( 142687 )  2024/02/24 22:49:56  
00

(まとめ) 

 

コメントの中には、社民党に対する否定的な意見が多く見られます。

社民党は政権に未来がないとの指摘や汚染水放出への反対態度などに対する批判が目立ちました。

一方で、自民党に対しても批判的な声や、野党の現状についての懸念が表明されています。

野党にはまともな政策を示して国民の支持を得るべきだとの指摘もありました。

また、社民党には存在意義や説得力がないとする意見も多く見受けられました。

一方で、社民党への批判には、社会党時代の遺産に対する指摘や汚染水に対する懸念、政策提言の欠如に関する指摘などが見られました。

そして、社民党や他の野党に対する批判が相次いでいる一方で、政治リーダーや政党に対する期待や提言を求める声もありました。

( 142689 )  2024/02/24 22:49:56  
00

・社民党には政権に関わって頂きたくないです。 

民主党政権時も民主党の内紛よりも先に社民党は政権を離脱しました。 

辺野古を勝手に政治問題化させて、政権離脱とは本当に勝手だなと 

呆れてしまったのを覚えています。 

もしあそこで県外は現実的に難しいと鳩山元総理に助け舟を出せていれば、 

民主党政権の進み方も全く違ったと思います。 

政権、さらには総理大臣を輩出した経験からの現実性を求められて、 

連立内閣に入ったのに、ちょっと合わないから離脱という判断が 

現在の社民党の泡沫政党化に繋がっていると思います。 

 

 

・「放射性物質は少量でも問題だ。」なら世界中の原子力発電所から出ています。福島だけではありません。 

それなら世界中の原子力発電所に抗議しないと、ダブルスタンダードだと思いますが。 

 

 

・決して自民党を政権党として今後を託しているわけではないが、今の野党の方々は「政権交代」をよく口にされるが、一体、自民党に代わってどの政党が国民の支持を得て与党にのし上げることができるのか根拠が乏しい。 今の野党の中で、次の政権を担えるための準備ができている政党が、残念ながら、頭にピーンと浮かんでこない。 今回のカネにまつわる様々な問題が発覚してきた自民党ではあるが、次の選挙で勢力を激減させることは難しいのではないか。 野党のみなさんは、批判や皮肉は大変上手だが、国民の多くに支持されるような代案を出さないとダメだ。 処理水放出に批判するのであれば、その代わりとして、別の方法を示して国民に「なるほど」と言わせることが必要だ。 

 

 

・かれこれ30年以上も福島さんを好んでいないのに拝見してきた。 

でももうすぐお別れだと思うと、それはそれで少し寂しい。 

消費税導入から湾岸戦争の際は、国際政治、経済の無知さを惜しげもなく世間に知らしめていたが、怖いもので団塊の世代は盲目的に社会党に票を入れていた。 

しかし支持者減少は避けることができない厳しい現実だ。 

自民が下野した時に閣僚に入ることができたのは良い思い出だろう。 

東京大学出身の才女であったが、その能力をもっと別な方向に傾注されたら違った人生だったと思う。 

さようなら。 

福島瑞穂さん。 

 

 

・社民党に限らず野党のほとんどって、自民党政権を批判しまくって政権交代をしようとしてるけど、政策実現のための政権交代ではなく、政権交代そのものが目的で何をしたいのかが全く見えないから全く信用できないし任せられない。 

処理水の件だって、科学的に問題ないことが証明され、国際機関から了承まで貰って上で実行していることなのに、未だに汚染水だと叫んで放出を反対するし、放射性物質は少量でも問題ってこの世のほとんどの物質には放射能は含まれてるし、その上で成り立つ安全基準すら無視するって、勉強不足どころか自分にとって都合の悪いことは理解を拒んでるとしか言えない。 

そんな人たちに政権を任せたいなんてとても思えないに決まってるでしょ。 

 

 

・政権交代というよりも 

政権運営をまともにできる政党が 

日本には無い。 

 

交代すべき相手がいない現状に 

社民福島はどう考えているのか? 

