( 142699 ) 2024/02/24 23:01:46 0 00 ・順番逆じゃないのですかね。災害対策やデフレ脱却の前に地盤となる政党の規律を正さなければ何も始まらないのでは。 裏金問題より先に政治?そんな議員達に政治なんて無理でしょ… そんな政党が政治に携わって欲しくないです。 問題解決する気持ちが、全く見られずうやむやにしようとする気持ちしか見れないですね。 もう真相究明する気ないなら、辞職して納税義務果たして下さい。次回選挙も立候補は止めてくださいね。 将来の日本に必要ないと思います。未来ある議員達で、政策案使った方が早いまであるな。
・「裏金議員が「バッジつけたままで良いのか」 政治とカネ問題、信頼回復に「解散」しかない」
本当にこの通りだ。 まずは、カネの問題を組織ぐるみで行っていた自民党が「このまま政権を担当していいいのか」の信を問うのが先決だったのだが、時機を逸してしまった。 そして、裏金議員中心の政権がいろいろ政策を実行しようとしている。 そもそも、裏金が選挙に使われてる疑いが濃厚ということで、その選挙の正当性すらない。 正当性のない選挙で選ばれた与党に正当性もない。
まずは信を問うのが筋であるのだが、政権にしがみつきたいから自民党は誤魔化し続けるのだろう。大義は今が一番あると思うけどね。
・前に進むには解散は必要と思うが、政治資金規正法や公職選挙法をそのままに選挙して良いのか、能登半島を置いて選挙か、本当に悩ましい。 だが、これではいつまで経っても堂々巡りだと割り切って、思い切る事も必要かも知れない。 このまま法改正もまた骨抜きの可能性がある。 ならば、有権者がいつに増して監視して選挙、新たな国会で法改正の順がいいのかも。
・裏金を認めようが認めなかろうが記載しようがしまいが、あまりにも国民とかけはなれた特権に浸り選挙活動と言うだけで領収書も無しに適当に記載しておけば私的に使っても課税されない不合理な仕組みに憤りを感じる。そんな国民を馬鹿にしている仕組みはなくすべきだと思います。この機会に国会議員の旧文書費とか立法事務費とか領収書無しでも非課税などの特権を目をそらさずに見直すべきじゃないでしょうか。
・国民が同じ事したら手が後ろに廻り懲戒解雇となります。全員辞職し次の機会に政治家としての是非を問う事で国民は納得すると思います。脱税した分は追徴金を支払い政治資金規正法の改正、給与、手当の血税使用の無駄を削り金のかからない政治を実現させ社会保険を大幅にカットし暮らし安い日本にしましょう。
・問題発覚から2ヶ月経ち小出しのように2人1人2人と政倫審出席表明しているが裏金議員全員出席しきちんと国民へ説明責任を果たし脱税した税金を納税した上で議員辞職して政治家責任をまっとうしてもらいたい。今までは説明責任は全部放棄、責任は会計責任者と秘書になすりつけ、そして疑惑は死人に口なし、そして立件されないとなり、媚を売るかのような街頭ビラ配りやお詫び行脚トコトン国民を馬鹿にしている。やましいことがないともっと早い段階で正々堂々と説明すればよかった。起訴されないって決まってからのこの行動はかえって不振を招く結果にしかならない。今、国民が確定申告している真っ只中、現場へ裏金議員は赴き国民の生の声を聞くべきだ。世論調査も国民の8割が内閣支持せずで支持率一桁も秒読み段階になっても相変わらず一向に裏金問題の真相解明にはほど遠い内容でいつまで逃げ隠れているつもりなのか。
・地に落ちた信頼は簡単には戻らない。 口先で都合の良いことを言っても時間の無駄で国民には届かない。 同じ無駄を続けるより、真を問い審判を早急に仰ぐ事こそが、全ての前進に繋がる近道と思う。
