( 143342 )  2024/02/26 23:06:54  
00

(まとめ) 

国民に税金を呼びかける岸田首相の発言に対して、裏金を作った議員に納税を求める声や、政治家が模範を示すべきだとする意見が多く見られました。

また、政治家の納税義務や公的サービスを分かち合うことに疑問を投げかける声もありました。

不正や不公平が続く中、国民の不信感や怒りが強く表れていることが伺えます。

( 143344 )  2024/02/26 23:06:54  
00

・確定申告をすべきほとんどの国民は嫌々ながらも 確定申告をしている。 

税を分かち合うものと考えるのであればそれを理解させるのは国民に対してではなく 裏金 議員に対して 理解させる必要はある。 

さらに言えば その分かち合う財源を徴収すべき 国税がきちんと機能するように 全責任を持って 指示をするのも 総理大臣の役割ではないか。 

 

 

・納税は任意のものではない。国民の義務とされている。脱税すれば罪に問われる。知らなかったで済まされることもない。追徴課税される。払わなければ家中捜索され金目のものは持っていかれる。婆さんのオマルさえ持っていく。それ位国民には厳しいものなのだ。議員には穏やかにでは不公平だ。最低限辞職勧告位すべきだ。総理ならそのくらいの権限はある。 

 

 

・「税は社会を支える公的なサービスを皆で分かちあうものだ」 

だから、分かち合っていない人が居たら責められるし、日本で生活する人として当然の義務を果たすはず、と言う庶民の感覚に合わせて動いてくださいね。 

皆、の定義の中には政治家も含まれているはずですから。 

 

 

・政治家も例外なく、全員、確定申告するようにすべき。支出内容が政治活動費かどうかは領収書などの証拠を付けて税務署に判断させればよい。公開しなくてよいことになっている領収書も税務署なら問題ないだろう。 

そうすれば萩生田のように不明ばかりで証拠がない支出はすべて政治活動とは認めらないだろう。 

 

 

・政治家だからとか宗教法人だからとか非課税とか、もう止めてみんな納税することにしたら面倒くさくない。特権付けるからややこしくなるんじゃって思う。生活にキツい人とか障がい者とかは、別かな? 

政治家は高給取りだし、納税したうえで政治活動に足りないなら申請して貰えば? 

みんな選挙に行って欲しいし、若者が立ち上がって欲しい。自民党内でも疑問を感じてる志し高い政治家は新たな政党を作ろう。 

 

 

・裏金を作った事に問題があるのだから、裏金は雑所得としてすべて確定申告すべきです。首相わいくらきれいごとを言っても、国民は決して納得しませんよ。こんなに裏金を作った政治家とまともに納税している国民との間に不公平感があると、税務署の査察を最低でも行わなければ、国民の怒りは抑えられません。 

 

 

・>「税は社会を支える公的なサービスを皆で分かちあうものだ」などと理解を求めた 

 

納税は義務でしょ。何を耳触りがいい言葉に置き換えたりしているのか、不気味でしかない。理解を求めるなら、まずは国民の代表である国会議員から範を示すべきだろう。 

 

 

・議員も国民の1人なのだから、納税の義務はあって然るべき、今までは自分たちの都合のいいようにやってきただけ。これからまだまだ増税はあるだろうし、ならば議員の皆さんが法律を変えてください。 

それから国民にお願いするべき。総理の発言は響かない、そうしてるのは総理自身なんですよ。 

 

 

・謝罪はもはや必要ありません。 

それよりも所得の倍増計画を、簡単に出来る案を考えたので、採用お願いします。 

5公5民と言われてる今、全ての税金と各種保険料を無くせば実質所得倍増です、簡単ですね。 

4000万以下という条件はつけた方が良いですね、議員様方に倣って。 

 

 

・本当に有権者の心を逆撫でするのが、得意な人ですね、全く人の気持ちが分かっていない、分かち合う、冗談ではありません、一方的に搾取するのみでなんの方策も考えず、自己保身に走る事に何の恥じらいも感じていない、国会答弁でも言質を与えない様に具体的な答弁は、一切答え無い、さすがの検討士です。 

正直頭が下がります。 

 

 

 

・岸田首相が納税を呼びかけないといけないのは国民ではなく自民党 

確定申告ボイコットがトレンドに上がってるが国民は税務署で怒号を浴びせてはいるものの、ボイコットはしていない。 

 

ボイコットしているのは自民党。 

分かち合うものって国民は納税、議員は脱税で何を分かち合うの? 