 

また、 

微量でも放射性物質の流出を 

容認しないというのは 

自然界を全否定するもの。 

 

温泉も金属も太陽光も 

放射性物質を放出していますよ。 

 

微量でも人体に害が及ぶというなら 

その根拠を出すべき。 

 

原発処理水の方が希釈されているため 

海水中の含有量は微量と想定していますよ。 

 

 

・国民が自民に呆れているのは間違いないが社民党を支持するわけではない事を理解した方が良い。日本の事を考えてない政治家や政党なんて要らない。次の選挙で議席ゼロになればいいのにと本気で思ってる。 

 

 

・誰も自民党が素晴らしいなんて思っていない。でも、野党も反対するばっかりできちんと国のあり方を考えてないから、結局民主党が政権を取った時みたいになっちゃうんじゃん。政治家も、マスコミも、国民も、もう少しまともな政治になるようにしないといけないんじゃないかな。自民党ももう大概ダメだろ。一党勝ちが続くのは良くない。でも、まともにそれに勝てる政党が生まれないのが日本。一部マスコミは芸人のくだらないゴシップにばかりスポットを当てる。君たちの仕事はそんなことではないだろ? 

 

 

・今の自民政治では良くないのは既に分かっているが、何故自民政治が続くかというと社民に限らず立憲民主党筆頭に今の野党は口先だけで政権担当能力はないとみなされていることの裏返しなんですけどね。 

自民党の裏金問題で今の野党には勢いあるが、立憲民主党などには所詮自民党の監視程度しか期待しておらず、政策論争になったらまた心地よい夢物語のオンパレードでしょうね、政権に就く可能性が無いが故の無責任に言いたい放題で。 

それに今の立憲民主党だって旧民主党政権の反省なしで実体的には先祖返り状態ですからね、何が期待できるというのでしょう? 

特に外交面では甚だ心細く、再び巡視船に体当たりされてもお咎めなしなんですかね? 

最後に社民党は2年前にロシアがウクライナ侵攻を始める直前の軍の配置を当然の権利とばかりの投稿行うも、その後釈明もなしに一方的に削除でその後は知らん顔ですから、発言・投稿に責任を持たない政党ですよね。 

 

 

・処理水は国際的にもIAEAが基準に合致してると認めてるのでは? 

その処理水を国内に保管し続けるとしたら、 

その負担は誰が負うのだ。 

 

無限に国民に負担を負わせ 

福島に永遠に処理水を保管しろ、とでも言うのか。 

海洋放水を反対するならば 

代替案は絶対に必要だ。 

 

単に核反対の感情論で、現実対応を無視した主張は 

責任ある政権与党には絶対になれない。 

政治家はリアリストでなければ務まらない。 

出来もしない夢想家が不可能を国民に強いれば国民は不幸にしかならないし 

国家の崩壊につながることになる。 

小説家や宗教家とは違うのだ。 

 

不都合や不可能を力でゴリ押ししてロシアのように 

反対する人間を抹殺することになりかねない。 

 

社民党は現実を見ろ。 

空想や夢想で政権はとれない。 

政権交代の邪魔にしかならない。 

 

 

 

・裏金問題はしっかり型をつけるのは当然だけど、国の為にならない政治家に払う歳費程 無駄なものは無いし、無知な議員も要らない。議員の試験制度が必要では?無駄な議員がいても国が成り立ってる時点で、議員数は減らせると証明されてる。 

 

 

・社民党は政権を目指すとの福島さんの言葉ですが社民党だけでは政権取れないことは誰にでもわかる。じゃなくて基本的な方針はあると思いますがこの自民党の金権腐敗政治は誰だってだめだ〜って思ってんです。それでも国民の意識調査によればほとんどのかたがたが支持政党無しの無関心層なのです。自分達の政党のためでなく国民の政治離れを防いで行くためにどうするのか考えてほしいです。5人の国会議員を目指すとの方針ですがそうじゃなくって立憲民主党と合流してその中で健闘してほしいでです 

 

 

・国際機関が処理水放出を了解していると再三再四に渡り言明しているのに、何んの料簡で頑迷固陋に言い張るのか 

日本国民の放射能アレルギーを煽っているとしか思えない発信は止めて欲しい 

 

 

・社民党には未来すら無いと思うけど? 

前身の社会党は野党第1党としてそれなりに存在意義はあった 

だが現在の社民党と言う組織にそれはあるのか? 

もしあるのなら、それを有権者が認めているなら泡沫政党にはなっていない筈 

政党支持率と議員数が如実に示しているよ 

 

今社民党に出来る事と言えば…解党する事、それ以外に何かあるの? 

