( 143014 )  2024/02/25 22:45:13  
00

・世論調査の数字は各社違うがどれも支持率が下落傾向にあるのは間違いなく この調査では 株価 すら 現在の政権の手柄とは言えないと判断している方が多いとなっている。 

株価が高値になっているのは政権の政策が経済に寄与しているという内容の発言を岸田君はしていたが多くの国民はそう見ていない。 

 

それでも 岸田くんは 9月までは 留任していいという意見が45%もあるのが どうにも信じられない。 

賃上げも期待できず 株価も 岸田くんの手柄でないとするならば今すぐやめるという選択肢が最も適当だと思うのだが。 

 

 

・この数値だと国民の4人に1人は岸田政権を支持しているということか。私の周りでもテレビでも良く言っている人なんて聞いた事ないけどな。自身の周りという限局した範囲ですが支持率0%です。 

 

支持率調査は該当アンケートがそれなりに正確だと思うけどそのような方法はとらないよね。 

あと、支持するのであれば併せてその理由も教えて欲しい。 

 

 

・実質賃金が20か月以上連続して下がり続けている、つまり生活が苦しくなっている状況で、支持率が上がって行く方がおかしいだろう。 

政権への支持を得たいのであれば景気を回復させて国民を豊かにすることが一番であり、そのための政策としては減税が最適で、消費税率を0%にすれば物価を引き下げること共に、国民一人当たり毎年18万円の可処分所得が残る計算となり、実質賃金も上がることになる。 

 

それにも関わらず、なぜ消費税の減税や廃止ができないのかと言えば、政治家の大半が「税金」が政府の財政支出の財源になっていると事実誤認しているためである。 

その証拠に、コロナ対策として日本では100兆円規模の財政出動を行ったが、その財源は税金ではなく全て国債発行で賄っているのだが、それで何の問題も不都合も起らないし、誰も気にすらしていない、というのが現実だ。 

消費税を廃止したところで、日本経済に何のデメリットも起こらない。 

 

 

・今の株高は株価に対して円が相対的に下がって上昇している面と、、世界に比べ日本企業は賃金上昇させていない分だけ利益が良くなるとの思惑から買われていると思われる 

 

つまり、株高は円安と相変わらずの低賃金が要因であり、それは庶民に負担がかかる事によってなし得ているのであって、逆に言えば増税メガネが期待する景気の好循環など起きてない事を意味する 

 

というか好循環の賃金上昇など、そもそも日本じゃ有り得ない 

それは労組の強い海外での話であって、日本で賃金上昇を伴う景気の好循環が起きるとすれば、それはバブル以外はホボ有り得ない 

 

本来なら賃金上昇の為には法的な措置による強制的な上昇措置が必要である 

増税メガネは知ってか知らずか(歴代自民党総理は恐らく全員知っている)期待するとか、お願いするとか、効果のない政策をやるだけだ 

 

本当に賃金上昇にする気があるなら、、最低賃金や残業の割増率を上げるしかない 

 

 

・政権寄りで知られているマスコミの世論調査結果ですね。支持率25%とは、ビックリするだけでなく真面目に世論調査しているのかと疑いたくなる。周りの人に聞いても岸田政権を支持する声など誰かららも聞けない。広島の岸田選挙区の人に限って調査したのかな?25%の世論は岸田政権のどのような政策を評価したの聞いたいものだが、世論調査項目にあるのであろうか。このYahooの記事だけでは分からないが、異次元の鈍化力をもつ岸田氏がこれを見たら自分は100%国民支持がある首相と思ってしまう。このまま岸田政権が続けば国民負担の増税、自民党の脱税、犯罪を許す事態となる。この25%は、この悪政を許容している上級国民だろうか。 

 

 

・各社の結果を全体的に見ても内閣支持率の低下は一向に下げ止まらないと言うのは間違いない。寧ろ下げ止まる要因はない。 

株価高騰や賃上げの効果は自らの経済政策の成果と自画自賛されても2年連続で実質賃金が下がり続け物価高騰が続く状況では、賃上げの効果は実感できないだろう。 

個人的にはテレビ東京の数字を例に取ると「支持しない」67%は「不信任」と捉えるが… 

反面、野党の支持率が上がって来ないのが自公政権をを継続させる一番の要因だとも思う。 

 

