( 143285 )  2024/02/26 22:05:11  
00

「彼氏ができたという報告もできずに…」東名あおり運転、東京高裁も懲役18年判決 長女が語った“両親への思い”と“あおり運転の恐怖”

TBS NEWS DIG Powered by JNN 2/26(月) 16:53 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/f8c224691ef64e8ad63fe7b775b1dc0c4b437265

 

( 143286 )  2024/02/26 22:05:11  
00

2017年に起きた東名高速のあおり運転事故で萩山夫妻が亡くなり、犯人に懲役18年の判決が下された。

15歳で両親を亡くした長女がインタビューで、「両親を忘れたくない気持ちと思い出したくない気持ちが混同している」と語った。

事故から6年半が経過しても恐怖が消えず、将来の夢を語る中で、両親のいない子どもたちを支える立場になりたいと話しました。

(要約)

( 143288 )  2024/02/26 22:05:11  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

2017年、東名高速で夫婦が死亡したあおり運転事故で、東京高裁は被告に懲役18年を言い渡しました。「彼氏ができたという報告もできないままお別れした」。15歳で両親を亡くした長女がJNNのインタビューに応じ、胸の内を語りました。 

 

萩山さん夫婦の長女 

「事故とか両親について思い出したくない気持ちと、両親を忘れたくない気持ちが混同している」 

 

2017年6月、神奈川県の東名高速。萩山さん一家四人が乗っていたワゴン車は、石橋和歩被告(32)から執拗なあおり運転を受けて、追い越し車線に停車させられた末、後続のトラックに追突されました。 

 

父親の萩山嘉久さん(当時45)と母親の友香さん(当時39)が命を落としました。 

 

危険運転致死傷の罪などに問われている石橋被告は、かつて私たちの取材に… 

 

石橋和歩被告 

「(Q.なぜ追いかけていった?)やっぱり言われたら、こっちもカチンとくるけん。人間やけん」 

 

その後、石橋被告の裁判は異例の展開をたどりました。 

 

2018年、横浜地裁は懲役18年を言い渡しましたが、その後、東京高裁が手続きに問題があったとして裁判のやり直しを命じたのです。やり直しの裁判でも横浜地裁は懲役18年とし、石橋被告側が控訴していました。 

 

そしてきょう、東京高裁は… 

 

東京高裁 

「主文、控訴を棄却する」 

 

懲役18年を言い渡しました。 

 

閉廷後、石橋被告は突然、裁判官に大声を上げました。 

 

石橋和歩被告 

「俺が出るまで待っておけよ」 

 

2017年の事故当時、車には15歳だった長女と11歳だった次女も乗っていましたが、奇跡的に助かりました。 

 

萩山さん夫婦の長女 

「(お父さんは)自分のことより、家族とか私たちのことを考えてくれていて、(お母さんは)一番大切な身近な人でした」 

 

いまは22歳になった長女。事故から6年半が過ぎても、あおり運転への恐怖は消えないままです。生活に必要なことから運転免許を取ったものの… 

 

萩山さん夫婦の長女 

「前の車との車間距離をすごくとってしまうようになって、いつ前の車が止まってもいいように想像して、まだ恐怖は残っています」 

 

長女が小さな頃から思い描いていた夢。それは「大人になったら両親を海外のディズニーランドに連れていってあげたい」というものでした。 

 

萩山さん夫婦の長女 

「彼氏ができたという報告もできないままお別れしてしまったし、私が運転する車に乗せてあげることもあったのかな。結婚式で両親がいてくれたらすごく嬉しかった」 

 

この春、大学を卒業し児童養護施設で働く予定です。 

 

萩山さん夫婦の長女 

「親のいない子どもたちを支えたい。自分自身が弱い立場の時に、周りの大人に支えられたことが大きくて、私もそんな大人になりたい」 

 

そして、あおり運転によって自分たちのように悲しい思いをする人が少しでも減るように。こう願っています。 

 

TBSテレビ 

 

 

( 143287 )  2024/02/26 22:05:11  
00

(まとめ) 

石橋被告が裁判中に発した「俺が出るまで待っておけよ」という言葉や反省の兆候のない態度に対する怒りや懸念が多く見られました。

被害者の遺族の悲しみや苦しみに対する思いや、犯罪者への適切な処罰が求められています。

一部の意見では刑期が短すぎるとの指摘があり、更なる厳しい刑罰や再発防止策の必要性が訴えられています。

司法制度や法整備の見直しや、被害者の立場を重視した措置なども提案されています。

一般市民の安全を守るために、法律上の対応や人権保護のバランスを考える必要性が示唆されています。

( 143289 )  2024/02/26 22:05:11  
00

・「俺が出るまで待っておけよ」石橋が発した言葉がどういう意味なのか理解できないですね。本当に遺族に対して申し訳なく思ってるならこんな言葉は出てこないと思うし、こいつは反省も後悔もしてないと思う。はっきり言って18年の刑期でも短いと思うのに… 

こんな理不尽なことで両親を奪われ、2人の娘さんはどんなに悔しい思いでしょう。事件から7年が経とうとしてるのに裁判の度に辛い思いが蘇って本当にいつになったら癒やされるのか。早く少しでも癒やされる日が訪れることを願ってます。 

 

 

・「俺が出るまで待っておけよ」 

もう、法廷で侮辱するような行為をしたら 

刑期を延ばすなど法整備されてもいい。 

裁判官もですが、娘さんたち、18年より確実に短縮されて出てくるでしょうからくれぐれも気をつけてほしいです。こんなことを書くと批判があるかもしれないですが、何年たとうと反省できない変わらない人間はいます。生きていたらいけないくらいの頭のおかしい人もいます。これ以上被害者がでないよう、守ってあげてほしいです。 

 

 

・残された姉妹のことを考えると胸が痛みます。 

長女さんはご両親を亡くされた経験から児童養護施設に就職されるのですね。あのとき支えてくれた周囲への恩返しの気持ちや、同じ立場のお子さんへ寄り添いたい気持ちがあるのだと思います。なかなかできることではないと思います。頑張ってほしいです。 

 

 