・裏金脱税議員らは、説明責任を果たないのであれば、議員辞職してください。 ここまでズルズルしているならば、辞職してくれれば、説明しなくても良いと思います。 そして次の選挙には、立候補が出来ない仕組みにすべきですね。 それが出来ない仕組みならば、次の選挙に立候補した場合には、国民有権者は、裏金脱税議員らを絶対に落選させることです。 このまま議員らの都合の良い状況では、何も変わらないんですよ。
・「信を問うのは信頼を回復してから」って、それ何千年後ですか? 大事なのは「今」信を問うことです。 自民党に怒りの感情を抱いている人はたくさんいます。自分たちに有利な状況でしか選挙をしないとは卑怯で恥知らずにも程があります。 唯一国民の信頼回復の可能性があるとすれば、今潔く解散総選挙を行うくらいでしょう。
・今の現状で選挙を行ってもまだ自民の与党継続があり得る。いかんせん無党派層の比率が高い。無党派層が投票をするなら問題にならないが投票辞退となると自公による与党継続があり得る。野党が弱すぎるのはわかるけど日本維新も最近評判悪いし与党というよりも公明党の代わりを狙っているようにしか見えない。 最悪野党大連合で共産は除く与党取りに行くしかない。
・今のままで政治が進んで行く訳に行かない。少なくとも、現状を打破する為には、最低安倍派五人衆プラス下村、二階の議員辞職は最低限だ。そして、安倍派、二階派の裏金議員は責任は少し少ないとはいえ、最低選挙の洗礼は受けさせるべきだと思う。そうでないと、二度と自民党なんかに政権を任せる訳にはいかない。相変わらず、増税しか頭に無い岸田総理には、一刻も早く退陣してもらうしかない!
・選挙は必要だけど そもそも、裏金の事本当に国民は気付いてなかったのでしょうか それとも投票先が無いから選挙に行かない 結局自民党に勝たせてきたという結果だったのでしょうか こんな裏金とかやっていると今まで知らなくて自民党勝たせてきたならしょうがないけど 裏金やっていると知っていてそれでも投票先が無くて諦めていたなら 選挙の洗礼以前にまともな人送り出せる選挙制度にしないと何も変わらない
・内閣支持率14%の内閣が決める予算案や政策が正統性を持つのだろうか。 確かに現有議席では自民党の議席は過半数を占めています。 しかし今の民意は全く2021年の総選挙時とは乖離している。出来得るなら総選挙をやり新しい民意が反映した国会(議席)で予算案や政策を決定することが望ましいのは当然のことです。 内閣を支持しないが82%もある岸田内閣には国の予算も政策も決めてもらいたくない。 これは何を意味するかと云うと完全に国民からの信(信頼/信用)を失なってしまっているのです。 予算成立後速やかに新たな民意を問う為解散総選挙をやって頂きたい。
・>岸田首相「今、国の内外において、震災対策であったり、厳しい国際情勢であったり、デフレ脱却であったり、さまざまな課題が山積している。政治の信頼回復とともに目の前の課題に専念する。これがわれわれに与えられた課題だと考えている。その先については考えていない」 ↓ 維新の議員さんからの問いかけの回答になっていませんな。 岸田をはじめとした自民党は常にこの状態。 国民と正面から向き合う気がないことが改めて露呈されましたね。
・裏金議員でも選挙に受かれば信認を得たと大手ふって素知らぬ顔で知らん顔をする事になる。
というか、そもそも裏金があるから選挙を有利に戦える訳で、、選挙の前に裏金の使途は解明しないと駄目でしょ。
裏金の使途を頑なに自民党は明かしたくない。 理由は恐らくは使途を明かした時点で違法な手口で票を集めたという事になるのではなかろうかと思う。
つまり、多くの裏金議員が辞職する事になる様ならダンマリ決め込もうと、、、それが今の自民党なのではないかと思う。。(=_=