 

 

・処理水の海洋放出反対ならば、どうやって処理するんだ。 

その辺り、キチンと提案して下さい。 

世界中の原発から、トリチウムは海洋放出されてますが、そちらに対してはどうなんですか? 

中国の原発は975倍だそうだし、韓国の原発も数百倍だそうですが、こちらに対しては反対してるんですか? 

 

 

・社民党は議席が1つだとのこと。 

小学校の学芸会のようなれいわ新撰組より少ないのですね。 

泡沫政党の中の更に泡沫政党って何なの? 

しかし、1990年頃のソ連の崩壊の時に社会党や共産党って何故解散しなかったのだろう? 

 

 

・社民党には自民党よりも未来はないですよ。 

活動家の集まりのような不穏分子の塊で選挙のたびに選挙違反を繰り返す。 

いまだに「汚染水」などと発言し風評被害を煽る。 

国会議員は日本のことを考え日本ために働く人がなるべきです。 

社民党は日本には不要の団体で税金の無駄遣いです。 

 

 

・そのままそっくりお返しします。「社民党?税金の無駄遣いでしかない。今の日本で全く必要のない政党だ。本来、政党を名乗ることがおかしい。立憲に拾ってもらって、質問も立憲・社民と言わなければ質問でいないざまで偉そうに語るんじゃない。」今自民党は政治問題で低迷しているがそれ以上に野党は底部をひたすら驀進中だ。間違っても政権交代などあり得ない。1議席がゼロになるのも時間の問題だ。他党のことを言う立場にないだろう。笑止千万でしかない。 

 

 

・岸田政権は一日も早く終わってほしいが、絶対に社民党に交代してほしくない。帰化した人が日本国民のためではなく外国人のための政治をすることには反対です。安全保障上の問題として外国人の侵食について厳格化が必要です。 

 

 

・新進党が良かったとは思わんが、自社さ連立で、今の自民党につながる基礎工事したのは、社民党なんじゃね?あれがなければ、ガタガタだったと思う。 

 

旧日本社会党の本体は、支持労組も含め、すでに、旧民主~立民に移動していて、「元祖護憲屋9条しか見てない店」の看板を福島瑞穂さんが保有している感じしかしないのわけ。 

 

 

 

・政治資金の問題で糾弾するなら、まず自身の政治資金を口座から完全公開して透明性をアピールするところからだろ 

 

過去を考えると、社民には朝鮮からの振り込みがあっても驚かない 

 

 

・社民党は政権を取れば、日本をどのようにするのだろうか??原発、自衛隊、日米同盟、選挙制度、消費税、学校制度、防衛産業、等々  どの様な日本を作る為に、現状をどのように変えたいのだろうか??? 

 

 

・趙春花さん、伝統があり村山総理を輩出した歴史のある社民党を離党して御自分でミニ政党を結成して、参議院議員も党首もどなたかにお譲り願います。 

 

 

・自民政治に未来がないって言う前に次期衆院選で党として残れるかもわからないのにね。汚染水放出反対なんて誰もがわかってるだろ。 

社民が原発からでる汚染水を止めれるなら実現可能だが。ただ言うだけではね。 

 

 

・〉「自民政治に未来無い」。 

いえいえ、その発言間違ってます。 

未来が無い、解党して欲しいのは、福島瑞穂氏率いる社民党では有りませんか、その発言、今直ぐ撤回して下さい。 

,〉「汚染水放出は反対」。 

ただ何でも反対だけでは意味が有りません。 

では、福島瑞穂氏はこの汚染水対策は、どの様にお考えですか、無策のままだけでは国民は納得出来ない。 

こんな人に政権を任せる資格は有りません、今直ぐに政界引退して下さい。 

 

 

・また心に響かねぇことを…。もうフェミニストに特化した政党にでもなった方が強いのでは?女性の壁でしたっけ?福島さんのお得意な技。それを駆使されればよろしいのでは? 

 

 

・この人は自分の発言が、風評被害を更に拡大させ、福島県漁民を始め、東北の人々を苦しめている事に気がつかないのか。 

処理水を「汚染水」と言って、日本国民の誰が喜ぶのか? 

