( 143701 )  2024/02/27 23:14:22  
00

結城市の男性が所有していた高級腕時計をシェアサービス「トケマッチ」に預けたが、サービスが突然終了した問題で、複数の所有者が腕時計が中古市場に流出していることを発見。

所有者たちは警察に相談しており、流出の規模は不明。

トケマッチでは預けた高級腕時計を借りたい人に貸し出すサービスを提供していたが、運営会社が解散しサービスが終了。

未返却の腕時計は約900本(約19億円相当)あり、腕時計の一部がオークションサイトに出品されていることが所有者から報告されている。

(要約)

( 143703 )  2024/02/27 23:14:22  
00

茨城県結城市の男性がトケマッチに預けたロレックスの腕時計=男性提供 

 

 高級腕時計のシェアサービス「トケマッチ」が1月末で突然終了した問題で、運営会社に所有者が預けた腕時計の一部がサービスの終了前に、中古市場に流出していたことがわかった。複数の所有者が「計画的に売却された」として警察に相談しているが、流出の規模は見通せていない。 

 

【写真】ロレックスを買い付けたら報酬…のはずが1800万円の支払いを求められた女性 

 

 このサービスは、所有者から預かったロレックスなど高級ブランド品の腕時計を借りたい人に貸し出すというもの。運営会社「合同会社ネオリバース」(大阪市中央区)が1月末に法人の解散とサービス終了を発表した。終了を受けて結成された、所有者約190人による「トケマッチ対策本部」によると、27日時点で約900本(計約19億円)の腕時計が未返却になっている。 

 

 ブランド品買い取り大手「バリュエンスジャパン」(東京都港区)には今月初旬、同社のオークションサイトに出品されている腕時計の中に、トケマッチに預けていたはずのものが複数本含まれている、と所有者から連絡があった。同社は該当する腕時計の流通を止めたうえで、13日にはホームページに問い合わせ窓口を設置。22日までに約500本分の相談があったという。 

 

朝日新聞社 

 

 

 
 

IMAGE