・岸田さんは、今の状態ではどの様な意見にも、耳を傾けられないのででは、取り敢えず総理の椅子に居たい、間違いなく此れだけは死守したいのでは、一般国民がその立場に立ってないので、口幅ったい事は言えないが、たかが総理大臣です、国民と総理の椅子を天秤に掛ければ私は国民に、重きを置くが、政治家はそうでもないのかな?裏金問題で色んな言い訳&詭弁を労されてる政治家も居られるのでは、選挙で通るだけが、政治家の仕事と勘違いされてる政治家が多いのでは、地元の選挙民に説明、贖罪をしました、これが間違いなのです、裏金は国家の犯罪なのに、地元で説明して仮に地元で選挙で通れば禊が終わるのか、地元の選挙民を盾にしないほうがよい
・政治倫理審査会にも5人しか出ない。しかも非公開とか…… それで説明責任を果たしたと言えるか。 裏金議員全員が公開の場で説明しなければならない。 それには、証人喚問しかないだろう。まして証人喚問は、罰則規定も有るし。
・裏金議員は、議員バッジを付けていたいから、議員辞職はしないのです。バッジを付けている資格はないのに……。 これらの議員でも、選挙区に帰れば、議員先生ですよ。日本の有権者の盲信性がよく分かる。 仮に、総選挙を行っても、大半の議員は当選するのではないかと思われる。田舎に行けばいくほどそのような気がします。それでは本当は困るのだが。 日本の有権者の、質の悪さが政治を悪化させているように思う。非常に残念です。
・日々情けないないので、 出直し解散には賛成だが、 バッヂつけたままでいいのか?と迫られたら、 ハイハイとその場で外せばええ話なのかもしれない。
まあ統一教会と裏金がどこまでつながっているのかは知らんが、ムンムン感染症の方が裏金より遥かに問題。
どこまで感染しているのか、 先ずは地方議員の身体検査をした方がええかもよ。 誰がどこまで洗脳されていることか? でも心の中まではわからんか・・・。 ウソ発見器ってのはイヤやし、 愛のないAIによる政治もイヤやし、 なんとも悩ましい。
・答えは簡単だ。選挙で裏金に関わった人物を、票を入れなければ決まりだ。ただ、地元の有権者は、それでも、おらが先生で世論を無視する。ここが問題なのだ。有権者が賢くならなければ、この選挙制度はまた、悪行と自民党というネームバリュ-で、60~80歳は、入れてしまうのだ残念ながら。
・本来は自民党は解散し国民の審判を受けるのが筋である。しかし自民党は私利私欲政党だから、解散という正々堂々とした対応はしないはずだ。自民党を支持していた人たち、反省してください。私利私欲で投票すると、こんなみじめな結果になります。政治は万人の為にあります。少子化増税、保険料の増税、防衛増税、どれだけ国民を苦しめるのですか?子供食堂に列ができ、格安スーパに列ができ、近くのラーメン屋は廃業だらけ?本当に反省してください!
・だから自民党なのです。これこそが自民党なのです。信用信頼は持ち合わせていないのが自民党なのです。裏闇献金偽装隠蔽時間稼ぎに長けているのが自民党なのです。そのことに気づかなかった国民がいる限り自民党は不滅です。選挙で落とせるものなら落としてみろと居直るのが自民党の基本です。国民の声を聞かずに政治をしてきたのが何よりの証明です。
・おっしゃる通り!!!焼け石に水やね!何言っても馬耳東風!こんな政治家ばかりの政府で、国益の為、国民の為の政治なんか出来るわけない️少しでも延命策で懐潤す事しか考えとらんやろ!今話題の『沈黙の艦隊』の竹上総理や官房長官みたいな内閣だったら、どれだけ心強い事か!!!!あんな奴らに税金持っていかれるのはまったく納得できないね!1日でも早い解散総選挙を望みます!
