( 142414 )  2024/02/24 00:46:52  
00

・またかわいそうな事件、赤ちゃん犠牲。背景よくわからないけど…よく1人で出産できましたね。私は夫や母がいてくれたけどそれでも怖かったし産んだ後爆睡しました。1人で産んですぐ安静もせず平常運転に戻れるのもすごいなと思ってしまいます。赤ちゃんの御冥福をお祈りします。 

 

 

・出産は自分の身も危険なのでたとえお金を1円も持ってなくても病院に行って欲しいです。 

清潔で安全な出産をしたあと、どうするか考えられるし、赤ちゃんの命も助かります。 

心苦しいですがそこで育てるお金が無くて赤ちゃんを手放す選択もすることが出来ます。 

どんな事情があろうともとにかく産まれそうなら救急車を呼んで病院に行く!ということを全ての女の子に教えてあげて欲しいです。 

 

 

・私は、今日の夕方のニュース見て聞いて分かりましたが、何でも、昨日の、大阪市の、ホテルのゴミ箱から赤ちゃんの遺体が見つかった事件で、今日は23歳の女性が警察に捕まりましたね~、私は、毎回こうゆう事件が報道されますと胸が張り裂けますね。で、今回は、しっかりと償いを受けて下さいね。で、赤ちゃんの御冥福を祈ります。 

 

 

・回りに気づかれず1人で出産するというニュースを見ると、決まって10代の若い人でした。 

 

人間の動物としての繁殖期は、10代が体の負担が最も少ないピークになります。 

 

23歳で1人で生むなんて、かなり無茶な行為で母親の命すら危険にさらされます。 

 

決して許されることではありませんが、この母親もかなり悩んだことでしょう。 

 

母親ばかりが責められますが、父親の男も罪を感じてほしいです。 

 

 

・いくら子供不足といえど、こういう人たちがたとえ無事に子供を生んだとして、その子どもたちはいずれどうなるのだろうか? 

ちゃんと育てられない親のもとに生まれた子供が日本のためになるのか私は疑問に思う。 

こういう子どもたちを増やさないことも大切なことと思うが、難しいか。 

 

 

・かわいそうに。そんなに長い時間産道にいたら、赤ちゃん、苦しかっただろうな。 

よくトイレで出産だとか簡単に書いてあったりするけど、その裏には同じくらいの苦しみがあったはず。この人もそんな事件を見て、自分も1人で産めるとかって勘違いしてしまったのかもしれない。 

1人で子供を産むなんて。あの痛み苦しみに、他に誰もいない部屋で耐え切らないといけないなんて。想像するだけで絶望感を覚える。 

この人だってぼろぼろになるまで頑張ったんだろうけど、それでも結局は赤ちゃんは助からなかった。2日間亡くなった赤ちゃんと2人っきりで、何を考えていたのかな。せめてちゃんと届け出て、弔ってあげて欲しかった。 

 

 

・いつもこういった事件が起こるたびに思うのですが父親は何の罪にも問われないのでしょうか? 

後日、何か罪に問われたなどと言うことがあれば是非マスコミ報道して欲しいです。 

 

子供を作り、産み育てる役割と責任は女性だけにあるとは思えません。もし現状、父親が罪に問われる事がまったくないのであれば、父親が、自分の子供を出産時などにこのような状況に追い込んだ場合、直接手を下さずとも、何らかの責任が生じる法律ができないものでしょうか? 

 

 

・赤ちゃんの事で命に直接関わる事であれば、迷わず119番でも連絡して要請を頼むように、社会全体に周知徹底したり表示などで促した方がいいと思います。もちろん、職員や現場隊員の方には新たな仕事の任務がつくかもしれませんが、一人でも多く助かった方がいいと思います。社会全体で救急車の要請のあり方を見直してもいいと思います。 

 

 

・妊娠しちゃダメとは言うけれど、避妊していても失敗する可能性はあるし、そもそも1人では妊娠出来ない。 

堕ろすにも安くない費用がかかる。 

いろんな制度がある事を知っているのが当たり前になっているからこそ、こういう事件が目立ってしまう。 

中学生、それこそ小学生での妊娠もあり得る時代。 

授業で将来役に立つ事を伝えていくのも、新しい時代の在り方なのではないかなと思う。 

 

 

・定期検診を受けていないと、普通の産婦人科では飛び込みでの出産は受け入れてもらえないかもしれませんが、救急車を喚べばなんとかなったと思います。 

赤ちゃんだって、居心地のいい所から暗くて狭い道を命がけで通って出てくるのです。恐くて痛くて苦しいのは赤ちゃんも同じです。赤ちゃんが本当にかわいそうで暗澹たる気持ちになります。 

 

 

 

・23歳の若さで 

無知のまま独りで陣痛を乗り越えて産み落とす恐怖は想像を絶します。 

事情はあったのでしょうが、そこまで追い込まれる前に、相談したり頼れる機関があるということを知ってほしいです。病院で産みさえすれば正しい制度で赤ちゃんを手放すこともできるし、母子ともに命の危険からも救われる。 

 

バレたくない事情があるのでしょうが、命をかけて辛い出産をしたのに我が子を殺めてしまったら償いは一生です。 

 

 

