( 142342 ) 2024/02/23 23:37:04 1 00 (まとめ) チョコザップを利用している人たちの声をまとめると、以下のような傾向や論調が見られます。
- 月額料金が安いため、マシン使い放題が魅力と考える声が多数あります。 - マシンの修理や不具合の対応が遅いと不満を抱く声が多く見られます。 - チョコザップの業態やサービス内容に対して、疑問や批判的な意見も多く見受けられます。 - エステやマッサージ機などの設備には好意的な意見がありますが、他の設備に不満を持つ声もあります。 - 無人店舗や複数店舗展開など、チョコザップ独自のビジネスモデルに賛否両論あるようです。 - 様々な施設やサービスを導入している一方で、品質やサービスの向上を求める声も見られます。
チョコザップは安価で手軽に利用できる点が魅力である一方、サービス内容や設備の管理に対する課題や改善の余地があるという指摘が多く見られます。 |
( 142344 ) 2024/02/23 23:37:04 0 00 ・昨年9月から利用しています。マシンの修理が遅かったり、もう終わりましたがヘルシアキャンペーンの時のヘルシアの補充がなかったり、細かい文句はいろいろありますが、それ以上に月3,000円そこそこでマシン使い放題なのが魅力です。でも、人気がある燃焼系の機種(トレッドミルやエアロバイク等)は早めに直して頂けると有難いですね(私が通っているジムは今年に入りトレッドミルが2台とも故障し、機械の入替があったものの未だ未稼働です(;^_^A)
・たしかにチョコザップと言えばジムですが、色々と新しい形態を模索し開拓しているんだろうと思います。 セルフエステやマッサージ機、ダーツやカラオケなどに特化したチョコザップも、需要があれば流行るだろうと思います。 記事の下のほうにもテスト段階と書かれてありました。ただチョコザップと言えばジムというイメージはかなり定着してしまっているので、新しい形態を始めるにあたっては、チョコザップ以外にも何か新しい名前があったほうがいいようにも思います。
・こないだ退会しました。 他の方も言われているように、マシンの不具合が改善されないことが多くて。 また、マシンによるウェイトトレーニングよりも、最近はヨガに興味が湧いてきたという理由もあります。
ただ、チョコザップには「通う=運動へのモチベーション」というのが確実にあって、ジムではランニングマシンに乗らず、ウェイトトレーニングを中心に行ない、行き帰りに周辺でのジョギングを絡めたり、帰りにカフェへ立ち寄ったりと、それなりにこの3ヶ月間を楽しめました。
無料でプレゼントされる体重計やスマートウォッチで身体の管理も容易でしたし、運動を習慣化できていない、運動したいけど何から始めていいかわからないといった人の「きっかけ」として利用されるのならいいと思います。
・要するに器具とか専用機を置いて無人で利用できる店舗を模索してるって事だよね。リース業者と提携したり、各専門メーカーと契約すれば、相手は個人で購入するのはハードルが高い製品も一般に馴染みができる機会になるので一種のアンテナショップのようになる。 一番利用される器具や内容店舗が残って、それ以外は淘汰されるだけ、というシンプルな仕組み。スペースはそんなに取らないし、賃貸料を抑えられる場所を探すのだけがポイントかも。地域特性にあった内容とのバランスだよね。会員しか店舗に入れないようにすれば強盗対策としては一応安心てことだしね日本なら。 小さい店舗を色々作るか、様々なターゲットを取り込むドンキホーテ的な魅力の大きな店舗もやり方としては考えられるね。
・ガチの筋トレに来ている人が多くて「ウエイトをもっと重くしてほしい」だの書いててそんな方は普通のジムに行っていただきたい。ちょこっと仕事帰りに行きたいのに、着替えたガチざっぷが多くてマシンは全く空かないし、何なら熱気と汗の臭いで辛い。ガチの人は早く普通のトレーニングジムにお願いします
・会員じゃないから、わからないけど。 コインランドリーも会員制なの? 普通はタダよ。コインを入れるだけ。 でよコインランドリーの乾燥機って毎日フィルターを清掃しないと、電気を食うだけで乾燥がちゃんと出来ないから、清掃が行きとどいているところ、そうでないところの差が出る。チョコザップは大丈夫とは思えない。
