( 142859 ) 2024/02/25 13:52:42 0 00 ・この上さん自身も、当初、コロナに対して、正しい発信をされていたかどうかには疑問が残りますが、それでも今、こうやって検証記事を発信する姿勢はとてもよいと思います。 これは「あのときは仕方がなかった」「あれが最善だった」で終わらせていい話ではありません。コロナそのものではなく、その効果不明な対策によって、想定外に被害を受けた業種はたくさんあります。私もそのひとりです。 しっかりと検証と総括をして、二度と同じ過ちをくり返さないようにしてほしい。
・これに関しては尾身をはじめとする政商たちの我田引水だった。 かなり早いうちから感染拡大には波があって人為的には防げないんじゃないかという指摘があったが、金にも視聴率にもならないので無視された。 自分は一切外出自粛をしない中で換気さえすれば感染しないんじゃないかと気づいた。 自分が何度か行ったことのある店で早々にクラスターが発生した。構造上換気が難しそうなので仕方ない感じだった。グーグルマップにはひどい書き込みをされてましたよ。 その後再開したときには入口に紫外線発生装置とクレベリンを置いていた。店内にクレベリンが充満して咳き込んでしまうのですぐに退店した。意味ないんだろうなあと思っていたらすぐに2回目のクラスターが発生した。今店は別の人がやっている。 自分の近所で最初に感染した人は自殺した。その後感染した人は引っ越して行った。なんだったんだろうね、あの騒動は。なんの意味があったのだろうか。
・上 昌広先生のこの記事はコロナ政策の検証として素晴らしいと思いますし事実だと思います ただしご自身もコロナ予防接種を感染初期勧められていました 体内に入ったmRNAは局所で作用し数日間で体内から消失するとの説明を受けたため 予防接種をしましたがその後長期の副反応で大変辛い思いをしました 現在ではmRNAは全身に広がり、数ヶ月にもわたり炎症を生じさせることがあることがわかっています ご自分が広告塔となった予防接種でも同じように検証を行っていただくことを切望します
・この記者の問題意識には共感しますが、PCR検査についての見解には賛成しかねます。なぜなら日本ではPCRのCT値を世界基準より大幅に高めて、わずか数コピーのウイルスでも、あるいは死骸の断片でも陽性反応が出るようにしてしまったからです。人がコロナに感染するのは数千〜1万コピー以上だとされています。こんなCT値の設定をしたら、感染などしていない人が続々と陽性反応を出してしまいます。さらに、陽性者がでたらそれを感染者と言い換えて「本日の感染者数」と発表し、メディアは毎日それを伝えました。そのようにして、人々の恐怖心を過度に煽り続け、それを利権につなげた邪悪な者たちが背後にいたということでしょう。いえ、今も、これからもいることでしょう。
・この記事の筆者である上さんも当時科学的根拠に基づいた正しい発信をしていたかと言うと、個人的にはそんなことなかったと思うが。
まあ飛沫感染の嘘なんてのはインフル等でも散々使われてきた。そしてエアロゾル感染なんて言葉は日本にしかなく、海外では空気感染です。しかも完全に水分が蒸発する直前の核に近い状態が1番感染性が高いことも21年には判明。 だから英語圏では皆21年末にはマスクやその他の対策をやめ通常化に向かった。そんなウイルスに対しては屋内では換気以外に意味のある対策なんて出来ないですから。
一方日本は東大のマスク実験等の結果から益々マスクや感染対策に猛進。東大の実験は飛沫防止に絞り、20分程度の短時間に絞ったもの。感染者がマスクすると、確かにその飛沫は一時的にマスクで止まる分もあるが体温による蒸発に伴い空気感染の元になるが短時間の実験で無視。
正に非科学の国が日本です。
・コロナ禍でのこの国の感染症対策はどうだったのかちゃんと検証してほしい。 その上で本当はこうするべきだった、あーするべきだったを出して、次このような感染症が現れたときに役に立つようにしてほしい。 でないと、また同じ意味のないような対策を講ずることになってしまう。