・この母親の親はどうしてたのか。どんな事情があっても、出産できず、よく一人でと思うのだろうか、現実、そんなもんじゃない。なかなか出てこれなかった赤ちゃんとどうしていいか分からず、相当な痛みでどのくらいの時間かかったか、辛かったと思う。準備万端で家族立会いでも、あの苦しみは産気づいて初めて知るもので、誰にもどうにも出来ない。看護師のアドバイスもらいながら産む程の事を一人で。臍の緒を切らないとならないのも気づいたろうし、引きちぎったのか。産後は残った体内の血を押し出すし、激痛で大量出血。産んですぐホテルを後に出来ない状態だと思うけど。逮捕されたけど、どんな思いだったかと思う。 

 

 

・出産を軽く考えている人もいるかと思いますが、赤ちゃんだけでなく母体も死と隣り合わせの行為だと思ってもらいたい。 

私は出産途中で胎児が下りてこず分娩停止。急遽帝王切開になりましたが、大量出血で死にかけました。 

色々な家庭環境や経済状況 人間関係があるので一概に非難はできませんが、自分の体は自分でしっかり守って欲しいです。 

赤ちゃんのご冥福をお祈りします 

 

 

・社会福祉という制度があります。赤ちゃんを産むにあたっても妊娠期にも付与があり、出産時にも出産費用が付与されます。出産後は入院時から私立病院などでは児童相談所と連携しているので子供にミルクのあげられない精神的に不安になっている人には手を貸してくれ、直ぐに乳児院で預かる手配をとってくれます。大っぴらに言うと皆、使うと思うのか一般には知られていないことが多い気がします。精神的に不安でなければゴミ箱に捨てたりしませんものね。人に助けを借りるのも悪いことじゃないです。 

 

 

・近所にいますよ。現在夫婦共に40代で10年以上不妊治療しながら頑張っていましたが最近諦め、縁があれば「迎え入れる」選択に変えた夫婦。 

 

ハッキリ言って夫婦共にとても優しく人格者、聞く限り旦那さんはきちんと企業に勤めており安定収入もあると思われる。 

 

子供が好きで、いればほぼ間違いなく良い親になるだろうと外から見ていて確信する。しかし子宝に恵まれなかった。 

 

どうにかの方法で周知徹底したい。 

予想外の妊娠で、自身では育てる自信が無い女性に対して。 

勿論手放すのは相当な葛藤はあるでしょうが、何とか最悪な選択だけは 

取らないで欲しいと思います。 

 

 

・産道に長く留まってって、赤ちゃんはもちろん、お母さんだって、痛みと恐怖でいっぱいだったはず。 

出てきた赤ちゃんは泣くことも動くこともしなかったから、怖くなったんでしょうね。 

出産って、命がけ。 

母と子の最初の共同作業です。 

名前は、最初に捧げる、一生つかっていくプレゼント。 

今お母さんはどんな気持ちなんでしょうか。 

母親はもちろんだけど、その子の父親にも罪を償わせるべきです。 

 

 

・同様の事件が興る度にいつも思いますが、なぜ母親だけが罰せられるのか。父親はなぜ罰せられないのか、です。妊娠は一人ではできないのに。亡くなった赤ちゃんからDNAサンプルを採取し、母親から父親に心当たりのある人物の名前を聞きしてDNA鑑定して逮捕して欲しい。なぜ女性だけが苦しまなければいけないのか。今回逮捕された23歳の女性も被害者です。産後すぐの疲れた体をまず休ませてあげて欲しい。 

 

 

・出産は母子ともに命懸けのことなんだよ。 

トイレで産んだとか、簡単に一人で産めるような印象の事件もあるけどそんなの真に受けちゃダメ。 

産院や助産院でちゃんとケアしてもらいながら出産しないと… 

 

こんなニュースが報道される今も、検診も行かず、誰にも相談できない妊婦がどこかにいるのかもしれない。母子ともに救える術は無いのだろうか… 

 

 

・赤ちゃんポストとか中絶の判断が遅れてしまったので病院に相談して産んですぐ養子に、とか…解決策はあるんだろうけれど、きっとよほどしっかりした子じゃないとそれを選択しないと思うんですよ。 

そもそもそんなしっかりした子はこんな道は歩まないんですけれど。 

誰にも言えないまま悩みながら臨月まで来てしまってこんな結果になってしまう。 

感覚が鈍く知識がないから、こんな恐ろしい結果でもそのまま突き進んでしまえる。 

この女性の背景に何があったのか分からないけれど、まともな人間がどんなに悲しんでも、選択肢を増やしてあげてもこういう事件は無くならないと思う。 

 

 

・23歳。 

ひとりで、悩み、あの陣痛にひとり耐えるなんてな…やったことは赤ちゃんにもホテル側にも悪いけど、あれをひとりで、胎便を吸い込んで死亡とは難産だったのでしょうし…辛いな。 

後産が予後不良で入院ですかね…感染症とかもありますし、無事に回復して事情を話してくれますように。 

 

 

 

・社会制度を知らないことは罪ですね。 

こういう生きることに必要なことを義務教育で教えてほしい。生活保護や年金、税金、各種補助について学ぶ、知らないと損をします。 

無知の知、知らないということを自分で知っている、知るにはどうしたら良いのか考えることが大切です。 

学力も大切ですが、日本社会の制度についても、広く国民に周知してほしいと思う。 

 

