( 143770 ) 2024/02/28 00:33:24 2 00 豊田自動織機の自動車用エンジン3機種の出荷停止指示を解除 エンジン性能試験の不正問題 国土交通省CBCテレビ 2/27(火) 19:04 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/d45c10af38dc8bc24015c6650f1dc45c1b789c9d |
( 143773 ) 2024/02/28 00:33:24 0 00 CBCテレビ
豊田自動織機によるエンジン性能試験の不正問題で、国土交通省はこれまで出荷を停止するよう指示していた自動車用の3機種のエンジンについて、国の基準への適合が確認できたとして、27日に出荷停止指示を解除しました。
【写真を見る】豊田自動織機の自動車用エンジン3機種の出荷停止指示を解除 エンジン性能試験の不正問題 国土交通省
この問題は豊田自動織機がエンジンの性能試験で不正を行っていたもので、国土交通省は1月30日から、愛知県碧南市の工場への立ち入り検査などを行い事実関係を調査。
2月22日に道路運送車両法に基づき、豊田自動織機に再発防止を求める是正命令を出しています。
これまでの調査の結果、フォークリフトや建設機械などの産業機械用エンジン5機種と自動車用ディーゼルエンジン3機種で不正を確認。
国交省は1月29日以降、道路運送車両法の基準への適合が確認されるまでこれらのエンジンの出荷を停止するよう指示していましたが、このうち自動車用のエンジン3機種については基準への適合が確認できたとして、2月27日付けで出荷停止の指示を解除しました。
国交省では今後、産業機械用のエンジン2機種についても基準に適合しているかの検証結果が分かり次第、公表する方針です。
CBCテレビ
|
( 143774 ) 2024/02/28 00:33:24 0 00 ・国は税財源確保優先だから一定の改善(見かけでも)が認められれば再開認可するんでしょう。 本当の意味での”制裁”は消費者が実行しなければ企業には痛くもかゆくもない一過性事象に過ぎない。
我々消費者は甘く見られてる。
・これって、何かのパフォーマンスなの。見せしめですか。こんなに簡単に解除するなら1000億円くらいの罰金にした方がよっぽどまし。だからぬるいんだよ、何やってもやったもん勝ちでハイ終わり。国交省からの天下りを多く採らなかった為の各企業への見せしめ。
・トヨタ系列には甘いな、パーティー券の威力というのかな。 適正に試験をしたら合格しましたので 出荷停止解除?そういう問題じゃないだろに。検査不正が日常化していることが 問題じゃないの?
・カタログ上、マトモなエンジンではない事は確か。 正味の燃費、馬力、トルクを出してもらいたい。 トヨタのリコール多発…組織の完成度が製品の完成度。
・不思議な感じ。 何もしないで適合が確認できるなら不正なんてする必要はない。 何かの圧力か忖度がある気がする。
・トヨタグループには他の会社と違う法律が適用されるようですね。日本には法の元の平等はなくマスコミも無言です。どうしようもないです。
・落とし所が1ヶ月の生産中止だったのかな 俺のハイエースがやっと生産されるのかぁ ほんとならもうラインオフして 架装屋に行ってる頃だったのにな ええ迷惑ですわ!
・これでハイエース ランクル ハイラックスは生産と販売の再開ですね。
・これまでの件は、茶番だったってわけだ。
・日本の経済考えての忖度なんでしょうね。
・トヨタに忖度してないか?
・で?何が改善したの?
・私たち長草工場は永遠に不滅だ!!
・忖度か〜! 汚いなトヨタ自動車! 最低なトヨタ自動車!
|
![]() |