・PCR検査を大量にやりだした時点から、ますますおかしなことになったと感じた。 医療資源に限界がないなら、PCR検査を大量に行い、すべての患者に対応するのが理想だが、医療資源に限界があるのであれば、症状のある人にPCR検査をして対応し、無症状者は自宅待機でよかったと思う。 無症状者の患者が病院に殺到したことも医療崩壊につながったと思う。
・初期の頃は、発熱者が真にコロナ感染者である確率は限りなくゼロに近かったんだから、そんなゼロに近い事前確率で検査やったら真の陽性的中率が下がって、陽性者が本当にコロナ感染者かどうか怪しくなって検査の意味がなくなってしまいます。PCR検査を抑制したのは合理的、科学的な判断ですよ。
・>無症状患者がいる以上、有症状者だけを追いかける日本の方法は無意味であり、PCR検査を制限するのは非科学的
実際には無症状患者なんて追い切れるはずも無く、コロナウイルスのように変異し感染力が多く無症状が多い疾病では、この考え方の方が現実に即していたと言えます。 移動を完全に制限して、ある日に全員を検査して陽性者を隔離し、そして数日後また一斉に検査してというやり方であれば可能かもしれません。ただしそれは交通手段が発展しておらず、住民の移動がほとんど無い時代だったらの話で、現代であればその対象は国民全体になり、そんな検査はキャパ的に不可能なわけです。それでも無症状キャリアは追い切れないでしょう。
それこそ病毒性が強いが感染力が弱いという「防あつすべき感染症」に対し、地域を限って行う方法であり、コロナのような性質の疾病で行うことは非現実的といえます。 出来もしない理想論を語っているのですよ。
・結局検証というけれど、後になってあれこれ言うことは誰にでもできる。 株でここで買っておけばと言っているのと何も変わらない。それを検証したって何も意味はない。 情報がない中で何をすべきだったのか?を考えるなら、そのときに言わないと。もちろん、説得力があるかたちでね。 正体不明の感染症がある場合、最大限の対策をしつつ進むのは当たり前で、 その結果としても、日本は世界的にみて死者、感染者数がどうだったのか? これは事実。 逆に言えば、やらなかったら世界と同じになっていたのでは?と考えるのが普通で、死者が多量に出ていたら取り返しはつかなかっただろう。
私は世界的に死者があれほどいる感染症で日本の死者数を考えればやりすぎだったとは思わない。
・誰が得したかといえば医療界だろうね。ワクチン接種の日当の金額には目を丸くしたし、確保病床という名の空きベッドに払われる金額にはもっと驚いたのを覚えてる。 病床使用率が20%とか10%とか、そんな期間もずいぶん長かったと思う。逆に8割、9割の空きベッドには延々と金が払い続けられていたのだろう。 何につけてもこの国の厚労省がいかに信頼できない組織なのかがよくわかった4年間でした。
・金で得をした一つは、区別をし無いで、 飲食業界全てを対象とした、時間短縮の要請 ですね! 夜8時から朝5時迄は営業をするなの 強制的要請の協力金ですかね! 本来、夜から営業の飲食業に対しての要請の筈が、何故か、全ての飲食業を対象とした事! 此れで、相当、早仕舞いの食事処は、たったの30分でも対象と成って、同じ金額を毎日貰えた事ね、昼営業、夜営業、普通に収入有りで、僅か30分〜2時間の協力なのでね! 元々、夜8時閉店の店が、対象外なので、 営業時間を30分〜1時間延長変換して、 対象内にしてた、飯屋も沢山有ったしね! 夜の飲み屋も、1日の売り上げの計算で、 誤魔化して倍の協力金を貰ってる飲み屋も沢山有ったしね! 元々分科会の人間がその時間を決めたら、その時間帯の飲食業はどの様な飲食店か理解できていた筈で有る! 大都会の東京を基本に決めて居たので、 地方の田舎の飲食業界の事情等理解無しだよね!