 

・母子ともに何か支援があればいいのに 

・おろしたくてもおろせない 

・産んでも育てれない 

・子供を引き取ってくれる所が欲しい 

産める状況じゃなかったから、こうなるなら産んでどこかで育ててくれる場所があれば親子とも最悪な状況にならないはず 

母親に育ててもらえない子供になっちゃうけど、引き取りに行くかもしれないし 

妊娠しないように気をつけてても出来たり、おろそうと考えてる間に色々考えておろせなくなったり 

母親の心身共に嬉しさ以上に不安や焦りがあった感じ 

母親の回復を祈ってます 

そしてこのような事が起きない為に国ができる対策も願ってます 

 

 

・このような事件が珍しくなくなって「またか」と思うほど複雑さと闇が深い。 

何らかの想定外の妊娠、変わりゆくホルモンバランスも心身に影響していき宿る命を、堕胎も出来ず、相談も出来ずに、時間にも追われて行きつく遺棄。 

単に金銭の問題だけでもないのだろう。 

根本的な解決策というのはケースによって千差万別。 

もしも理解できる人がいるとするのなら、同じ罪を犯した者なのかな。 

珍しくなくなってるだけの件数があるのだろうし、そういった方々を集めたピアグループやNPOなども今の社会には必要なのかもしれない。 

 

 

・子どもが2人居ますが、病院で出産するんだって痛いし怖い。出血もあるし…。 

1人で産んで、へその緒とかどうするんだろう? 

23歳なんてまだ若い、配偶者がいないとか、居ても言えない出産だったのかは分からないけど、これから本当に子供が欲しいと思った時に産めなくなってたりしたら後悔すると思う。 

 

 

・分娩が長引いたってお母さんの方にもだいぶダメージがあるし、ひとりでよく頑張ったよ。 

ただホテルではなく、病院へ行ってほしかった。そしたら助かったかもしれない命だ。 

育てることができなくても、養子に出す方法もあることを国は多くの女性に広めてほしい。 

この手の事件があとをたたない。 

罪に問われるのはいつも女性だけ。犯罪者として生きていかなきゃいけないし、自分の子どもを殺した十字架を一生背負っていかなければならない。相手の男性は何も知らないだろうし、他の女性と普通に家庭を築くだろう。理不尽すぎる。 

 

 

・この手の事件を見るたびに思うけど、妊娠というのは母体の中で無から赤ん坊が生成されるわけではなく必ず相手がいるわけで。どんな事情か知りませんが、女性はもちろん男性だって避妊もせず無責任にやることやってこういう時に逮捕されるのは母となった女性ばかりというのはいかがなものなんだろう。 

 

 

・この前出産したばかりだけど本当にとんでもなく痛かった。産前も産後も大変だった。病院の先生と助産師さんがいないと絶対に無理だった。検診も行かず一人で病院や産院以外で産むっていうニュースを見るとどうやって??と思っちゃう。長引くお産を一人で…って、あの痛みを考えると恐ろしすぎる。 

 

子どもが苦手だったけど我が子はすごく可愛くて、こんな小さい体で生きるために私に助けを求めて泣いてるんだって思うと、体ボロボロ寝不足で白目剥きながらでしんどいけどなんとかお世話できてる。色々な事情があるかもしれないけど、赤ちゃん辛かっただろうな。必ず父親もいるんだから責任は50:50だよね。産んだからにはしっかり育ててあげないとなって身の引き締まる思いです。 

 

 

・この手の事件いつもなら母親に対しての怒りしか感じないけれど、良く考えたら母親だって赤ちゃんと同じく長い時間誰の助けもないまま苦しんだんだよね。医療機関でしっかりサポートを受けながらでも死ぬほど苦しい出産を……赤ちゃんが亡くなるほどの難産をたったひとりでするなんて。そして赤ちゃんをゴミ箱に捨てたあと手当てが必要な状態でどんな気持ちで過ごしていたかと思うと、つい怒り以外の感情もわいてきちゃうな。「赤ちゃんが可哀想」が大前提だけど、その前に誰にも助けを求めることができない環境にいるこの母親も誰かの犠牲なのかも知れないなと。なんとかならないのかな。 

 

 

・この手のニュースは、こういう最後の悲惨な部分だけを我々外野が見るケースが多いが、問題は、10ヶ月とは言わずとも、半年近くはいろいろと本人に変化があって、体型もかなり変わっていただろうに、それを誰にも気づかれずに?過ごせてこれてしまっていた孤独な環境にあるんじゃないかなと思う。 

誰かが手を差し伸べる事ができたら、大概のことはどうにかできると思う。 

その他の犯罪も大体孤独が根っこだなと感じる事が多い。 

簡単に孤独になれてしまう現代の闇。 

 

 

・記事報道は事実をそのままに書くだけという正義を守るので時折に字面が事実と遠くなるかと思います。 

この記事を読んで救うべき母親がそこにいると感じる人と、蔑むべき女がいると感じる人と分かれるのは仕方ないことです。 

いつでもどんな形でもどんな送り手からでも報道を受け取れるこの時代には、送る側は既存に甘えない新しい道を作る必要があると思いますし、受ける側も新しい「進んだ受け取り方」を習得する必要があると思います。 

 

 

 