 

 

・「汚染水ではなく処理水です」なら地元の広島1区に流そうぜ。その方が説得力があるし、わざわざ海水で薄めて数十年間流し続けるより30万トンのタンカー4往復で原液を一気に流した方がはるかに安上がりだ。 

広島1区の住民も岸田を選んだ有権者責任があるし、実際住民が一丸となって海洋放出に反対していれば岸田はメンツ丸潰れで退陣しただろう。そうしなかったのは処理水が安全だと確信していたに違いないから、広島1区への海洋放出に反対するはずがない。 

 

 

・汚染水って何?!まさか処理水と間違えています?!放出反対って?!あのまま福島原発の周りにタンク作るですか。もう処理水は保管出来ないですね。中国に忖度それとも言われた。これだから政権与党になれないだ。現実を直視して下さい。 

 

 

・汚染水放出は反対 

 

こんなこと言っている時点で、いくら自民党政府に未来がないからといって、社民党を支持することは自分には、未来永劫ありませんね。 

 

むしろ、今すぐにでも議員辞職、政党として消滅して欲しいくらいです。 

 

 

 

・自民政治に未来はないのはその通りですよね。 

そして、汚染水を流すもの反対! そう思います。 

が、流しているのは汚染水ではなくて処理水ですからお間違いないように。 

 

 

・貴方方の党こそ未来がないですよ。仮にも党首が選挙区に出馬せず全国比例に逃げている時点で甘えですね。あなたが選挙区で出馬して当選できれば未来があると認めますよ。 

 

 

・まずは、結果が出せずに、 

党を縮小させてしまった責任をとって 

福島さん自身が引退しないと、 

結局は福島さんの個人商店に成り下がって、 

何も変わらないと思うけどな。 

 

 

・福島瑞穂さん、放出反対派は良いけど、ではどう処理するのか対策をきちんと提言しないと・・・・。なんでも、ただ反対すれば良いってもんじゃないだろう。 

 

 

・未来の無い政党に議席数でも得票数でも及びもつかないのは何故なの。 

社民党の目指す世の中に未来を感じたくもないからじゃないかな。 

 

 

・汚染水ね、では福島さんは具体的にどう処理するのが良いのか、具体的に聞かせて頂きたいですね。 

代替え案が有るからの発言ですよね。 

 

 

・可能性が全くないのに議員を続けるのは税金の無駄使い。 

国に貢献出来る唯一の方法は一刻も早く議員を止めることです。 

 

 

・自民党では未来がないのは分かりますが、社民党は名前だけで前から存在意義自体無いですやん。 

社民党ならびに福島瑞穂さんも議員辞めたら良いんじゃないですかね? 

 

 

・社民が政権は取れない! 

旧社会党土井たか子の時から支持できん。 

北朝鮮拉致はなかったと国会で発言した土井たか子、今でも忘れない。 

 

 

・支持率が軒並み消費税と同じくらいしかない野党に何を期待しろと?そもそも社民党ごときこっちは全くと言っていいほど期待などしてませんから。 

 

 

 

・自分の党の存続が目標、その目標達成のために政党交付金を使っている党だと思います 

存在価値は無いのではないか 

 

 

・この党の支持者たちは、党首が汚染水という言葉を用いることについて説明責任を追及すべきではないか。 

 

 

・社民党に未来はない。 

そんなに自分の政策に自信があるなら、小選挙区に出て信を問うたらいい。 

それも出来ないのに、何を言っても説得力がない。 

 

 

・社民党は党首も副党首も「汚染水」と言い放っていますが、マスコミは報じたのか? 

某企業のトップは辞任した 

この人たちもそろそろ退場するべきです 

 

 

・そんな事より、北朝鮮による拉致被害を社民党として、どう考えいるのか、過去に遡って見解を見解を伺いたい。 

 

 

・日本を守り日本が発展するには自民党を大改革するのが一番賢明で早い気がする。 

 

 

・世論の指示を得られない社会党です,まず共産党と合流する事からスタートしてはいかがでしょうか。 

 

 

・汚染水は政府も使っていた。 

ただ、イメージが悪いというのでアルプスの処理水に変更。 

武器輸出を防衛装備移転と言いくるめようなもの。 

 

 

・社民党の存在意義が分かりません・・正直あっても無くても構わないです。 

日本のために働いてくれる期待感もありませんね。 

 

 

・こんな非常識な野党が足を引っ張ることにより、政権交代が実現しないのでしょうね。 

まともな野党の誕生を切に願います。 

 