・世界が脱コロナ騒ぎに向かい出している時に、日本だけ引き続き必死に行動制限やマスク強要を執拗に煽り立てコロナ騒ぎを終わらせない煽りが、一般人から見ても異常に映った。今もつい最近まで高齢者がーとか後遺症がーとか、同調圧力を用いて、コロナ煽りされていたが、何か利権などの裏の目的や、それにはめられたコロナ脳と言われる精神疾患であると多くの普通の人は感じる。悪質なコロナ煽りと、それによるコロナ脳と言われる精神疾患の件も真相を徹底的に暴いて反省すべきだ。この部分が一番多くの日本国民を苦しめた部分と思う。コロナ初期より後期の悪ノリの部分は明らかに問題があったと思われる。
・素人で凡人の私にすれば、そういえばコロナ大変だったよな~、コロナリバウンドで人手不足か~くらいに思えてしまう。。。人の噂は~とは上手く言ったものだよね。利権や利権を狙う人達はそこら中にあるしいるし。戦争で物価高・円安で輸出企業ぼろ儲け、株価最高値。まあ余り情報入れても何が何だか分からないし、変える事も出来ないし。一喜一憂せず、しても仕方ないので目の前の事を淡々と平凡な毎日に感謝するのが精神衛生上良いのかなと。記事とは離れたコメントになってしまいましたが。。。
・医系技官が…というよりは、省庁という組織が、現状維持が基本であり、一回でも言い出したことはすぐには修正できず、対策期限まで数年は続けてしまい、臨機応変さは欠片もない…というのが問題だと思う。
誰が見ても間違いとなるまで方針を変えないし、方針を変えるのは「対策をそっと止める」だけで、公式には間違いを認めない。
人には間違いがある…という大原則を、組織として認めていないようだ。 東京一極集中で、比較対照もできないようにして、大きな権力と利権を持たせるのが、そもそも間違いとしか思えない。
とっとと道州制に移行させて、州単位で独立した対策を打つようにし、常に定期的に対策内容と成果の有無と経済性/効率性を比較対照して、ダメなら間違いを認めさせる/早期に、州政府に軌道修正を図らせるのが肝要だと思われる。
東京一極集中で、自治体がそれに従うだけというのを止めさせたい。
・厚労省は国政を担う機関の一つだが、実体は医療関係者の利権を守り拡大することを生業としている事は、事あるごとに明らかになっていた。同じような事が繰り返されると予想していたが、最終的にはコロナ患者を受け入れない病院にまで多額の補助をばら撒く等、あまりにも多くの負担を国民に残してしまった。また、感染症専門家が殆ど対策委員に選ばれなかったのが、実効性のない対策を行った最大の原因だろう。 医療が利権だということを国民はコロナ対策から学ばなければ、日本の経済発展は無いだろう。
・昨年5月に感染症法上の「2類相当」から「5類」に引き下げられた新型コロナウイルス感染症
身内が先日、家庭内の事故で腕を骨折しました。受診した病院に入院を希望しましたが、「コロナが蔓延してるから・・・」と断られました。コロナの状況は1年前、2年前と何ら変わってませんね
・コロナ当初は、医療界のルールに従い、言われるまま行動していた医師も多いのだと思います。 そのような医療従事者の方が「何か変だ」気が付いて、こうやって声を上げてくださるのは大変有り難いです。
・早く皆さん治験国家状態に気づいてください。 医学的なことは、超党派WCHJや「ワクチン問題研究会」 全国有志医師の会へ集結しつつあるので、藤江さんからの動画からも。 ミラノ分子生物学者 荒川央博士 やニコ動 村上康文氏 井上正康氏 政治的背景も分かります。 これにとどまらず、次のレプリコンまで情報を。 則武謙太郎 動画で色んな側面も分かります。
振り返るどころか次のプランデミックに向けて次の疾病X Y Z そして緊急性のない現在、世界に先駆けて日本はレプリコンを承認→補助金だして工場を立てまくり→呼気 汗等の伝播懸念されるなか、大分では治験開始? 岸田は日本を治験しやすい国にと正面突破してきているのに、裏金や増税に声をあげ、命 身体のことでは声をあげない国民って‥
