( 144515 ) 2024/03/01 12:41:34 2 00 広瀬めぐみ議員 自民党に大逆風タイミングでの不倫報道に「救いようが無い」と呆れ声女性自身 3/1(金) 6:05 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/0545457e28c43c4851072331824cef4232647056 |
( 144518 ) 2024/03/01 12:41:34 0 00 (写真:時事通信)
《岩手で私を支えて下さっている方々の信頼を損ない、ご迷惑をおかけしてしまったこと、家族の信頼を裏切り辛い思いをさせてしまったことを心から謝罪申し上げます》
【投稿あり】サックス奏者との不倫を謝罪した広瀬めぐみ議員
2月29日に更新した公式サイトとSNSで、こう謝罪したのは自民党の広瀬めぐみ参院議員(57)。前日28日に「デイリー新潮」で、著名サックス奏者のアンディ・ウルフ氏(56)との不倫が報じられていた。
記事によれば、不倫が目撃されたのは昨年10月30日。2人は東京・渋谷にあるレストランで食事を終えると、広瀬氏の赤いベンツで新宿・歌舞伎町のホテルへ。一泊した翌朝、広瀬氏はその足で国会に向かったという。2人が手をつないで歩く写真も掲載され、広瀬氏は「週刊新潮」の直撃に「もう撮られてるんだから」とウルフ氏とホテルに入ったことを認めていた。
’22年7月の参院選岩手選挙区で、初当選した広瀬氏。弁護士から政治家に転身した経歴の持ち主で、プライベートでは夫と子供2人がいる。公式サイトには家族との写真も公開しているが……。
「広瀬氏の当選によって、自民党は岩手選挙区で30年ぶりの議席奪還となりました。立憲民主党の現職を打ち破った“期待の新人”でしたが、昨年7月下旬に参加した自民党女性局のフランス視察旅行が大炎上。松川るい参院議員(53)はエッフェル塔前で撮影した記念写真をSNSに投稿し、相次ぐ批判を受けて局長を辞任。広瀬さんもフランス料理やスイーツの写真を投稿し、国民から“浮かれている”といった声が相次ぐ事態に。松川さん、今井絵理子さん(40)とともに、女性局の役員から外れました」(政治部記者)
フランス視察旅行で不名誉な目立ち方をしてしまった広瀬氏だが、不倫が報じられたタイミングも悪かったようだ。
広瀬氏が不倫騒動を謝罪した同日は、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件をめぐる問題で衆議院政治倫理審査会(政倫審)が開かれた。当初は28日、29日での開催が予定されていたが、“全面公開”を求める野党と“公開の制限”を求める自民党の間で調整がつかず見送りに。
迷走した政倫審の開催は、29日に岸田文雄首相(66)が現職首相として初めて出席し、全面公開となった。岸田首相は「国民の皆さまに大きな疑念を招き、政治不信を引き起こしていることに対して、総裁として心からおわび申し上げる」と陳謝し、「説明責任を果たすことが重要だ」と強調。3月1日にも政倫審は開かれ、その行方に注目が集まっている。
実際に不倫が目撃されたのは少し前だが、“政治とカネ”をめぐって国民から厳しい視線が注がれるなか、自身の醜聞が世間を騒がせた広瀬氏。自民党が窮地に陥っているなかでの“能天気”な行動に、ネットやSNSでは呆れ声が上がっている。
《政倫審出たら》 《大事な時期にこんな緊張感のない行動をとる人に国会議員は務まらないと思います。どうぞお辞めになって、自由を謳歌してください》 《裏金問題で政倫審の対応をしている最中で、不倫記事出ちゃったの? もう救いようが無いな。岸田さんどうするの?》 《今、自民党が、日本の政治家が国民からどう思われているか、全く理解していない公人としてあるまじき行動でしたね》
広瀬氏は公式サイトで座右の銘に、「何とかなる」「人生は誰にとっても一度きり」を掲げているが――。
|
( 144519 ) 2024/03/01 12:41:34 0 00 ・上川外相という、比較的まともな人材というだけで非常に異質な存在に感じてしまうのが今の自民党です。 ニュースに出てくる自民党議員は、揃いも揃って一般市民から見れば、異質で高飛車な人間ばかりです。 広瀬めぐみ議員の写真も拝見しましたが、非常に特徴的な表情をされた方ですね。 今の自民党は、まともな人が入っていけるような空気では無いと思います。
・写真撮られて開き直ってるけど、エッフェル旅行が叩かれてる時はほぼ松川だけが矢面にたってた分他の人間は叩かれなかった。 この人もこれ幸いと全く危機感無かったんだろう。 こんな議員がばかり。 本気で議員を減らして欲しい。 特に資質を度外視した女性議員の数だけ増やす風潮は税金の無駄遣いに他ならない。
・司法試験に受かっていて、法律に詳しいのに、裏金のことも収賄も知らないはずないのに知らん顔してたわけで、不倫するぐらいだから、法律は知ってるけど、わたしはわたしよなんて言う政治家って ろくな人格ではないと思う 政治の世界になんで入ってきたの?