 

詫びればいいのではなく、自民党のトップなんだから自分で指示すればいいのに指示もしないし、政倫審も国会の判断と言って逃げている。 

 

政倫審も公開ができないのであれば政倫審を止め、証人喚問を開くべき。 

 

政倫審はウソをついてもお咎めなしだが証人喚問は虚偽答弁はできないからね 

 

 

・あーそうですね。 

分かちあうものですね。 

議員さんに官僚さんに天下りさん、医師会さんに経団連さん、電通さんにパソナさんに大手ゼネコンさん、みなさんで美味しく分かちあっていらっしゃいますもんね。 

で、もっと分かちあいたいから庶民はもっと年貢を納めろってことですかね? 

私としては、特権階級の皆さんで税金を分かちあっていただくよりも、自民党の議員さん一人残らず政界から永久にいなくなってもらうほうがありがたいんですけどね。 

 

 

・分かち合い?吸い取られてる感しかない。分かち合いなら裏金に課税してキッチリ収めてほしいし、無駄遣いしないでほしいし、国民の生活上の課題をボランティアだよりにしなくても回るように支援すべきだし、中抜きナシの政治をしてから言うべき。 

 

 

・当たり前の事を当たり前に言ってますが 

その当たり前の事を政治家がやっていない 

納税を訴えるべきは我々国民では無く 

総理の下にいる政治家達に向けて 

その国会の場で言うべきです。 

 

 

・信頼回復に向けて強い覚悟を持たねばならないなら、裏金問題の解明を主導しないといけないでしょ。言葉だけじゃなく、実際に手腕をふるうべき。そうしてこそ納税の呼びかけになる。上っつらの言葉なんて誰の心にも響かないよ。 

 

 

・この首相は、いつも国民にお願いや、議員個人の判断など、全て他人に委ねるばかり。 

自民党の総裁であっても、党の総裁としての判断はなく同様の判断ばかり。 

即決するのは増税と、外国への手厚い支援。 

もう自民党いらなくないか? 

 

 

・今まで国民騙して美味しい思いしてきた人達の資産没収して 

国民に分配すれば 

分かち合えますよ 

自民党議員の資産没収して 

国民に分配してみたら 

何十年も美味しい思いしてきた人達に少しは国民がどんな生活してきたかという事で金のない生活送らせてみれば良いのではないか 

それをやる時は議員辞職もセットでやればなおよしですね 

 

 

・納税は今年から任意で個人で判断でしょ? 

先日、財務大臣が答弁したではないですか。 

早く閣議で任意と決めて下さい。 

ちなみに4000万以下の収入の人というボーダーを決めて貰っていいですよ。 

 

 

・適当に聞こえの良い言葉で逃げるのではなくて、不正を糺しなさいよ 

なぜ上級国民は脱税や追徴課税に問われないのです? 

「三千万円を持ってることを忘れてた」だと? 

その時点で庶民と金銭感覚が全く違うことがよくわかる 

三千万なんて一般人の300円くらいの感覚なのでしょうね 

 

 

・岸田首相の功績は割と大きい 

コロナを収束させた 

統一教会との縁を切り解散命令を出した 

株価を史上最高額にした 

岸田首相にがんばってほしい 

 

 

 

・それはひょっとしてギャグで言ってるのか 

 

とりあえず議員の給料・特権等は激減と無くす方向で法整備を 

それでも立候補する人間が本当に国を国民を思う政治家になれる 

現状議員の利権目当ての政治家しか居ないから国が衰退している 

 

 

・うーん。なぜこの岸田なる軽薄な人物が、何もせずに内閣総理大臣なんだろう?? 

増税レーシック??米国の傀儡?? 