 

・経済系新聞母体となるところは、 

高い支持率を出すでしょうね(読売、日テレもです)。 

しかし、高めに出るであろうメディアでさえ、 

抑えきれないというところでしょうか。 

実際の国民支持率は確実に2割を切るでしょう。 

自分の意志を持った一般国民なら、 

多くは不支持に回っていると思います。 

大企業関係者、高所得者、官僚など 

恩恵に預かっている方々は別ですが。 

問題は、国民が現在の状況を忘れずにいることができるか。 

自公現政権与党は風化を狙っているのは 

紛れもないでしょう。 

国民は次そして更にその先の選挙まで忘れてはいけません。 

この党に所属する議員の横暴と不誠実さを。 

彼らに任せている限り日本に未来はありません。 

 

 

・国民には負担を強いて法人税増税には全く触れない自滅党。経団連だけが擁護するだろうな。裏金問題の14%支持はそんな連中の支持。経団連加入企業はともかく他の中小企業は給料あがらないから… 国民より法人税を上げる議論を始めるべき時期では。 

 

 

・色々と問題が山積している中でも、支持率の下落が止まらない最大の原因は、経済対策が全然駄目で、国民の暮らしを改善に導く為に必要な政策への転換をする上でのリーダーシップに欠ける点が明らかとなっているからであり、これ以上辞めずに続けても、却って更なる迷惑にしかならないと思われている。 

物価高に負けない賃上げの実現をと訴えている割に、結局はその課題を企業経営者に全て丸投げし、一方では可処分所得を引き下げる事もやるという、言動が不一致過ぎる対応もする。 

本気で賃上げしたいのなら、政府が率先して出来るものとして、公的に支払われている給与を増やすのが考えられるが、実際にやろうとしている内容には、驚くべき事に、 

介護の中でも特に労働がキツいと言われる訪問介護の給与を減らす方針を打ち出した。理由は最近、報酬額が増えたから他の分野とのバランスを取る為だとしているが、こんな姿勢だから働く人達もやり甲斐を失くす。 

 

 

・世論調査して支持率率の内容に一喜一憂していても苦難な状況は打開出来ない。マスコミの調査でも偶然自民党の支持者の多い地区や年配者が含まれてると必然的支持率は上がる。歴代最低の岸田総理は長期政権を目論み国民の為に政治努力はほとんど皆無でもある。 

麻生や茂木で振り回されてるのが岸田総理の現実ではないのか。決断力や判断力の衰えた議員は日本の総裁になるべきでは無いことが良く分かった。 

 

 

 

・自民党、政治献金で、献金者に違法行為、犯罪行為を自由にさせ殺人まで行わせる党。 

高い給与の求人が増えて、生活保護が増えるはずがないでしょう。騙しているのでは。 

自民党国会議員、違法行為、犯罪行為をする人間の集団。このような集団意思では、まともな政治が行われるはずがない。 

国民は働く気をなくし、少子化が起こり、税金の無駄遣いで歳出が膨らみ国の債務は膨らんでいく。現在1300兆円。日本が破綻に追い込まれる。 

 

自民党政治を変えよう。選挙に行きましょう。自民党以外に投票しましょう。 

自民党、民主党政治に戻すのはやめましょう。戻しても同じ様なことが起こる。同じ人間が政治を行っているのですから。 

 

 

・人それぞれだろうが、言っちゃ悪いが25パーセントは気は確かかと思う。 

今の政治の形は竹下氏以降を見ても相当ひどいものだ。 

まるで途上国の社会主義国家だ。 

ここで自分が言う社会主義国というのは表面のきれい事とはちがい、国民一般を締めつけ既得権益の為の保身と利益をはかるという意味だ。 

それが現れているのが色んな制度政策の複雑さ怪奇さであると思う。 

やがては自分たちの首を絞めるのが予想できないのか… 

又、自分達が反省すべきは過去の形の政治イメージから脱却できない事だ…自民党と社会党の構造に戻ってはいけない。 

グローバルな世界観のみでは市民生活が脅かされるのは世界を見ても明らかだし 

社会思想哲学の押しつけでは実際の社会は逆に動きかねず、言論も統制され社会を良くしようと語る事は極めて狭小化される。 

日本の文化を大事にしながら新しい時代を目指すべきだろう。 

 