・エッフェル姉さんをはじめ政界入りした女性議員は何か大きな勘違いをしているような気がしますね。もちろん女性議員だけではありませんが…… 特権を得た感覚に陥り、浮世離れした行動や言動に繋がりこのような事態を招いている。本当に救いようがない……絶句
・さすが 57になってもパワフル!!
少子化問題が騒がれているなか 世間の60代の女性に、まだまだと言うところをアピール出来た事は 勇気付けられた方も多かったかも知れないなぁ
ぜひ少子化問題対策大臣就任を…。
・すごい気になっているのが、「レストランで食事」して「ベンツで」ホテルへ。 酒は入ってなかったのかな? まさかとは思うが、酒飲んで運転は違法行為なんだよね。 誰でも知ってる。 ま、実際飲酒運転していたとしても、ま~た嘘つくんだろうけど…
・視察旅行の件でいろいろ騒がれて、不倫なんて今の時代世間に知られたら、議員という立場も加算されて、より苦しい生き方になるのはわかっているのに。バレてもいいとばかりに、目立つ赤いポルシェに乗り、街中で堂々と手を繋ぐ。豪快だけど、気が回らず、周りが見えなくなるんだろうなぁと。不倫はご家族との問題なので、それ自体、とやかく言うことはないけど、議員としては脇が甘すぎて向かないのでは?と思う
・この人のホームページをみたら、座右の銘「何とかなる」「人生は誰にとっても一度きり」だってさ笑 実家のホテルの名前も、家族写真まで載せているけど、おそらく議員としても終わりだろうし、家族との関係も壊滅的だろうね。何とかなるとは思えないけど・・
・自民党の議員本人に倫理的道徳感が薄いのは今に始まったことではなく、昔からあったことでしょう。
問題なのはそのようなことには目をつぶって、我田引水で長年自民党を支持し、この国を停滞に追い込んだ支持者や、それを黙認した選挙に行かなかった人たちでしょ。
その枠組みを変えることが出来ず、政権交代可能な勢力を育てて来なかった我々有権者自身にも、大いに反省すべきところがある。
政権が右往左往してる間に経済が停滞し、世界における日本の立場が低下しても、それは自民党だけが悪いのではなく、それを容認してきた国民にも責任の一端があるのは自覚しましょう。
・自由脱税党何してんだか? 岸田さんが出ていっても、肝心な安倍派を牛耳る森さん、二階派を牛耳る二階さんこの二人が出ていかないと国民は納得しないと思います。 あなた方が、こういうシステムを作ったのか?それともその前からあったのか?どちらにせよ、甘い、甘い蜜をたらふく吸って来たんだから説明責任があると思います。 自民お薦めの議員は、不倫だ、脱税だ。 が多すぎる。議員の数を半分にしてみては!
・選挙制度改革が必要です。 個別の選挙運動を廃止し、選挙区ごとに選挙区内の何ヵ所かで実施し、各政党の立候補者一同を集め、そこの場で自身の政策理念や政策について何をどうしたいのか、また、その根拠を示して討論会をさせ、有権者に判断材料を示せば、NHKのTVの政見放送の様に観ない人もいるのでより多くの人に伝わりやすく、誰が何を主張しているのかが生で分かり真面な投票行動に繋がりやすい。討論することで、よりその人の人間性も見えてくるのではないでしょうか。しかも、個別選挙運動をして回るコストも減り、より選挙に金が掛からなくなると思う。後は、司法が各陣営の買収工作等の不正行為の取り締まりに全力を挙げればいい。この様な方式が真っ当な選挙・政治に繋がっていくのではないかと思います。
・写真取られて開き直る胆力があるなら、報道前に議員辞職くらいすればたいしたものなのに。 結局議員にはしがみつくのね。 主婦から司法試験合格するくらいお勉強が出来るのに、倫理観はまったく学ばなかったと…
・《「このたびは私の不徳のいたすところにより、多くの方々に多大なるご迷惑とご心配をおかけしてしまったこと、まずは深くおわび申し上げます」と謝罪した。》何言っているんだこの議員は。 当初取材で「しょうがない、もう撮られてるんだから」これが本音だ。 この言動は立場を踏まえていない。そもそも議員でありながら国民を酌んだ言葉ではない。 所々で素性は出るものだ。
・タイミングは確かに悪すぎ。3月1日は高校の卒業式ですよね。 ただ、この方は立派なメッセージを送ってくれるものと信じてます。 この方、多分、丙午生まれの方だと思いますが、あの年の私立公立問わず盛岡の女子高生は本当に目的意識が強い優秀な子が多かったように記憶しています。ある意味、広瀬めぐみさんのような個性の方は結構いました。 この方は岩手を代表する国会議員にまでなられたのですから、本当に子どもたちの目標になるくらいの仕事をして、目立ってほしいものだと思います。 これからの責任の取り方から始まると思います。