・トレーニングジムの料金の相場を知っている人なら分かるが、チョコザップの月額約3000円は安すぎて、この金額で通常のスポーツジム並みのマシンやメンテナンス、スタッフの補助などサービスを期待するのは無理がある。 ある程度以上のトレーニングをしたいのであれば、月額1万円程度は掛かる普通のトレーニングジムに行くことをおすすめする。
・通ってます。 いろいろ展開するのはいいけど、その前にさっさと修理して下さい。店舗の外まで聞こえるほどの異音がしたり、マシンが壊れていてもずっと放置。なんどもアプリの問い合せフォームから異音や壊れてる件を連絡入れてるし、ほかの方も店内のパネルに直してほしい箇所書き連ねてるのに。 利用者は月額(自分は年額)払ってるのに鍛えたい部分のマシンが壊れて使えなかったり、店舗の外まで聞こえるほど大きな異音を放置するのはいかがなものかと。 あれこれ展開する前にやることあるでしょ。
・私のようなそこそこトレーニングをしたい人にとっては、エステやダーツなどのスペース分に、人気のマシーンをもう1台設置してくれた方が良い環境になる そこそこの設備で台数もあるから、多少混雑しても快適に使えるが理想なのだけど、現実はマシーンの種類も台数も少ないのにスマホやってる人が長時間独占してマシーンが使えない スタッフがいないので、注意してくれる人はいないので時間によっては退会したくなる
・とにかくトレーニング器具の不具合が多い、エアロバイクな5台中、4台がサドル調整不可、異音あり、動きの多い器具を購入するより簡単な脱毛、美顔器の方が安上がりなのであろう。どちらにしてもサービスが行き届いていない事が露出してきた。これからもどんどん不具合器具が増えて、離れて行く人が多くなるのではないか。
・チョコザップ利用してます。私はジム目的ですが、ネイルだけ、脱毛利用だけとかで利用する人も見かけます。月額が決まってて、どの店舗でもフリーで利用できるのですから、色々な形態があって良いと思います。行く前にアプリから、その店で何が出来るのかは確認出来るのですから、ジムがないから揉めるとかはないでしょう。 私ならコインランドリーとジムの併設タイプなら、大歓迎ですね。ジムなしなら、マッサージチェアのみとか期待します。
・広告だけ見せかけだけ良くしてるようなビジネスモデルだと思いますね チョコザップのコマーシャルを見ると、安い値段で使い放題で手軽に楽しめると思いますが、相当安いマシンを使っていたりするのか、壊れてるとよく聞きますね。しかもそれが放置されている状態であり、事務以外の機器も初期導入コストが相当安く単なる客寄せだと思いますね 要は、新規顧客を獲得して、それを維持するようなつもりがあまりなく、生き延びてるだけだと思います。 いつか、ユーザも賢くなって、一気に減るのではないでしょうか
・良いなぁと思って何度か入会しようか悩みまして、ネット上でメリット・デメリットを見て見たら、なるほどと思う問題点が色々見えてきました。短時間で他の人との交代を考えて調整しなければならない、ゴミや清掃などの対応が追い付いていない事がある、不具合の対応によっては使えない状態の時間もある、等の問題点は安価で無人で提供しているのだから仕方ないよなぁと思いつつも、実際に通い始めたらどうなんだろうかと。それでもコンセプトは「仕事帰りに気軽にちょこっと」みたいなものだろうから、ガッツリやりたいのならしっかりしたジムに加入しろってことだろうし、仕方ないですよね。仕事帰りに15分とか20分でもしっかり一汗流したいみたいな事でしょうから、それを承知で入るか入らないかですかね。
・私がよく通っているチョコザップは、決まりを守らず使用している人を通報したりマシンの不具合を報告すると、比較的すぐに対応してもらえているので今のところ満足です! ランドリーやカラオケは、まだ関東を中心にしか展開されていないようなので、全国店舗に拡がるといいなあ。 バイクとカラオケを腹式呼吸で5分間歌った消費カロリーはほぼ同じというちょこザップビデオを観たので、カラオケ好きなら断然カラオケを活用したいです! これも最近よく使われる多様性~! どんどんできることが多くなって、ますます会員になってよかったと思えたら嬉しいです。
・利用者です。自分のよく利用する店舗はまだオープンして半年くらいなので綺麗だし、あまり混雑することもないのでまずまず快適に使っています。 不満がないわけではありません。アプリの動画と名前は同じでも型式が違うマシンが置いてあることがよくあり、調節の仕方に困っても誰にも聞けない、ネイルを説明通りに進めても上手くいかない、ちょこカフェが品切れのことが多いなどです。 でもマッサージチェアは快適だし、なんと言ってもふらりと入って気楽に身体を動かせるのは悪くありません。本格的なジムでは続きませんでしたがチョコザップはもう半年続いています。 「やらないよりマシ」と気楽に続けるつもりです。 あと、エステやホワイトニングは即効性を期待しない方がいいです笑