 

・敗戦必至のウクライナを支援して国益になるのか。実際、西側諸国はウクライナ支援に消極的だ。日本人が納めた税金は日本人のために使われて当然だ。ウクライナのよう政治的腐敗が横行する国にいくら支援しても本当に支援を必要とする国民の手に恩恵が渡るのか。もういい加減に西側諸国のイエスマンはやめてくれよ。日本国は日本人のために存在するのだから、まず日本国民の暮らしを最優先するのが当然だ。能登地震の犠牲者の方の支援は十分なのか。 

 

 

・この人は何をやっても評価されない人です。 

総理に就任する前は、国民の声を聴き政策に活かしていきたいなどと言っていたが、総理に就任したとたんに、国民の声を聴かずに、役人の声ばかり聴いて国民の希望や意見を完全に無視し、政策を打ち出しても肝心の財源は先送り。 

国民を裏切りっぱなし状態です。 

このような調子で2年以上も総理の座についているのですから、 

支持率が上がる訳がないのです。 

 

 

・この状態でも何の危機感も感じられず、民意を逆撫でし続けられる。 

どんな状況になっても選挙では負けない何らかの手を隠し持っているのだろう。 

どこかの、対抗馬の立候補すらさせない独裁国家のようになる前に、総理大臣は国民の直接選挙で決まるように出来ないかな? 

 

 

・これだけ悪事を働いても未だに25%も支持率があるのに驚くが、老人が選挙で自民党に投票するから未だに政権が維持できている。これから人口が半分になると社会保障は今の半分になるのに、国民は今のままの自民党政権でいいの?今の日本を変えるのは国民が選挙で自民党以外に投票するしかない。 

 

 

・この調査はウソに近いな、今国民の中でも岸田くんを支持する者などほぼ皆無 

 

どうしても無理矢理に本当の数字を出すならば多分1000人に1人位 0.1%位かと、数少ない自民党支持者でさえ岸田くんは早く交代した方がいいと言っていたぞ… 

 

この男のやる事はポイントとタイミングがとても悪い、まぁ脅威の鈍感力を発揮して世間の酷評を感じていないようだが。 

 

自分達の歳費を強行に上げ、ウクライナには6000億円を直ぐに寄付を決め、石川には取り敢えず20億と言い被災地には2週間経っても行かず、被災者に金を貸し付けると言い、二階くんなどには説明責任を果たす事をさせず… 

 

まぁこんなに世間の感覚とズレまくる総理もそう居ない、安倍ちゃんもその様なところが有ったけど、それであんな事になってしまった… 

 

あまりに世間の人の声を聞かず自分と身内にばかり甘い顔をして国民に増税を押し付けているとどうなっていくのか心配だな。 

 

 

・米国ではトランプ氏が勝ち進んでる、色々言いたい事はあるだろうけど、何かを変えようとする力は凄いよね。  

日本は、不支持率が低くくても、それが選挙に反映されない、議席がちょっと減るだけで、与党は与党のまま。不支持の人ほど選挙でNOを突き付ける。 

 

 

・あら!まだ4人に1人が支持してるのか~ 

ネット調査に切り替えてはいかがでしょうか? 

 

お年寄りの方は、中々難しいかもしれませんが、 

これだけ、スマホが普及してきているのですよ~ 

支持する、しないの二択なら、投票出来ると思うのですが・・・ 

デジタル省!作った割には、活用しない・・・ 

ネット調査だと、何か不都合がありますか? 

リアルタイムで表示されるので、改ざん出来ない位では? 