・コロナ対策の検証は本当に必要。 色々な対策がほぼ強制されたけど、田舎では未だに実施されてます。 厚労省や専門家が推奨したけど、対策を続けることを自己判断に任せた結果、会社、役所、お店では周りの様子を見るだけで自己判断なんてできないのです。 都会に出掛け、高速バスで田舎に帰ってきたら降りた途端にマスク着用!なんて風景も。 効果があるのか、ないのかちゃんと発表して欲しい。
・また、極めて程度の低い記事がでたとおもったら、やっぱ上医師か。
何を最終目標とするのかで対策が上手くいったのかどうかの評価は変わるけれど、コロナによる犠牲者を抑えて乗り切ることを目標とするのであれば。日本の対策は明らかに世界中でも指折りの成功。数年間かけて何波も波があることは最初から予想されており、この波のピークを抑えて医療崩壊を防ぎつつ、ワクチンや治療薬を待つというのが肝だった。
世界に先駆けて換気の重要性に気づき対策に盛り込む。ロックダウンほどの極端な対応はせず人流を抑制。ワクチンを入手し2021のデルタ株対応に間に合わせた。 間違っていたのは2020の強制学校閉鎖など医学に基づかない政治主導のことくらいだよ。
国民皆保険の限界と、零落していく日本経済と生産性の低下が浮き彫りになってきた言い訳にされるだけ。
・少なくとも新型の感染症を甘く見たジャーナリストや一般市民が被害を拡大させたのは間違いない。 政権批判の道具に使いデマを垂れ流したり、周囲に感染させるリスクを過小評価して外出したりという事がなければ被害は抑えられた可能性は高い。 リスクは適切に評価し、行動すべきだ。
・コロナを含め感染症にスポットが当てられたのは大きな成果。製薬企業は利益重視でバカ高い抗体薬などニッチな世界に入っていずれ死亡者NO.1になる感染症対策をほぼ放置していた。コロナで死ななくても、細菌による二次感染肺炎は増加している。
・専門家と称する連中が「科学的」という言葉だけで、実際には何とかの一つ覚えのようにワクチン接種と叫び続けた。ワクチン接種でどのような状況になっていったかは全く検証せずに。 しかし最終的には感情的になり冷静な判断をしなかった国民が悪いのだと思っています。
・日本において致命的なのが、国民がこれを信じてしまったこと 突然出てきた知りもしない感染症専門家とやらが言い出したトンデモ対策を何故か盲信し、自粛と生活様式などという訳の分からないシロモノでコロナ禍が解決すると信じてウイルスに対して竹槍特攻する道を、国民自らが選んでしまった 民主主義の機能不全が如実に表れたといえる
・エアロゾル感染なのでコロナにマスクの効果はほとんどありませんよ。 と誰か偉い人がちゃんと言って欲しい。 少しでも効果あるとか信じてる人に向けて。
マスクありと無しで感染者数変わらないどころか、マスクしなくなって感染者も減ってるじゃん。
・>でも残念なことに「1メートル以内の距離でマスクなしで15分以上話した人しか感染しない」という科学的根拠はなく、
正にそのとおりで、いつまでもコロナ対策=飛沫対策に邁進した結果2023年1月には国内最大の死者数を出すに至り、政府は同年2月13日にマスク強制の廃止を発表したのでした。
結果的にこれが大正解で、マスク強制廃止以降はコロナが大幅に減ったことは周知のとおり。厚生労働省も「マスクは悪影響」というデータを持っていたのでは無いかと勘ぐってしまいます。
今ではコロナ=エアロゾル感染という考えが浸透しましたが、高齢者など情報リテラシーの低い人は未だに「コロナ=飛沫感染」と思っていてマスク着用している人が多くいます。
政府は正しい情報を発信するべきで、それはマスクを止めたらコロナが減ったという事実を発信すれば十分です。
・医師会もひたすらに危機を煽りコロナ予算を分捕ってきた結果、財務省の報復のためか、今年の診療報酬改定は特定疾患管理料を高血圧で取れなくなった、など壊滅でしたね。
200人近くスタッフ抱える医療機関の病院長だけどコロナでバタバタ人が亡くなったって事は一度も無かったですね。 むしろ、ずーっとパンデミック中引きこもっていたせいか、パンデミック明けからインフルからアデノウイルスまで一気に大流行した感じ。
コロンブスの持ち込んだ菌で現地の人が感染症で大量に亡くなった事を省みても、ある程度感染に晒されておいた方が人間は健康めいられるのではないでしょうか。
