 

 

 

・市販のエアガン、とんでもなく痛い。 

余裕で怪我出来る。 

規制範囲内なんてものは 

サバイバルゲームで厚手の服来て、ゴーグルもしっかり着用して、防護が整った状態で、 

互いに撃たれることを了承したゲームの中で初めて成立するもの。 

防護も整ってない嫌がる人間に撃ちつづけるなど立派な犯罪。 

 

格闘家が人を殴って罪に問われないはリングの中だけ。 

それと同じ。 

 

 

・どっちが本当なのか分からないが 

真木氏はやってないなら名誉毀損で訴えるべきですね 

逆に訴えないと本当と認める事になるので 

まぁ岩橋さんは 

自信があるのか それを待ってる気もするが 

 

 

・普通にBB弾を使用するエアガンだろうけど当たれば痛いよ。しかも連発できるやつが多いし。サバゲーなどでも撃たれてもいいように長袖長ズボンで肌をださないように、ゴーグルしてが基本なのにね。 

 

 

・真木よう子やりそうって思ったから名誉毀損ってほどはないと思った。そこまで素行いいとは思ってないので。エアガンで打たれたら怪我しなくても凄い痛いよ。痛いは傷害ではないのであれば精神的苦痛でしょうか?真実は分からないけど、ブチ切れるほどの何かはあったって事でしょ? 

 

 

・真実は一つなのでその場に居た人が証言すればいいのに水掛け論にはならないよね。 

でも岩橋さんが言っている事が事実なら芸能界に残りたい人は誰も証言しないよね。 

真木さん側も話を大きくして色々介入されるのも嫌だろうから発言控えて有耶無耶だろうな。 

 

 

 

 
 

IMAGE