・異音のする筋トレマシンと知らず、2回上げ下げして異音を鳴らしてしまい、他のお客さんから「うるさい」と言われて怖いと思いました。行ってみて使いたかった設備が不具合で使えないということも時々あり、管理大変なんだろうなと思います。 筋トレをしたくて通い始め、飽きてエステに流れ、今はゴルフとマッサージを使いたくて 月に2.3回行けたらいい方になっていますが、飽きてきた頃に新たな動機づけをくれるので、なんとなく続けています。
・8月から入会しています。入会当初は修理待ちのマシンもありましたが、現在は解消して、すべてのマシンを使えています。セルフエステ、セルフネイル、マッサージもあり、会費が3000円、全国どの店舗も使えるのであれば安いと思います。ただ、地域によってドリンクが無いなどの内容に格差があるので、そこは改善していただきたいです。
・いろんなスタイルが合っていいと思いますが、本当に整備不良で使えない器具が増えてきました。そろそろ数が増え始めてから1年半くらいたつので、メインテナンスを小まめにしないため、壊れたマシーンが増えてきたのだと思います。新しく開所しているところの器具も見るからにキャシャでとても使い勝手が悪いです。半年前くらい前までは知り合いにも「お得だから初めて見たら?」と勧めていましたが、近頃は「質が落ちてきたかも…。」と勧められないです。こんなことでは継続する人が減ってくると思います。健康を目的に入会した会員を大切にして欲しいものです。
・元利用者です。以前の職場のすぐ近くにあるのを見つけて、半年ほどほとんど毎日通勤前に通ってました。 それまで筋トレしたことなかったから簡単に使えるマシンで運動習慣ついたのがとても良かったです。 地味に良かったのが、飲み会前だったり出先でちょっと時間つぶしたい時に近くのチョコザップに入れること。 転職先近くに店舗がなかったのと、もっと本格的にフリーウエイトとかもやってみたくなったので、退会して家の近くのジムに入会しました。 私が利用したことこある店舗は利用者のマナーが良かったのかそんな荒れてなかったし、汚いと思うなら自分が拭けば良いだけ。スタッフいないんだし。 私は月額3000円程度でここまで使えるなら総じて良いサービスだと思ってました。
・地域差がありそうですね。 生活圏内に4軒あるけど、壊れてても次行ったとき(2〜3日後)には修理されている印象。
ガチ勢には物足りないかもだけど、週3回、空いている遅い時間に30分くらい筋トレする程度なので個人的には十分満足。 何よりガチ勢が居ないのがハードルが低くて良い。
・チョコザップがすごいなと思うのは、潜在的に「ジムで運動したいんだけど、でもね・・・」っていう人たちの重い腰を上げさせたこと。 確かに、割合から言ったらコンスタントにジム通いしている人よりも、そうでない人の方が多いんだし、安くて気軽にジムに行けるなら行ってみようかなという人たちの心に火を点けたらビジネスとして成功するのも頷ける。
・うちの近くのチョコザップのマッサージチェア テレビで見る重厚さなくチープ感満載な いつの時代のマッサージチェア?って聞きたくなるし バイクも故障直しても直しても同じ場所にあるバイクだけ壊れてます。 オーナーさんによって全然違って 少し離れたチョコザップはマッサージチェアも色々と設備が良い!結局は管理する人で違うなぁ
・自分も会員登録しています。 通勤は自家用車を利用していますから、仕事終わりにパーキングが近隣にある店舗をよく選択してます。ホントのコンビニよろしく駐車場のキャパも充実した店舗をもっと作っていただきたい。 マシンの故障や修理頻度の悪さ等文句の数が多いのは低コストなら致し方なしかな? 個人的な希望としては、店舗内に栄養補助食品やドリンクの自販機(会員登録しているクレジット決済でアプリにてQRコード読取り購入みたいにして)なんかあれば有難いし、売行きも悪くないのかも。 ただ、商品管理や補充やベンダーメンテナンスの問題(マシンの管理同様)はあるけどね。
