( 142709 )  2024/02/24 23:10:53  
00

・今は確定申告の時期だから批判が出るのは予測済みだろうし、時期が過ぎてしまえば批判も収まると政権は見ているだろうね。 

ここは踏ん張りどころで国民のガス抜きをしながら、いずれはそのまま曖昧にして国民が忘れてしまうか、怒りが収まるのを待つという状況が続くのでは? 

今回の件は国会議員の脱税ということで、国民に身近な違法行為となっているためにここまでの状況にあるのだけど、本当に怒るべき時は身近であろうが何だろうがこれまでの政権の在りようを十分考慮して投票して欲しい。 

 

 

・経理やってるけど、インボイスの要件不足書類の確認を請求者にするんだけど「めんどくせーな」とか「お前がやれ」とか言われる。電帳法の関係で本人しかできないシステムなのだが、理解してもらえず、業務は増えるわストレスは貯まるわでそろそろ限界です。 

政権与党はのらりくらりやってるようなので、こちらも手を抜かさせていただきます。領収書のカラー保存要件、シャチハタが白黒になった程度ならそのまま進めます。 

国民に正確な申告・納税を求めるなら、まずはお前らがしっかりやれ。 

 

 

・消費税非課税事業者だけがインボイス対応での負担増なわけじゃない、課税事業者だってかなりの経費負担増だ、会計士の顧問料がインボイス対応の為に月あたり約10万円値上げされた、インボイス対応で日本全体で約6兆円もの経費負担が増えたとい試算もある、この増えた経費にも当然「消費税」は発生する、国はインボイス導入で約6000億円の増収だと、インボイス制度がスタートしてから取引先との間で「経費精算」の混乱が続いた、本当に国の為だけの制度で民間にとって何一つ良いこと無し。 

 

 

・国民から税金を搾り取る前に、議員の非課税対象項目を減らし、議員に対し、一般企業以上に厳しい税務調査をきっちり行う。そして無駄な議員数を減らす。 

これをするだけで、増税しなくても十分な財源が確保できるんじゃないですか? 

増税よりも先に、国を動かす政治家の利益、給料などを減らしてから国民へお願いすべきじゃないんでしょうかね。 

 

 

・最も適切に納税していない、脱税政治家に上から偉そうに言われる筋合いは無いんですけど。 

国税局も税務署も一般国民には異常な程に高圧的で厳しいけど、政治家には忖度が過ぎるほどに甘い。ここの関係性を調べたら逮捕者が出るんではないでしょうか。 

やはり、政治家も同じ日本国民なのですから、納税はちゃんとさせましょう。政治活動費が無税と言うのなら使途を1円単位で開示しましょう。 

政治家のお金は全て透明化した1円単位で報告させましょう。 

不備があっても修正は認めずに送検してしまいましょう。誰でも間違いはあるとは思うけど、国民は修正を認めて貰っていませんよ。何度も見直して会計士にもお金を払って確認して貰っています。 

政治家も無い頭を使って不備が無いかしっかり確認してから報告して下さい。 

責任は、秘書でも会計担当でも無く、事務所の責任者である政治家にあると認識して下さい。 

 

 

・適切に納税しない奴が何言ってる 

子供の為に500円徴収(増税)が 

1000円に変わるって話もおかしい 

それこそ将来への投資なのだから 

国債で賄えばいい 

医療に関わる人の賃上げの為に 

医療費引き上げもおかしい 

現在、急な発熱または嘔吐などで 

病院に掛かろうとした場合、予約患者で 

いっぱいだからと断られる 

小規模病院で断られて大規模病院に 

連絡すると個人病院のかかりつけ医で 

診てもらってくださいとまた断られる 

結果、急な体調不良を我慢して後日 

予約をして受診しなければならなくなる 

医療費を引き上げて賃上げするならば 

現在よりもサービスレベルを上げて 

貰わなければ患者側は割に合わない 

そう思う人は多数ではないか 

 

 

・今年も過去最高の税収目指してるんでしょうね。日本の政治は自民党が総理大臣になってしまえば支持率関係なしに好きな事出来るってのは問題だと思う、次の選挙で他の党に投票して自公で過半数の議席取られるのは阻止しなくては 

 

 

・国民全員が、修正申告すらしない議員がいるのに 

私達にだけ申告を求めるのは不公平だ!! 