・夕方のニュースでもみましたが、車間距離は渋滞を起こさない程度にはとっておいた方が良いし、突然前の車が止まる可能性は常に考えて運転した方が良いと思いました。 

車間距離をとっていれば、前の車に衝突することはないし、後ろの車が煽るなら都内は難しいけれど、さっと駐車場に入るなり曲がるなりして譲ってしまえば、巻き込まれることは防げます。 

 

父が警察官でそういう運転しかしませんでした。 

突然予定外の駐車場に入ったりして、えっ?って思ったら、後ろの車の運転が危なかったと言うこともあったし、自分が免許を取得してからも、後ろの車が危ないから一旦離れる為に曲がれと言われたりしました。 

 

タクシーの運転は車間距離がなくて、乗っていて怖かったりします。 

 

それにしても犯人に反省の様子が全くないのは酷すぎますが。 

一生運転免許を与えないで欲しいです。 

 

 

・法廷で裁判官を威嚇する発言をしたら刑期を長くすべきだし、厳罰にしてほしい。裁判官は法に照らし、公平に考えて刑を決めているに過ぎない。18年を長いと考える人もいるだろうし、短いと考える人もいるだろう。ただ、裁判官を威嚇するのはおかしい。裁判を脅しの場と考えるのは恐ろしいことです。 

 

 

・こんな輩、たった18年で更生できるわけない。まだこんな暴言吐いてるなんて、これが本心だし、死刑相当だったと強く思う。18年後被害者遺族も裁判官達も恐怖だろうし、一般の我々も、いつこの輩に絡まれるかわからないと思うと、運転するのも恐怖を感じる。 

そもそも、自分をコントロールできずに殺人犯した罪が、たったの18年なんて、おかしい! 

どうかしている。 

 

 

・おそらく裁判中も勾留されているだろから、懲役18年といっても残りは11年半くらいで出所して社会復帰する。 

おおよそ、人の心を持ち合わせていない人間が10年後くらいに再び野に放たれる。 

 

その時には世間や司法に対して大きな憎悪を持って生きていくのだから、再び別の犯罪で犠牲者が出る可能性が高い。 

 

まず免許は絶対に与えてはならないけど、欠落期間はとうに過ぎているから、再び取得しようとするといくらでも取れる。 

そしてハンドルを握り、変わらない性格のまま煽りをすることでしょう。 

 

加害者の人権保障もいいけど、もう少し治安というものを法曹界は真剣に考えてもいいと思う。 

 

 

・懲役18年ですか 

短いと思うが 

これから先似たような事件は 

これを判例として考えるとなると 

もう少し厳しい判決にしてほしかった 

抑止力を持たせる意味を含めて 

これでは抑止力にならないと思う。 

 

 

・痛ましい。本当にあってはならない事件だと思います。アラフィフの昭和世代です。昭和の時代も凶悪な事件はありましたが、平成~令和となった今は、誰もがいつ被害者になってもおかしくない、世の中になってる気がします。自分がこの事故に遭遇したかもしれない。生活の場面場面で、あらゆるリスクを想定しておかないといけない。令和の現在。ネット社会に代表されるSNSもすごく発達し、世の中が豊かになる反面、人としての思いやりや誠実さ、倫理観、忍耐力等は昭和の時代よりあきらかに低下しているように思えます。マスコミをはじめ、世の中を動かしている大人たちが、発信していく必要があるのではないでしょうか。事故にあわれたふたりの娘さんの人生、大変な事多いと思いますが、陰ながら応援していきたい。そして幸せになって欲しいです。裁判官に物申した非常識な被告人。身勝手な行動で家族の幸せを失った罪はまさに大罪。当然厳罰に処すべきです。 

 

 

・石橋被告が全く反省していない事が、裁判官に対する「俺が出るまで待っておけよ」の言葉に表れている。反省しない犯罪者を18年経ったからと言って果たして釈放しても良いのか疑問が起きる。判決を下す際に「被告の反省度」を考慮に入れていたのなら、検察側が量刑不当で控訴出来る様にすべきだ。 

 

 

 

・こういう人には、GPSなどの位置情報装置を取れない部位に埋め込む必要があると思います。 

犯人の人権よりも、被害者の人権の方が大切ですから。 

特に、今回のように裁判官へさえも威圧するような人は、出所後も完全に行動把握する必要がある。新たな被害者を出さない為にも。 

 

 

・2人の娘さんの幸せを心から願っています。 

事故の瞬間の事や石橋の事など…忘れる事はできないと思いますがどうか素敵な方と出会えて笑顔溢れる人生を送ってほしいです。 

 

 

・たった18年で出てくる 

更生プログラムで社会に出てもあの人間性じゃ中々職は見つからないし職についても直ぐにトラブルを起こして辞めるだろう 

行き着く先はだいたい見えててヤケになったら何をするか分からない 

裁判など供述を見ても常に他人のせい 

自分が捕まったのも職につけないのも全て他人のせいにして被害者や裁判官への復讐に走ったり通り魔的な事件を起こしそうで恐怖しかない 

司法の限界があるとは言え心情的には極刑にして欲しいぐらいだ 

本当に18年は余りにも短すぎる 

裁判中の脅迫罪でも更に立件して欲しい 

 

 

・うーん。社会全体を恐怖に落とし入れて、法律まで出来てドラレコが普及した大事件でした。こんなに可愛らしい娘さん達が残されて。人生を変えられて。一番うれしい事を一番知らせたい人に、なのにその人達はもう居ないんだ、なんて悲しすぎます。それなのに当の本人は涼しい顔どころか、反省の色もなくたった18年過ぎたらまた免許とって野に放たれてだれかが仕返しされるかと思うと恐ろしすぎ。 

 

 

・この姉妹の気持ちを考えると、今回の石橋被告の懲役18年は短すぎると思います。 

姉妹にとって両親が亡くなった事故は忘れたくても忘れられない出来事であったし両親の事なんで此れからも背負っていかなければならないから辛いですよね。。 

姉妹には、御両親の分まで幸せになって頑張っていって欲しいと願ってます。 

 

 