・長く産道に留まっていた、ということは母体も赤ちゃんも苦しかったでしょう。しかひ、どんな事情があろうともきちんと病院に行き出産していれば今の技術では助かっていた命かもしれません。それを思うといたたまれない。陣痛も長く、出産にも時間がかかり、産後もしばらくは赤ちゃんと一緒にいたのでしょうか。どんな思いで一緒にいたのか。。。それでもやっぱり命をゴミ箱に捨ててしまうようなことは絶対にしてほしくない。生きられなかったとしても、それでも母親に捨てられただけの命なんて可哀想すぎる。 

 

 

・私の娘も胎便吸引症候群で生まれてきました。出産まで38時間かかったことが主な原因ですが、NICUに4日間入院していました。 

無事、私と共に退院することが出来ましたが、産まれたての顔は時間がかかったせいで浮腫がすごく、とてもじゃないけど可愛いと思えないくらいドス黒い感じでした。 

(今ではそれすら可愛いと思えますが) 

この子の母も、誰にも言えずホテルで頑張って産んだけど、何を思ったんでしょうね… 

すぐに治療すれば何事もなく成長できたはずの命。 

悲しいです。 

 

 

・実に悲しいニュースです。結果的に赤ちゃんを死なせてしまった母親は身ごもって以来どのような気持ちで過ごして来たのかが気になります。 

妊娠の発覚を恐れて誰にも相談できなかったのであれば、大きな選択違いでしたね。どこかの産婦人科に駆け込めば適切な診察を受けられ、里親制度も紹介してもらえたかも知れません。 

 

私が学生時代に目に付いたアメリカの子供の短詩を紹介しましょう。 

「愛とは、お互いに思いやること 

 愛とは、お互いに信じ合うこと 

 愛とは、優しいお母さんのこと」 

 

 

・日本だと、熊本の慈恵病院で匿名出産、内密出産『こうのとりのゆりかご』(赤ちゃんポスト)を運営しているのに、まだ日本中の女性に認知されていないのでしょうか。事情のある方は、一人で悩まず、相談して下さい。このような事態は避けられるんです。日本各地に内密出産可能な病院ができたら安心です。学校教育でも、内密出産のことを教えておいたらいい。女性が1人で悩んで苦しんで罪を問われる事がなくなるように。そして男性の責任も追求して欲しいです。 

 

 

・若い女性のこういう事件があると、可哀想という気持ちになってしまう。 

もちろん同情の余地はない身勝手な犯罪のケースは別として、若い女性で初めての妊娠だった場合、誰にも相談できなくて辛かっただろうな、不安だったろうな、産む時も独りぼっちで怖かっただろうな、心細かっただろうな、と思ってしまう。 

本来なら、妊娠したら周囲にお祝いされて、家族に見守られて、パートナーに支えてもらいながら出産して、産後の処理もちゃんとしてもらえるはずなのに。 

なぜ、こういう事件で、女性だけが罰せられるのだろうか。 

 

 

・悲しい事件です。お腹の中で元気に育っていたのに 

きちんとした病院なら守られた命が 

陣痛が長くお母さんはどれだけ苦しんだか 

 

こんな悲しい思いをさせる酷い男性います。 

女性はモテて嬉しいではなく 

性処理の道具にならないよう本当に気をつけて 

 

社会で大切な赤ちゃんを守れなくごめんなさい 

赤ちゃんのご冥福をお祈りします。 

 

 

・一昨日出産したばかりですが、あの痛みを知識もなく1人で耐えたと想像するだけでも恐ろしいですし、悲しい話です。社会福祉や男女の罪の差や責任の重さなど、色々なことを考えますが、今は亡くなった赤ちゃんのご冥福をお祈りします。 

 

 

・赤ちゃんポストは必要だと思います。養子縁組も、含めた対策が必要だと思います。赤ちゃんポストは、賛否が有りますが、命を守るには必要だと思います。熊本の慈恵医大に行けるのが良いですが、市役所に相談も有りだと思います。 

 

 

・女性に罪はあります。当然です。 

しかし、妊婦版駆け込み寺は無いでしょうか? 

1,出産するけど育てられない。 

2,産む費用も無い。 

出産は男に無いリスクです。 

母の名前匿名で産むことが出来る施設は無いでしょうか。 

そうすることによって多数の赤ちゃんの命が助かるのです。 

 

 

・産んでからでも病院に行ってほしかったと書かれている方が多いですね。それができるのならちゃんと病院で出産していると思います。 

 

この女性に発達障害あったとしたら、 

男性の誘いを断れない→望まぬ妊娠→家族に言えない→どうしたら良いわからずそのまま出産 

という流れだったのかなぁと。 

 

周りが気づけばいいのですが、なかなかそうはいかないのでしょうね、きっと。 

 

 

 

・子供は宝、赤ちゃんは王様、おふくろが昔言っていました。複雑な事情あるのでしょうがこういう事は絶対ダメです。母子共にリスク高いのとお金なくても行政に相談すると出産出来ます。赤ちゃんを殺さなくても育ててくれる制度もあります。罪を償って真面目に生きて欲しいです。 

 

 

・23歳か… 

年齢で決めつけられないけど、若いとはいえそれなりに大人でしょうに。 

赤ちゃんの父親をきちんと特定して、父親にも責任を負わせてほしいです。 

 