とできたらいいんだけどね。 

 

消費税導入時に免税事業者だのつくり 

上げるときに食料品は安くするとか軽減税率を作り 

現場を混乱させ、挙句インボイス導入 

現場の手間は増え、税務署に問い合わせても顧問先の税理士に聞いてみてくださいと言われる始末。 

経理業務の時間は効率が悪くなっているのに賃上げ要求。 

賃上げされてもどうせ何かで取っていく。 

議員は裏金でホクホク。 

議員だけ楽し過ぎで、汚いことやりすぎなのに罰則甘い。 

議員への罰則を超強化してほしい。 

裏切った場合人生終わるぐらいの、不正をさせない罰則がほしいけど 

あの人たちは自分達が不利になることはしないからな。 

 

 

・法の下の平等。脱税が国会議員だけ許されるなんて絶対おかしい。憲法違反では?憲法が解りやすく書いてある絵本、松元ヒロさんの「憲法くん」を読んでみてほしい。 

ザル法の政治資金規正法の見直し、皆んなで怒りの声を上げていきたい。 

 

 

・とにかく政治家は信用が命。疑惑を持たれる事事態が致命傷と言えます。もうグレーな議員には選挙で三行半を突きつけましょう。そして今まで選挙応援していた方達も罪の大きさを認識してください。 

 

 

 

・国会議員こそ、確定申告をして、国民にお手本となるべきではないでしょうか?国会議員だからは、ただの怠慢ですよね? 

それこそ、脱税、税金の無駄使用等を隠蔽するために国会議員はやらなくて良いと考えてしまいます。 

 

 

・「政治資金収支報告書」に過小記載をし、「政治資金規正法」に抵触した。ちょろまかした国会議員は国税から検察官に告発され、検察官は起訴しなければならない。 

対象となる議員は自ら「納税します」とはならないのか? 「記載」を「訂正」するだけでは不十分。議員の後援会の方々は何してる? 早くセンセイに納税するよう促しなさいよ。 

 

 

・当方は小さな会社を運営していますが 売り上げの60%は税金です インボイスでさらに支払いが増える。。 

 

もう廃業も考えています なんのために仕事をしているのか? 納税すべきなのか? 意味がわかりません 

 

政治家は納税を逃れ 庶民はさらなる増税。。 もうまともな暮らしなどできませんよ 

 

 

・「適切に納税、申告を行っていくよう、お願いをしなければならないと考えている」 

 

自分たちのことは棚に上げて、国民からは意地でも徴収 

納得がいかない国民が多いのは当たり前。 

 

そしてインボイスも、その時の同調者は今後悔してるだろうね。 

これほど手間が多い、負担が多いことに。 

 

この状態で信頼回復を得ようなんて今の政府は傲慢すぎるでしょうね。 

 

 

・鈴木さんは任意とか言い出すし、総理は適切に納税して来れと言う。2人合わせると任意に適切に納税をなら自分でしたくないならしないがあとで痛い目見せるよ。 

ならば今の自民党はまず国民と同じなら裏金関係キックバック関係納税しなかった訳だから痛い目を見るのが筋で国民はイヤイヤやるから痛い目を見ないですみますが。 

政治家さんは痛い目見るのが筋ですよね。 

これをキチンとしないなら納税の義務は破綻しますよ。 

上級国民は罪にはならないが、タダの国民は払わなきゃ罪ですなら、法なんかあってない様なものです。法はいるんですか? 

政治家は国民から選出された価値ある人達なはずが税金を納めないでいいと言う人達を選んだつもりはサラサラありません。国民に恥じない人たち以外は存在価値はありません。 

総理も裏金問題がある段階でまともではありませんね。 

 

 

・>適切に納税、申告を行っていくよう、お願いをしなければならないと考えている 

 

言われなくても、国民は自分の意志でやってるぞ 

国民の義務だからな 

裏金議員たちも、自分の意志で説明責任と修正申告をしなよ 

別に税務調査がなくても修正申告出来るんだからさ 

政治家ではなく、ひとりの国民としての倫理観が問われてるんだよ 

 

 

・今現在働いてる方々、申告の際いらだちあるでしょうね、今後自民党に見切りを付けましょう、と言っても自民党は選挙で有利でしょうね非課税世帯、高齢者優遇な政党、だって後援会って高齢で暇でお金に余裕のある方々ですしね 