・最近では議員の身勝手なスキャンダルや、不記載をしたりカネの問題まで渦巻いてる。国会議員に注目が集まる原因がこんな個人的な不貞行為だなんて本当に情けない。 この人は一体どんな理念で議員になったのか。国の立法府たる国会の議席に座る議員は国民の模範的行動を取らなければならないはずだ。しかし国民の寄り添いよりも、議員という地位へのしがみつきに必死な議員が多すぎるし、こんな議員らが国民のための法案を考えられるのだろうか。 一度、与野党すべての議員の身辺調査などを実施した方が良いのではないかと思う
・つくづく自民党にはまともな国会議員がいないことを確信させることばかり。 この議員も自己中の典型で、国民の血税から歳費を得ている国会議員という立場を全く認識していない。謝罪する相手に国民が含まれないことがその証左だ。家族、支援者に謝罪するのはタレントの常套句でこの議員はタレント並みだ。もはや、国会議員としての政治生命は絶たれたので家族が許してくれるなら、専業主婦としてひっそり暮らすことをアドバイスしたい。
・難題を数多く抱え込んだ環境下の中 広瀬議員の行いの報道は心に積み上がるマイナス 正直何をとっても驕りある自己中心主義 時代にそぐわぬ国民の為にあるべき議員は 即座にご自身で退任すべき 選んだのは国民 これからの選挙の有り方に対し 目を覚ましてしっかりと投票したい
・女だから自民党だからはもう止めにしましょう。人物本位でいきましょう。それがどこの党でも良いんです。全部の党で大連立を組み、総理は国民投票。辞職に関わることも国民投票で良いんじゃないか。投票率が60%以下なら、再選挙として、政党交付金の10から20%を費用として出す。そのように決めたら政治家も一生懸命仕事をするのではないかと思う。
・確かにタイミングとしては最悪だろう。 だが、考えようによっては、あまり目立たないという見方もできる。 いずれにせよ、参議院議員の任期は6年なので、まだ4年強の人気が残っている。 おそらく次の改選時にはかなり忘れられているだろうから、辞職さえしなければ逃げ切れる可能性もある。また、辞職するほどの醜聞でもないように思う。 社会的な解決よりも家庭内の解決の方が大変だろうが。 仮に、離婚すれば、このスキャンダルはチャラだ。 何とかこの度のスキャンダルを跳ね返すだけの実績を立てて欲しい。
・議員になってからこういう人になったというわけじゃなく、元々こういう事を平気でするような人だったんだろうな、と思う。 若手議員がより良い国を、と強い志を持って政治の世界に足を踏み入れたものの、既得権益や世襲といった抗いようのない権力の大きさを実感して飲み込まれてしまうような人もいると思うが、そこになす術なくとも公金私用や立場を鑑みないで不倫するなど、少なくとも道徳心や正義感を持っていればこんなことしない人も多くいると思う。
「自分は議員」という大義名分をもとに自分は何をやってもいい立場になれたんだ、という道理から外れた都合の良い解釈が議員になるための動機だったんじゃないかな。
・この人のように品性や知性を感じられない輩がやたら国会議員になってしまう仕組みというか社会(国民)のレベルの低さ、または政治への無関心さが我が国の最大の問題で国を衰退させている要因でしょう。国民がまじめに将来の国のあり方、政治の在り方を考えないと益々衰退するばかり。一部の奴らに牛耳られていることに早く気が付いて行動に移さないと。選挙で意思表示しよう。
・私は議員の男女関係に基本的には関心がない。 そりゃ、犯罪レベルは問題だが。 議員に聖人君子を求めてはいない。
ただご家族は大変だな。 でもこれは個人の問題。
さて、この方は政治家としての活動、行動がどうであったかだね。 これが評価基準だろう。 次の選挙は、政治家としての評価に不倫問題が加わる。 厳しいかな。
・これを機会に政界における性別差別を撤廃しなければならない。女性枠とか全く意味が無く、むしろマイナスにしか働かないことが証明された。松川、今田、そして広瀬と自民党においてはマイナスイメージしか無い。もちろん優秀な女性議員の方もいます、だが特別枠や目標を作っている以上は、同様の目で見られますから。男性であれ、女性であれ、LGBTであれ、優秀な方が政治家になって欲しい。そして世襲を否定するのも逆に難しくなる、幼少の頃から政治家になるべく教育を受けた者はこんな下手なミスはしないよね。