たぶん、米国の傀儡で低成長日本の進路に進むように協調してるんだろな。 

富国の道を歩まない日本。 

外国に売れるものを加工貿易すべき国なのに、すべて捨ててしまうのか? 

 

 

・岸田首相の呼びかけに対して我々有権者も真摯に応えたいと思っています。 

岸田首相が取り組んだ新しい資本主義及び異次元の子育てのおかげで我が国の発展は著しいものとなりました。 

この取り組みに応えるためにも積極的に協力して岸田政権に貢献したいと考えております。 

そして岸田政権が戦後最長の政権となるよう来る総選挙では自民党に投票したいと思っています。 

 

 

・何がわかちあうものだよ! 

言う相手が違うだろ! 

まずは国民の前に裏金議員に言え! 

あとさ、政治倫理審査会の傍聴は国家の判断に任せるってなんなんだよ! 

民間の社長が、判断は会社に任せるって言ってんのと同じ。 

もう同じ裏金の話題で2ヶ月ですよ? 

今までこんな事ありました? 

これが隣国で起きてたら、えらいことになってると思う。 

 

 

・納税は国民の義務ですよね!納税は否が応でもさせられます!最終的に国に強制的に納税させられます!!! 

分かち合うものだと?!ふざけんな!払いたくなくても税金は強制的に取られてんだよ文句も言わず国民は払ってんだよ! 

裏金を作ってそれを許している様な連中に言われたくないわ! 

 

 

・自民党は不正して贅沢をし、税も払わないから信頼が無いだけであって、岸田首相に形だけ謝られても不快です。 

自民党と自民党以外で扱いが明らかに変わっているのですから、都合の良い時だけ、「皆や国民」で一括りにしないで欲しいです。 

 

 

・国民に納税してもらうには、岸田が野党に促されて小出しにするような消極的な態度を一切やめ、脱税議員の辞職や納税、罰金や逮捕など、自民党を率先してクリーンにしようとする態度を国民に見せるべきだろう。 

 

 

・と、この場はそのくらい言っておけばいいだろう。という事ですねメガネ君。いつもカッチョいい事勇ましい事言うくせになーんもやらないですもんね。やらないどころか真逆の事ばかり素早くやりますもんね。 

 

 

・一度失った信頼ってそう簡単に回復出来るものではないです。そもそも今回の件って何か解決するようなことされたのでしょうか。 

 

 

・日本国政を預かる者に陳謝すれば何でも通ると思う者に日本国内閣総理大臣は務まりません!断じて「内閣総辞職及び解散総選挙」行いなさい!!!他党与党による一刻も早く正常な国政を取り戻し、政治・経済・外交・防衛の強靭かつ正当な日本国の営み返して下さい!日本国民を裏切った政党は滅ぶがよい… 

 

 

 

・裏金を仲間うちで分かち合ってるから、って風にしか聞こえないなあ。 

ごめんなさい、間違ってました、でお咎めなしの政治資金様とビタ一文まからない税金を比べたら、不満が出ない訳がないね。 

 

 

・税金は分かち合うもの国民全員が義務で払うものです。 

なので血と汗で得た給料から耐え忍んで払っているのです。 

 

高給取りである議員は脱税紛いや脱税をして裏金を得ている。 

その説明も調査も曖昧で納税しようともしないのに、税金を分かち合いましょうとはどの口が言うのか。 

税金払えるのに払ってない人は日本国民ではないのか? 

昔の言い方なら非国民だ!いい加減にしろ。 

 

 

・お願いというなの負担ばかりで政治家は責任逃れの構図を変えるか改善しない限り首相への信頼は無理だと思います 

陳謝ではなく行動で示しませんか 

 

 

・あのね、 

「税金」とはいったいなんなのか、 

そこから見直すべきなんじゃないのか? 

 

国民(上級を除く)が苦労して得たお金を 

なんだと思ってるんだ? 