・いや、我々は選挙で意思を表すしかないでしょう。下野して貰う。共産以外何処が政権とろうがもういいよ。どうせならザイム教に挑み負けないでくれ。日本の民主主義を、世界一にしよう。これはその為の通るべき必然の道だ。頑張ろう。
・裏金,キックバック党の問題を最近聞かなくなりました。マスコミへの圧力と忖度のおかげで話題にも上がらなくなったので,なし崩しに時間とともに闇に葬ろうという目論見なのかな。 もちろん選挙を今行っちゃ逆風をまともに食らうことになるから勝算はないけど野党も今一なのでマスコミをうまく利用すれば勝てるかも。
・今までも不祥事を起こせば 信頼回復のため責務を全うしたい。と 念仏を唱えたが 信頼回復どころか 日本を地獄に落とし込んでいる。金のために、金のためにとしか 聞こえてこない。いかに重大なことか 脱税者は反省してないし 他人事にしか考えてないのだろう。重大政治事件の一つだ。
・メーカーの場合、信頼を得るには長い時間が必要 一方で信頼を失うのは一瞬 その事を自民党は分かっていない モリカケサクラで信頼を失ったにも関わらず、選挙で勝たせた国民の責任でもある ただ、こうして政治の闇が明らかになったことは悪いことではないと思います
・目の前の課題と言っても全てが他人頼りの岸田には課題を解決する能力も無い事を国民の誰しもが見抜いています、権力の維持の為にグダグダと戯言を宣うのはやめて己の能力の無さを知り一刻も早く退陣願いたい、それが世の為人の為になります。
・裏金議員は国税が調査もしないなら証人喚問するしかないでしょう。政倫審では何の解明にもならない。自民党が証人喚問に応じないなら即時解散するべきだが、現状では自公に維新も加わって有耶無耶にしようとするでしょう。
・今の腐敗した議員だらけの自民党政権で、問題山積の課題の解決なんか期待できない。ばら撒き、裏金、税金使いたい放題!こんなやり方をする連中に、何も期待できないし、任せられないと国民の多くは思っているはず。コレすら理解できない今の与党に何を期待できるのか?1日も早く解散して、日本の政治をまともにしてほしい。誰も信頼していないのだから、早く消え去るべきです。そして、裏金議員は、しっかり追徴課税で税金を納めなさい。それが、法律を作ってきたあなた達が取るべき行動です。国民にその姿を見せて下さい。
・自民党はダメだけど比例選挙制度が有る限り議員の数は減っても第一党を堅持するのでは無いのか??選挙制でを改正して比例代表を廃止したらどうでしょう??選挙人が落選させても比例代表を生かして逆転当選するなんて自民党の思う壺です。比例代表選挙を無くそう。
・念頭会見で、私が先頭に立って本部長になって連呼してたのにら2カ月立った今でも裏金問題は解決できないでいる。あんた自身に裏金問題があるんだから、解決できないのは当たり前向きのことかも。
・野党は何を要求しても数で拒否されるのだから予算審議を人質に取るしか無い。今回だけは裏金、脱税については国民も怒ってるのだから、許してくれるだろう。政倫審も公開までもっていって欲しい。
・パー券を購入していた企業が次の総選挙でも自民党議員を支援し続けるから日本の政治は何も変わらないでしょう。 ただ私は絶対に投票へ行き続け自分の意志は示し続けます。税金を搾取され続けるのは嫌だ!
・政治に信頼と岸田は声高に何度も繰り返すが、安倍派5人衆よりも岸田が一番信頼がない。 「先頭に立って」「説明責任を果たす」「少子化対策税金ゼロ」等々嘘のオンパレード。 岸田は衆議院を一度解散して国民の民意を問うてもらいたい。
・解散総選挙するにしても『比例代表には載せない、党の公認はしない』じゃなきゃ、裏金作りを自民党総裁が公認したってことだよね?
郵政解散の時、小泉純一郎は反対する閣僚を罷免し、郵政民営化に反対した議員達に刺客まで立てたぞ。 その位の覚悟が岸田首相にはありや?
・裏金議員が国民に納税して下さいって 言っても税金ドロボー議員が居てるから 国民が税金を納めたくないとなるのも無理ない。 この今の状態で信頼回復は土台無理な話。 政治屋以外の国民が全員納得いく説明が みんな欲しいんですよ。 やれ、党の方針だの、秘書が勝手にしたとか んなワケないやろがい。 馬鹿馬鹿しい言い訳は国民には通用しない。
・国民は選挙でしかジャッジできないという一方的に不利な状態にあるからね。この人が解散させないと、極悪人やら犯罪者が政治家でもどうすることもできん。独裁政治とたいして変わらんよな。
・野党もバラバラでは自民党に勝てません。 ただ、日本国民は共産主義の共産党を忌み嫌ってきます。
公安監視対象の共産主義の共産党を排除した「野党統一候補」にして 衆院選を勝ち切ってほしいですね。