・救いようがないよな~とくに彼女に投票した有権者は憤慨しているだろう フランスの視察は観光旅行と揶揄されレポートすら出さない そして今回は不倫である なんのために彼女を政界に送ったのか?しかしそれでも自民党に甘い有権者はまた投票する 今の自民党は腐りきっている しかし自民党を腐らせたのはまさに自民党に甘い有権者のせいである毎度毎度自民党が問題を犯しても赦してきた有権者に大きな責任である そして問題があっても支持する利権としがらみ有権者が腐った自民党を支えている これを絶ちきらなければ自民党の再生はない 自民党の再生のためにも政権交代を実現させなければ日本は失われた三十年が四十年 五十年となる
・国会議員の立場より、女としての欲望が優ってしまったのかな。不倫は文化だと居直り女として生きるほうから良いのでは? たった一度の人生と言っているようだし、でも岩手県はこのようなことにおおらかな土地柄なのでしようか?ホテル選びを見たら、相当飛んでますよね。
・広瀬めぐみHPより 『国際的な家事事件を多く取り扱っており、経験もある。日本は海外との親交を深め、個人レベルでインターナショナルになることで必ず強くなると考える。』 有言実行しています。
・自民党の人達が判ってないのは、政府と議員が法律やルールを決めて、国民はそのルールの元で生活をするということです。 そんな人達がルールを守らずモラルも意識しない。それでは国民もそうなってしまう可能性が高まります。モラルハザードが発生するからです。
自らの行動は国民の行動の鑑でなければならないはず。 それを今の自民党の人達はほとんど意識していませんよね。 (まぁ野党も変わりませんが・・・)
・不倫、どこにでもある話だが今のタイミングではまったく呆れてしまうとしか言いようがない。 議員としての倫理観や矜持などは持ち合わせていないのだろう。 裏金やその他の問題は自分に関係ないとでも思っているのだろう。 まったく緩い頭の持ち主なのである。とかこんなお方が国会議員だとは情けなってくる。 今、政倫審で松野が弁明をしている最中だが自分は関係ないだとか会計にはまったくノータッチで裏金は政治活動に使っているとしか言っていない。 こんな輩ばっかしの自民、次回の選挙でも勝つようであれば日本の政治は限りなく低空飛行になることは間違いないだろう。 こんな自民に投票した有権者は自分たちが日本をダメにしてきた事をはんせいしろや!!!
・エッフェル騒動といい今回の不倫といい、議員になったばかりにとんだ恥を晒すことになったな。もう再選はないだろうし、家庭も壊れてしまうかもね。
普通に弁護士としてやっていれば「やり手のお母さん」で通していけたかもしれんのにな。子供さんが可哀想だわ。
・危機意識全く無いのは呆れるよ。 世間からどう見られるかを大切にしてるから金がかかるって言ってるんでしょ? そんな人間とは思えんわ。 それともこんなんしてても勝てるって思われてるんだろうか。 該当選挙区の有権者はよくよく考えて次の投票して欲しい。
・ぶっちゃけた話、不倫はイメージ最悪ではあるけれど、プライベートな事であり犯罪でもない。政治家はイメージなんて必要ない。ただちゃんと仕事してくれればいいのです。
一方、政治と金の問題は脱税であり犯罪。絶対に許されない。
・この時期にスキャンダルを提供できるのは ある意味才能なのか、週刊紙が有能かですが 叩けばホコリが出る人が自民党には 盛りだくさんでしょうから 大小あわせてどんどん出して 他に投票する所がないから 選挙行かない層は目を覚まして下さい。 ダメでも30年 今の野党にやらせましょう。
・不倫ってその家庭の問題であってその他大勢がとやかく言う話では無いと思うけどね。政治家の先生方って愛人多く囲ってるイメージだし。 それよりも物陰から後ろを付けて写真撮ろうとするパパラッチの方が怖いわ。一般人が同じことしたらストーカーやなにやらで訴えられるのだろ? 雑誌社というだけでなんでも許される今の緩い法規制をもうちょっと何とかしたら?
・只でさえ悪目立ちしてる中、平然と不倫して軽すぎる謝罪をするだけ。自民党もそれどころじゃないだろうが、こんなの放おって置いたら益々国民が呆れて自民党離れになるだけ。 とっとと辞めさせた方が良いと思います。 弁護士受かって議員になって勘違いしているのか、元々か分らないが兎に角、国民の為に真面目働く気が無い人間は政治家にならないで欲しい。
・こうやって世の中不倫を叩いているが、不倫に限らず他人のプライベートに首を突っ込んで叩く行為が国益を損ねている事をわからないのか?