 

そうなれば、そこも改ざんしてくるのだろうけど・・・ 

 

 

・もう国民は完全に自民党を見限っている。どれだけ政倫審で説明責任を果たそうとももう信頼回復は確実にできない。せいぜい残りの任期が切れるまで1日1日のを名残惜しみながら過ごせば良い。次回の選挙以降は国会議員以外の道でどう生きていこうか次の仕事を探して転職活動に取り組んでいただきたい。 

 

 

 

・支持率ないのに、不適切な閣議決定ばかりで、国民をだまして全く関係ない保険に増税したり、脱税汚職議員85人もいまだに、辞職させず放置し、独裁者、社会主義と、変わらない、明らかに日本の民主主義の恥であり、まだ辞めてないんですか? 能登も資材高騰で大変な事になっており、関西圏にとって重大な決断するべき時なんじゃないですか?ホントに人が戻らなくなりますよ。 

 

 

・今、新NISAが行われています。ただでさえ生活苦しいのに、新NISAを促しインボイス 

導入し、挙げ句には生活費を毟り取って行く。これで、投資なんて出来っこない。 

 

まあ、私は投資なんてしないのですが。そして、岸田に責任取ってもらわなくては、いけない事がいくつかありますよ。他の方は、どう思うか解らないのですが。 

 

①閣僚を何人も更迭させた事 

②裏金問題 

③給料が上がらない中での、増税。生活苦 

④自身の着服疑惑 

全て岸田のやり方のせいです。責任取り辞任 

してください。皆それを望んでいるんです。 

もう、未練ないでしょ。必要としていないので、身を引いてください。 

 

 

・岸田政権支持率が25%あるのに驚きですね。えっ、何を期待すればそう言う支持率になるんですかね?裏金づくり問題で裏金の納税は政治家の意思に任せるみたいな事を言ってるのに、確定申告は国民の義務ですなんて言って、インボイスや子育て支援のためステルス増税。株は上がっても庶民の所得は先進国では最下位。こんな駄目な政権に何を期待しているんでしょうかね? 

 

 

・株価に岸田の政策はキッチリ関与してるだろ 

何が何でも円安に誘導してるんだから 

今の為替レートが100円でこの株価キープ出来るなら素直に認めてやるよ 

つか良い加減物価高なんとかしろ、マジで洒落にならない所まで来てる、一応正社員で平均年収程度貰ってる自分ですらかなりキツいのに、これ派遣の人とかマジでもう無理なんじゃないの? 

 

 

・政権交代のチャンス 

 

野党がバラバラだと、自民党に勝つのは厳しい。 

野党一本化が必要ですね。 

 

ただ、多くの日本人は共産主義を非常に嫌っているので、 

共産主義の共産党を排除した野党共闘が必要。 

共産党抜きの「野党共闘」であれば、多くの国民が支持しやすい。 

 

 

・この世論調査と言うのは一般市民に対しての調査では無く政府に顔の効く有権者の数字だという事は解っています もうそろそろネットでの一般市民向けの調査をネットでの数字を募ったらどうなんだ? 国民の声を聞くと言っていたのに民放の放送での声も聞けていないし 尚更 一般市民の声も全然聞いてないんですから この支持率の一般市民からすれば信憑性はないよ。これでは 政府の口利き一つで数字を操作できますよ。時代遅れです。 

 

 

・岸田総理がどれくらいの期間、総理を続けてほしいかについても聞きました。 

「直ちに交代してほしい」が22% 

「今年春の予算案成立まで」が22%  

「9月の自民党総裁の任期満了まで」が45% 

「できるだけ長く」が6%でした。 

 

総理を 

スポーツで例えるなら監督 

試合で連敗するなら 

監督交代だろうが 

しがみついて 

なかなか辞めないのは 

誰だろう 

 

 

・とうに支持率は20%を割っていたと思っていたのにまだ25%もあるの?実感としては12〜3%程度。それにしてもとっくに引きずり下ろされている不人気なのにまだ総理を続けている不思議さ。超人的楽観主義者なのかしぶとい権力主義者なのか正気ではない精神構造だ。 

 

 

・どこで調査したら「岸田内閣支持率25%」なんてあり得ない数字が出てくるのか? 

 

国民は勿論、自民党内でアンケートしても25%なんて無いだろうに。 

こんな数値を出すのは詐欺ニュースにはならないのかね? 