・娘さん就職するんですね。 

大変理不尽な事件で今思い出しても、石橋には腹立たしい限りです。 

この娘さん2人は心に大きな傷を負ってしまいましたが、憎しみから解放されて、これから多くの幸せを感じられる様になれる事を願わずにいられないです。 

どうか心身共に健やかに。 

 

 

・「俺が出るまで待っておけよ」という言葉の意味が理解できない。本当に遺族に対して申し訳なく思っているなら、そのような言葉は出てこないはずだと考えている。石橋には反省や後悔の兆候が見られず、18年の刑期があまりにも短く悔しい。被害者の両親が理不尽な出来事で亡くなり、特に2人の娘たちがどれだけ苦しく辛い思いをしてきたか、してりのか想像を絶する。少しでも早く、ご遺族の方々が癒やされる日が訪れることを願っている。 

 

 

・確かH社のハイブリッド車だったと思いますが、商談の時に運転状態を搭載コンピュータが監視し、安全運転に徹していたらデータが保険会社に送られて保険料割引があると言う話を聞きました。こう言うシステムでドライバーを監視して煽り運転しょうものなら即通報されるシステムを組み込んだら、こう言う事件は無くなるのではと思いました。しかし、このシステム組み込みに反発する方々も出るかも知れません。安全第一で国策としたら良いかも知れません。 

 

 

・複数人を殺めておきながら、反省もない人間に懲役18年判決は、遺族にとって、我々にとってなんの意味があるのだろう? 遺族にとって18年の刑期を終えれば贖罪になるのだろうか? 人を殺めておきながら反省もしないような人間が有期刑というのもおかしな話だ。 

 

 

・この事件とは全く関係ありませんが、このご時世、毎日運転していれば非常識なドライバーにイラッと来ることもあるでしょう。ウインカーを出さずにいきなり割り込まれることなんて日常茶飯事です。そんな時こそ深呼吸!自分が加害者にならないためにも、冷静な運転を続けるためにも。簡単そうで意外とできないものです。私は凄く意識して頑張ってます。 

 

 

 

・あおり運転での交通事故、で禁固18年は大きな一歩になるでしょう!そもそもあおり運転あってはならないのですが、ぶーむてきな要素がありけしからん現象でした。今もばかげたあおりを見かけますが、この判決であおり運転が減ることを祈ります。そして、新たな気持ちで車の運転をすることを心がけたいです。今までの車の事故での禁固刑厳しいものだといことで自覚を促したいです。 

 

 

・7年たってこの程度なら18年たっても変わらないだろうな…更生させるための刑期だろうが駄目な奴は一生だめだと思う。奴がそのくらい駄目な奴だということは逮捕直後の雰囲気で分かる。大切な人を奪われた悲しみはどんなに時間がたっても癒やされるものではない…これが法の限界だとしても到底納得出来るものではない。ぜひ減刑されずに少しでも長く苦しんで欲しい。 

 

 

・今の法律ではこれぐらいの判決しか出来ないのか、、、。 

 

この男がした事は情状酌量など皆無だし個人的にはものすごく軽過ぎると思います。 

 

法律の事は全く知らないけど、逮捕されて拘留?って言うのかな? 

 

判決の18年から拘留期間は差し引かれるんでしょ? 

 

ニュースで娘さんが「彼氏が出来た事も報告出来ない。 

 

私の運転する車にも乗せてやれない。 

 

結婚式にも出てもらえない。」って涙堪えて話してたけど、、、。 

 

本当に可哀想で気の毒で仕方ない。 

 

個人的には、この男がした事は二人も殺した殺人だと思うし、最低でも無期懲役にして欲しかった。 

 

裁判に情状酌量で減刑があるなら量刑を増やす情状酌量があってもいいと思う。 

 

 

・懲役18年? 

ここまでの酷い事件で18年とは。抑止にもならない。 

だから、死なせなければそれより低い刑だから懲役の覚悟を持って煽りをする者は現れると思う。煽りは輩しかやらないから。 

両親を一気に殺された子供の心情は無視なのか。 

これほど人を不幸に落し入れた事を量刑に加味しないのか。 

追突されることは十分認識があったはず。未必の故意の殺人と照らし合わせた量刑が妥当だと思う。18年を不服と上告して子供も世間も納得できる判断をしてほしいものだ。 

そして最高裁で無期。「俺が出るまで待っとけよ」も言えなくなる。 

 

 

・恥ずかしながら過去受刑者でした。 

私の感覚からして刑務所で反省しているのは1割いるかいないかだと思います。 

交通刑務所と一般の刑務所では多少の違いはあると思いますが… 

受刑者同士で次の犯罪の手順だったり仲間集め、構想、自身の武勇伝などお粗末な有様です。 

この被告は今の段階では全く反省していないでしょうしこの先も怪しいものです。 

 

少なくとも2人を亡くならせた事による遺失利益分は労役受刑者の様に働かせなければいけません。 例え18年以上かかっても、そういった法整備も検討すべき。  

その間は国が建て替えて被害者救済をしないと被害者の精神的、経済的な打撃が大きすぎる。 

 

 

・犯人はほとんどの人が許せないと思うのに、日本の司法が被害者に寄り添ってないことが寂しいですね。凶悪、更生する可能性のない犯罪者にも平等な人権って本当に必要なのか、考える時代だと思う。真面目な国民には問答無用で税金を強いるのに、悪い奴らは納税もしないでやりたい放題にしてる感じが、あります。国民の不満を解消するのも政治なのではないでしょうか。 

 

 

・この被告は刑が確定して刑務所に入ってる間に少しでも反省、悪かったと 

思うでしょうか? 