現役世代は損をする政党ですから、インボイス制度はいいとして(諸外国は当然)ですからね、ただ今の政治家は昭和のまま、現役世代と高齢者とのバランスを考えた施策を考えなければならないのに、選挙にうかりたい為、当選して甘い汁をすいたいだけみたいな、政治家になればBMW買おう、JR乗り放題 

料亭いきたい(太蔵さん?)そういう人いりません、どうか優秀な方々 

民間企業にいかず政治家、官僚を目指してほしいです 

 

 

・本当にみんな確定申告ボイコットやるなら俺もやるけど 

ただ「確定申告ボイコットしよう」と5chやヤフーニュースコメントやSNSで言いまくると煽動罪みたいな罪をでっち上げられて日本政府に見せしめ逮捕されそうで怖いけどね 

誰かが革命家になるつもりで覚悟決めてやってほしい 

 

 

・一般企業でも個人でも、政治団体でなくても「政策活動費」という「勘定科目」認めなきゃでしょう。だって、日本の経済活動に多かれ少なかれ貢献しているのですから。主権は国民にあるんでしょ。これで、不満と不公平解消じゃん。 

 

 

・ここまで明白で、議員が納税しないのは、「間違い」ではなく「故意」、悪質だよね。 

悪質な人に国税は、やるべき事する。 

頂き国会議員自民党は脱税?調べない。 

頂き女子リリちゃんは脱税!調べた。 

では困る、ちゃんとしましょう。 

本来、市民が刑事告発する様な案件でなくて、単なる国税の仕事。 

 

 

 

・選挙が無いからね?。 

今までも、森友、加計、桜、公文書改ざん、検察定年、いろいろ有っても自民党へ投票される方々、投票へ向かわない方々がやりたい放題を許しているのと同じでしょう。 

今の政治が江戸時代の悪代官と悪徳商人の時代劇と同じと気が付くまで百姓一揆は起きないかな?。 

 

 

・インボイス制度が始まってから、 

BtoBで営業している個人事業者が 

仕事を切られたり、 

確定申告の書類が難しかったり、 

税負担が増えるなど、 

本当に苦しんでいます。 

 

 

・インボイスなんて推し進めるとこの国の伝統のものが失われるぞ!この国にとって豊富に収益を上げて多額な納税を納めるのがいいのは判るが、そこまで収益は上がらないが、この国の伝統やこれから先この国を支えようとするものを切り捨てていいのか!今この国のトップはこの国の先を考えると全くお役立たずだが、この先の未来を考える普通の人間がトップに立ったら、きっと前任者の役立たずを恨むでしょう! 

 

 

・そりゃ誰でも怒る。 

裏金、不正、汚職、虚偽まみれで第三者によって不正が暴かれても尚隠そうとし、逃げ切れない状況下に置いても開き直り何一つ筋は通さない。 

はっきり言ってこんな奴らがまだ刑務所に入らずに普通に生活できてる時点で胸糞悪い。 

本当に一度堕ちるところまで墜ちてしまってる自分達の顔鏡で見てみろ。 

国民から自分達がどういう風に見えてるか少しくらいそれで分かればいいが。 

 

 

・組織票に対抗しない国民。選挙前に首相交代で自民支持率上昇。結果自民党議員当選。選挙後は自分の金を増やす事しかせず何もせず。野党も少しは考えたらいいのに 

 

 

・とにかく支持政党なしの人達が割り切って自公維以外に投票さえすれば自民党は排除出来るのに…このめちゃくちゃ政治は止めないと将来の夢が無くなるよ 

 

 

・この期に及んでも自民党は動かない。自分達を国民並みに縛る法改正しようともしないし、金、金、金と金の事ばかり優先して子供、孫の時代にまともな世界をつくろうと動かない。つまり自民党では日本は良くならない。いらないよ。 

 

 

・裏金政治家達が、納税は個人の自由だと言い放ったので納税しなくてもいいんじゃないですか?私は日本国民ですし納税は義務だと思っていましたが、国民の代表たる国会議員先生様がそう仰ってるならね? 

 

 

・あれ? 

自民党の格言って「国民は増税・自民は脱税」で間違いなかったんですよね? 

でも、適切な納税って「記載漏れ」や「通帳・机の引き出しへの現金」なんかは申告しなくても大丈夫ですよね? 

