( 143130 )  2024/02/26 12:31:25  
00

【速報】東名あおり運転、東京高裁が一審支持し懲役18年判決 2回目の控訴審、被告側の控訴を棄却 

TBS NEWS DIG Powered by JNN 2/26(月) 11:01 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/df368fabd945d4e132c7bca9fc8b0bc936495a59

 

( 143131 )  2024/02/26 12:31:25  
00

東名高速で起きたあおり運転事故で一家4人が死傷した事件で、32歳の被告に対する懲役18年の判決が東京高裁で出された。

2017年にあおり運転をして事故を引き起こし、夫婦を死亡させた罪で起訴された被告の控訴が退けられた。

被告側の弁護士は1審や差し戻し後の手続きに問題があると主張していたが、裁判結果は変わらなかった。

JNNのインタビューに応じた被害者の家族は亡くなった両親への思いを語った。

(要約)

( 143133 )  2024/02/26 12:31:25  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

東名高速で一家4人が死傷したあおり運転事故の2回目の控訴審で、東京高裁は32歳の被告に対し1審に続き懲役18年の判決を言い渡しました。被告側の控訴が退けられました。 

 

石橋和歩被告(32)は、2017年に東名高速道路で、萩山嘉久さん(当時45)夫婦ら一家4人が乗るワゴン車に対し、あおり運転をして高速道路上に停車させ後続のトラックの追突を招いて夫婦を死亡させた危険運転致死傷の罪などに問われています。 

 

2018年、1審の横浜地裁は、石橋被告に対し懲役18年を言い渡しましたが、その後の控訴審で東京高裁が「1審の裁判の過程で違法な手続きがあった」として裁判を差し戻しました。 

 

差し戻し後の裁判で、横浜地裁は2022年、改めて懲役18年の判決を出し、石橋被告側が控訴していました。 

 

去年12月、2回目の控訴審の初公判が開かれ石橋被告の弁護側が差し戻し後の1審の手続きについて「問題があった」と訴え、即日結審していました。 

 

判決を前に、当時、自身も車に乗っていてけがはしたものの助かった萩山さん夫婦の長女(22)がJNNのインタビューに応じ、亡くなった両親への思いを語りました。 

 

萩山さん夫婦の長女(22) 

「彼氏ができたという報告もできないままお別れしてしまった。私が運転する車に乗せてあげることもあったのかなとか、(将来)結婚式などの場面で両親がいてくれたらすごい嬉しかったなと思います」 

 

そして、東京高裁は先ほど、被告側の控訴を退け懲役18年を言い渡しました。 

 

TBSテレビ 

 

 

( 143132 )  2024/02/26 12:31:25  
00

被害者からは不服の声が続いており、18年の懲役刑に対して厳しい意見が多く見られます。

犯罪の悪質性や被害者家族の苦しみを考えると、刑期が軽すぎるとの声が広がっています。

煽り運転や危険運転致死傷といった罪に対する厳罰化や法改正の必要性が訴えられており、社会全体で再発防止に取り組む必要があるとの声も挙がっています。

ドラレコの普及や適切な運転への意識向上、法整備の重要性も指摘されています。

多くの意見がある中、被害者や遺族の思いや、犯罪の重大性について考える機会を提供する事件となっています。

(まとめ)

( 143134 )  2024/02/26 12:31:25  
00

・被害者からしたら、懲役18年でも不服だと思う。世間的にもこの被告にはもっと厳しい刑を望んでると思う。あおり運転自体いつも思うのに、こんなことして、なぜ楽しいのか訳が分からないし、そういう相手に遭遇しても、一般常識が通用しない。ので、話がかみ合わないだろう。そして今回の件のように、一つ間違えれば大惨事につながる。で、石橋被告、連行されてる時あくびしていたな。人の命取る要因を作っておきながら、反省どころか、緊張感すらない。残された長女の言葉が切なく聞こえてくる。 

 

 

・感情に左右されてはいけないんだけど内容を知れば知るほど判決に対しての憤りを感じる。 

自分でもそう思うのだからご両親を一瞬にして失い残された家族の方々の気持ちを考えると本当に心苦しい。 

これでも重くはなったけど危険運転致死傷の刑罰の重さを改めて考えないと。18年はあまりにも短い。 

 

 

・知り合いですが目の前で両親を突然失った姉妹は本当に今まで辛い思いをして生きてきています。 

この男のしたことで人生が変わってしまったんです。 

懲役18年の判決が出たのは良いことですが、姉妹の今までの苦しみや今後の人生を考えたら軽過ぎると個人的には思います。 

 

 

・18年軽すぎる 

こいつは反省してないし、過去にも似たようなこと何度もやってる 

こういう事件はもっと重い罪になるようにできないのだろうか 

 

 

・なぜ18年という判決が出るかが不思議で納得できない。 被害者の遺族の 

お気持ちを考えるとつらくなります。 

人を殺したら無期懲役とするべきと思います。 その上で服役中に仮に 

その本人が模範となるような言動を取り、日々反省する姿勢が見受けられれば 

刑を軽くするとか、そういうようにしないと納得できないのでは? 