産む前も最中も後も痛みやしんどさでとても大変なはずが、よくこんな行動ができるよなとこういう事件があるたびに思います。 

記事の内容からも、ツルンと産めたわけではないようだし。 

 

 

・可哀そうな事件が続くね。 

先日山梨県でもあったね。 

どんな経緯で赤ちゃんを捨てようと思ったのか知れないが。 

周囲に相談できる人がいなかったんだね、相手の男性には伝えてなかったのかな。 

若しくは不特定多数の相手がいる仕事なのか不明だが。 

何れにしろ人一人遺棄したのだからしっかりと罪を償う事だね。 

 

 

・授かった貴重な命をこのような形で失ってしまった赤ちゃん、一人の人間の命として無念としか言いようがない。 23歳で何の知識もなかったとは考えにくく、恐らく相談できる人がいなかったのだろう。 他のコメントにもあったけど、父親の立場の男性は今何をしてるのか。自分は関係ないなどと思ってないことを願う。 

 

 

・難産だっただろうと 

胎便飲んでたとか 

産道で長く時間がかかったとか相当苦しかっただろうね 

命懸けの出産、もしかしたら死産とか仮死状態で生まれて捨てたのかな 

元気な産声が聞けてたらもっと違う手放し方を選択出来たのかな 

タオルにくるんで見つかったって 

どんな気持ちでゴミ箱に入れたんだろ 

もう二度と妊娠出来ないように処罰する法もあればいいのに 

もちろん男性側にも罪を作ったのなら同じようにすればいい 

犬でも猫でも親は子を必死で育てるのにね 

 

 

・支援学校の高等部ではどの程度性教育をしてるのだろうか。全くしていないのだろうか? 

世の中には障害者やグレーゾーンの方々が沢山いて、こういった事件の加害女性の中には該当者もいるのが事実。 

両親と学校で性教育と各支援や相談の場所を教えてあげて欲しい。 

 

 

・1人で出産、、想像しただけで辛いです。10ヶ月お腹にいた赤ちゃんをゴミ箱に捨てるのも考えられません。。妊婦健診お金がかかりますがこんな事件になるくらいなら無料にして出来るだけ全員受けて欲しい。産んでからでも施設など育てられないならすぐに渡して母子ともに良い方向にいってほしかった 

 

 

・せめて母体が無事で良かったと思います。 

何故こんな悲しい事件がこんなにも多く起こってしまうのでしょうか。 

赤ちゃんポストや匿名出産、確かに倫理的に言ったら無責任かもしれないけれど、出産したことのある女性なら誰もが思う筈です。 

1人で出産したなんて信じられない、と。 

生まれた時には既に亡くなっていた可能性もありそうです。 

病院で出産できていたらこんな事にはならなかったでしょうに。 

こうなると相手の男がどこで何をしてるのか、本当に信じられません。 

 

 

・妊娠させた相手には罪がないのは本当におかしい 

、 

友人が昔実家から離れたとこに結婚の為にアパート借りてそのま相手は逃げてしまいました。お腹がどんどん大きくなり、実家に帰る事もできなくなり彼女は夫となる相手を待っていたけど、結局帰って来なくて、彼女の両親が遠方まで出向き出産をさせましたが、両親に理解がなければこの事件と同じ事が起きていたかもと思うと、相手も処罰を受けるべきだと思う 

 

 

・難産で赤ちゃんも苦しかっただろうし、母親も自分の命が危ないくらいの状態だったのだろう。”普通”が通用しない複雑な事情があったのかもしれないけど、父親は気持ちいとこだけ楽しんで今頃ゲームでもしてるのかと思うと、なんだかやるせない気持ちになる。 

 

 

 

・このようになるなら、赤ちゃんポストは必要ですね。 

結婚したくない、子供はいらない権利があるなら、子供を託する権利も、今の世の中ではスタンダードになるべきかもしれません。 

少子化解消に向けて、本気で考え方の見直しが必要かもしれません。 

 

 

・どんな理由があれ赤ちゃんは全く罪はなかっただろうに苦しかっただろうに…お母さんも1人で不安で大変だったろうに…相談する場所や人もいなかったのかな? 

どうしても育てられないなら育てて里親さんもいたかもしれないのになんとも悲しい事件ですね。 

赤ちゃんのご冥福をお祈りします。 

 

 

・とりあえず色々な意見はあると思いますが、産んだ女性も治療で入院中ということですが、ご本人が亡くなるようなことにならず良かったと思います。出産は命がけですし、病院にかからなければこうやって出産時に赤ちゃんもなくなってしまうことは多い。それなのに、少子化なのに国は出産は健康保険の対象外だという。おかしいじゃありませんか。 

 

 

・病院で産んでいたら、赤ちゃんも生きていたし、お母さんも逮捕されずに済んだのに…。受診もしていなかったのでしょうか。こういう時、母親ばかり逮捕されるけど、お子さんの父親を探して、書類送検ぐらいはしてほしい。赤ちゃん作るだけ作って、逃げ得は許せない。 

 

 