刑は被告に対して更生させるのを目的だと聞きました。 

でも、裁判官に向かって「待っておけよ」と言ったと。 

そうすると今は更生するとも思えず。 

それとも、長い年月の間に考え方は変わるでしょうか。 

 

長女さんは辛い目にあったのに人に対して優しいですね。 

何も無ければいろんなことを両親に聞いて貰い 

一緒になって喜んだり悲しんだりできたのに。 

彼氏の話しや結婚も。 

 

妹さん、おばあちゃんとも頑張って下さいね。 

前を向いて幸せになりますように。 

 

 

・本当に怖い思いをされたと思います。辛いですよね。 

この世には更生不可能な自分本位で他人を思いやる気持ちを持ち合わせないタイプの人間も存在するという認識したのもとで更生施設とは別の自給自足の永久隔離施設でも作りずっと中で過ごしてもらうことが出来るようになればいいと思う。裁判での態度はもうおかしい、でも何かがおかしい人は確実に存在し、迷惑かけて良民を苦しめる。性犯罪者も窃盗罪もツーアウトで隔離でいいと思う。裁判して、刑務所で更生できないなら次の場所必要な気がします。裁判で更生不可能としたら直接簡単には出て来れない施設があってもいいと思う。 

長女さん、幸せに暮らしてほしいです。 

 

 

・私(男)も約30年前にとても酷い煽り運転を 

されました。運転席から棒を振っていて 

本当にやられると恐怖を感じました。 

初心者で法定速度を維持して走ってただけで 

煽られました。 

途中からパッシングされたので左に寄って 

止まろうとしたら怒鳴りあげられ棒を握ってたので直ぐに逃げました。 

幸い私は軽自動車に乗っていて細い路地に逃げ込んだので振り切れましたが 

今でもその恐怖は鮮明に残ってます。 

 

やられた側は一生心の傷を負ってしまいます。 

煽り運転(暴力、凶器等)はもっと法改正してでも厳しくするべきです。 

しかし、たまに超スローで走られる人が 

います。安全運転は理解出来ますが 

人の迷惑も考えて欲しいです。 

警察から一般道は最低速度が無いと言われました。しかし最低速度も必要だと言いたいです。 

それで走れないなら免許返納も有りだと思います。 

 

 

・事故の時にご両親と一緒にいた2人のお嬢さんはどうしていらっしゃるだろうと思っていました。長女の方はもう22歳になって4月からは養護施設で働くそうで、しっかりした素敵な女性に成長されたのを嬉しく思います。犯人への憎しみや恐怖は残っていると思いますが、これからは更に力強く明るく生きていけますようにと応援しています。 

 

 

 

・「俺が出るまで待っておけよ」と犯人は言ったそうですね。裁判中の暴言、いやこれは明らかな脅迫ですので犯罪行為は、判決後でも審理し直しで懲役をプラスするような制度(法廷侮辱罪でも何でもいいので、そういう制度)を作って実行させないといけませんね。 

この石橋和歩(かずほ)という凶悪犯は、全く反省もしていないし、後悔もしていない、開き直った態度。ご遺族の娘さん達は、本当に幼少期に起こった事故で辛い思いをされながら人生を送ってきた、その無念が果たして晴らせた裁判なのかと思ってしまします。あまりに遺族が気の毒です。 

私なら再発防止にも繋がるように、無期懲役を視野に入れ、彼が社会に出た時には既によぼよぼで運転もできなくなる、懲役50-60年を言い渡しますね。日本の司法は甘すぎます!改革が必要です! 

 

 

・二人も亡くなってるから最高刑で良いと思うし、誰も反対しないはずです。15才で両親を亡くしてしまった悲しみは計り知れないです。これまで姉妹で助けあってきたのでしょう。因みに私と妻に何かあったら2人で約7千5百万の保険金がおります。また今回のような自動車事故だと相手が無保険だった場合は更に自動車保険から一人2億出るので合計で4億7千5百万になります。その他戸建てに預貯金等もあるので子供達の生活には困らないです。もちろん死にたくはないですがもしもの保険は手厚くした方が無難です。 

 

 

・煽り意識が固定化してる被告、二人も人を殺しておいて、贖罪から逃れようとするふてぶてしい根性には呆れる以外ない。 

こんな男が野放しになる日がまた来るかと思うと18年でもまだ足りない。もっと加算される必要があったんじゃないかと思う 

たとえ刑に服しても、こんな男なら何の反省も後悔も関係なく、贖罪どころか量刑を恨みながら過ごすことは明白だ。 

一般の犯罪者への懲役刑の標準など適用せず、この男の激化した暴力性を考慮し、独自に刑罰を決めなければならなかったのではと思いました 

 

 

・そのような人を威嚇するような捨て台詞をはくような輩には、法をもってより厳罰な処罰にしてほしいと思う。誰に対しての言葉だったのかわからないが、裁判官も被害者も恐怖を感じるのではないでしょうか。 

 

同時に、この点では先進している諸国を参考にして、単に刑期をおくるだけではない更生プログラムを整備する必要があるのではないか。こうした事件を起こし尚且つ威嚇するようなことを言う人は、明らかな異常な状態にあると思う。 

 

 

・これだけの時間考える時間がありながらなに一つ反省することなく裁判長に吐き捨てた言葉を聞く限り更生するとはとうてい思えませんね。遺族の思いや亡くなられたご両親のことを考えたら懲役18年ではやりきれない気持ちだと思います。こんな奴は無期で一生罪を償っていけばいいと思うのに日本の司法ではこれが限界なんでしょうね。本当に悔しいですよね。 

 

 

・罪の重さが軽過ぎるし、外に出せば、何らかの再犯を繰り返すタイプだと思います。最高刑で臨まなければいけない。もしくはロシアのシベリア送りの収容所のような場所を提供しないといけない。遺族も納得しないし、出所後に被害に合う一般市民が不憫になる。そのくらい危険人物で間違いないでしょう。 

 

 

・「俺が出るまで待っておけよ」  

 

児童養護施設に就職して頑張る長女さん、次女さんは酷いPTSDに今後も悩まされ続けるだろうけど、悲しみが少しずつ優しくなるまで仲良く付き合って、自分の人生を取り戻してほしい。 

 

ただ、この犯人は終身刑でも死ぬまで反省しないだろうし、たった18年の刑期を終えたら逆恨みで長女さん、次女さんを狙う可能性が高いと思う。本質的にまともな人じゃない。 

刑期満了後は死ぬまで医療施設で措置入院で対応し、長女さん、次女さんの人生を守ってほしい。 

 