今となっては議員なんて謝る事が上手い口先だけの人間が当選する商売になってしまった。逆に口が下手なだけで心も行動力もあるような人は落とされるし。
政治家だって人間。 プライベートに踏み込んでいいわけない。 だから本当に能力のある人は政治家にならなくなった。 だからもうプライベートの無いような芸能人やスポーツ選手など有名人が立候補するようになる。その人達は政治家になってもならなくても叩かれるのだから。
いい加減国民がなんでも叩く事をやめないと、政治なんて出来もしない心の真っ黒な口先と謝罪だけが上手い税金泥棒が増えるだけ。
自分に影響するのは政治であって政治家のプライベートではない。 プライベートを叩く事をやめて能力ある人を政治家にしないと自分が潰れる。
・国会議員を含む議員の多くは、議員になったとたん『自分は特権階級』の位置(立場)にいると錯覚(驕り)するんでしょうね。 税金を使った『研修という名の海外旅行(その地の外務省役人は大変だろうね)』『税金のかからない金集めと使い方(使途不明=税金を払わなければならないはず)』『不倫など、不適切なことを行う=一般人の時ならしていないだろう)』 つまり、議員という立場になって、周囲から特別な対応を受けるうちに、公僕という、一般社会人としての思考がなくなっていくのでしょう。 その典型事例が、二階議員のマスコミを通しての発言であり、谷川弥一元議員の『頭悪いね』発言です。 自分は税金を使って仕事をし、生活をさせてもらっているという当たり前の事さえ心の根幹にあればこのような不祥事は起こさないはずです。
・常に差し迫った政治活動や政治判断に追われることも無く、カネと暇を持て余しているからこんな輩議員が増えるのだ。 参議院議員のどこが必要なのか理解に苦しむ。 今井 絵理子も然りだが、女性議員増長の波に乗った就職議員はもう要らないのだよ。 辞職してくれ、そして補欠選挙も要らぬ。
・家族を平気で裏切れる議員さんだったら、国民を裏切るなんてのは朝飯前でしょうね。 今の自民党って、否、政治家ってそれを職業にしちゃってるから倫理観も薄いし、収入だけを当てにしている只の守銭奴、普通の職業人より質が悪い。 でもね、彼女達を選んだのは間違いなく国民なんだよね。 言い換えれば、国民の質がこの程度と言う事なんだよね、知らなかったでは済まされないんだけど、もう今の政治家は総取り換えしなければアウト。 政治もダメ、経済もダメ、教育もダメ、宗教もダメetc。 ここまで来て未だ気付かなかったらもう終わり。 安芸高田の市長の言じゃないけれど、「住民が自分の事として考えなかったら、他人事として考えていたら変わらない」って言うのは国民も全く同じだよね。
・きっと座右の銘にあるように、「一度きりの議員生活」を満喫出来なかったのかね。 公金を使ってのフランス旅行で満足出来ずに、最後は不倫辞職かな? 国会議員という公人としての資質はなかったということだな。 選挙区民はどんな思いでみていることか? 国会議員になって勘違いする自民党議員の多いこと。まぁ、せめて最後は潔い辞職をお願いします。
・岩手県が見直されてる最中に残念ででしょうね!57歳の弁護士、裁判官までのキャリアがあるのに?女は灰になるまでと言うが性欲がモラルを?数々の著名な政治家、文化人、スポーツ選手を輩出してるのに!
・男が仕事の合間に不倫してバレても、世間の眼は仕方ないみたいなところがあるけど、影響力がある女が同じことして「バレる」と、他の真面目な女性の地位を揺るがしたり、セクハラ受けたり、迷惑では? 麻生さんはこの件、コメント求められたら、何と答えるのかな?
・この議員は県民、国民の為に仕事をせずヨーロッパ旅行の研修文の提出や 開き直りと見られる今回の週刊誌の記事に対して説明責任が有ります。 自民党の専売特許である各人の説明責任と岸田首相が又亡き安倍氏などが 述べていましたが誰が誰一人とも説明責任は有りません、有ったのは コロナの飲み会の議員だけです、県民国民の為に仕事をして下さい。 説明責任もせず不倫で開き直りの議員は辞職すべきです。
・議員になれたからこうなるのか、それともこんな人だから議員になろうとするのか、 嘘つきが得意な人ほど議員になりたがるのか、それとも議員にはなったら嘘つきになるのか、 どちらにせよ自民党にはそんな方々があまりに多過ぎます。
・こうして俯瞰すると、自民党議員というのは国家国民の安寧と幸福は二の次、三の次で、細かいことは米国や官僚に素直に従っていれば仕事をしている風には装おえる。肝心なことは選挙で勝つことなのでオッサン議員の裏金が必要。選挙は私の就職活動、当選してしまえば口は達者なのでどうにでもなる。有権者なんか語気を強めた演説をしていれば簡単に騙せる。また、政治不信でソッポを向かれても選挙に行かないから結局、私が勝つ。野党議員が口角泡を飛ばしながら色々騒ぎ、教養ない怠け者は非正規で働き、駅前にホームレスがたむろしていても、私や私の家族が安泰ならそれで良い。震災?そんなの県議がどうにかするでしょ。それより私を欲しい男が待ってるの。 そんなところでしょうね。人間、どんな人生が待っているのか、誰にも分かりません。家や家族を失ったり、又は絶望して今日にも命を捨てる人もいれば不倫で心トキメイている人もいる。