・うちの娘と一緒だ…… 

39wで昼ぐらいから胎動が無くなって「生まれる前は態度薄くなくなるって言うからそれなのかなぁ?まあ明日健診あるし……」なんて思ってたけどやっぱり心配で夜寝る前に夫が「心配なら産院に電話したら?」って言われて電話して受診したらそのまま緊急帝王切開で産まれました。仮死状態で蘇生して翌日低血糖で大事を取ってNICUに入って(すぐ退院したけど)……でも今1歳半でとっても元気です。 

娘の出産時やっぱり無事生まれるのって奇跡だととっても感じたし、もしかして病院行ってたら無事に生まれたと思うと、とてもなんとも言えない気持ちになってコメントしてしまいました。 

 

 

・出産経験がないのでイメージですが…。 

病院で産んでもかなりの体力を消耗して、すぐに動けるとは思えないのですが、1人で何倍も時間かけて分娩台ではないところで産んで、よくすぐにその場から立ち去れる体力あるなぁと、こういうニュース見るたびに思います。 

 

 

・何か同じ様な事件が続くなぁ〜ついこの間、市役所勤務の32歳の事件が有ったばかりで聞いてて虚しくなる。生む気が無いならば避妊具使いなさいよ!ただ女性だけの責任なのか?と言うと違うとも感じる。相手の男性が居る訳で妊娠したと判った時に堕ろすと決めたとしても相談なり出来なかったのか?何故?女性だけが出産で苦しみ死亡させ罪を背負う様な状況になってしまうのか?色々と考えさせられる。ただNPO法人の団体で今回の様な母親の相談やら悩みを聞き、産まれた子供を養子縁組に出す所まで手助けしてくれる所も有る訳で、死なせ寺に遺棄したりゴミ箱に捨てる様な事をする前に団体に助けを求めて欲しかったです。NPO団体が何処で活動し相談が出来るのか世間的に認知されて無いけど、今の時代スマホで検索し昔よりも探すのも安易に出来ると思うんだけど?ソコまで頭が回らない程に自分で何とかしないとってなるのかな。全てが残念な話だ 

 

 

・亡くなった赤ちゃんも可哀想だけど、これを見つけた(見つけてしまった)ホテル従業員も可哀想、お気の毒様としか言い様が無い。 

 

心の傷が少なからず出来ているはずで、それに対するケアが必要かもしれない。 

 

 

・最近、こういう事件が多いですね 

産んでからの対応で罪や刑罰が変わります。 

赤ちゃんの死因に自ら手をかけた場合は執行猶予は付かないでしょう。 

産んでそのまま放置して結果的に死なせてしまった場合は執行猶予が付く可能性があります。 

 

 

・生んでも育てる自信はないがゴミ箱に捨てる「勇気」があるなら・・・封建時代ではないのだから解決への道筋はいくらでもあるといえるし、ましてや義務教育を卒業しているなら近くの保健所や産科病院、役所の窓口にでも相談に行けば何とかなるというもので、個人で自己責任でもあるかのように考えたり、家族や社会に相反して生むのは逆に母性への危険性もあるといえるでしょう。 

学校では倫理教育も必要だろうが生命誕生という生命科学(DNAなど)も教育すべきといえるだろう。 

 

 

 

・出産前に産道で窒息死した場合死産となるし生まれた後に窒息したのなら死亡となる 

 

どちらにしても戸籍すら与えられず愛されるべき存在の母親、名の知らない父親に命を奪われた赤ちゃんが可哀想でならない。せめて戸籍というこの世に生まれた形だけでも残して欲しい。そして自分の戸籍表に刻まれた子供の名前を見て死ぬまで己の罪を悔いて欲しい。 

 

 

・赤ちゃんポストが普及してる世の中なら、誰も不幸にならなくて全てが問題にならなかったのに 

赤ちゃんポストと内密出産できる施設を全国各地に設置して、大切な命と訳あり女性を救う社会にすべきです 

 

 

・今は比較的簡単に犯人が特定されるこれも防犯カメラのお陰だろうプライバシーがどうこう言う人たちは必ず一定数いるだろうが犯人が早く特定されたり安全が保たれるのであればいいのではないかと思う 

 

 

・もちろん、赤ちゃんを遺棄したことは罪に問われて然るべし。 

でも妊娠を知ってから今まで、この女性も辛かっただろうし、苦しかったでしょう。 

なかなか出てこなかったみたいだから、その間ずっと痛みに耐えたのでしょう。 

1人では妊娠できません。 

相手の男の責任も追求して欲しいです。 

 

 

・昨年出産しましたが、安産でした。が、産後とても歩けるような状態ではなくほんっとにフラフラでした。こういう事件が起きるたびに、赤ちゃんはもちろんですがお母さんの体のことも心配です。どんな気持ちで陣痛に耐えていたんでしょう。とても心苦しいです。 

 

 

・女性に発達障がいか何らかのものがあって、更にその女性の御家庭が家族機能不全で、気づかれず相談できず、産まれたけどどう対処していいのかわからず… 

ってパターンもあるわけで。 

「どうしてこんな事が有り得るの? 考えられない!」って場合は、こういうパターンもあるという事。 

程度によりますが発達障がい等を患っていると当たり前の事が困難ですから… 

 

 

・よく1人で産めましたね… 陣痛Maxの状態が長く続いたでしょうに、母子ともにきつかったでしょう。胎盤も自分で出したのか… 経験があるからこそ、どれだけの痛みと精神的に限界を感じたか心配になります。 

 