 

・こういった事例を見る度に、裁判っていったい何のためにするんだろうと憤りを覚える。 

こういった発言をするとこぞって法学部の連中が反論やバッドを入れてくるんだが、そもそも一般の見解と法曹の価値観が違い過ぎて、この違いに対して疑問を禁じ得ない。 

自分自身は国立の理系だが、法学部の人間の方が際立って優秀だという事はないと思ってる。 

この価値観の差は、法曹側が今のうちに埋める努力をしないと近い将来に破綻すると思う。 

少なくとも、理不尽に人を殺しておいて反省も出来ない生物に、被害者と同じ人権が与えられるべきではないと強く思う。 

 

 

・こんなにも辛いことがあったにもかかわらず、道を外すこともなく、人様の役に立てるような仕事に就くことをめざす立派な女性に育ったことの素晴らしさの反面、「俺が出るまで待っておけよ」の発言のように、全く反省や謝罪の気配も見せない被告。 

18年経って、反省や改心することがなくても世の中に出てくると思うと、この判決が本当に正しいのだろうかと思えてしまう。 

心を入れ替えるまでは無期懲役が妥当だと思う。 

 

 

・信号が黄色になったから止まったのに、後ろの車に行け!というようなクラクションを鳴らされました。青に変わったので進んだら車間距離を詰められ軽くあおられたことがあります。そんなに早く行きたかったのでしょうか。軽くあおられただけでも怖かったです。 

 

 

 

・危険運転致死の上限が懲役20年。 

でなんでこいつが18年なのか。2年差し引かれる情状酌量の余地が一体どこにあると言うのか不思議でならない。 

事故以前にも同じような事を常習的に繰り返し反省も無く、しかも今回は2人の尊い命が犠牲になっている。 

 

心情的には20年でも軽すぎると思えるほどの極悪非道な犯罪。せめて法定刑の上限いっぱいの判決を下して欲しかった。 

遺族の気持ちを思うと言葉も無い。 

 

 

・50年前、免許を取りました。 

当時クラクションは当たり前、罵声を浴びせるのも普通でした   

今考えれば馬鹿なことをやったなと思い出しますが、 

当時はそれで終わりました、つまり言われる方も普通だったのです。 

 

今は、ちょっとした事で人を殺すような世の中になってしまいました。 

罵声も、クラクションも悪いと思いますが感情の許容範囲がひどく狭くなったと様です。 

 

キレると言う言葉がありますがやな言葉です、安易に使いすぎます。 

 

 

・娘さんのお気持ちを考えるだけで泣けてきますね。就職先が児童養護施設って涙がチョチョきれます。事故は不幸な事ですが、周りの人に本当恵まれたのでしょう。彼氏出来てよかったです。前向きな意見も言えるなんて本当にご両親の育て方がよかったのでしょうね。妹さんがどうされているかわかりませんが、不憫で仕方ありません。これから社会に出られる事を祝福致します。 

 

 

・懲役18年でも、もうすでに拘留されてから6年近く経ってるので 

実質刑期は10年ちょっとですかね 

出所時は40代前半か 

 

犯人が煽り運転の常習者だったらしいけど 

今回の事件、たしか高速のPAで駐車しちゃいけない所に被告が車を停めてて、それを被害者のお父さんに文句を言われたのがきっかけだったと記憶してる 

 

相手がどんな人間かわからないから、注意するのも命がけ 

 

 

・いろいろな犯罪者の裁判の話題を耳にするが日本の司法は緩すぎる。30年程前なら起きないような犯罪が今は多発しているのは刑罰が甘すぎるからだと個人的には思います。自分が子供のころ(40年前)は悪いことをすれば親からげんこつをもらい痛い思いした。だから悪いことをしない様にする。今はそういうう親が少なくなり躾をしない親が増えているように思います。又、犯罪者には自分は犯罪者ですとすぐに分かるように江戸時代ように入れ墨など目印をつければいい。命を奪っても何年かすれば社会に復帰する。犯罪者には反省など要らないから人の為になるような行いをする場所にいってもらいたい。あくまで個人的な意見ですが。。。 

 

 

・これだけのことをしても、死刑が求刑出来ない法律を見直さなくても良いのでしょうか? 

 

犯人が18年後に出てきたとして、更生を期待する人がどれだけいるのでしょうか? 

 

まずは被害者の気持ちを重要視するべきだと思うし、被害者遺族の思いが刑期18年ならば納得できますが…。 

自分の家族が同じ目にあったら死刑でも軽い刑と感じます。 

 

この犯人の出所後に被害者が出ないことを祈ります。 

 

 

・アメリカでは法定で裁判官を侮辱する発言をして、更に侮辱罪が追加された映像を見たことがある 

日本の司法は優しすぎる 

反省していない、出所したら誰かに危害を加える発言のある人を、何故「一審の判決を支持」なのか 

恐ろしすぎる 

 

 

・終身刑でいいでしょう。 

更生は望めないし、出所したらまたなんらかの犯罪を犯すに違いない。 

ほんと日本って犯罪者に甘い国ですね。 

人権は大事だけど、まず真っ当な生活を営んでいる善良な人の人権を守り、 

安全に暮らせるようにしてほしい。 

出所したら何されるか分からない、これでは裁判官も被害者も安心して暮らせないでしょう。 

 

 

・裁判における侮辱行為、裁判官への侮辱、恐喝行為、には、裁判官の判断で、刑期を2倍まで、延長する事が出来る。 

とすればいい。 

刑期18年ならば、判決を懲役36年と改定。 

また、刑務所内での怠慢行為、暴力行為等も、刑期の延長にて、裁判長、また、他人、被害者への逆恨み行為も出来なる。 

結局は、獄死という事となるだろうが。 

特に犯行理由に、同情すべき点は無いので。 

 

 