 

「分かち合うもの」とは明らかに乖離してる。 

政治家の飲み食いとか私利私欲にばかり使われてて、キックバックとか不適切な使い方ばかりしてるから「確定申告ボイコット」という事態になってるんだよ。 

 

いくら「納税」を呼びかけても、 

税金の使い方が不適切である以上、 

そうは問屋がおろさんよ。 

 

「税金(カネ)」返せ!というのが、 

一般国民の本音。 

 

自公政権はもう死体状態。 

野党も与党も同じ。 

選挙ではみんなで自公以外に 

投票しましょう! 

 

 

・別に思ってもいない口だけの 

心からのお詫びはどうでもいいから、 

早く納税させなさいよ 

 

いつまでチンタラ言い訳ばかりで 

納税意思が見られないようであれば 

即刻脱税で処罰でしょうに… 

 

やるべき仕事してよね。 

 

 

・国民は、貴方が総理大臣になってから、三難辛苦を分かち合って来ました。かなり限界がきているので、総辞職してもらえないでしょうか?? 

現在の自民党議員は、任期中の給与、賞与、その他を、全部国庫に返納しろと言いたいです。 

 

 

・税は皆で分かちあうものならば、国会議員も身勝手で不公平な法律で税を逃れたりごまかしたりしないで税をちゃんと支払って下さい。 

 

 

・国民は税務調査でとことん調べられるのに 

本当に腹が立つ!! 

今、税務調査で指摘されたら脱税しまくっている政治家に行け!と、ぶち切れてやるつもりです。 

税務署は、どうせしょうもないことを指摘するんだろうな・・・ 

 

 

・裏金議員に公民権停止を発令すれば 国民は納税してくれるかもな。 

自分の事を棚に上げて どの口が言うかね~、世間知らすのお坊っちゃんにも程がある。 

先頭に立つ器じゃない事は 国民にはっきり分かったと思うよ。 

 

 

・払いますけどね。確定申告しますけど。 

自分の首を絞めるだけなので。 

でも、痛くも痒くもない反省すらしてない、 

説明すらしようとしない人に 

分かち合おうって言われたらイラッとします。 

 

 

 

・国民に納税を呼びかける前に、裏金議員に納税を呼びかけるべきだ。議員が納税しないなら、国民だって納税したくない。当然です。 

 

 

・自分達は、脱税と言われようと税金払う事は拒否してるけど、国民には納税しろって。分かち合うって言葉のいみは?謎かけかな?して、その心は? 

 

 

・「強い覚悟を持って臨まなければならない」 

 

分かち合わない貴方に言われる筋合いはないんだよ。 

岸田、強い覚悟を持って何に挑むのか目的から言えよ。 

強い覚悟を持って何をするのかハッキリしろ。 

 

 

・>税は社会を支える公的なサービスを皆で分かちあうものだ 

 

だったらアンタ達政治家もきちんと税を納めるのがスジでしょうが 

納税するかは議員個人の判断とかふざけた事を言ってないでしっかり調べてきちんと納税しなさいよねw 

 

 

・岸田さんが呼びかけるのは裏金を収支報告書に記載しなかった国会議員じゃないの? 

国会議員は税金が使途不明OKって、税金を平等にわかちあってないよね。 

政治家は納税の義務すら怠っているくせに、国民に納税しろって偉そうだね。 

 

 

・納税?そりゃやることやってないんだから無理があるでしょう┐(´д`)┌ヤレヤレ 

呼びかけてるのは回りくどい言葉遊びをした実質増税ばっか。 

現状で分かち合いなんてとても無理ですよ。 

次回の選挙で自民党議員を一人でも多く落選させましょう。 

 

 

・納税は国民の義務なんですけど、 

議員は国民ではないってか? 

議員辞職して裏金を国庫に返納させろよ。 

もはや法治国家である事を政府から破壊しにかかってる状況。 

いい加減にして欲しい。 

 

 

・脱税議員の巣窟、自民党の長に「分かち合うもの」って言われても、我々国民は1円単位で納税していますが、あなた方政治家は、億円単位で懐に入れたり無駄使いしてますが、都合の良い綺麗ごとを言うのはいい加減にして欲しい。 

脱税議員のさっさと納税させてからものを言え。 

 

 

・岸田さんたち国会議員の上級国民がぜいたく出来るのは 

庶民が重い税金に耐えて払っているってこと理解してないな。 

早く議員辞めればいいのに。でも辞めたらあの長男だしな。 

日本の世襲制どうにかしようよ、有権者のみなさん。 

 

 

・分かち合えるか! 