・今は海外在住ですが、日本のニュース見てると まだ「コロナ、コロナ」と右往左往 こっちではあらゆるリスクを天秤にかけ さっさと経済の再稼働に舵きりしたので もうコロナなど話題にも上がらない
日本のスピード感のなさに 国の凋落の理由が見えた気がします
・一番トクをしたのは、ワクチンを7回接種した人であることは明白だと思います。ノーベル賞も獲得したmRNA、人類の叡智ともいえるワクチンを無料で7回も接種できたことは、最高の恵みであったと思います。 ワクチンさえ定期的に接種すれば、過度の消毒やマスクの着用など全く不要だと思っていますので、マスクやアルコール消毒で不要にトクをした人達もいるのだと思っています。
・非科学的な対策を生み出したのは、本来は科学的で医学的な対策を検討しなければならない医者や自称専門家でしたね。 なぜ彼ら彼女らが非科学的な対策を実施すべきといまだに堂々と豪語できるのか。 まさに彼ら彼女らが、自身の利権、立場、利益、名声を守るためですよね。 それに付き合わされ、真に受け、騙された結果、日本に生み出されたのがマスク社会。 子育てする親、教育する教員、保育する保育士らは、子どもたちの心の成長も促す立場ですよね?一刻も早く無意味なマスクを大人が率先してやめてください。あなたの顔を子は顔と認識していませんよ。 店舗の店員、旅館ホテルの従業員などは、表情を通じて顧客とコミュニケーションを取る仕事ですよ?一刻も早く無意味なマスクをやめてください。 周りが着けている、スッピンでいい、ヒゲ剃らなくていい、小顔に、フケ顔隠し、ただなんとなく… こんな社会で育つ子どもたちの将来が危ない。
・COVID-19感染症に対して、この4年もの間の総括を一切検証もしないでいまだに第◯波とかカウントする連中は、本当に何をしたいのか?それに、日本のやった対策なんてマスゴミ連中を使って不安と恐怖をさんざん煽りまくって、欧米の事例をコピペした事を推奨しだけ。更に言えば、「自粛のお願い」のみ。それによって、地方では、都会から人が来れば、感染が拡大するとか、遊戯施設や飲食業界、観光業界を悪者にした。その根拠なんて曖昧なもので人が集まれば、危険、他県に行けば感染が拡大とかどう考えてもおかしな事だらけ。それを世界中が下火になってきても頑なに5類に引き下げを反対した御用医療関係者達。それが今じゃトンズラ。だいたい、この人達の言った事に対してなんだかんだと協力した国民に対して感謝の一言も謝罪もないのは、納得できない。
・公衆トイレなどにあったハンドドライヤーというかエアタオルが随分長い間使用不可になっていた。手を洗った後に使う物なのに、あれが原因で感染したって人がいたのかねえ。
・時代遅れというより、金に流された医師、専門家、メディア、政治家 検査に関しては当初からPCRの意味の無さも言われていたにもかかわらず PCR検査するとAmazonギフト券貰えたり、クオカード貰えたり 不思議な事やってる悪徳PCR検査が沢山ありましたが野放し 他もありすぎて、このコロナ騒ぎの総括をちゃんとやって下さい お金の流れを国民に公表していただきたい どうせこれも裏金まみれだったんでしょうけど・・・
・意味不明のマスク文化、汚らしいパーテーション、ホント恥ずかしくないのか?未だにマスク派が大半を占める日本。汚いからマスク触った手で色んなところ触らないでほしい。特に食品とか。ネットで買ってくれ。
・まー仮にPCR検査を積極的に推奨したとしても今度はその利権に群がる輩が発生するわけで、戦争で血の雨が降る時が投資のチャンス、というユダヤの格言じゃないけど厄災には一定のビジネスチャンスがあるわな。
・飲食店の時短協力金や個人事業主の持続化給付金も体感で8割くらい不要な給付だったと思ってる。 コロナ禍で税金の使い方に疑問を抱く様になった。
・この人は、ファミレスとかで待つとき、なんて名前書くんだろう 「上様」って呼ばれるのも「カミサマ」って呼ばれるのも なんかふざけてるように見えて辛いなぁ
・公金チューチューで病院が潤ったよね。 そのお礼かどうかわからないが、この前医師会から金もらってたよね。自民党は基本的に賄賂政治だからね。常に金を配る理由を探してる。 今は、少子化がテーマなのかな?