 

 

・政治資金のことでも何も改革しない総理はいらない。 

一国の首相として残念でしかない。 

もっと強気で辞めさせるとか、責任取らせるとか言えないのかな? 

だから、いつまで経っても日本は変わらない。 

 

 

 

・調査は2月23~25日に18歳以上の867人から 

固定・携帯電話による聞き取りで回答を得ました。 

 

こんな少ない人数で『調査』とか頭大丈夫かね? 

そんな事やってるから数字がバラつくし公では支持率が上下するのは当然。 

もっと真面目にやってくれ。 

 

 

・このままいろんな事を有耶無耶のままほっぽり出して、特に何も対策なり改善なりしていないのにいろんな事が風化してしまった結果支持率がやや上昇し出したら 

地道な努力が実を結んだ結果 

国民の信頼を得た実感がある 

政治が動き出した 

とか言い出しそうで怖い 

 

 

・もう岸田政権の支持率を報道しても意味がないと思う。今や20%台、メディアによっては10%台で、これまでの政権ならば自浄能力が働いてとっくに新たな政権ができているレベルなのだ。まあ今の自民党に代わりの人間もいない様だから、これが10%を切っても岸田のまま続けて、時期を見て破れかぶれの解散総選挙と考えているのだろうね。 

 

 

・未だに4人に一人が支持してんの?全く信じられない。キックバックを裏金で溜め込んで、国民の義務である納税をしないんだよ。自民党の議員は、法務大臣も国税庁も支配下において、平民とは別の特権階級を自ら作り出してるんだよ。何で支持できるの? 

 

 

・やはり、未だに政権を続けているのは、国民のことをこれっぽちも考えてないということですな。国民なんてどうでもよくて、自分たちの権力と生活さえよければどうでもいいということですな。今に、とんでもないしっぺ返しがくることを期待して、自民党は解体ということになれば御の字です。 

 

 

・他の方々が言うように、支持率が25%もあるのも驚きですが、岸田首相は意地でも9月まで留任する気です。そのまえに我々、国民の生活が持ちこたえられるかどうか。 

 

 

・キックバックを裏金にして脱税してる人が大勢いる政権のトップですよ 4人に1人が支持してるの言うのに驚きです どこをどう支持してるの?この国はどうなってるんでしょう?もしかして支持した人、裏金貰ってるんじゃないの? 

 

 

・岸田政権は自公政権。 

岸田政権不支持でも自民党支持では… 

自民党支持でなくても結果として自民党が勝つなら… 

 

自民党政権が継続。 

驕り増長した方々による私利私欲、党利党略の政治が継続します。 

 

 

・雑談では通訳無しで英語出来ない。原稿丸暗記英語でまるで英語出来るみたいに振る舞う。金の問題は、派閥のせいにして誤魔化す。経済政策も増税ありきのバラマキしか思いつかない。誰が支持してるの? 

 

 

・言い方悪いけど、どこまでも心中する 

岩盤支持者がいるということですね。 

個人のか思想だから、それは自由としても 

よく考えて、これからの日本を 

よくしたいと思って欲しいですね。 

必ずないがしろされるのは 

一般国民です。 

 

 

 

・支持率が低い割には早く交代して欲しいと思ってる人は少ないよね。 

悪夢の民主党政権の時は支持率も悪かったが、早く変わって欲しいと思う人が、不支持率と同じくらい有ったよね。 

 

 

・総理の支持率10%切ったら総理総辞職してほしいですね。 

自民党の支持率も低下状態なのにキックバック議員全員証人喚問参加してほしいですね。 

政治倫理審査会説明責任果たさないつもりですね。 

 

 

・総理大臣を操る人物を排除しない限り 

誰がなっても日本は変わらず野党では 

ロシア、中国、北朝鮮に占領される恐れがありやはり自民党にと思う国民が 

いるのかどうかわかりません。 

 

 

・どういった層に調査したらこの数値になったにかまで報告して欲しい。 

25%なんてありえないか、日本なんてどうなっても良いと思ってるか自民党政権が続いた方が儲かる人々なんだろうな。 

 

 

・ここまで落ちぶれても替わりの首相候補が見つからない。ジミントーには他に候補者はいないのか。情けない。 

ま、今どき、政治家になりたいというまともな人間はほとんどいないから、世襲制に頼るこの業界も人材不足。 

 

 

・また25%もある事じたい信じられな〜い! 