18年の刑期終えてもまだ50代ですよ。。。釈放となっても何をするかも 

わからないし、被害者家族なんてその時を迎えたら恐怖の中で暮らさないと 

いけなくなるでしょうよ。 

 

 

・事件の悪質性からしたら、無期懲役か懲役30年くらいが妥当だと思う。 

過失犯ということになっているが、実質的には故意犯と言っていい事案。 

悪質性の高い過失犯は故意犯と同等に処罰する法改正が必要だ。 

このことを説得性を持って語れるのは、被害者の遺族だけなので、厳罰化の働き掛けを法務省や政治家、マスコミに対しても積極的に行って世論を盛り上げて欲しい。 

私は犯罪被害者ではないが、賛同して支援したい。 

 

 

・さっき娘さんがお顔を隠してTVのインタビューに答えておられました。 

「彼氏ができたことも報告できない、車の免許を取ったのに乗せてあげられない、将来結婚することがあっても、結婚式に両親の姿は無い」と涙ながらに話しておられ、それを見ている私も涙を抑えることができませんでした。 

このご両親は娘の成長、将来会えたかもしれないお婿さんやお孫さんとの関係など全てを奪われてしまったんですよね。確か事件は家族旅行の帰りで、事故現場の映像にお土産が散らばっていたのを覚えています。仲の良いご家族だったのでしょう。 

たった18年、きっともっと早く出てくる。この犯人は同じことを繰り返さないでしょうか?あまりにも理不尽です。 

 

 

・SNSやYouTubeに載せてる人いるけど、煽り運転は被害者が出ないと立憲できない。 

ドラレコを提出して警察がどんどん取り締まれるようになれば抑止力になると思うんだけどなぁ。 

 

 

・危険運転致死傷罪は20年以下の懲役 

高速道路の真ん中で停止させるあおり運転の後追突の原因を作ったのなんてその最高年数取らせても足りないくらいの非道 

控訴する権利はあるが、自分が悪いとは1mmも思ってないんだろな、こんなのが20年後戻ってきたら何するかわかんない 

 

 

あと、被害者でもある乗車された娘さんのコメントはいらないかな 

話をするだけでフラッシュバックさせて思い出させてしまう 

我々も知る権利など使わないからそっとしておいてあげてほしい 

 

 

・この事故がきっかけとなりドライブレコーダーが急激に普及されていきました。 

ドライブレコーダーは事故などの時に証拠を残し自分を守る機械でもあり、自分に否がある場合にも記録される。 

自分の戒めとして搭載するべきはずなんだが、現状は今日もどこかで愚かな煽り運転が行われ、はたまた相手を不快にさせる適当な運転をやっている。ほぼほぼ運転中は誰かに撮られていると思ったほうがいいはずだが、なぜこういった愚かな行為を簡単にやってのけるのだろうか? 

ハンドルを握る責任感が軽すぎると思える適当運転をどうにかしてほしい。 

 

 

 

・二人を殺して18年はあまりにも軽い。 

無期懲役か死刑でもおかしくない犯罪です、危険運転致死傷罪の限界を感じます。 

多分この被告は控訴するのでしょうが、最高裁では罪に見合った量刑を期待します。 

 

 

・心情的には、もっと重くても良いと思います。 

期間が決まっているという事は、満了後に出てくるという事です。こういう輩が野放しになると、運転以外の迷惑な行動をするはずです。日常生活に不可欠なコンビニやスーパーでも、ハラスメントや言いがかりを心配します。ただ世の中には、捕まっていないだけで、同じレベルの輩はたくさん存在しています。輩とは関わらない様、日頃からセーフティな行動が必要です。 

 

 

・判決に関しては、他の人がコメントしているので別の切り口で。 

この犯人は、その精神構造からして、そもそも自動車を運転させてはいけない個体なのだと思う。 

ところが現状、運転免許取消後の再取得欠落期間は、最長10年とのこと。 

こんな個体には、生涯運転させちゃいけないでしょう。 

速やかな法令改正を求める。 

 

 

・これを機に煽り運転が社会問題になりましたが、それと同時にドラレコ後ろにもつけて、煽られる運転をして、煽られたとyoutube にアップするのも出てきましたね。 

この事件は言語道断で加害者が一方的に悪いのは当然だけど、一般的に何かのキッカケがあると思います。 

煽られない運転スキル、もし煽られそうになったら、とっとと先に行かすなど、自ら身を守る事も必要だと思います。 

 

 

・この事件後に煽り運転が減ることを期待しましたが、いまだにたまに見かけますよね! 