・べつに石橋の肩を持つわけじゃないが 

直接的に人を殺めてはいないのに懲役18年って。 

なかなか残念な野郎。 

しかも事実として被害者側が 

そもそもSAで最初にケチ吹っ掛けたわけで。 

正義感からなのかも知れないが 

路駐してる車にいちいち 

喧嘩売るような言動を投げなくても良かった。 

威勢の良い人って自分側に正義があると 

結構な確率で相手を正そうと勢い付くよね。 

他人が速度超過しようが箱乗りしようが 

迷惑駐車してようが一切我関せず。かまわない事だ。 

警告とか取り締まりは警察に任せれば良い。 

一般人は見ざる言わざる聞かざる。 

無関心でいれば、こんな事にはならなかったはず。 

 

 

 

・旅行、でしたっけ 

帰りか楽しいはずの車内に、ご両親が目の前で意味不明な言動のせいでおなくなりになった 

スマホかドライブレコーダーで証拠が残ってたおかげでニュースにすごく取り上げられてたのを覚えてます 

あんな光景、目の前で起きたなんて 

夢であって欲しい悪夢ですよ 

弟さんもいらっしゃるんですよね 

反省もしてなさそう 

どうかこの姉弟に明るい未来が訪れますように 

 

正直、このニュースで高速使うの怖くなった 

元から苦手だったけど、今は怖くて高速使うお出かけしたくなくなってます 

 

 

・娘二人の親です 

残された娘さんの悲しみもさることながら、娘の成長を見る事もできずにこの世を去った親御さんの無念さを思うと、同じ親としてやりきれません 

願わくは娘さんの無事を見届けてから亡くなった事を祈ります 

 

 

・犯人が全く反省していない上に両親を奪われているのにたったの18年と言うのはあまりに軽すぎる。 

殺人罪に切り替えて裁判してもらいたかった。 

娘さんたちはものすごく怖い思いとものすごく悲しい思いをしているのに「俺が出るまで待っておけよ」ってどう言う意味?仕返しするってことでしょうか?だとしたら娘さん、親族の方も到底心が休まらないでしょう。 

勿論、判決にも納得出来ないでしょうし。 

 

 

・運悪くこんなやつに絡まれて命を落としてしまった善良なご両親。。。 

「俺が出るまで待っておけよ」と言い放ち、たったの18年の刑。 

こんなやつは反省も更生もすることなく、出所後また人や世の中に迷惑をかけるのでしょう。 

また善良な市民が被害に遭う。 

恐ろしいです。。 

こんなやつに絶対出会いたくないし、善良な全ての方々がこれ以上だれも被害に遭いませんように、、と祈ることしかできない無力さ。。 

本当に理不尽な世の中です。 

終身刑を望みます。 

この事件の関係者の方々も、やつが出所後なにをされるかわからないですよね。 

本当に恐ろしい。本当に18年で良いのでしょうかね。 

 

 

・被告がこんな発言をするのは弁護人のせいだと思う。 

弁護人は「被告を弁護するため」として知り得た情報(被告に不利な情報)を被告に伝えていないのではないか。 

弁護人は勝つために最善を尽くすのでしょうが、その言い分が常識に照らしてまかり通るのかを検討した上で弁護した方が良いのではないでしょうか。 

この裁判を数回傍聴しましたが、弁護方針がおかしいと感じました。 

その結果が、被告の捨て台詞だと感じました。 

弁護人は、被告の無罪を勝ち取るだけでいいのでしょうか、とても疑問の残る裁判でした。 

 

 

・被告の暴言をどのような思いで聞き、今どのような思いでいるのか、この姉妹にかける言葉が見つかりません。被告が反省の意を示したとしてもまだ癒えない心の傷に苦しみ続けると聞くのに、これでは…。 

被告の更生にかける金額やエネルギーを上回るケアを被害者やその家族にかけてもらいたいと望むのですが、なかなかその道筋が立てれないのが現実なのですね。 

 

 

・車の運転が原因だけど、止めた時点で道交法の適用は間違いだと思う。後続のトラックなら解るがなぜ自動車事故として扱うんだ? 

 

これは走行中の車を利用した殺人です。 

 

時々道交法の適用にして罪を軽くしてるのがある。 

 

酒気帯び運転も包丁振り回して歩いてるのと同じだろう。 

無差別殺人未遂・無差別殺人罪で裁いて欲しい。 

 

 

・ほとんどの方が思っていることは同じ。 

懲役18年は短く思う。 

こういう人間が出所した時に犯罪を犯したら誰がどう責任を取るのかを明確にしておいてほしい。 

残されたご家族や脅された裁判長は一生怯えて生きていくのか? 

出所させるなら守られるべき人をどう守るのか? 

 

 

・「俺が出るまで待っておけよ」 

これの意味するところは「裁判長 俺が娑婆に出たら仕返しするからな」 

あたりの意味かなと思う。 

 

最高裁まで控訴するのかどうか知らないが、するとしたらこんなこと言えば明らかに不利なので、思っていても言わないのが普通。 

でも言ったということは、ある意味正直な人間なのだなと思った。 

ただそこまで頭が回らなかっただけかもしれないが。 

 

いずれにせよだが、18年は短すぎる。 

模範囚としてやれば数年は短縮するだろうから15年しないで出てくるかもしれない。 

 

 

・危険運転が認められて 

この刑期なので 

一昔前ならば10年以内だったかも 

しれない 

ほぼ反省していない人が 

社会に出て更生出来るか 

法廷侮辱罪の様なもので 

もっと重い罪も検討した方が良い 

と思う 

 

 

 

・突然ご両親をなくした娘さんたちが不憫でなりません。 

 

「人間やけん」って… 

たしかに人に落ち度を指摘されたら面白くないとは思う。不愉快な気持ちまでは分かります。でも、それは自分が周りに迷惑な行為をしたからなので、これからは気をつけようと反省します。 

良識ある人間は、しつこく追いかけたり、危険な目に遭わせたりなんてしませんよ。 

結果、人の命まで奪っておいて、裁かれたら裁判官まで逆恨みって、人間性を疑いますね。 

果たして18年で反省して改心するのでしょうか? 