・こういう庶民離れした派手な車で、堂々と不貞を働き認める神経を鑑みるに、急にお金が大量に入って来て、気が大きくなったのか分かりませんが、国家国民の為に奉職する議員としての資質には大きな問題があると思われます。 ましてご夫婦の間柄がどうなのかも分かりませんが、せめて最低限ケジメはつけてからすべきでしょうし、何より懸念されるのは、この様に開き直ったかの様な方が、法や政策の策定をする立場にあるという事が危惧されます。 倫理観の欠如が著しい様な方が、前述した様な政治活動に真面に対応できるとはとても思われない事からも、辞職する事が望ましいと思われます。
・まあ、この広瀬も松川も今井も次回の選挙では落選だろうなあ。 せっかく上川さん、高市さんらが女性議員の地位向上のために頑張っているのに、こうして足を引っ張る議員がいたんじゃたまらない。
・自民党はパパ活吉川や買春疑惑山田に加えて不倫広瀬とは有能でバイタリティに溢れた猛者を揃えていますね。しかも広瀬氏はかの有名なエッフェル姉さんの有力メンバーだったとは、改めて再認識しました。しかもホテルから直行した国会では大欠伸を連発されていたそうな。よっぽど寝不足になるほど頑張られたんでしょうね。57歳でそのバイタリティは目を見張るものがあります。国会では最も大事な予算の審議が行われている最中ですが広瀬議員の八面六臂な活躍には頭が下がります。岩手の皆さんには鈴木財務大臣の肝いりでとんでもない逸材を国会に送り出していただいて自民党はとても喜んでいるでしょう。
・好きなら、道を通せばよい。 道をあやふやにして、 いいところ取りをしようとするから、 「不倫(道であらず)」なのだ思う。
そのような信用のおけない人に 国会議員をしてほしくないと言う主張は あってもよい、 というか、 あって当然の事だと思う。
・もう自民党と言うより国会議員も地方議員も異常だ。議員の行いがあまりに酷く、一般人が描く議員の姿からかけ離れている。
一部の議員だと思うが、まともな議員は居ないんじゃないかと思えて残念だ。政治不信じゃなく議員不信。
いい加減にして欲しい。議員は襟を正して職責を果たせ。
・こんな奴に研修という名でエッフェル旅行に税金が使われてるとかマジで無理。 フランスしかり今回の不倫しかり、顔からして遊ぶことしか考えてなさそう。 税金を何だと思ってるんだよ。 まだ自分の身分にすがろうとしてるようだが、潔く議員を辞するべき。
・議員報酬削減、比例廃止、定年制導入、二世三世立候補条件制、不祥事議員辞職、国民が願う国家議員の不信感政治不信の責任は女性議員の不倫も有る元反社の旦那、歯科医と不倫、カナダ人と不倫、フランス旅行費公費、税金の無駄遣い議員数削減が一番の希望万博赤字で国民税金負担増の今不倫する議員への不信感居直り発言は庶民を見下す最低な性格、辞職して下さい国民の願い
・これはすごい記事だと思う 50代女性がそういうことをするということを知らない人達も多いと思う 不倫はいけない がエッフェル塔より衝撃的だった そういえば、エッフェル塔の他の議員さんも…
・今の自民党はかなりすべての事に対して緩んでいる証拠、各議員は自分が国民の為に働く議員と言う事を忘れている。 やはり下野させないといけない政党ではないのか、冷や飯を食わないと気が付かないのだろう。 選挙の時だ良い事言って、当選すれば国民の事など全く考えない。 そんな議員ばかり、長く政権を取れば国民の知らない所で裏金を作っている政党。
・こんな議員を選択してしまった我々有権者がいちばん情けない。政治に無関心でいる間に 仕事しない政治家どころかイカサマ政治屋さんを増やしてしまった。 負担が増える議案については知らないうちに通過する。国民がしっかり監視しないと 自分たちの儲けの為に彼らはやりたい放題。
・結局自民党にとっては何もかもが犯罪にもならんし不倫にもならんのだろ。 責任取らないなら、そういうこと。 本当こんなのを当選させた国民もどうしよも無いな、選挙は真剣に考えた上で投票すべきだとあらためて思った。
・相手のサックス奏者の家族は?仕事への影響は?報道の忖度が芸能人並みだ。巨額の損害賠償でもあるのか、或いは新事実でもあって控えているのか。週刊誌は第二弾を出す。と思う。出ないとおかしい。
・公人としての自覚が足りない人ですね。 不倫しようが構わないがそれには、リスクが伴うのだから仕方ないね。 目立つ事が好きな人なので赤ベンツもその素地があったのね。 家族や有権者に詫びてるが弁解の余地は、ないね。 リスク管理が出来ないのは致命的です。 自身の欲望が公人としての自分を超えてしまうのは、公人失格です。
・不倫どうのこうのは本人達の問題なのでどうでもいいけど、エッフェル観光やら今回やらで支持率を落とす才能はありそう。自民党の奴らって自分達は上級国民で何でもまかり通ると勘違いしてるせいか緊張感が低すぎる。
・直撃取材の時のふてくされた物言いといい、普段の顔つきから高飛車な人だなと思っていた バレなければ続いてたんだろうし この感じ…別れる気はないかな
・政権与党なんだから、公認責任は当然負うべき話。残念ながら、日本には、まだまだ、人物関係なく、「自民党だから入れる」という有権者が沢山いるのだから。
・こんな状況で選挙したら自民党は大敗のが普通であり、1人も当選しないはずと思うが大多数が当選してしまう不思議。昔から不思議でしょうがない。てか、議員多すぎじゃない?少数精鋭ってできないのかな?