私はサーキット等を走る時以外は安全運転です。万が一煽られても相手にしませんから… 

 

この被告は反省してるのが伝わらないので、今後の煽り運転を減らすためにも、もちろん被害者の無念を考えるともう少し重たい罪でも良いと個人的に思います。 

 

 

・飲酒運転も刑法変えても減らない 

あおりも大惨事につなかったんだから軽いです。 

故意なんだから殺人と同じにしないと 

連行時のあのおおあくびに反省すら感じない態度、過去にも同じ事をしていたという話ですし(真偽はわかりませんが) 

18年は短い 

飲酒運転も煽り運転もさらなる厳罰化を希望します。運転免許証も生涯とれないようにしないと駄目です。 

 

 

・この事件に関しては判決の刑罰でもまだ甘いのではとも思う。この事件が一つの契機になって煽り運転に世間の耳目が集まり,また取り締まりや刑罰も厳しくなったのは、周知の通りだ。ただ一方で「煽られない運転」の啓発や徹底も同時に進めてもらいたい。追い越し車線の連続走行など,決して好ましいものではない。 

 

 

・過失ではない交通事故(あおりなど危険運転、飲酒運転など)は道路交通法だけでは裁けない気がしています。 

 

やったことは同じでも怪我人や死亡者が出なかった場合と出てしまった場合は紙一重ながら量刑が違います。 

 

殺意はなくてもわざと悪いとわかっていたことで大事な家族を亡くすことはやりきれないほど無念でしょう。 

 

 

・悪質極まりない行動を繰り返した犯人ですが、たかだか嫌がらせ如きで勝手に死んだのに、なんで俺が?といった心情なんでしょうか。 

18年じゃ短いですね。 

 

ただドラレコ提出をしても警察官などの取り締まり側の人数が少なくて雑に扱われるだけだと思うので、人員補充して対応できるようにしてほしい。 

 

警察官の対応範囲は年々拡がるのにそれに見合った人員ではない、試験の質は下げずにもっと増員すべき。 

 

 

・あおり運転 なんて柔らかい表現では無く「殺人運転」だと思う。 

自分勝手で卑怯で18年でも甘いと感じるのは自分だけでは無いなずだ。 

 

18年後にこの被告が社会に戻って来ると思うと怖い。 

せめて運転免許は一生交付出来ない様にして、車を販売出来ない様にするとか、車を貸さないとか法整備して欲しい。 

 

 

 

・人を故意に襲って二人を死亡させると、刑法にてほぼ死刑判決が出る。車で故意に二人死亡させると、道路交通法にてこのような判決が出る。法律が追いついてないような気がする。 

その昔、アキバにてトラックで突っ込んだ上に何人かをナイフで刺殺した事件があったが、もしあれが車で突っ込んだだけて交通事故としての死亡者多数だったら違った判決になってたかも知れないと考えると、やるせない気持ちになる。 

 

 

・あおり運転については無差別で死傷者を出す可能性があるのだから、機械的にも対応できないのだろうか。 

される側だけでなく、あおり運転をしている側の車があおり運転の可能性を車内カメラが認識したら、あおりの可能性があることに加えて死者を出す可能性、量刑をナビを通して運転者に伝える。それでもやめなければ勝手に通報とか。 

もう存在しているかもしれませんが。 

 

 

・前後撮影や360度撮影が出来るドラレコを設置し、「撮影しています」のシールを貼ることである程度あおり運転を無くせます。。 

それでも狂ったドライバーは煽ってきますし、免許証取消にした所で無免許運転するだけです。 

「危うきに近寄らず」という言葉もある通り、怪しい車には近寄らない、煽らせ運転(ノロノロ運転、追越車線をずっと走る、危ない車線変更、クラクションを濫用する、一時不停止)をしないことも大切ですね。 

 

 

・この煽り運転は悪質で、2人が亡くなった。全く罪のないご夫婦が後続車に轢かれた。もう7年くらい前の話になるのか。残された娘さんも22歳。結婚を迎えても、寂しい気持ちはよく分かります。犯人が追い越された腹いせに、高速道路に停車させるとは常人のなせる業ではない。煽り運転の規定が、この事故から厳しくなり、車載カメラを付ける人が増えた事件事故だ。 

 

 

・差戻され、最初からやり直し裁判で現在二審、判決は出たがここまでの道のりで6年も過ぎているのは長すぎやしないかな。 

裁判所も裁判案件が次から次へと上がって来るからこの事件に没入は出来ないという事は理解出来るが、こんな有り様では被害者家族も精神面含めやり直しの人生を歩むにもそのきっかけとなる最終判決を聞かない限り無理というもの。 