・他がどうなのか全部知ってるわけじゃないけど、自分の知ってるとこにもジムマシンのないランドリー中心の小型店舗できてるけど、そういうとこは徒歩圏レベルの近隣に既存のジム店舗があるんですよ。
ランドリー店舗で洗濯かけてから近くの既存店舗に歩いて行って30~40分トレーニングして、洗濯終わってから戻ってくるとかできる。
ランドリーとジムマシン揃った中規模の新店舗作るより効率も良いので有りでしょう。
一方ランドリーとマシンの揃った中規模の新店舗も続々できてたりしてます。
・スポーツジムで働く知人が 機械が新しいうちは良いだろうね さっと利用するだけ利用して退会するのが 賢い使い方かも と言ってた。 今度は閉店に走るだろうから 上場しているなら 底値待ちで買うのが 良いかもしれない。 たぶん 巻き返すアイデアマンは居る。
・住んでる自治体の公共のジムが指定管理者制度入れたんだけど、 利用料は250円/回→600円/回になったけど月会費1万円クラスのジムと同等の機材に更新されたし、 風呂もタオルセットが付くようになってサービスレベルが格段に上がった。 月数回の利用ならチョコザップに行くメリットはないかな。
・チョコザップはもはやスポーツジムという括りを超えて、機材をシェアするシェアルームみたいなものでしょう。きれいに安全に使ってもらえるのは客側が日本的だからこそですが、故障したマシンが長い間放置されるなど運営会社が日本クオリティではないというね。チョコザップ自体にこれを期待できないのはわかったから、しっかり運営できる競合が出てきてほしい。
・筋トレのフォームの知識があるならチョコザップで美ボディになれるのかもだけど、知識がないままやみくもに始めてもあまり意味がないとと思います。 ランニングもサイクリングもウォーキングも、景色を見ながらやるのが一番だと思ってるので、無機質な壁に囲まれた箱の中ではやりたくないかな。
・ほぼ女性向けの店舗かな。ジムなしが女性にそこそこ人気であれば、高いトレーニング機器を入れなくていいから展開はしやすいだろうね。あと女性しかいないジムという需要もあるだろうからレディスチョコザップとかもありかも。
・利用できないマシーン、壊れてメンテナンス中で利用できないエステ、個室は汚い、土足のせいか砂などの汚れが多い、予約必須のゴルフを予約しないで利用する常習者、管理が悪く利用者の民度が低く数回行って料金だけ支払い続け、解約しました。駐輪、駐車場なしなのに周辺に勝手にとめて近隣の住民ともめて警察まで出動しているのを何度もみかけています。
・色々模索しているし、ジム以外に魅力を感じて入会してる人もいるんだろう。だからそういう店舗を造ったんだろうけど、だったら名前を少し変えるとかした方がいいとは思う。チョコザップダッシュとかベータとかなんか。
ちゃんと調べればわかることだとは思うが、引っ越しの時とかにジムがあると思って引っ越したら、ジムなしチョコザップだったとかそういうことがおこってもおかしくないし、
・利用価値の生まれないスペースに安価で取り入り、月に10万でも利益が出れば100ヵ所で1000万ですね。 今では自分のスタイルアップの為にジムに通う方は多く、ジム自体も乱立してます。 ライザップはダイエットに特化してきたが為に、結果が出た時点でみんなが退会してしまう。そのお客はお値打ちでちゃんとしたトレーナーのいるジムに移ってしまう。わかりきったことですね。 それをチョコザップで押さえたかったのでしょうが、勝手にやればって姿勢を誰が信用しますかね? 弱い会社、弱体した会社を吸収、乗っ取りを繰り返してきた本体にはたして値打ちはあるのでしょうか?ライブドア時代の堀江を彷彿する会社だと思います。
・チョコザップは基本が無人店舗なので、それで問題のない業態なら何でも取り入れてるな。 近所のマンションの1階にチョコザップあるんだが、洗濯機、乾燥機、カラオケがあってこれが月3000円で使いたい放題なら相当すげえわと。 駐車場ないのでそこが難点だけどまぁ近所の人が会員になるくらいなら無くてもいいわ。
・私の住む街にもチョコザップが2店舗ありいずれも自宅から30分掛かりませんが今の所、入会するつもりはないです!何故なら自宅から徒歩10分掛からない場所にアクトスwillGというジムがあり5年前からそこに通っているからです。そこは24時間営業ではなく元々の営業時間は平日10時から22時、土曜は21時、日曜祝日は18時、木曜定休日でしたがチョコザップが進出した影響か?現在は毎日8時から22時で定休日はお盆と年末年始に4連休あるだけとなり個人的にはチョコザップ効果だと感謝しています!!ww