 

 

・7年経過してもこれでは絶対更生しない 

逆に18年分の逆恨みを溜めて出てきたら必ずまた被害者が出ます 

懲役18年なんて遺族にしてみたら出所して来る恐怖のカウントダウンにしかならない 

これでは被害者や遺族が全く報われない 

亡き夫妻が報われ安らかに眠れるように絶対に社会に戻してはいけない 

 

 

・事故から5〜6年経ったけど、被告は何も反省してないんだと改めて思った。 

事故から今までの長い時間に、何か思う事は無かったのだろうか。 

出てきたら、また同じような犯罪を犯す可能性が多いにあると思う。 

 

 

・こんな人が出所後に社会の役に立つのか、と本当に考えてしまう。 

あまりにも自己中心的な人間性には京アニの放火事件を起こした青葉被告にも重なる。直接、殺害したわけじゃないからたった18年?萩山さんご家族の何十年もの時間を奪ったのに。せめて、娘さんたちがおびえて暮らさなくていいように、監視などが必要なんじゃないかと思う。 

 

 

・何の罪も無く幼くして心に大きな傷を負った被害者は、理不尽にも一生その傷を背負ったまま生きて行かざるを得ない。 

 

利己的な己の感情のまま何の罪も無い幼い子供に一生物の傷を負わせた加害者は、一切の反省もする事無くあろう事か捨て台詞を吐き更なる犯行をほのめかす。 

 

加害者の人権云々を主張する人達御立派、で、何の罪も無く一方的に傷を負わされた被害者の人権は如何に?  

 

罪とは? 裁判の意義とは? 法の意義とは? 

 

誰もが納得出来る様に説明出来る人は居ますか? 

 

加害者が再度犯行を犯した場合その罪を背負うべき者は誰? 

 

 

・この事故で両親を亡くした二人の娘は可哀想だなと思ったし、一生トラウマに 

なるんじゃないかとも思ってたけど、何年たっても二人の娘たちの脳裏に 

この時の事が残って消えないって事だよ。 

消えるわけはないけど。 

この被告の行為で二人の人間を死なせたのに、懲役18年とは随分甘い判決だ。 

死刑または無期懲役に値するような事をした思うけどな。 

 

被告の担当の弁護士は車が止まってからの事故だとか訳が分からない事を 

言ってたけど、そもそも高速の追い越し車線で止まるようになったのは、 

この被告の行動が原因だろ。 

日本の法律はおかしいと、つくづく感じた。 

 

人権があるとか良く言うけど、死なされた側と被害者家族の人権はどうな 

るんだ。 

 

この被告が刑務所から出て来ても、まだ50歳だ。 

まだまだやろうと思えば何でもできるような年齢、それに対して二人の 

娘は両親を亡くした時の事は忘れたくても忘れられない日々が続く。 

 

 

・法律上、限界なのだろうけど個人的には短すぎると考えます。 

非常に悪質であり、まさに殺人に匹敵する行為。更に反省をしているようには見えないし、更生できるような人間ではないと見受けられる。 

その辺りを考慮すれば無期が妥当だと思う。 

 

 

・被害者が二人もいるのにたった18年ですか… 

しかも反省どころか挑戦的な態度。 

どういう教育をしたらこんな曲がった根性になるのか。 

この男は18年経てば(短くなる可能性だってある)この事はなかった事にできるかも知れないけれどご遺族はこの先ずっと悔しく悲しく辛い思いを抱えて生きていかなければならない。 

なぜこんなに理不尽な結果になるのか、本当に悔しい。 

心情的には一番重い刑にして欲しい。 

 

 

・被告人のカチンときたから、、確かに人間なら感情もありますからそう思うことはあってもおかしくありません。 

しかしカチンとくることに相手が悪いだけではなく自分も何か悪いことをしたのかなという事を忘れてはいないでしょうか? 

その事を思い出せないから裁判後あんな言葉が出てくるのだと思います。 

反省の言葉も出ない被告人のした行動は決して許されることはないです。 

遺族の方の辛い気持ち、言葉では言い表せません。 

 

 

・判決を言い渡した裁判官に「俺が出るまで待っておけよ」ってどういう事?判決が軽すぎたのでは?大体、判決を受け入れずに控訴する事自体、罪の償いの長さを受け入れないで、不服だと思ってるという事でしょ。自分がどんだけ自分勝手な考えで人を不幸にしたという罪の大きさを判ってない、つまり反省してないと自分で言っているようなもの。どう考えても、この態度をとる被告には懲役18年は短いんじゃないかな?出所しても再犯の確率が高いと思うし、今の段階でこんな風じゃ更生は望めないだろうから、体が不自由になるぐらいの年齢まで刑務所に入れとけばいいと思う。事件を起こした時にこの被告の自由な人生は終わったんだよ。老いるまで刑務所に入れておくべき。それか二人の命を終わらせたんだから命で償わせばいい。刑務所に入れておくのも金(税金)が掛かるのが惜しい気がする。 

 

 

 

・俺が出るまで待ってろよ 心配するな、誰も待ってないから。それに、それは裁判官に対する脅迫。5年追加でお願いします。本当に厳しくしなよ。どうせ世に出た所が直ぐにまた捕まると思うから一生出さなくて良いと思う。娘さん方のこれからの明るい未来のためにも、また巻き込まれる人達のためにも本当にそう願う。 

 

 

・事故発生が2018年。まだ6年が経過してもまだ裁判が続いている。被害者や遺族からすれば本当に長いですね。そして懲役18年の判決。何の反省も見せている様子もないのにこの刑は軽すぎる。いつも思いますが日本の司法は被害者に厳しく、加害者に甘い。 

 

 

・犯した罪に対してたったの18年ってのはあまりにも短いですね。 

法律に問題があると思います。 

国会議員の皆さんしか法律は変えれないので是非法律を変えて欲しいです、 

 

 

・判決に対し一切反省しないと宣言したも同然。 

この事件人に非ずと強く感じたがやはり更生するわけながない。 

死ぬまで刑務所で服役中の労働で少しでも民事賠償 

へ充てさせればいいと思う。 

ある一線を越えた事件は別格で裁くべきだと思います。 

 

 

・2人も理不尽に殺しておいて、反省するのではなく威嚇、暴言を吐くなんて刑期を延ばすべき。 

誰かも書いてたけど、たった18年で更生できるわけない。残された娘さんたち、どうぞ幸せに強く生きて欲しいと願うばかり。 

 