被告は出来る限りジタバタし、何とか自分の犯した罪から逃げようと弁護士共々策を巡らせるが、そこに於いては自分が一切の責任を負い、被害者家族に贖罪しながら生きて行くという反省の気持ちは微塵も感じられません。 

 

 

・懲役18年、人間長く壁の中に閉じ込めたところで慣れちゃうんだよね。何の更生にもならない。10年もしないうちに仮釈放なんて事もある。 

それより死ぬまで馬車馬のように働いて遺族に賠償してもらわなきゃ。働いても働いても剥ぎ取られる人生、報われる事の無い人生を贈ってあげたい。 

 

 

・司法にとっては懲役18年でけりを着けたんだろうけど納得出来ませんね遺族もそう思っているでしょう。 

この事件直後に被告が「彼女と結婚するとか何とかで許して下さい」とか言っていませんでしたか? 

まず被害者に深々と謝罪しなくてはいけないのに自分の事ばかり発言していた事覚えてます。あの発言は被害者の姉妹や遺族をおちょくっている様にも思えた。 

にも関わらずたったの18年ですか。 

もっと厳しい極刑をして欲しかった。 

やはり日本の司法はアマイ。 

感情論で申し訳ないが人間ですから 

こうなります。 

 

 

・煽り運転は車と言う凶器で人を殺す 

犯罪です。 

あまりに刑罰が軽いから、煽り運転を 

厳しく取り締まっても 

少しも減りません。 

ご両親は、この事件がなければ 

判決の18年以上生きていると思うし 

娘さん将来を楽しみにしていたと思います。 

判決の18年は、軽い。 

せめて亡くなった2人の命に合った 

判決であってほしい、この加害者は 

刑が終わると、また同じ事をします。 

 

 

・こんな悲惨な犯罪があっても、YouTubeでは危険なあおり運転が日々アップされています。 

あおり運転した事を後悔するくらい、 

もっともっと刑罰をきつくしないといけないし、自動車会社はせめて車間距離が短くなった時自動制御で速度を緩める機能を標準装備しなければならない。 

煽りで罰則受けた人は免許没収で2度と免許交付されないようにしてほしい。 

 

 

・18年はむしろ軽い。 

下手したら大人しくしてるだけで早く出所する可能性すらある。 

出所したところでこれだけ面が晒されて社会問題となったヤツがまともな日常生活をおくれるわけがない。そんでもって社会に恨みをもって今回以上の凶悪犯罪を引き起こし繰り返す可能性は十分ある。 

 

 

 

・18年はむしろ軽い。 

下手したら大人しくしてるだけで早く出所する可能性すらある。 

出所したところでこれだけ面が晒されて社会問題となったヤツがまともな日常生活をおくれるわけがない。そんでもって社会に恨みをもって今回以上の凶悪犯罪を引き起こし繰り返す可能性は十分ある。 

 

 

・なぜ日本の司法は被害者に厳しく加害者に甘いのか。司法に携わる多くの者は、子供の頃からひたすら勉強に励み勉強以外の経験はしてきていないのだろう。司法試験合格まで秀才として過ごして来ておりどちらかというと裕福な家庭の出身では自身のキャリアに対しても可もなく不可もなしに退官まで過ごしたいという者が大半かも知れない。判決を下す際も過去の判例に従い無難な線で済ますのだろう。 

人を2人も殺しておいてたった18年の判決はあまりにも軽い。石橋被告は煽り運転の常識者だった。年齢、性格から更生は望めない。心から反省することなく拘置所で無駄飯を喰らい生きながらえている。出所したらまた免許を取得して運転するだろう。現行法ではそれを阻止出来ない。監視も出来ない。どこまでも被害者軽視の今の有り様を何とか出来ないものか。 

 

 

・この事故のおかげてドラレコが普及するようになった。車屋でこの事件の話をされ、家族もつけた。違う意味で感謝はしている。 

 

が、やはり18年は軽い。最低でも無期だし、2人亡くなっている。さらに重くてもいい。 

被害者も、世論も望んでそうだ 

 

 

・10年前の事件、10年間の留置拘置期間は懲役18年から減算されるのですか?もしそうなら実質懲役期間は8年前後?仮釈認められればさらに短くなるのでしょうか?そうだとしたら許せません。そのあたりも詳しく知りたいです。お詳しい方、ご教授お願いします。 

 

 

・いくら後ろから来たトラックに轢かれたとは言え、高速の追い越し車線上に止めさせ人二人の命を奪った事、突然親を失った子供の気持ちを考えるとたった18年は軽すぎる。複数事件起こしてるんだから法改正して合算で全ての犯罪に対して償わせるべきだと思うけどね。 

 

 