・色々と導入されてる感はあります。先日はドセルフドリンク(1人一杯まで)も導入されました。 一方でマシンのトラブルはいつまでも直されません……異音が凄くて迷惑になるマシンがほとんどです。どうにか解決してほしいです。
・ラウンドワンのスポッチャ方式で 定額払えば使い放題にしているのでは? ただどこも絶えず混んでいて不衛生なら何か問題が起こりそう。 ネイルや脱毛で正しい使い方以外の使用による怪我は一切責任を負いかねますっと注意書きは書いていても火傷や失明したら 施設内での事故となる可能性は? エステや脱毛サロンに行く金額を考えれば破格であり 満足できる人が多いのであれば、広まって行き、突然倒産などの多い エステや脱毛サロンはさらに苦境となるのではないでしょうか? 人件費をケチりすぎると崩壊してしまう危険性が、、、。
・チョコザップのセルフエステやネイルはなかなか予約取れないって聞くからこれはこれでありがたいって女性は多いのかも。 ただパッと見まぎらわしいので「ジムなし」はもっとデカく目立つようにするか名称をちょっと変えるとかしたら良いかも。
・チョコザップ会員だが、自分の場所は立地が悪いのと会員がほぼほぼ女性で占有されているのはマッサージチェアのみ。 昼休憩にマシンは使い放題なので個人的には無駄飯食うよりも都合が良い。ただ・・・トイレや部屋は1週間以上掃除されていないのでエステマシンなんて怖くて絶対に使わない。 個人的にはいつか事故が起こると感じている、あまりにも管理がされていない。
・チョコザップは会員であれば、どの店舗にも自由に入れる 各地の店舗を自由に利用できるのは、かなりの強みだと思う (ただし店舗内のセルフエステ等の一部設備の利用にあたっては、事前予約が必要) 普段使いの店舗とは別の店舗でも、興味そそるような設備ができたら、足を運んででも是非利用してみたいと思える だから、店舗の形態を色々試してくれているのは自分的には大歓迎 でも、毎月の料金は変えないでくれよな!!!
・これはこれで良いんじゃないかな〜。店舗たくさんあるし。 私は気が向いたときにチョロっとエアロバイク漕いでホワイトニングして帰ってくるだけですが、月3,000円だし満足しています。
・家の近くにできたので入りましたが、できて間もないのに、寝入るは3週間ずっと調整中。エステ機会も電源入らず、電話するも15分待たされ一方的に切られる。緊急連絡先でも10分でない。事件は警察にとある。対応する気がないのに店舗だけ増やしてるからトラブル増えそう
・マッサージチェア、プロ用脱毛、プロ用美顔器(コロコロとピカ)、フェイススチーマー、ヨガスペース、ネイルケアのLEDが揃っていて、混まないように1時間毎の利用予約ができたら申し込みたいです。
・チョコザップ休会中の者です。 確かに安いですがマシンは故障したり使いたいのが無かったりします。 故障したのもしばらく放置されたまま。 エステも最初の数回行きましたが、ゼリー?が肌に合わずじんましんを起こして使用できなくなりました。本部に訴えても返事もなし。 それよりも「フレンドリー制度」として会員を清掃員として使ったり人件費を削減することしか考えてないようです。 派手に出店してますが、すぐに廃れると思います。
・NHK「みんなで筋肉体操」の谷本 道哉さんの講演会に行きましたが、チョコザップの「ちょっこと5分だけ筋トレ」を絶賛されてました。谷本さん曰く「皆さんは、筋トレを汗だくになるまでやるものとお考えですが、それは違います。ほんの少しの空き時間に2・3分でいいんです。着替えなくて大丈夫。それを1日に何度か分けてやればいいんです」と。
・自分の土俵上から出て他人の土俵上で勝負するのは相応の困難が予想されるけれども色々とチャレンジしてみるのは良いことと思うよ。
・しっかり管理して運用するには、それなりの適正な費用がかかるのは ジムだけではなくあたり前のことですよね。 マシンをなかなか改善してくれない、問い合わせも放置などなど、 ここは値段なりのサービスということですね。 試しにしばらく行きましたが退会しました。
・最近、娘共々退会しました。マシンを複数台故障のまま1ヶ月放置、会社の体質が伺われます。フリーダイアル、何時何回掛けても繋がりませんでした兎に角会員を増やし、金を集めたら後は適当でも構わないという姿勢が垣間見えます!後床が汚い!会員になろうかと考えられてる方止めといた方がイイです!