25%の支持者は何を信じ何を期待しているのかね?! 

指導力もなく、場当たり的で…、金権体質の自民党を大改革する気はなく仲間に甘いだけ! 

4月だろうが6月だろうが解散して国民の審判を 

仰ぎましょう! 

 

 

・4人に一人にしか支持されない政権、国、更に自民党党員支持率まで低下、残る自民党支持者は、とれだけ血税の垂れ流しの恩恵を受けてきたかが明白。ごく一部のやからさえよければ、自民党は選挙で勝つ、だって多数の庶民から取り上げた税金を一部の人間にのみ恩赦し、見返りに票をとりつけてきた、至って金、権力者のみが勝つと言う昭和な時代遅れな巨人大鵬卵焼きはやめたら? 

 

 

・自民党は30年間何をやって来たの? 

反日の統一教会の選挙協力で長期政権! 

法律を政治家の都合の良いようにつくり、 

裏金を組織がらみでつくってきた! 

自民党。統一教会と共に去って欲しい! 

 

 

・今の不祥事を処理出来ない岸田はスキル不足。 

火の玉となって改革すると嘘をついた。 

 

それでもまだ支持する人がいる。 

何でかなと考えてしまう。 

 

 

・もう岸田文雄は世論から嫌われる存在だから、何をしても支持率アップは到底無理でしょう。この場に淀んでまだ総理大臣の地位にしがみつく貴方の気持ちが私は全くわからない。国民は泣いてますよ~。 

 

 

 

・民意を聞かない人 

権力にしがみつくだけ 

自分と仲間が美味しい思いをしたい 

選挙の時だけ、もっともらしいことをいう詐欺 

税金を食い物にし、甘い汁を吸うだけ 

こんな議員は辞職してほしい 

 

 

・あなた(岸田首相)がどんな施策を講じても信じることはできない。あなた自身の信用を少しでも回復するのは、安倍派極悪議員幹部を公開の場の政倫審で政党資金(裏金)の解明をさせることである。又は、総理総裁を辞するのもひとつの方法である!! 

 

 

・実際の支持率なんて0.25%くらいでしょ。 

ここまであからさまに大企業と西側に隷属した政府なんて、市井の人達の殆どは支持してないと思うよ。 

 

大本営マスコミ調べでは忖度して25%と言ってるんだろうけおね。 

 

 

・岸田や自民党にはうんざりだ。支持率25%もあるわけない。支持率2.5%の間違えではないか?経済新聞などもどんだけ忖度してるんだ?世論誘導するな。新聞やマスメディアは腐敗してる 

 

 

・見出しになぜ政権の支持率は、過去最低に下落したが、立憲民主などの支持率は上昇しておらず、野党の対応が評価されていないと書くべき 

 

 

・ネット等ではほぼ岸田内閣支持しますかに支持しません、余り支持しませんで97.5%しめるが。 

今やマスゴミはダイレクトに信用皆無になったな。 

誤魔化し様も何も無いな。 

 

 

・テレ東と日経新聞は実質経団連のオウンドメディア 

もっと言えば洗脳プロパガンダメディア 

市民増税しまくって企業減税してくれる 

岸田政権が1秒でも長く存続してほしいお立場でしょう 

 

 

・政治に支障をきたす事案が起きた場合や一定の支持率を下回った場合に即時解散させる法案作らんといけんだろ。 

無駄な答弁、アホみたいな政策を支持されてない奴らに任すのは国として終わってる 

 

 

・大臣がコロコロ変わり政策も何がしたいのかわからない事ばかり 

何を支持する事が有るのか全くわかりません 

答弁もあやふやで同じ話しの繰り返し 

名前だけ議員の集まりですか? 