・被告は現在32歳懲役18年で確定したとして、現在までの収監期間は18年に含まれるのでは?。だとすると残りは11年、少し早めに釈放になるとしたらあと10年そこそこで出てくるのかな。まちがっていたらごめんなさい。にしても短いですよね。個人的な感情だけど、最少でも25年、仮釈放無しだと思う。それでも軽いと思うけど。 

 

 

・18年は短いと遺族の方は感じるだろうな。ご両親が目の前で亡くなるって筆舌にし難い苦痛だと思う。 

個人的には無期刑が妥当だと感じるし、いつもニュース見て思うけど日本の刑務所は安全すぎる。海外の刑務所みたいに服役者同士常に危険と隣り合わせの生活で良いと思う。 

それくらい犯罪を犯せば刑務所で恐ろしい目に遭うと意識付けした方がいい。 

 

 

・元々はパーキングで停まってた車に被害者がわざわざ邪魔だと言い、それに腹を立てた加害者が煽り運転したと認識している。被害者はきっかけを自分から作っており、何でも自分に返ってくると教訓にしている。 

 

 

・刑法改正が必要だと思います 

煽り運転、スマホ等ながら運転、酒酔い運転 

これらの行為により他人又は同乗者が死亡 

した場合は殺人罪と同等の処罰で良いと思う 

重すぎると考える人は日常的にその様な 

行為をしていると思えます 

 

 

・裁判は法に則って行われる審判である以上、現行法での限界ではあるのでしょう。 

それでも危険運転致死、煽り運転の厳罰化と大きな影響を残した事件でした。 

 

なお、手続き云々については、今回は問題なしとされていますし、上告したところで、誤った事実がない以上、最高裁でも棄却されることでしょう。 

 

 

 

・裁判は法に則って行われる審判である以上、現行法での限界ではあるのでしょう。 

それでも危険運転致死、煽り運転の厳罰化と大きな影響を残した事件でした。 

 

なお、手続き云々については、今回は問題なしとされていますし、上告したところで、誤った事実がない以上、最高裁でも棄却されることでしょう。 

 

 

・感情論抜きにして考えれば、18年は予想より長かった。 

もう2~3年くらいは短くなってもおかしくないとは思っていた。 

コレは、裁判官の感情的な部分が多少働いているのかな? 

とは言え、被害者遺族はこの程度で納得はしないだろうし 

加害者側も罪が重すぎるとか思ってんだろうな。 

司法も自分達で再拝できる範囲内では最大限に重く見ているみたいだけど、結局は国会で法律を時代に合わせて調整しない物だからこのくらいにしかならないんだろうな。 

 

 

・あれだけのことをしておいて、たった18年?石橋もそうだが、後続のトラックもそれ相当の責任があるだろ。追い越し車線に停車していたとしても、その時点でトラックも追い越し車線を走る必要があったのか。また、先行車の車線変更等見えなかったのか。インターチェンジ等でのきついRの先での事故ならまだしも、石橋の態様が酷すぎるばかりに軽視されているように感じるが、トラックの前方不注意による責任も大きい。 

 

 

・最大の論点は煽り運転の悪質性なので、この記事は一応成立していると思うが、ご家族の車に突っ込んだトラックの運転手に対する処罰に触れていない事に鑑みると、報道の記事づくりの甘さを感じてしまう。 

原発に関する記事などでも、どこまで事実を網羅的に理解して記事化しているか、疑って読まないと、批判的な感情に傾かされてしまう。 

 

 

・2名の失われた大切な命と深い悲しみを突然背負わされ今まで当たり前のようにあった暖かい家族を一瞬にして奪われてしまった2名の残された姉妹の傷ついた心は石橋被告が18年刑務作業をすれば救われるのですか?個人的には過去の判例にとらわれず死刑も含めもっと厳しい刑をお願いします。 

 

 

・他の人達も言っているが、煽り運転の刑が軽すぎることで今だにこの手の煽りが無くならない。しかもこの事件(あえて事故でなく2人の命が失われた。最高刑を死刑まで、最低刑は懲役15年くらいまでとすれば一気に効果が出てくると思う。 

 

 

・ドラレコは抑止にはなるが、こういうガチでヤバいヤツの抑止にはならないのでは。 

自分の感情を抑止出来ないからやるわけであって、その場面場面で重罪だからやめとこうなんて思えないんじゃないか。 

証拠が揃っているなら無期懲役が妥当だろう。逆に何を根拠に18年と言う数字が出てきたのか。18年経てば反省して、夜に出た時は犯罪をしない保証がどこにある? 