 

・残された娘さんの心中を思うと悔しさと同時に計り知れない恐怖があると思います。裁判官も恐怖があると思いますが残された娘さんと親族の恐怖を思うと刑期の軽さが明らかです。被告の逆恨みに怯えながら生活するなんて本当に可哀想すぎます。 

 

 

・裁判官に対し大声で威嚇ともとれる発言、何を考えてるのか自分が犯した罪の反省も全くしてないですね。残された子供達も不安になるような言葉だと思います。もっと重い罪…無期懲役でもいいくらいだと思います。 

 

 

・こういう態度では仮釈は難しいでしょうね 

刑期の1/3を務めれば仮釈の権限は有りますが 

初犯だとだいたい2/3を務めなければ実質出られません 

18年ですから12年は最低務めなければ仮釈では出られません 

しかも相当な模範囚でなければダメです 

服役中に問題を起こせば仮釈のチャンスが遠のくだけです 

その審査は法廷での態度も響きます 

 

 

・ほらね。更生できる人間じゃない。すでに加害者は被害妄想になり、人生を失う理由を侮辱行為で示した。被害者への精神苦痛よりも自己中心な加害者の反応を決して許さず、一切の反省など疑いしかない。昨今、受刑者に「さん。」付けするなら、法廷での発言に対する侮辱行為を処罰対象にするが先だ。人間は自分が1番、シャバでて復讐でも報復でも考え「人生を壊した。」と言う犯行を起こすは明白。結局、悪さすれば、悪さしかできない。18年といわず、58年でも時間と年数は関係ない、それほどの罪を背負い、償う事に自覚しないとね。 

 

 

・刑務所は更生を促すところと聞くけれど、刑期満了が近づいても見込みがない者をどう扱っていくべきかを考えた方がいいのではと思います。 

また再犯されても世の迷惑だし、彼女のように悲しみを抱える人生を少しでも減らすために。 

 

 

 

・反省してないようですね。 

倍の36年ぐらいの懲役も例外的につくってください。 

反省をする者には、もう一度だけチャンスをあげたいですが、反省のない者にはチャンスはいらない。 

子供達はこれからの人生、幸せになって欲しいです。 

 

 

・子供の成長見たかっただろうな。親としても子としても辛い。この犯人は絶対許さない。 

長女さん、養護施設の先生とはまた良い子すぎる。何か窓口があればサポートするよって人多いと思うので、気にせずやって頂ければ有難い。 

 

 

・7年経って全く反省していないね。法廷でこんな事言った人は初めて聞いたが、石橋がこれから18年経って反省してるとは思えないね。まぁ実際は後ろから来たトラックドライバーがぼーっとしてたから死亡事故になったわけなので、実際に手を下したわけではないという思いから18年は納得いかないのだろうが、石橋はたとえ5年だったとしても納得しないのだろうな。 

だが石橋の行為が原因で両親を亡くした娘さんの想いを考えれば、許せないのは石橋だろうし、一生刑務所にいて反省してもらいたいだろうな。 

18年かけて娘さんたちに償う生活を送ってほしいわ。 

 

 

・この石橋和歩(32歳)という方に懲役18年という刑は可哀相です。 

反省の無い態度から、出所しても世間からは容認されず結局再犯の道を歩むでしょう。それを防ぐためにも生涯安全な塀の中で守ってやることが必要だと思います。 

 

 

・全く反省してないのに懲役18年は短いと思います。 

年齢的にも20年後に間違いなく復讐されると思います。 

性善説とか悪を憎んで人を憎まずとかは要らないです。 

懲役刑ではなく攻撃力が落ちた80歳までとかの年齢刑にする必要があります。 

 

 

・刑罰って、ふたりの尊い命を奪っているという事実だけでは足りませんか?殺意がどうとか、単なる事故でもないですし、18年ではあまりに亡くなったお二人が浮かばれない。 

生きていれば、娘二人の成人を見届けられただろうに。子供が手を離れれば、夫婦二人でまた第二の人生があったでしょう。 

それを誰かも分からない、身勝手な男にいとも簡単に奪われた。 

絶対に許せるもんではない。 

 

 

・両親亡くして進学をすごく心配していましたが、大学出たとのこと、とても嬉しいです! 

幸せになってほしいですね。 

石橋は一生変わらないと思う。 

おそらく極端に愛情に飢えた育ちなのだろうと思うけど、感情形成もここまで失敗すると、矯正不可能だと思う。 

「〜してはいけません!」でいうこと聞くくらいなら誰も教育に困らない。 

愛着形成、自己肯定感の醸成、他者の気持ちを先回りする能力の養成、感謝、愛、思いやりこの順に教育し直して、このモノサシを使って常識を測るわけだが、最初の2つは3歳までの間でしか育たない。 

 

 

・二人殺めて18年は、短過ぎる。 

しかも威嚇まで、、。 

どこに更生の余地があるのでしょうか。 

何をどうしたら18年? 

加害者に甘すぎる。 

殺人を犯して出所した後、再び殺人で捕まる人もいる。 

裁判が加害者だけのためのものにならないよう心から願います。 

残されたご家族が、少しでも笑顔の多い人生を送れますように。 

 

 

・本当、容疑者のくだらない理由で止められ、事故にあい、両親を亡くした事は、容疑者にどんな判決が出ても納得いかないでしょう。自分では想像できない辛い思いで今日まで来たと思います。私は全く関係ない第3者ですが、あんな危険なところで車を強制的に停止させる行為は高確率で事故が起きます。明らかに危険なのは解かりきってる。本来こんな奴は無期懲役かそれ以上と願うところです。 

 

 

・あの捨てゼリフは人間としてまずありえないし、残された被害者家族が18年を怯えながら過ごさなければならなくなる。 

プラス脅迫罪でも何でも刑期を長くしてほしい。 

反省しても許されない事なのに、最後にあの言葉を吐く加害者を満期だからと言ってまた世の中に出してはいけない。 

 

 

 

 
 

IMAGE