・夫が通うところは設備が古いビル。男性の個室トイレが壊れていたのか、流さないまま放置されていたそうです。 入り口のガラスが壊されたままだったり、看板に落書きされたのも1年以上そのまま。先月くらいには生卵が投げつけられていたそうです。それも数日間そのまま。何のトラブルなのか分かりませんが…
・いろんな店があってもいいんじゃない?衛生的には気になるところがあるけど、本人がきちんと対応すれば。会員ならどこの店も利用できるのて入会は自分で考えればいい。
・筋トレは公園の鉄棒でぶら下がって、足の上げ下げやって懸垂やって。 一応懸垂逆上がり出来ますよ。 あとは腹筋はやるかな。自重トレーニングで十分でしょう。水泳とかプールがないと出来ないものには金払うけど体力維持程度ならジム要らないでしょう。
・うちの近所も腹筋できる椅子があるだけで、その他の機器はなし。ほぼ、コインランドリーです。しかも、初めて行った時にホームレスみたいな感じの人がマッサージ椅子を占拠してて、怖くてすぐ帰りました。 そもそもの契約を無効にしてほしいと思いましたが、問い合わせの電話もなかなかつながらずに、「おかけなおし下さい。」と切れてしまいます。
近所にできることと、(近所にはさすがにないと思った)ピラティスマシンをしたいと思って契約したのに。
・多角経営へ舵取りの真っ最中なのかな?。○○ザップと命名したのは名前が売れているから流用なんでしょうが、イメージとコンセプトが定まらないと難しいんじゃないかな。総合アミューズメント化?が理想なのかワカリマセンが、客単価が低いと客民度が下がる法則があるので、ブランド名の区分けをしないと全体に悪いイメージが付きまとうので、○○ザップ手法は避けた方が良いと思う
・当然ですが、企業ですから儲けを一番に考えてます。そもそもこの企業はフィットネス業界畑ではないところから始まっているので「人を健康にしよう」なんて関係ないんですよ。コ〇ミもそんな感じです。日本人も本質を見抜ける人が増えればいいんでしょうが、なかなかそうはいかないのでこんな企業が蔓延るわけです。フィットネス大国のアメリカじゃ成り立たないスタイルですね。本物志向なので間違いなく紛い物は排除されますから。
・ジムで筋トレやランニングマシンやる人はにわかジムには行かないです。 普段着で鍛えることを優先する人はすぐ行かなくなるでしょうから、美容系のマシンだけ有れば良いと思いますよ。
・そりゃ吉野家の看板で牛丼や定食を置いてないスイーツばかり扱う店舗があったらびっくりするでしょうに。 チョコザップってブランドが、ライザップのやってたサービスの延長にあるようなネーミングだからこそ勘違いが起こるんだから、企業が生き残るためには多様なサービスも必要だろうけど、雑な運営だと、まぁ…うん、飽きられなければいいですよね…
・僕はありだとおもう鍛えるだけではしんどい つかれてるときにはマッサージ機欲しいで トレーニングは休みたい カラオケも気分転換になる ガチザップの人よりチョコっとやりたい人の方がおおいので いろいろ試行錯誤するのは良いと思いますよ
・近所にあるチョコザップはマシン6台くらいでシャワー、ランドリーなしですよ。 デスクとドリンクとWi-Fiあるから月額制のネカフェみたいな感じかと。 まぁ、田舎で24時間営業時間の飲食店ほぼなくてフリーWi-Fiもないから需要あるのかなぁ?
・ジム無しなら、紛らわしいので店名を変えて欲しい。 近くに出来るんだと思って入会したらジム無し店舗。何の為の入会だったのか… ストレッチすら出来ない。
他店舗でもネイルしようとしたら2店舗中両方とも不具合で出来ず。 チョコカフェもわざわざ行ったのに使用不可。 マッサージ機は広告に偽りありのチャちい機種。
新しい店舗のエステ機器はランク下げてますよね? 備品のジェルや紙ウエスも、明らかに質が落ちた。
株主優待で会員費が安くなったり無料になっったりを新設。
どんどん店舗を増やし、まだ赤字企業でしたっけ?