 

 

・人を殺しておいて、18年とは。 

 

裁判官は過去の判例に基づいて判決を述べているだけでしょうけど現在の価値、感覚ではこれらの判決は検討違いだと思います。 

 

裁判官は過去の判例に囚われすぎ。 

 

 

・懲役18年が軽すぎるのはどうにもならないとして、軽く億を超える損害賠償金と慰謝料はどこから出るんだろう? 石橋を起訴する際にも何の罪に問うかで揉めた記憶があるけど、石橋も入っているであろう保険にしても想定外の事案にして石橋の車両は被害車両には接触してないし、接触した車両には責任があるとは思えないし。 

 

 

・交通でも路上でも何でも、トラブルってお互いが好戦的だと悪い結末になることが多い。 

今回の件は、被害者が「邪魔だ」とケンカをふっ掛けるようなことをしなければ、もしくは加害者が邪魔と言われて「すみません」とその場で謝っていれば何事もなく終了していたと思う。 

 

 

 

・交通でも路上でも何でも、トラブルってお互いが好戦的だと悪い結末になることが多い。 

今回の件は、被害者が「邪魔だ」とケンカをふっ掛けるようなことをしなければ、もしくは加害者が邪魔と言われて「すみません」とその場で謝っていれば何事もなく終了していたと思う。 

 

 

・懲役18年が軽すぎるのはどうにもならないとして、軽く億を超える損害賠償金と慰謝料はどこから出るんだろう? 石橋を起訴する際にも何の罪に問うかで揉めた記憶があるけど、石橋も入っているであろう保険にしても想定外の事案にして石橋の車両は被害車両には接触してないし、接触した車両には責任があるとは思えないし。 

 

 

・判決による懲役18年は被告が反省、改心のための刑期であるはずですが、控訴はそれが不服であることの意思表示と言えます。被害者の命を奪ったことについて服役後も悔悟の気持を忘れないことが必要ですが、果たしてこの被告がその心境に至るのかは疑問です。 

 

 

・お二人の命が18年!お一人9年、全国の人達でこの判決に納得している人はいないだろ。子供さんの目の前で起きた事件、裁判所の不手際や被告の控訴や精神的にもキツイでしょうがご両親の分も頑張って生きて行ってください。 

 

 

・自分にも覚えがあるけど、車同士って文句が言いようがないんだよね。接触したら止まって事故のことを相手と話さなきゃならないけど、無謀な運転されて接触しそうになってもそのまま走っていかれて文句も言えない。その怒りをぶつける先があおり運転なんだろうな。運転してるとつい怒りっぽくなるよね。今そうならないように修行中です。 

 

 

・感情論で判断は出来ないの承知しているが……本人は文句言いたいだけ、鬱憤晴らしでのあおり運転の結果で死亡している。それも2人も。 

この人は、この事故をする前にも同様にあおり運転を繰り返ししている。 

反省したような姿でもないし18年の懲役後、殺人マシーンを世に放つ事になる事を考えると、軽いと思う。 

 

 

・事件を一つまとめてではなく、被害者一人当たりの量刑であって欲しい。 

亡くなった方が2名で計36年、怪我したお子さんの分の量刑、道交法違反による量刑 

全て加味して欲しい。 

日本の司法はなんでそれができないですかね? 

 

 

・車を停めたことにより、追突されたのが明らかであって、それがなければ起きなかった可能性がある。 

殺人に近い行為であって、2人が亡くなって、18年は軽すぎる。 

無期懲役以上でいいと思う。 

自分の身内に起きたら納得できない。 

 

残念ながら、反省するような人間には見えない。 

 

 

・これはよく覚えている。 

両親がはねられ亡くなったのを目の当たりにした子供がかわいそうでならない。 

 

加害者は道路交通法ではなく、高速で外に出した時点で殺人罪にならないのか。死を予見できなかったとしても、刑事事件が妥当では? 

最低でも無期懲役にすべきだ。 

 

夫婦が跳ねられた時、被告は「あ~ぁ」と言ったことが報道されていたのを思い出す。 

 

 

・被害者家族の夢や希望また娘さんの大切な両親を亡くしてしまいこの被告人にはもっと厳しい罪にしてもらいたい気持ちは私だけではないと思います。こんな社会道徳のない人間がたった18年という判決なんだと思うと娘さんは納得するのだろうか?大事な家族を奪われた気持ちを考えるとほんとにかわいそうですね。 

 

 

 

・被害者家族の夢や希望また娘さんの大切な両親を亡くしてしまいこの被告人にはもっと厳しい罪にしてもらいたい気持ちは私だけではないと思います。こんな社会道徳のない人間がたった18年という判決なんだと思うと娘さんは納得するのだろうか?大事な家族を奪われた気持ちを考えるとほんとにかわいそうですね。 

 

 

・この生き残った子からすれば18年後に被告はまだ50歳。まだまだ生きられるし、体も若い。逆恨みされて狙われる可能性ある。死刑が無理なら二度と出て来れなくしてもらわないとその時来たら怯えながら暮らさないといけなくなる。 

 