あれだけ大金を得ても払うものを払わないくせに少ない金額から払わせようとするような奴らとどう分かち合えと? 

あまりふざけたこと言わない方がいいですよ? 

 

 

 

・税金はあなた達が無駄遣いして良いお金ではありません。 

自分の本を何千冊と買って良いお金ではありません。 

そんな無駄遣いするのなら納税する必要ないでしょうね。 

裏金やめろ無駄遣いやめろって言いたいですね。 

 

 

・裏金貰った議員も納税させろ。ない指導力発揮しろ。岸田、パーティの数、やたら多いな。数億円荒稼ぎか。単に金をもうけたいから総理になったのか。そのくせ、国民には増税か。国を良くしようと言う発想がないから、議員の私腹を肥やしたいから、国民に増税してふところに入れる。それじゃ、いつまでも国民は楽にならないし、国の借金も減らない。やっぱり、岸田と自民党消えろ。 

 

 

・岸田がお詫びして終わり? 

 

違うだろ。お詫びは当然だが、それよりは大事なことは、国会議員に収支を説明させちゃんと納税させることだろう。 

 

お前の空っぽな頭を下げたら、国会議員の裏金等の問題は終了したと思うな。 

 

 

・今の岸田自民党政権は、税金を預かる資格は無いと思う。 

岸田に本気で詫びる気が有るのなら、とりあえず1年、徴税を一時停止してみてはどうか? 

 

 

・それより宏池会(岸田派)にも不記載同様にあったんだよね、その説明呼びかけます! 

自分は白、健全、正義みたいな顔するな!大臣規範も自ら破り多数会の資金パーティーして! 

お前が1番黒で、不健全、悪の根源だ、日本の日本人の敵だ! 

 

 

・使途不明金97%は国民の金だ。 

誰がいつ分かち合った? 

それを都合の良く使い込んで、良く言えるな。 

なんて恥ずかしい人なんだろう。 

裸の王様ですら、最後には恥を知ったのにな。 

 

 

・分かち合うって、国民は収めて、上級国民はもらう、ということ? 

 

この人はもうそろそろ本気で退陣した方が良いと思う。 

 

退陣しても自民党には票を入れないけどね。 

 

 

・分かち合ってないから、国民の反感買うのではないですかね。私腹を肥やすことと、ごまかし増税だけはしっかり行う政党は、要らないです。 

 

 

・政治家が不当な収益を得て確定申告をしないから、俺もしない! 

というのはあまりに民度の低い人間だと思う。 

俺もするから政治家も1円もごまかさすやれ!と文句いうのがスジ。 

 

 

・政界トップ連中が所得隠して国民大半は納税してますよ、言う所間違ってませんか! 

自民党総裁であって内閣総理大臣 自民党ぶっ壊すぐらいな事やってみなさいよ、そんな勇気もないくせに 

岸田さんあんたも飼い犬にすぎない 

 

 

 

・いま日本で一番「分かち合おうとしない人たち」の頭領からそんなこと言われたくないわ。 

先に自民党員に言い聞かせて問題解決してからでなきゃ順番おかしいだろ。 

 

 

・分かちあうだと? 

ゴッソリ税金を懐に入れてるのを長として黙認してる奴が何言ってんだ 

順序が違う、まずは脱税議員の禊を済ましてから 

 

 

・は?どの口が言ってるの? 

その気になれば、ところ構わず口座差押までして税奪うやつらが。貧困層なんか払いたくても払えずなのに!何が『分かち合う』とか言ってる?いい加減国民舐めるな! 

 

 

・俺らはちゃんと納税しているし、これからもする!呼びかけなんぞは不要だ! 

だから自民党の議員もちゃんと裏金を所得して修正して納税すればいいだけのこと! 