顧客満足度を上げないと、一斉に潰れる時が来そう。
・ジム無しをハッキリ表示しないと、くるま、バイク、自転車などで通りがかりにチラッと見て今度ジムしに寄ってみようで、意気揚々と行ってみたらジムがないってことになりかねませんね テスト導入だからその辺りの苦情もリサーチしているんでしょうね
・多角化に走り過ぎて失敗した例は沢山ありますが、成功した例はほとんど聞きません。
ラウンドワンが似た業態かもしれませんが、あちらは一本芯が通った企画のように見えますが、チョコザップは手あたり次第感が激し過ぎます。
・多角化に走り過ぎて失敗した例は沢山ありますが、成功した例はほとんど聞きません。
ラウンドワンが似た業態かもしれませんが、あちらは一本芯が通った企画のように見えますが、チョコザップは手あたり次第感が激し過ぎます。
・週末はちゃんとしたジム。平日はチョコザップに行ってる。 チョコザップは機械から異音がしてて問い合わせてもいつになっても直しに来ない。問い合わせの電話もほとんど繋がらない。散々待たされて8分ほど待つと勝手に電話を切られる。 安いからしょうがないと思ってるけどそろそろ辞めようと思ってる。
・自分も会員だが、セルフエステ、脱毛、ホワイトニングはいつも予約は空いており、自分しか使っていないのではと思う程。店舗によっては予約いっぱいで新規を呼び込める人気設備なのだろうか?
・やっぱりかと思ってたよ。 所詮安いので、何もかもが故障やトラブルと。 客離れがこれからどんどん加速していくでしょう。 本格的にダイエットなど、自分自身を変えたい人であれば、風呂やサウナが完備した本格的なスポーツジムに行った方がいいよ。
・ランドリー ワークスペース chocoカフェ デスクバイク ネイル 歯のホワイトニング エステ 脱毛 マッサージチェア
いいんだけど それより時間制限なしのトレッドミル特化の店舗をいっぱい作ってください。混雑時トレミ15分制限とか さすがに短すぎて使い物にならないんです。
・八高線の北八王子駅の駅前にもありました。工業団地の中にありますが、単線(駅で列車交換は可能)で、日中は1時間に2本しか来ないので、ちょっとの時間潰しにはちょうどいいのかも。
・家で腕立てと腹筋運動、後は近くの公園外周をウォーキングしている位で十分。 狭い空間で人が密集した室内でトレーニング等身体に負荷をかけるわけだから激しい呼吸で菌だらけになってる室内に誰が使ったかもわからない不衛生な器具に接触する行為は不健康極まりないだろ。 それも金払って感染しに行くとか意味不明。 ちょこっとなら家で十分。ガッツリならインストラクターが常時いるしっかりしたジム施設でやれば良い。 中途半端が一番無駄。
・逆にジム以外の設備やサービスがあるチョコザップを探すのに一苦労してます。 別にジム無しでも大丈夫なんですけどニーズが分かれ始めてる現状に対応してもらえれば。
・今は3,000円台で使えるジムも増えてきてるから わざわざこんなとこを使う意味はわからないけど 全国の店舗が使えるのはいいのかな
個人的にはこんなしょぼいマシン使いたくないけど
話を聞くとメンテもほとんどしてないようだし
まあどうでもいいけど
・ランドリーに任せている間に、自分のメンテナンスをすれば、いいですね。 家が近くて毎日行けば、洗濯にかかるコストとか不要だし、自分もプチプライスで可愛くなれる。 近くにあったら行きたいな。
・マシンだけじゃない一通りのビジネスモデルが確立されたらそのサービスを模倣する業者が出てくるようになり、 元祖で安いけど正規料金のチョコZAPとより安くそこまでのサービスは必要ない層の棲み分けができてからどちらに行くか決めるわ。
・削除 私が利用してるチョコザップはいつも駐車場が 半分くらい埋まってて使える機械が 少ないだろうと心配しながら入店するけど 意外と空いてます それは利用者の半分が エステを利用してて 半分がトレーニング機械を利用 だからジムがなくても大丈夫なのはこれかもしれない