もっと、どんな状況の女性でも妊娠して不安や恐怖が緩和させる整備がほしいですね。 

 

 

・また悲しいニュースですね。 

どういった経緯での妊娠かは分かりませんが、妊娠は一人でするものじゃないのに、こういう事件がある度父親が罪にも問われないのはおかしい。 

お産が長引いたようですが、お母さんも苦しかったでしょうね。 

救急車を呼んで病院で出産できたら赤ちゃんは助かったのかな。 

 

 

・孕ませた男性側にも責任をとの意見をよく目にしますが… 

妊娠は男女共に責任があるという前提の上で妊娠出産は女性にしかできないという身体の仕組み上、女性には自己防衛できる知識や覚悟が必要だと思います。 

さらにはそれを支える制度、今よりもっと踏み込んだ法整備が必要です。 

あくまで女性自身が危機感を持つことが一番重要。 

恨み辛みをどんなに言っても、妊娠してしまえば女性は逃げることはできません。 

 

営みを愛の形だとしか捉えないのであれば、最初から妊娠しない処置を施せばいい。 

愛の形プラス繁殖行為なのはどんなに嘆いても変えられない事実なのだから。 

 

綺麗事だけでは対処できません。 

 

 

・こういうことをしてしまう人間は知能も低いとどこかで読んだ。このような状態に陥った女性の駆け込み寺的なのが赤ちゃんポストなんだろうけど、出産も可能なんだっけ?どうしようもない女性が駆け込める場所があれば赤ちゃんの命を救えるのに。でも、簡単じゃないよね、難しいね。 

 

 

 

・「子は親を選べない」 背景は解らないが、望まぬ妊娠 出産であったことは確かだろう。 

言い方は悪いが、法における刑事罰 死体遺棄さえ知らぬ親の元に生まれ そのまま他界した子は、ある意味幸せなのだろう。 

ホテルのゴミ箱に捨てられ そのまま生きながらえ施設 又は里親で育ったとして その子は、生まれながらにリスクを背負う事となる。 

刑事事件における刑事罰 民事における損害賠償(おそらくホテル側が、今回の件で営業不利益による賠償請求を起こすと考えられる) 

まして、妊娠発覚から出産に至る迄に自分の親族はおろか行政にも相談できずに あろう事かホテルのゴミ箱に捨てた人間に、まともな教育が出来るとは思えない。 

一方的に捨てた人間の 幸 不幸を杓子定規で測るつもりは更々ないが、少なくとも生きるより死する事ができた、その子は、ある意味においては幸せだったのではないだろうか? 

 

 

・やっぱり逮捕ですか、今の世の中防犯カメラがありとあらゆる所に、設置されてるのですから、すぐに足つくくらい解るはずですね、まあ切羽詰まってやった犯行かもしれませんが、子供にしてみれば、母親に殺されるという悲しい日になるなんて、あまりにも、残酷な出来事です。 

 

 

・現在進行形で、望まぬ妊娠により、近々、出産の時が迫っている、全国の望まぬ妊娠をしている妊婦さんへ、ご報告があります。  

 

今いる地域と場所によっては、交通費が必要になりますが、是非とも、下記に記載している住所へ、生まれてくる乳幼児を連れて、お越しください。 

 

①熊本県熊本市西区にある慈恵病院「こうのとりのゆりかご」  

 

②北海道石狩郡当別町の施設は市民団体「ベビーボックス」(Baby Box)  

 

①と②のどちらでもOKです。  

 

よろしく、お願いします。 

 

 

・何があったかは本人のみが知るところだから。 

長引いた出産なら赤ちゃんも本人もとても辛かったと思う。きっと一生いろんな痛みを背負っていくんだと思います。 

ひどいことをしたと思うけどこの方にも幸せが訪れますように。 

 

 

・みごもった母親が容疑者になってしまう事ほど辛いものは無いですね。 

容疑を認めているという事は誰かに早く発見してもらいたかったのかな… 

 

このような母親を容疑者にしてしまうようではこの日本も終わりです。 

 

もう少し何とか赤ちゃんも母親も助かる事はできなかったのかな… 

 

ご冥福をお祈りいたします。 

 

 

・各都道府県にコウノトリのゆりかごを設置して欲しいなー。 

1人で出産しないといけない 出産を隠す 赤ちゃんを捨てる・・・ そんな経験する女性を減らしてあげたいよ。 

産院で出産するのが当たり前だと思っていましたが、そうでない人の立場や 赤ちゃんを考えると苦しくなります。 

各都道府県にコウノトリのゆりかごを設置して欲しいなー。 

 

 

・どうやってこの人にたどり着いたのですか?やはりなんだかんだ逃げ切れませんよ。 

どういう事情があってのこの残酷な行為か知りませんが、ゴミ箱にと言うのが何と言ってもショックでした。 

この罪はどういうものになるのでしょう?23歳、今後のこともよく考えて、この赤ちゃんに謝罪の気持ちをもって生きて行って欲しいと思います。 

 

 

・背景には父親が誰かわからないとか女性側に発達障害がある等、色々ありそうだな。もし無理矢理暴行にあったのなら気の毒だがそれでも中絶という手段もあるだろう。そうするにも金銭的な負担がある。自分の身は自分で守らなきゃいけない。 

 

 