 

 

・つーか、経費ったって限度額って物があるでしょ?!個人事業だって業種によって図書費ひとつにしたって売上の〇%とかありだろーよ!政治家は売上🟰税金とかだったらいくらあったって足りゃしないだろ?極めて遺憾である 

 

 

 

・政治家が払わんのになぜ国民が払わんといけんのか? 

ある意味他国の様にデモやボイコットがないのが不思議なくらい。 

 

 

・国民にはより厳しく取り立て、国会議員は仲間内でかばい合い(怒) 

ホントに真面目に確定申告、インボイスとかやってられない!! 

 

 

・国会議員も国民なんだから、上級国民とはいえちゃんと納税してください。 

納税は国民の義務ですから。 

 

 

・税務局も特捜部も、何しているのだ! 

この国はデタラメだ。 

酷すぎる。 

与党議員は、何をしてもOKか。 

日本の行政は、全く信用出来なくなった。 

 

 

・インボイスが何なのか?説明して下さい本当納得出来ないし理解出来ない、税金欲しいならこんなダルい事しないで国民に対してお願いしなさいな 

 

 

・悪夢の自民党政権の象徴みたいなダメ制度がインボイス 

1の税収を増やすために国民に100の負担増を押し付ける 

 

 

・政治家連中は、国民は時がたてば忘れるだろと思ってるから、ずっとX等で声をあげ続けなければならない。 

 

 

・国民は皆平等であれば納税は個人が決めるべき。と財務大臣が言ってるし。 

 

 

・国民の一人として政治家先生方にも適切に納税、申告を行っていくようお願い申し上げます。 

 

 

・国税庁、仕事して下さいよ! 議員に税務調査して、重加算税を賦課して下さいよ! 

 

 

 

・自民党は日本国民の敵になった構図ですよね 

選挙に行かないといつまでも続きます 

 

 

・ところで公明党って何やってるんだ? 

こんな「陰謀組織」と組んで、日蓮さんはOKなのか? 

公明正大に行こうぜ。 

 

 

・適切な政治に義務・責任を果たしてほしいね。 

 

 

・まずは脱税議員に納税を促そうか。追徴分もキッチリと。 

 

 

・国民の代表が納税しないんだから日本国民の納税の義務は削除ですね。 

 

 

・国会議員の収支報告にもインボイスを採用しましょう。 

 

 

・自民党は自由納税党になったらしいやんw議員の納税は個人の自由らしいな。 

 

 

・健全な 

国民の日常 

壊す政権、 

威力妨害では? 

 

 

・誰に文句言ってるのかな。選んだ有権者の皆さんにかな。笑 

 

 

・納税は個人の判断で 

 

 

 

・自民党の小汚い国会議員どもだけお咎め無しはありえない 

 

 

・選挙に行こうぜ! 

 

 

・確かに法の下皆平等ですが、自民党の大先生議員の方理解してますか?意味を 

自民党議員だけじゃなく、全国会議員知事地方議員皆様わかってますか? 

 

先生と呼ばれ上級国民、偉人と勘違いしてる国県市町村の議員さんたち金にしか目がない議員さんたち 

そして、議員にさせて頂いたら1から勉強させて頂きたいと言ってる低能、法律もまともに覚えない議員さんたち、真面目に納税してる人々を選挙で一票もらってる人達の事をどう思ってるんですかね~ 

 

 

・寝言は寝て言え 

とりあえず、お前らこそ適切に納税しろよ 

あと、追徴課税と、議員という特殊な立場の人間が起こした犯罪なんだから、通常の10倍くらいは追徴課税しないとダメだろう 

あ、犯罪者だから、当然議員資格なんて永久に剥奪だからな 

 

 

・自称政治家の犯罪者に自分の金預けたいと思う人いませんよ。 

確定申告なんか馬鹿くさいので抗議します。 

政治家に払うくらいならドブに捨てたほうがまし。 

 

 

・同じことをやっても、 

自民は適正、 

国民は不正。 

自民は無罪、 

国民は有罪。 

自民こそ反社、 

自民こそ特殊詐欺。 

 

 

・国会議員なる奴なんぞ、まともに税金払った事ない輩だらけなんだろう。 

上級国民気取りの愚かな連中。 

 

 

・ちゃんと納税して 

裏金議員どもを叩き潰してぇ 

 

 

 

 
 

IMAGE