・普通はさ、ここまで言われ書かれ叩かれたならさ、国民が納得できる説明を証拠付けてするでしょう。それが自尊心なんじゃないの。若しくは、説明できない汚い金だったなら潔くごめんなさいして辞職するでしょう。それが人間としての常識だと思うよ。説明しないしごめんなさいもしない、つまり自尊心も常識もない人間失格の連中に政治なんてできっこないでしょう。アンタら自民党さんがやってるのは、政治ごっこでしかないのよ。
・自民党が自浄作用を働かし、早期党内調査と公表すれば良かったかと思うが。
今もそうだが、小出しにしてできるだけ被害を抑えようとするのが駄目なのでは。
・岸田は、火の玉となって党改革をすると言った。 しかし、出来そうもない。 またまた国民を騙した。
この際、解散総選挙で国民の真意を仰ぐべき努力だけはしてほしいものだ。
・一般国民は税、社保負担増で貧困に落ち、財閥、大企業は内部保留、政治家は権力保身、私腹を肥やす。 なんか226が起きた時代背景に似てきたな。 2日後に2月26日… 令和維新が起きてもおかしくないかも。
・『素養も自覚もない自民党議員』その親分岸田総理は、世界中に《国民の税金》お金をバラまくのが「総理の仕事」と勘違いしてるのではないか? 何でも『金で』片がつくと勘違いしてるのでないか? 『信頼回復の心』がない、寂しい限り。まだまだ続く【自民党政治不信】、【国民の心からの乖離】
・この題名の通りと思います。この人達やフランス旅行のメンバーに記憶が弱い人が居る限り信頼回復など永遠にあり得ないと思います。もちろんメガネも! おかし過ぎる
・岸田さんがすべきことは、衆議院を解散して裏金議員には自民党推薦をせず新人を擁立する。更に国税庁には裏金議員の税務調査をさせる。
・裏金を追求する維新。 それをニュースにするフジ。
安倍氏が生きていたら絶対になかった光景ですね。 自民党は勿論ですが、維新もフジも大分政治を歪めてきたと思います。
・震災対策を初めとする様々な課題が山積みだからこそ、岸田自民党政権には期待出来ないから解散総選挙をする必要がある。
総理にしがみつきたい小者はさっさと辞めろ。
・やりたいようにやってくれ! 時期選挙は覚悟しーや! 国民はあなたが思うほど馬鹿ではありません。 頭悪いじゃないの!と言った議員さんいましたね! ほんとにこれからだよ! こうーご期待を️
・この国民の義務である納税さえ自己判断で良いとされる、遵法精神の無い議員達は、まさか年金は払ってらっしゃるでしょうね。 ほとぼりが冷めれば、繰り返す懲りない議員達。
・今回の件ではっきりしたでしょう。 自民党は保守政党ではなく、自分たちに都合がいいように国会を動かしているのだと。 解散しか道はない。
・この解散が実現すれば、日本から自民党を自民党議員を排除して 裏金と私利私欲をやらない議員を各、都道府県から先ずは2人ずつ排出しましょう
・どれだけおかしくても世論調査すれば「次の政権も自民党」との結果が出る。
国民に変える気がないのだから…残念ですけど、そういう事なのでは…
・野党がダメダメな自民党予備軍ばかりなので 当選したら禊になり裏金もなかったことになるのでしょうか そうではないでしょう その先(法律的に禁止)をやるかどうかでしょう
・解散して また立候補 後援会フル活動 当選して バッジ付けて 禊済んだと勘違い 先生なんて呼ばれていい気になります ダメだねこの国の選挙制度は
・てか裏金議員は全員辞職するべきやろ。国民の代表で居る資格は無いって支持率に表れてるんやし。その民意は無視か?国会はアンタら裏金議員の遊び場では無い。既に用無しやねん
・国民にとって先送りできない課題が、岸田政権の退陣と自民党を下野させることなんだよ。一刻も早く解散しろ!裏金議員を排除してやる。
・屁の突っ張りにもならん記事、、、何がしたいの?野次馬?煽り?書くことに意味を持たせてメディアとしてもっとしっかりして!
・地元の議員が裏金をやっていた 統一教会とも関係していたらしい こんな人を選ぶなんて恥ずかしい
・「裏金を認めた議員がいまだにバッジをつけて仕事をしている」 えぇ~裏金議員なんか国民のために仕事してないだろ?
相手にされないからプータロー同然! 血税もったいねぇなぁ~
・「裏金を認めた議員がいまだにバッジをつけて仕事をしている」 えぇ~裏金議員なんか国民のために仕事してないだろ?
相手にされないからプータロー同然! 血税もったいねぇなぁ~
・裏金作りました。脱税しました。
なんて絶対に言わないから、次の選挙で自民を落とすしかありません。
・ネットに、日々不祥事リストが更新されるような政党に言われたくなとも思っているのでは。 どっちも、どっちみたいな。
・まず選挙、しかもネットで個人投票にして、議員数を大幅削減を?