今後生まれて来る子供達も危ない。何で被害者が家族失っただけでなく今後自分の家庭を持った後も怯えながら暮らさないといけないのか。 

 

 

・東京高裁の賢明な判断を支持します。 

事故の内容からしても懲役18年は軽過ぎると思う。 

この様な事故を防ぐ為にも裁判所には賢明な判断をお願いしたいと思います。 

 

 

・軽すぎる 未決機関 5年程度で仮釈放8掛けだった8年程度で 出てくる 

  

御両親失いこの姉妹どう生きていくのか 自賠責 の額もわずか 将来行けたはず大学とか 本当に気の毒だよな 

 

 

・18年で妥当か足りないかは遺族側視点と客観的視点では異なると思うので良し悪し言えないけども、煽り運転が重罪になった事実として良い判決内容だと思う。 

 

 

・日本の法律では18年がこの事件では、最高刑なのかな?無期懲役(本当の終身刑)とか懲役のマックス30年ぐらいは、無理なのかな?この事件は、この国の司法の限界なのかな?人の命を奪ってるんだから決して許されない罪です、18年しっかり自分が犯した罪と向き合ってこい18年でその罪の重みが分かればいいんだけど 

 

 

・あまりにも愚かな行為によって、あまりにも不幸な結果を生んでしまった。長い懲役ではあるが、それで償えるものでもない。 

罪は償えない。 

ペナルティを受けるだけだ。 

許す必要もない。 

だけど、誰かを憎み続けるのは辛い。 

その辛い思いをさせていることも含めて、被告人の罪だ。 

 

馬鹿げた、本当に馬鹿げた行動。何の意味もない行動のもたらしたこの結果を、被告人はどう受け止めているのかなぁ。 

 

 

・高速道路上でなぜ駐車は愚か停車をしてもいけないのか、それは止まった車両に後続の車両が追突して重大事故を誘発するからだ。今回の事件はこのような禁止されている場所で車両を停止させて2人も死亡させた他の乗員も重症を負わせた被告の重大な犯罪に対して厳しい処罰を与えなくてはならないはずが、日本の検察や裁判所の思考は全くそうした道交法の基本理念を無視しているとしか思えない。サービスエリアで注意されたことに腹を立ててこともあろうに高速道上で再三にわたり煽り運転をし被害者車両を無理に停車させて後続車に追突させる事故を誘発させて罪は殺人罪にも値するのではないか。なぜ懲役18年で済むのか。日本の司法は本当に異常過ぎる 

 

 

・時代と共に刑罰を変えて行くべきだ。 

過去の判例が基本なのだろうが、軽く過ぎという意見が多いのだから、立法府で議論して貰いたい。 

ドライブレコーダーの自動車設置義務化も進めるべき。 

 

 

・たとえ無期懲役でも被害者遺族は納得できないかもしれない。 

それでも1審判決がそのまま確定したことは評価できるだろう。 

あおり運転については、厳罰化して排除する以外に解決策は無いだろう。 

 

 

 

・たとえ無期懲役でも被害者遺族は納得できないかもしれない。 

それでも1審判決がそのまま確定したことは評価できるだろう。 

あおり運転については、厳罰化して排除する以外に解決策は無いだろう。 

 

 

・車間距離不保持(一般的なあおり運転)を、 

警察がキチンと取り締まってくれてたら、 

こんな重大事故は防げてたんじゃないか? 

今からでも遅くないから、警察の方々には、 

キチンと仕事をして貰いたい。 

 

 

・個人的には180年の間違いじゃないかと思う程だと思ってる。幼い子に恐怖をうみつけて、親を目の前で亡くさせてる。 

これが裁判だろうけどあまりにも不条理な事でしょう。 

しかも塀の中でおとなしくしてたら18年よりもっと早く出てくる可能性だってある。 

亡くなった人は二度と戻らないのに… 

 

 

・18年でも軽すぎます。 

高速道路上で故意に車を停車させるという行為がどれ程危険な事か、普通の感覚なら考えなくても分かります。 

おそらく普段から危険な行為の常習者、残された遺族の為にも最低限納得の行く判決が望まれます。 

 

 

・18年かぁ……。犯した悪事に対して、かなり短いよなぁ。「煽り行為」なんてフザけた真似するような輩は、たとえ死亡事故にいたらなくても一生塀の外に出さないでもらいたいくらいだ。 

せめて未決勾留日数の算入は考慮しない実刑判決であって欲しい。 

 

 

・昨日高速道路へ乗って煽りをする車をこの目で目撃しました。 

かなりお怒りで煽ってました。 

原因はアオリ運転をされてる前方の車が追い越し車線を長々と走行し、左に寄らないからだと思います。 

どうでしょ?道路交通法を改定すれば良いのでは? 