・「チョコザップ=ジム」のイメージを持つ人が多いでしょう。それだけに「ジムなし」という意外さには「ジム期待するの分かる」「ジムなしはなんか違うと思う」「これはこれであり」「セルフエステ・マッサージ機・ネイル・ランドリーあれば女性は割と嬉しい」などの声が寄せられ、6万件を超えるいいねを集めました。Xではほかにも、カラオケやダーツのあるチョコザップを目撃した人も見られます。←便利ですね。
・何でも記事になれば知名度が上がり、そして宣伝しなくても一般の方が広めてくれる。 広告にお金をかけずに宣伝効果が期待できるうまい方法だね。
・ジムとランドリーは相性が良い。洗濯中にトレーニングできるし、一汗かいたらすぐに洗濯。その間またトレーニングできる。
・本気でトレーニングする人はそもそもチョコザップなんて選ばないと思うなぁ。
チョコザップ通ってる人の意見たくさんみたけど、設備は不備多いみたいやし、ウェイトも軽いのしかないみたいだし、筋トレしっかりする人には選択肢にも入らない。
ジム無しに、カラオケ?ビリヤード?? う〜ん、方向性見失われければいいけど。
・チョコザップはこれからでしょうね。 オープンから1年以上経って機械が壊れたり汚れたりして離れる会員が増えてくると思います。 ただ通ってもないのに会費を払い続けているゴースト会員もチョコザップ側は目論んでいることでしょう。
・利用客がセルフエステ中心だろうし仕方ないんでしょう。消費をリードするのは女性ですからね。ジムらしくするならランニングマシーンくらいしか置かなくて正解なのでは?それくらいしか使われ無さそう。消費をリードする顧客層は好奇心旺盛だから食いつくのが早いが飽きるのも早いので試行錯誤大変ですよね笑
・同じ名前にした方がスケールメリット出せるしね。地域や建物屋のサイズに合わせて、いろんな組み合わせでの展開を図るんでしょう。
・まぁありだろうね、今って店舗拡大していきたくてもジムができるほどの物件がなかなかなくて取り合いになってるみたいなこと聞くから色々と模索していってる感じだろうね。
・しょぼいとかシャワーないとかネガティブなコメントが多いけど、そもそも期待する所が高いんだよ。質重視ならエニタイムに行くべきだけど、高くて行けないからちょこザップを気にかけてるんだよね。3000円程度の質と思えば十分楽しみながら運動できるよ。
・手を広げるのは良いけど備品の発注や、マシンメンテナンス、ゴミの処理など発注しても一ヶ月来ないとかザラ。 うちの近所のちょこザップはゴミ袋がバックヤードから溢れてるが積み重なるだけで減らない。
・自分は利用していないが、周りに10人ほど会員になった人がいた。「 いた」というのは過去形で、今は全員がやめている。 「壊れても修理が遅い」「不衛生」「使いたいものが使えないことがある(人気が集中する)」などなど。まああの金額では仕方ないんだろうな。
・確かに簡易ジムの印象が強いから、こんなチョコザップは醤油だと思ったらソースだった残念な気分になるかも。 サービスによってロゴカラー変えるか、末尾に何か付けたら良いのかな?
・ジムがないのであれば、せめてお菓子のチョコを自販機で売るくらいのユーモアがあっても良いと思います。 それならば場所代も然程はかからないでしょうし、ネーミングの宣伝にもつながります。
・やらないより5分でも体動かす方が良いのはわかるが、チャント身体解してから運動するべきで、そうするとスーツで5分は無理なのはみんなわかる。RIZAPの名前と簡単さで儲けのチャンスを狙ったが、スグ退会されて会員増えないのだろうな~
・価格が安いから設備、会員の質が悪いと言う言葉に尽きる。 店舗に行くも器具に座りながらスマホを弄る、電話する。 悪い会員は友達を違法に招き入れたりする。 そもそもトレーニング器具が少ない。 他店のジムにすぐ移籍した。
・故障に時間がかかりすぎ。 腹筋台じゃない腹筋に効くマシン置いてる店舗が少なすぎる。 まずそこ改善してからの付加価値サービスして欲しい。
・家の隣の空き店舗にチョコザップ入るみたいです。近所迷惑だけは避けてほしいですね。もちろん通ってくる客のマナーも含めて店が管理してくださいね。
・よくわからないけど商売はニーズありきだと思うから6万件のXいいねだけで商売が成り立てば結果成功と思うしかないので先行き気になるところです。またこの記事は継続して下さい
|
![]() |