 

 

・立憲民主党 共産党 社民党の連立政権期待します。福島瑞穂先生は法務大臣努めてほしい。死刑制度反対らしいしリベラル左派の支持者からも信頼されてます。 

 

 

・社民党と比較するなら、まだ自民党の方がマシです 社民党には未来は無いです それにしても社民党に府連や県連があるんですね  物好きな左翼の集まりでしょうか 

 

 

・秘書給与流用事件で国会議員が執行猶予付きの実刑判決を受けた社会民主党が何を言ってるやら 

 

 

・自民政治に未来がない点には同意だが、それでも社民よりはマシだと思う。 

 

 

・隣国のメッセンジャーだからどうしようもないw 

日本政府の事は信用できないが、隣国の言う事は全部丸呑みする政党ってどうなの? 

 

 

・放出反対ってどうするかこたえたらいいやん ずっとタンクにいれとくのも不可能だよ 

 

 

・こういう風評被害と水産業者へのヘイトをするから社民党は支持されない。 

 

 

・自民も問題あるが時代遅れの社民党の方が未来なし! 

はっきり邪魔です。とっとと無くなって欲しいです。以上! 

 

 

・自民党以上に社民党には未来などありません。 

早く解党してください。日本のためにならない政党などいらない。 

 

 

・「野党が政権獲ると国益を損なう」事を実際にやっちまったから自民政治が続いている事忘れてませんかこの人? 

 

 

 

・とっくに未来が無くなっている政党がそう言っても説得力がございません。 

 

 

・>自民政治に未来ない 

 

はい、その通りです。 

でも、あなたにも未来はありません。 

他にお願いしますのでそろそろ退場の時だと思います。 

 

 

・共産主義・社会主義に交代したらダメだろ。 

日本が中国・北朝鮮・ロシアみたいになっていいのか? 

 

 

・非科学的かつ非現実的主張ばかり。 

昭和政治の遺物たる社民こそ解散すべき。 

 

 

・こんな人が政治家としている限り日本に未来などあり得ない。 

全く無駄な政党です。 

 

 

・まさに年末年始からの言動を見聞きする限りでは 

自民政治に未来ない、 

間違いありません。 

 

 

・消えて無くなって全く困らない政党。 

社会党の過去の遺産はこの人が全て無にした。 

 

 

・産経が社民をとりあげるのは何のためだろう? 

晒し者にしたいだけとか? 

 

 

・自民党より、社民党のほうが未来は無い、下手したら次の選挙で無くなるかも 

 

 

・汚染水を急に処理水と言い換えて福島沖に放出する、福島沖の環境を悪化させるだけ。無駄な税金を使い、環境を悪化させる、東電と自民党政府。 

 

 

 

・もはや終わってる政党が何か叫んでも反応はないでしょう! 

 

 

・あんたの出番はずっとないよ 

 

 

・あなたに言われる筋合いはないな! 

党の解党を祈念したい。 

 

 

・何で?日本国政府は、怖がって不良外国人達をたくさん移住させるのですか️情けない。 

 

 

・この人に投票してる人って何を期待してるんだろうか? 

 

 

・野党がまともじゃないから脱税政党になるんだよ!! 

 

 

・社民党だなんて、もってのほか。 

 

 

・社民党は黙っとけ、対案だせ! 自民政治は終わってるが社民党は過去の遺物 

 

 

・この人と立憲の原口は終わってますね 

 

 

・自民党に未来はないのかもしれないが、社民党には今がない…… 

 

 

 

・社民など存在すらない事を知れ! 

 

 

・社民政治には絶望しかない。汚染水発言は反対。 

 

 

・ただの負け惜しみにしか聞こえない。 

社民党、風前の灯火だもんな 

 

 

・いまだに汚染水とかほざいてる政党の方が未来はありません。 

 

 

・あのう、社民党に言われたくないですよね。ほぼ消滅政党。 

 

 

・社民党に未来ない。 

 

そうならないような行動をするべきだ。 

 

 

・今更、福島さんが何か言ってもねぇ。 

 

 

・自民党は大敗しなければならない。かと言って社会党ではない。 

 

 

・社民党頑張って下さい。 

自民党支持者の戯言は無視して。 

 

 

・野党も世代交代必要。 

 

 

 

 
 

IMAGE