追い越し車線を後方に付いてから暫くして、走行車線に進路を変えない車両については一般車からもクラクションの警告音で誘導する?とかの。。 

ここ最近「走行車線違反」が義務付けられたけど走行車線を長々と走る車両は道路交通法を理解されていないと思います。 

 

 

・18年は短過ぎる 

なんの抑止力にもならない 

 

被害者家族の当事者だとしたら、親の仇として生かしておけない憎い存在は永遠に変わらない 

加害者は被害者家族からの報復を受けるという事を忘れてはならない 

 

何れにせよ人の姿をした悪魔はどこにでもいるつもりで、人との関わり方を考えなくてはならない 

 

 

・若い方であれば、将来後世の道を残す判断もできるが、これは許せるものではない。同じ事を繰り返すので、二度と運転出来ない様にするか、いやそれはできないので、運転できるうちは出さないのが適切かも知れませんね。被害者を出したくないので、これ以上・・・ 

 

 

・あらためて報道を読んでも、18年は軽すぎるとしか思えない。 

被告の責任において二人も亡くなっているんですよ。 

どうせ上告するでしょうから、最高裁ではさっさと高裁以上の判決をして、さっさと収監して欲しいと思います。 

 

 

・被害者の長女の方はこの事故のショックとトラウマで車には乗れなくなったのかと思ったら免許を取得して車の運転もしてるのね。 

彼氏も出来て幸せの絶頂でよかった。 

 

 

 

・あらためて報道を読んでも、18年は軽すぎるとしか思えない。 

被告の責任において二人も亡くなっているんですよ。 

どうせ上告するでしょうから、最高裁ではさっさと高裁以上の判決をして、さっさと収監して欲しいと思います。 

 

 

・被害者の長女の方はこの事故のショックとトラウマで車には乗れなくなったのかと思ったら免許を取得して車の運転もしてるのね。 

彼氏も出来て幸せの絶頂でよかった。 

 

 

・現行法では仕方ないとはいえ、18年は軽いよね。この男、事件起こした後も、「今付き合ってる彼女と結婚するつもりだから、これ以上自分の人生の邪魔しないでくれ」みたいなことを言っていたと記憶している。現場検証でもあくびしてたし、反省の色なんて全く見えなかった。 

 

 

・あおり運転はよほど酷い事故とかじゃないと逮捕、立件は出来ない。今からの新車はドラレコ標準装備でいいのでは。 

警察も悪質なあおり運転はドラレコの映像で逮捕してほしい。 

 

 

・判決に不服がある=自分の罪はそこまで重くないと考えている=反省できていない=更生に時間を要する 

以上から、控訴理由如何によっては一審より重くてもいいのではないかな。 

裁判所は相場ではなくて、もっと情状面を審理してくれ、2人も犠牲になっているんだ。 

 

 

・そろそろ道交法違反と刑事罰を別にした方が良いと思う 

だから故意の過失致死で2人も殺しておいて懲役18年なんて甘い刑罰になる 

だいたい運転と傷害は別物なんだよ 

道交法では『業務上過失』だから重い刑罰に出来ないんじゃないの? 

 

 

・控訴審て、減刑になる可能性はあっても罪が重くなる事ってまずないんですよね?そこがオカシイ。明らかにおかしな判決は差し戻しもあるのでしょうけど。万が一にも軽い罪になったりしなくて、そこは最低限の評価はできる。できれば見直して重くできればよかったのに。この事件は18年なんて短い期間じゃなくて犯人が70歳までとか刑務所ぶち込んでほしいですね。 

 

 

・反省がないからだろうけど、 

こいつはこいつで、喧嘩を売ってきたと思ってんだろうから、そういう言い分もわかる。 

 

いずれにしても、事故中心的な奴だから、 

そもそも、こんな奴に免許を与えた国土交通省が悪い 

 

思うが免許は、 

罪人や、自己破産者、経済的に無理があり、無任意保険者には与えない方がいい 

 

しかし、業務場の経路を指定されてるものには、有効な免許を出せば良い 

 

 

・恐ろしいのが、18年経ったらこの被告が世に出て来るという事実。 

まだ50歳、免許も取り直せるし、またこんなのがハンドルを握る可能性がある世の中って。 

お嬢様は無念だったと思います。被告が出所する時に、お嬢様はまだ40歳。 

そういう事を考慮して刑を決めて欲しい。 

個人的には無期懲役でも良いと思っている。 

 

 

・50歳で出てこられてもなぁ…。 

 

免許は永久停止か何かになっているのか(そんな仕組みはない?)、 

それとも正規の手順を踏めば、また運転できてしまうのか・・・。 

 

もし後者なら、また免許取って好き勝手やりそう。 

反省もしていないようだし。 

 

被害者遺族の無念と恐怖はどれほどだろう。 

 

 

 

 
 

IMAGE