 

 

・予算成立後なんてとんでもない、こんなデタラメな子育予算なんて直ちに解散して廃案とすべき。 

明日にでも解散してほしい。 

 

 

 

・予算成立後なんてとんでもない、こんなデタラメな子育予算なんて直ちに解散して廃案とすべき。 

明日にでも解散してほしい。 

 

 

・鈴木財務相が「国会議員の納税は議員の判断」だとぬかした。ふざけんな!!!納税は「国民の義務だろ?」 盛山文科相といい、自民党の大臣はもう完全に頭がおかしくなっている 

 

 

・株価が上がろうが賃上げに成功しようが岸田政権は嫌われてしまった! 

好きか嫌いかの世界今さら支持率が上がることはない 

 

 

・まだ4人に1人は支持してくれているのだね。根っからの自公支持者かなあ。むしろ現状からしたら多い方じゃないか? 

 

 

・さすがテレ東クオリティの世論調査だね。どう考えても内閣支持率25%は高すぎるでしょう! 

 

 

・ネットでは1桁だろうが、 

他社でも10%代なのに 

25%とは岸田忖度だと思ったら 

写真も加工している。 

 

もはや信用に値しない。 

 

 

・25%もあるわけない。何をもって支持されてるの? 

支持率は消費税率以下なのは間違いないと思うけど? 

 

 

・岸田の馬鹿に、まだ25%の指示があることがおかしい! 

自民党の裏金もあるし、政治家特権で税金を払わないおかしい法律ばかり作ってきたバツを受けるべきだ! 

 

 

・25%ですと4人に1人でしょ?いないでしょそんなに。  

駅前でアンケートしたら1%もいません。 

3日には1人くらいはみつかるかも? 

 

 

・もう総裁選前に解散した方が良い 

なぜなら無党派が64%と異常な国 

来年ダブル選挙まで内閣はもたないよ 

 

 

 

・過去最低の支持率なのに、退陣しない岸田鬼畜愚策脱税公認内閣って何?早く国民の力で、強制退陣させる事出来る様にして下さい!要は総理更迭です! 

 

 

・その9月までの間にどれだけ国民を苦しめるのか分かって45%もいるなら自民は安泰だね。 

 

 

・国民の税金を無駄にしてる政権で国民の暮らしが良くならないが、とりあえずがんばれ 

 

 

・まだ25%あるのかとあきれる。 

実際はもっと低いはず。国民に対し苦労しか与えない身内に甘い政府。誰が支持するか!国民をバカにするな。悪行ばかり。 

 

 

・この状況でも25%の方から 

支持されているので 

岸田内閣はすごいですね 

 

 

・できるだけ長くが6%。 

岸田政権から恩恵を受けている国民が、それだけいるのでしょうね。 

 

 

・まだ1/4が支持しているとは。 

あの内閣に、何を期待しているの???? 

すでに政権交代レベルですが…。 

 

 

・あらまぁ?間違いでしょーが!2.5%でしょうが…。オイラの周囲にはだーれも支持している人いませんよ? 

一体どんな人が支持しているの? 

 

 

・回復支持率も回復しますので 

頑張って頂きたいです 

 

 

・テレビ局の調査支持率は世論とは乖離していますね?管轄省に睨まれてるからではないかとすら笑 

 

 

 

・性別 

職業 

年齢 

居住地 

年収 

何も分からないのに4分の1はまだ自民党を認めていると? 

 

 

・25%もあるわけないでしょ! 

国民に税金払えていって政治家は払わなくていいだから 

 

 

・2%の間違いでは?自分の周りは支持する人は居ませんから。早く退陣をして下さい。 

 

 

・...凄いな~、まだ4人に1人が支持してるのか。税金で潤う方々かな? 

 

 

・支持率を上げる方法。①公明党とこ連立解消②憲法9条改正③増税しない 

 

 

・25%?2.5%の間違いなのでは? 

 

 

・岸田総理が野党に答弁する姿を見てない人は一度見た方が良いですよ。 

 

 

・支持率がまだ、2ケタもあるのですねぇ。1ケタになるのも時間の問題かなぁ~?? 

 

 

・指示してるのは関係者しかいないはずよ?25パーってどこ調べよ⁇ 

 

 

・支持してる人が25%なんて絶対いないと思うけど。 

 

 

 

 
 

IMAGE