・コロナ禍前半のヤフコメも、酷かったな。 ヤフコメ自警団が横行し、感染者や不用不急の外出をした人・他府県へ移動した人を、ニュース欄で見つけては袋叩きにしていた。 極端なヤフコメ民は、感染者の名前を公表しろとまで叫んでいたぞ。 あの時は異常だったわ。
・感染症利権のせいかどうかはわからないのですけど、「日本人の先天的な免疫抵抗力の平均値」は、この3年でガッツリ下がったような気がしてます。
・コロナ禍ではバ禍だった。
今でも、病院の見舞いは週に2回の10分間の予約制…。 もう会えなくなる老人が沢山いる。 正しいお別れをさせてくれよ。
いつまでバ禍やってんだよ。
・医療関係者だけでなく、マスコミもそうですね。コロナを不安視する人が減ったら今度はコロナ後遺症で煽ろうとしています。いい加減にして欲しいです。
・今改めて小林よしのり著のコロナ論シリーズを読み直してみたらいかに当時がおかしかったがよく分かる。
・PCR検査に関しては、シロウトが言いたい放題してたのも印象に残る。 どうせ又聞きでしかない情報を、さもPCR検査の真実みたいに・・・
・病院も当時ベット当りいくらの補助金が出て、一気に黒字化して笑いが止まらなかった所もあったとか?
・具合が悪い子供を発熱してるからと 言って、院内に入れてくれない病院。 未だに続いてます。 病院って、具合悪くなったら行くとこ でしたよね? もう何が何だか。
・コロナだろうが風邪だろうが公共の建物や乗物内にいてノーマスクで手で押さえない咳くしゃみ発射する人は周りに迷惑かけてると思いますが
・一番得をしたのは似非専門家、製薬会社、医療機関の連中。時代遅れの対策をした理由は収束してもらっては困るから、利権の意味が無くなる。
・要するに国民を動かすのに必要な事は 「科学的根拠」ではなく「綺麗事」だと言う事だな。
・2類相当は最初だけで、最後は1類以上の扱いでした。 きちんと正確に発信してください。
・一番トクしたのは、不正受給をしときながら罪に問われなかった井口をはじめとする競艇選手。 稼いでるのに、国民の血税を騙し取り、どんだけコスいんだろう‥
・会社で副業でマッサージのバイトしてる人が居て コロナで持続化給付金を百万円貰ってた人が居たが コイツは運良く得したな~とは思った
・誰が得したか?そりゃ一部政治屋とその政治屋に群がる人間でしょ? 今問題になってる裏金より酷いんじゃない?
・普段は何やっているか分からないのに この時とばかり連日テレビに出て やってます顔をしていた知事連中。
・結果を見た人間は神様。自分もPCR教の教祖様だったじゃないかな?
・コロナ後遺症のマスク着用は 重症ですね。
・やはりワクチン利権にはノータッチ。無難な記事。今さら批判できない。
・まさに…一部の人にとってバブルでしたね!
・誰が一番トクをしたのかはわからない。 政治家かもしれないし、専門家かもしれないし、アメリカの製薬会社かもしれない。
でも、誰が一番損をしたのかはわかる。 それは、子どもたち。
・検証は絶対に必要です。 尾身茂をはじめとする「専門家」にいくらお金が渡ったのか。 製薬会社と医師会にいくらお金が渡ったのか。 そして本当にワクチンは効いたのか。 そもそも武漢研究所からウィルスはもれて、それは意図的だったのか 京都大教授だった宮沢孝幸教授は人生をかけて明らかに人工的に作られたものだという証拠を出しています。 それなら中国は全世界に保障すべきなのに、中国はWHOのテドロス事務局長に莫大なカネを渡し、隠蔽を図っています。 今後も必ず新たなパンデミックを意図的に起こすことでしょうから、 とりあえずは全ての「カネの流れ」を明らかにすべきです。
・2002年に流行したSARS、2009年に流行した新型インフルエンザ、2012年に流行したMERS、いずれも世界レベルでの流行でしたが、この時はこのような騒動にはならなかったのにCOVID-19では長期的な騒動となったのか。
そのトリガーとなったのが、スタートのときからマスゴミが煽り続けたことにあります。
中国武漢やプリンセス号の乗客が全滅に瀕しているような報道を毎日流し、記者たちが当時の安倍政権に緊急事態宣言を迫り、国民が怯え、有事感が高まったところで「政府と医薬検査業界との利権と癒着」の構図が出来上がりました。
それ以降も自ら調べようとも考えようともしない多くの国民が無意味な感染対策に従い続け思考停止に陥ったため、騒動が長期化しました。
無症状感染者が多いと言われているのはPCR陽性者=感染者にしたからであり、そもそも無症状感染者が多いのであれば普通の風邪以下だということです。
・この人の言っていることは、ある意味理解するけど… 『最大の問題点は「PCR検査の抑制」と「クラスター対策」』つて? 最大の問題点は、PCR検査の盲信妄信でしょ? 検査陽性者を感染者として、イタズラに数字を煽り続けたテレビや新聞等々のマスゴミにも問題点が多いよ。 オ―ルドメディアしか見ない高齢者達に、不安を煽り続けましたね! 間違った情報発信ばっかりを続けたメディアの責任も検証しないとね!