・こんな人でも 地元に帰れば 先生 先生何でしょうね。 もう、自民党から 立候補すれば 当選する 自民党ブランドを 国民はしっかり 見極めないと ダメと思います。 党の名で 選ぶより 本人の資質 モラル 勉強不足の 新人を含め そんな議員が多すぎる。 政倫審も 平気で嘘をつき 亡くなった方に責任を 押し付け 総理に至っては 二階氏や 森元総理等 重鎮に詳細を未だに確認すら出来ず 情けない話です。 国民に詳らかに 全てを説明は 所詮絵に描いた餅。 出来ない約束をする 裏切り行為。 総理の決まり文句 そう言った認識ですとは 正にこの事 そんな認識。
・地元との県民ですが不倫の場所を提供するために投票したわけではありません弁護士さんだし良い仕事をしてくれるだろうと期待していたのですが、別の形で有名になられても恥ずかしいです。貴方には期待しません。残念です
・公式サイトとSNSでの謝罪って楽だよね。なんか軽い。 やりたい放題と見られると思いますが、それってやっぱり自由にできるお金があるから? 少なくともこの国を憂えたりすることはなさそう。政治の舞台から降りていただけませんか?
・議員に聖人性を求めているのだろうか。厳正に清廉潔白な人物はあなた方を含めてどれほどおられるのか、甚だ疑問だ。人を責める前にまず自らを戒めるが良いのではないのか。この記事を書く人は余程の聖人なのかもしれませんね。
・仕方がないので自分のホームページにいやいやながら謝罪コメントを載せただけでもう終わりと思っているんだろうね。 自民党の逆風のさなかノー天気な人。 フランス旅行と言い、今井の不倫とその後の最近までの行動と言い、 議員ってこんな程度の人が多いのね。 でも選んだのは国民だからどーしようもない。
・謝罪はしたものの表面的なものでしょうね。
ホテル帰りに国会へ? 国民を、世間を舐めてますよ。
プライベートでは何をしても構わないという驕った感覚が有り有りと伝わってきます。
・不倫しようがしまいがは個人の問題なのでどうでもいい事だが、脇の甘さ、歌舞伎町を使うセンスの無さなど、こんなレベルの人に国政を任したらダメになるなと感じます。もっとカッコよく行動してよ。
・自民党って元々こんなのばっかりじゃね?
長期独裁政権であぐらをかいて、 どうせ何をやっても選挙になれば自民党圧勝だから 「たかが国民は、チョロい」って思うのも致し方ない。
安倍が亡くなったことで、統一教会やら、裏金脱税、五輪汚職・・・やら、 今までタブーだったことが表面化するようになっただけで、
今までバレなかっただけだと思う。
木原事件、エッフェル姉さん、無免許事故、税金滞納財務大臣、選挙買収法務大臣・・・まあ、この1年(安倍没後)で出るわ出るわ。 一つ一つ総理する前に次が出て来て、上書されるから、 覚えきれない。 赤ベンツ歌舞伎町不倫なんて、まだ可愛い方に思えてくるほど麻痺してくるよ。
・不倫報道に悪びれた感じはなく「淡々と謝罪文」を出し「家族を大切に」とか議員の品格ではない。 自民党も木原愛人問題もスルーしたし、今回もそうなのか? 「裏金問題」も上辺だけの調査で終了した。 まともなやり方で「政」が出来ないか。。。
・不倫報道に悪びれた感じはなく「淡々と謝罪文」を出し「家族を大切に」とか議員の品格ではない。 自民党も木原愛人問題もスルーしたし、今回もそうなのか? 「裏金問題」も上辺だけの調査で終了した。 まともなやり方で「政」が出来ないか。。。
・夫や子供の事を考えたら、とても人前に出る議員職を続けられるとは思えないのだが。面の皮が厚いと言うか、恥知らずと言うかこう言う人が多いですね政治家には。
・裏金問題以外で女性議員の問題多すぎ!素質も無いのにとりあえず人数合わせしてきた結果。男女比なんてどうでもいい、日本の為、国民の声を反映できる人が議員になるのが本当の事。有名や見た目だけで議員なんて有権者もマジ考え直さないと結局自分達が税金まみれで豊かになれない、子供も減って日本人消滅だわ。
・自民党議員はこんなもんやはな 安倍政権になってから自民党は議員の質の低下が著しい 自民党に維新は酷いレベルの議員が多すぎる こんな人を選らんでる有権者が一番悪いんやけどな 毎度政党の口車に乗せられて投票してるからこんな議員が産まれる 自民党維新は特に口車に乗せられやすいから気をつけなあかんは