・この手の事件で捕まるのはいつも女性。妊娠は一人じゃ出来ないのに、いつも女性が割りを食う。 

もう少し早い段階で相談出来る世の中になれば良いなと、こういうニュースを見聞きする度に胸が苦しくなります。 

 

 

・確かに1人で産んで赤ちゃんを遺棄したのはこの女の子でしょうが、女の子だけが逮捕されてしまうのは心苦しいです。赤ちゃんは必ず相手が居ないと授からないわけで、相手の男が何のお咎めなしな世の中は変えて行ってほしい。 

 

 

 

・無知や障がいの親も多い。 

相談所を大きく広告しないと、今の子供も発達障がいや知的障がい、親と縁の薄い子、 

親の搾取、おかしな事が解らない人が増えてる。 

相談所できる場所さえあれば助かる命もある 

 

 

・産まれたばかりの赤ちゃん遺棄する事件が多いけど何で病院行かないの?お金が無いから?そうだとしてもそうゆう行政?支援?あるよね?お金無いからこちらでは面倒見れません。なんて病院あるの?それに産まれたばかりの赤ちゃんを養子にしたい人は沢山居てて競争率がえげつなくて、喉から手が出るほど欲しい。って聞いた事あるんよ。どうにかしてでも誰かに相談してほしかった。警察でも役所でも行ってほしかったな。国トップは異次元とか阿呆なこと言うてるけどそれ以前に助けなあかん子どもいっぱいおるやろ。 

 

 

・ホテルのゴミ箱になんて安易な行動をとる辺り、所謂グレーゾーンの人なのかな、と少し考えてしまう。 

妊娠したらその後どうなるのかまで考えることが出来ない。 

男側に避妊することを強く申し出ることが出来ず流されてしまう。 

そのうち本当に妊娠してしまっても、家族との仲が希薄で倒れない、男に逃げられた、となると自分じゃなにも出来なくてオロオロするだけ。 

福祉サービスを調べることも思い浮かばず、どうしようどうしようと迷っているうちに出産にまで至ってしまう。 

色んなサービス、支援、制度はあるけど、そういうのって自ら調べないと分からない。 

世の中、そもそもそう言うのを調べると言う考え自体に至らない人もいて、こういう人にこそ受けて欲しい支援もあるだろうけど、第三者の力なしに自らこのれらの支援にたどり着くって本当に難しいことだと思う。 

 

 

・子供が欲しくてもできない夫婦がいたり、少子化が問題になっていたりする日本。妊娠したら、出産から育児まで、国とかがもっと手厚く支援するような仕組みができれば、こういう事件も起こらなくなるのではないか。 

 

 

・国家がこういう人が安心して相談できる電話相談窓口を作るべきだと思います。 

もぅ既に存在しているのであるならば、もっとこういった属性の人が簡単に想起できるような窓口であってほしいと思います。 

 

 

・男親ですが、今、生後三か月の娘を抱っこしながら、この記事読みました。 

毎度ながら、こういう記事を読んで、なんでこんな可愛い赤ちゃんが……と、胸が締め付けられる思いです。 

赤ちゃんのご冥福をお祈りします。 

 

 

・可愛そうです。しかし、そのまま育てられたら、母親の影響で、まともな人生を歩むとは思えません。次に人間に生まれることがあるなら、ちゃんとした人の子どもに生まれますように。 

 

 

・いつも思うけれど、何故、母親だけ逮捕され父親は逮捕されないの?先に、母親、子供、胎児を置いて逃げたのは父親で子供を産んだり育てていかなければいけなくて、でも、どうしても困難でこんな事になって、母親だけ逮捕。先に母親、子供を置いて逃げた時に父親が逮捕されるような法律を作れば良いのに。先に置いて逃げた人が捕まらないなら先に逃げたもん勝ちじゃない。離婚になって養育費を支払わない人も、なぜ逮捕されないの。子育てに悩んで子供置き去りにした母親は捕まるのに、その母子を残して、先に逃げた父親は何故捕まらないの。子供を産んで捨てちゃう母親は捕まるのに、種だけ植え付けた男は何故捕まらないの。不倫して子供、母親を置き去りにして、お金払わないくせに何故捕まらないの。 

勿論、子供にそんな事をするのはいけないし、罪を償わなければいけないけれど、いつも容疑者になるのは悩んで悩んで息が詰まってしまった母親だけ。 

 

 

・赤ちゃんのお父さんに友達にも親や知り合い、行政福祉、誰にも相談できず無知のまま孤独に出産する。 

救急車や病院にも頼れずなんと恐怖を感じた事か… 

このお母さんを責めるのは簡単だけど、お母さんだけに責任があると避難しても何にも問題解決しない。赤ちゃんのお父さんには責任ないの? 

学校で行政に相談できる事とか、里親制度、ほとんどないけど赤ちゃんポストもある事を学校の性教育の場所で教えた方がいい。 

性がタブー視されていることも予定せずに妊娠した人の情報減を助長している。 

 

 

・コインロッカーベイビーの時代からこういうことはなくならない。 

少子化で子どもが足りないと誰かが叫ぼうが、それとこれとはまるで別の問題です。 

子どもができないと苦悩する人、子どもができたと困り果てる人、本当に世の中はうまくいかないですね。悲しい。 

 

 

 

 
 

IMAGE