・疑惑議員が立法府に立ち入ることは許さない。早く立件していただきたい。
・今ほど選挙に行きたい投票したいと思ったことはない早く解散してくれないかな。
・国民の大半(8割以上)がこの政権に不支持を表明している…もう総辞職~解散~総選挙しかない!
・裏金バッチ作ったら?無駄に税金は使いたくないので、空き缶フタで十分でしょ?
・国会議員を先生、先生と呼ぶ人いるけど、ありゃ反面教師と思って嫌味で呼んでんだな!
・つけたままで!!いいよ、その代わり 自民のバッチ国民に配れよ、税金払わなくていいんだろ?
・嗚呼…これだと裏金関係ない議員まで風評被害が、間違いなく及ぶね…大敗必至…な予感…
・こんな議員達に税金の使い道を決めて欲しくない。
・お前らが国会で過半数を取れば良いやつな、それ今度国民から食らうから覚悟しとけな
・裏金議員はもれなく一般人に戻して差し上げよう。
・これは同感。
・裏金議員は、バッジを裏返しでお願いします。分かり易いので笑笑
・岸田さん未だ居座るつもりですか?
・今回ばかりは国民は絶対忘れない、自民党の厚顔無恥の醜態を、、、
・ブルーバッジはただのお飾り?
・我が国の政治は腐っております。情けない
・流石にそれは…、OUTだし、ダメじゃないかな…。
・信頼回復も何もないと思う。犯罪を犯したら、罪を償うのが当たり前の話だ。犯罪者が、罪を償いもせず、信頼回復しますなんてふざけてるのかと思う。 もう自民党の悪政のお陰で、日本国民はどん底に落とされてしまったと思う。一日も早く政権を交代してほしい。それしかない。信頼など回復なんてしてほしくもないし、絶対無理!
・解散したら失業して無職になるからね。 岸田氏もここまで地に落ちた信頼で、安全とは言えないだろうと 考えてるんじゃない? ただ、自民党が政権を握って日本が良くなってない現実があるから、 一度下野する事が必要だし、これを機に高齢議員の排除で 若手で構成する新しい自民党を目指すのも一つの手ではある。 少なくとも能なしの現職主要閣僚は日本をぶち壊した責任を取って 永久にご退場だね。
・裏金脱税して国民に増税! 増税するなら 総理税金1000万円/月 大臣税金700万円/月 これなら賛成です。 国民には減税しろ! って脱税・虚偽記載議員には無理、犯罪集団は、辞職して国政に関わるな! こんな人達に増税と国政をされたく無い!
・キシダ政権は可笑しい。 これだけ酷い事をしていて、まだ国民の信頼と言っている。 こうしてノラリクラリとするのがキシダ政権のやり方なのだろう。 矢張り夫の言う様に、そんなモノとバカバカしくて、付き合って居れない。 そう言って鼻にも掛けない。 そうする以外には方法は無いのでしょう。 もうストレスが限界!! バカを相手にする者は同じバカだと言います。 其れはそうですね。 付き合って
・悪いことをした子供は、お仕置きをしなくては治らない。口で言って治らないから、これからはそうする。おしりぺんぺんか、でこピンか、座敷牢か。口で言ってもだめらなら、実力行使。
・信頼の置けない政党や政治家が決めた法案や制度を誰が信用するのか考えて発言して欲しい。詐欺師の様な政党や政治家は不要。
・脱税は犯罪、議員とか関係無い! 確定申告で 全て不明 で許されるのかな? 議員だからと言って 特別視する事は無い! 犯罪者は公民権停止! 裏金議員は全て 公民権停止で問題無い!
・国と国民の為に働く責任がある議員が、国と国民を裏切り続け、責任を果たしていないのだから、まず議員の権限を剥奪されるのは当たり前だ。 しかし、犯罪を犯してそれだけで済んでしまうのか? 解散して選挙だけでは全く納得できない。 反社以下だ、コイツらは。
・いいんじゃないかな。射殺されて国賊と呼ばれたのを国葬にして、そのためにお金集める新聞社もある素敵なニッポンだし、いいんじゃない。笑
|
![]() |