・有権者もブラック 逆にどうやったら政治家をわ褒めるのか知りたいわ 良いことをしてもガチガチの言葉狩りに些細な事もスキャンダル扱いですぐ批判で潰すし
まだ消去法で自民に入れるのに批判するのも国民にとってもブラック有権者ですな いつまで消去法投票&批判のマッチポンプショーをやりゃ気が済むのか
・次の全国選挙はやはり自民党大敗しますね。 自民党政権は長すぎるし、多くの国民も4年間は新しい連立政権に任せるので、自民党は野党になって裏金で国民を裏切ったことを猛省して下さいね。
・何の為に?誰の為に?報酬は誰から貰ってる?とか適性テストを定期的に全議員にやったら?忘れてるんじゃないの?選挙の時だけ泣いてお願いしますは、やめてください。議員も辞めてください。顔見たら嫌気がさします
・それでも選挙になれば、頭を下げられ、うんうん、そうかそうか、もう一度頑張れとか言って自民の議員に投票してしまうじいさん、ばあさんが多いのがこの国の現実、情けなくて涙がでる。
・コメント求められて開き直ったんじゃないよ。 恥を知ってるなら即辞任しろって。 こんな役立たずで国民を舐めた議員ばかりでまともな政治など出来るはずもない。 一刻も早く自民党から政権を剥奪しなくては未来は無いわ。
・《岩手で私を支えて下さっている方々の信頼を損ない、ご迷惑をおかけしてしまったこと、家族の信頼を裏切り辛い思いをさせてしまったことを心から謝罪申し上げます》
言葉では何とでも言える
宮崎何某氏も不倫で辞任しました
貴女もそれに値します
日本には、恥という言葉が有ります
同じ党の女の方が、恥を知れと答弁で述べていました
これは、恥ではないですか
お忘れなく
・何故この人は自民党にいるのか不思議 他人の不倫にいちいち口を出したくないが 歌舞伎町のホテル街をマスクすらせずに普通議員が歩くか?
フランスの件もそうだが、議員としての自覚が先ずはないどころかわざとやっているようにすら見える
・自民党議員の中で比較的まともなヤツは、せいぜい1〜2%というところでしょうか。 残り98%の国会議員は、カネのこと、不倫相手のこと、あとどうしたら国民をだまくらかして次の選挙に当選するか? この3点しか頭の中に無いのでしょう。 倫理観も自己抑制力も自省力もカネに関する規律も子供以下。
・それでなくとも女性比率が低い自民党にあって、松川るい・今井絵理子議員や別問題の杉田水脈議員等、女性議員の問題行動・発言が多すぎ、真っ当な女性議員に悪影響を与えてしまうのでは。 自分は、自民党には投票しませんが。
・野党の女性議員も不倫していた方がいたけどその時謝罪とかしましたかね。他人に迷惑をかけたわけでもないので個人の問題だと思います。
・家族の信頼を裏切り辛い思いをさせてしまったことを心から謝罪申し上げます……
心から謝罪できる方は、この手の裏切りをしないものです。 歌舞伎町ホスト御用達ホテルのお支払いは議員がされたとのこと ……それ税金ですよ。
・岩手の方、次回選挙ではよーくみて投票しましょう。 見た目、口先に騙されず。 これから家族を大切にって、今さらできますか?家族が拒否するでしょ、普通。元々仮面家族なら別ですけど。 一度議員を辞めて、出直ししてください。
・自民党の女性議員でまともなのは小野田紀美さんぐらいですか。 ドリル優子議員、松川ルイ16世、エリーアントワネット、広瀬めぐみ議員など不祥事のオンパレード。自民党には希望が持てないですね。
・身も心も疲れても、なかなか家では愚痴が言えません。そんな時に癒してくれる人は大切です。きっとそんなことを望んでいたのではないでしょうか。きっとね。
・フランス視察旅行の件であれだけ騒動になったんだから、普通は言動に細心の注意を払うよね ましてや今は裏金問題で自民党全体が国民から白い目で見られている その最中に不倫だなんて、私には理解不能です
・弁護士でもこの程度の倫理観 自らの愛欲に我慢できず 今の自民の惨状をみてこの行動 鈴木財務相は人みる目あるのでしょうか? ほんとこんな程度の人材しかいなかったのだろうかね 小泉チルドレン 安倍チルドレン 波だけでの議員はろくな奴いない 岩手は再度小沢国復権でしょうね
|
![]() |