 

 

・少なくとも今後10年くらいは自民党が国民の税金を肩代わりするくらいでなければ誰も納得しないのでは。 

 

 

・よく平気で言えるよね、呆れる通り越してある意味感心しますわ。 

政治家は口先で仕事しろとはまさにこのこと。 

わかちあうもの?裏金議員は分かち合っていませんけど? 

 

 

・言われなくても国民は納税はする。裏金議員も納税してください。そして、税は国民のために使ってください。 

 

 

・罰も受けない、説明もしない、真相を明らかにもしない、改めようともしない!ただ口先だけの政治屋の言う事を誰が信じるか! 

 

 

・→「分かちあうもの」 

 

そのとおりだ。でもあんたからは言われたくない。 

 

それ,自分の党の政治家連中に言ってくださいよ。 

裏金議員とか,裏金の分の納税を「任意」とか言ってる財務大臣とか。 

 

 

・分かち合う先が、自民党のお金だよね。 

役立たずの野党にも流れてるし。 

岸田さんは、何をしたらいいのか全く理解していないのだろうね。 

この方は、もうダメだね。 

 

 

 

・裏金は分かち合うものじゃなく独占するものなんですか?脱税しといて国民には納税しろなんて通りませんよ。 

 

 

・税は皆で分かち合うものだったら議員達も分かち合えよ、それが世の中の道理と言うものだろ。 

 

 

・国民の信頼回復に向けて強い覚悟を持って臨まなければならないと感じているは聞き飽きた。 

これを言えば良いと思ってるのか? 

 

 

・おっしゃる通り。なので領収書が無くて政治資金と証明できない裏金分にも納税するように指導してください。 

 

 

・こいつは自分が言ってる事が分かってるのか? 

 

分かち合うならお前達政治家もじたばたしないで、きっちり税金を払えよ! 

 

一般人はダメで政治家はOKって、どう考えても筋が通らん!!! 

 

 

・何十年にも渡って、さんざん裏金を使って良い思いをした人が言っても全然説得力が感じられない。 

 

 

・真面目に働いて納税している人達がその恩恵を受けられるならいいんだよ。 

払ってない奴ばかりが得をするようではバカバカしくなるよね。 

 

 

・え?分かちあうもの??? 

政治家が勝手に決めて使って、懐にもいれちゃうもんでしょ?? 

納税してる人に恩恵少なく、納税してない人には恩恵いっぱいだね 

 

 

・>「税は社会を支える公的なサービスを皆で分かちあうものだ」 

 

だったら、所得隠しの脱税を認めて、しっかり追徴分も含めて払いなさい。 

 

 

・岸田氏の本音は「税は大企業等を支える限定的なバラマキで上級国民みんなで分かちあうものだ」でしょ。 

 

 

 

・岸田文雄という人間が吐く言葉ほど実を感じられないものは他にはない。聞く耳も実のある言葉も持ち合わせない、お粗末な為政者。 

 

 

・呼びかける方向が違う、国民はしっかり払っている。脱税議員に呼びかけるべきです。あなたの部下に(自民党安部派議員様に) 

 

 

・「税は社会を支える公的なサービスを皆で分かちあうものだ」だなんて綺麗事を言わないでくれ! 

 

 

・自民党裏金議員は納税は国民の義務で有る為。国民で無いので有れば議員辞職すべき。 

 

 

・岸田にとって「分かち合うもの」とは国民からいただいた税金を政治家同士で分け合うものなのか? 

 

 

・国民に呼びかけるのは自分達の問題を 

ハッキリと解決してもらってからで 

いいっすかねぇ!? 

 

 

・だったら、キックバックされた裏金分を議員は適正に納税しろよ。でなきゃ、国民は納得しないよ。 

 

 

・脱税者を公の場、それも国会の場で匿う国も珍しい 

いや、珍しいと言うよりも…恥ずかしい 

 

国の恥である 

 

 

・ふざけるな脱税売国カルトの岸田!という声が上がるのも当然です。だってそれが事実だから。 

 

 

・まずは国会議員が模範を示して頂きたい 

裏金を申告してください 

自民党政治はおかしい 

 

 

 

 
 

IMAGE