・「日本」という、ひとつの街、町民の価値観が見えた たとえば、松本人志の問題の根を探れば、安倍晋三とも繋がる 税金、その多くがアメリカに流出してしまっている事実がある 「指図」をされて、言われるように動く意外に、生き方が無い 歴史上、南部地区から商船にのって、そういった民族が来た、現代の日本人の背骨が、それである タダ飯はなくて、無料の予防薬のツケ、酸素なしの我慢大会、奨学金の返済 それは「テクニック」を使えば、10年でチャラにも出来る 私個人も、全員がマスクをしていない空間や、笑顔で私に微笑む外国人に触れて、「ショック」を受ける経験をしたが、それが普通の人間である 「すみません」、口だけなんで、中身がない、それがワクチン
・知らない人のために…「8割おじさん」は「西浦博」という男ですね。 非科学的な発言を繰り返してテレビしか見ない情弱な国民を恐怖や混乱に陥れ、そしてコロナ騒動でぼろ儲けした絶対に忘れてはいけない存在です。
まあ西浦だけに限らず、コロナ騒動で悪質な金儲けをした連中はどこかで裁かれることを祈ります。
・今回のコロナ騒動で医者という職業が嘘をついて金儲けする人が多数いる事わかりました。ワクチンは最初95%感染を防ぐ効果があると言ったのにいつの間にか重症化予防あるとかわったり…重症化予防って誰で何人で実験したんだ?そんな事してないのにね。
・戦中はこんな雰囲気だったんだろうな、というのを味わえた騒動だった。 おべんきょできても精神的には何も進化してないなって。
勝手に周りを気にして同調圧力に縛られて、 政府に言われるがまま思考停止で自粛・マスク・ワクチンする人が模範的な国民!否定する奴は非国民でキチ○ガイとレッテル貼り。 こんなことを国民の大多数がやっててウンザリだった。 ちょっと強めのインフルだろ?コロナ死者の年齢分布見てみろっての。
・そもそもダイプリ船内でバッタバッタ老人が死んでいった これが事の始まりだろ。日本でも死のパンデミックが上陸したってのなら 赤痢、コレラなどとの防疫体制をとらざるを得ないと考えるのは 古い医官僚では限界だったのかもな
・>専門家を名乗る集団が、「科学的」という言葉の前に国民をひざまずかせ、利権を手中に収めていたとすれば……。
最初から「非科学的」だったよ。自称専門家たちが煽る煽る。詐欺罪で刑事告訴したいくらいだよ。
・「ワクチンは危険」「コロナはただの風邪」 を吹聴して回り、本を出版し、講演会を度々開いていた人たちじゃね?
・まあ、胡散臭い尾美クロン周りが得したんやろ。次も同じ事あるやろうから、こんな組織無視した方がええと思うわ
・役立たずのCOCOAを開発し、責任は取らずに金だけ貰った連中
・「コロナワクチンその不都合な真実」本屋出見かけました。暇な方は読んでみて下さい。怖いクスリの様です。
・マスクでたるみやほうれい線を隠し続ける中高年女性が トクしていると思います。
・尾美茂 311億 コロナを煽るだけで コロナ補助金等 311億GET!! まんまと踊らされた ワクチン接種者達 こいつらは ある意味協力者 笑
・竹槍でB29やグラマンと戦う日本人
100均のマスクでウイルスと戦う日本人
何も変わってない(笑)
・コロナ禍で得したのは女性じゃない? マスクで化粧しなくていいしブスを隠せる
・なんだこの害悪記事
|
![]() |