( 144810 ) 2024/03/02 00:53:41 2 00 「大谷翔平結婚」民放午前&昼番組を10時間ジャック!会見生中継&局“はしご”ゲストも登場日刊スポーツ 3/1(金) 16:35 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/b1017dca962f4ca1b88e9e34ecf2365ed9a31a15 |
( 144813 ) 2024/03/02 00:53:41 0 00 結婚発表から一夜明け、会見するドジャース大谷(撮影・菅敏)
「大谷翔平結婚」が民放1日午前・昼の情報番組を約10時間“ジャック”した。
ドジャース大谷翔平投手(29)の電撃結婚発表、そして29日(日本時間3月1日)に行われたキャンプ地の米アリゾナ州グレンデールでの囲み取材の様子を、地上波各局は大々的に伝えた。午前6時15分ごろ始まった会見は、民放キー局全てが生中継。1時間40分以上の放送時間を割いた番組や、放送時間内で7度にわたって伝えた番組もみられ、各局合わせた同時間帯の総放送時間は10時間近くに達した。
【写真】番組を“はしご”したゲスト
フジ2番組に出演した元MLB投手の五十嵐亮太氏や、テレビ朝日と日本テレビの番組に出演したMLBジャーナリスト古内義明氏ら、局や番組を“はしご”する出演者もみられた。
◇ ◇ ◇
◆1日午前~昼の「大谷結婚」関連ニュースのおよその放送時間(日刊スポーツ調べ。一部CM時間など含む)
▼トータル=計593分(9時間53分)
▼NHK=計7分
「NHK NEWSおはよう日本」=7分(7時20~24分など3カ所)
▼日本テレビ=計153分
「Oha!4 NEWS LIVE」=計13分(4カ所)
「ZIP!」=計106分(会見生中継。7時59分~8時38分など5カ所)
「DayDay.」=計34分(9時~9時34分)
▼TBS=計118分
「THE TIME’」=計1分(5時14~15分)
「THE TIME,」=計54分(会見生中継。6時14~6時25分など7カ所)
「ひるおび」=計63分(11時55分~0時44分など3カ所)
▼テレビ朝日=計178分
「グッド!モーニング」=計92分(会見生中継。6時3分~29分など8カ所)
「羽鳥慎一モーニングショー」=計46分(8時~8時46分)
「大下容子ワイド!スクランブル」=計40分(12時~12時35分など3カ所)
▼フジテレビ 計136分
「めざましテレビ」=計55分(会見生中継。7時~7時20分など7カ所)
「めざまし8」=計77分(8時~8時50分など2カ所)
「ノンストップ!」=計4分(9時52分~56分)
▼テレビ東京=計1分
「昼サテ」=計1分(11時20~21分)
|
( 144812 ) 2024/03/02 00:53:41 1 00 (まとめ) 大谷翔平選手の結婚に関する報道を取り扱ったコメントには、以下の傾向や論調が見られます。
1. メディアの騒ぎすぎに疑問や違和感を持つ声が多くあり、政治や社会問題などよりも過度な報道が気になるとの指摘が見られる。 2. 大谷選手の個人情報やプライバシーに触れる報道を批判する声や、プライベートなことは尊重されるべきだとする意見がある。 3. 野球に集中させるべきだという声や、世界的に見て大谷選手がスター選手であることを過剰に報じることに疑問を感じる声も見られる。 4. メディアの報道姿勢や報道内容を批判する声や、報道のあり方に対する提案が述べられている。 5. 誠実でプライバシーを尊重する姿勢が評価される一方で、メディアの過度な取材や報道に対する懸念が表明されている。 6. 大谷選手の結婚自体は喜ばしいこととするコメントも見られ、祝福の気持ちを示す声もある。
総じて、大谷翔平選手の結婚報道に関して過度な取り扱いを批判する声や、プライバシーへの配慮を求める声が多く見られました。 | ( 144814 ) 2024/03/02 00:53:41 0 00 ・結婚自体は素敵なことですし、祝意を表したいと思いますが、それを取り扱う側のメディアが騒ぎすぎることに疑問しかない。 特にひるおびとか羽鳥慎一モーニングショーとか各番組がかなりの時間、特集してたように思う。結婚発表前から既に大谷さんの練習シーンとかだけで1時間近く報道してた番組がある中で、結婚というニュースまで来たらさらに長い時間が当てられた印象。昨日から政倫審も始まってるし、正直そちらの方を重点的に報じてほしい。もちろん大谷さんの結婚は素晴らしいと思うけど、それを扱うメディア側には節度を持った報道をしてほしい
・こういったスピン報道は、重要な政治課題を隠す効果がある。3/1付けで内閣はNTT法、NHKの放送法、地方自治法、プロバイダー責任制限法などの改正を閣議決定。テレビはほとんど内容について伝えていない。どれも国民のためにならないものばかり。日本人よ、バラエティやスポーツばかり見ず政治にも関心を持って欲しい。
・おめでたいしみんな気になっている話題だと思いますがやりすぎだと思います。 本人も野球に集中したいから会見したと言っていましたし、この話題は今日で区切りをつけて明日からは日常に戻りましょう。
・やっぱり話題の人ですね。スパースターですし、日本人の誇りです。
個人的には現役時代はすべてを野球に打ち込み、現役引退の40ぐらいまで独身でいくのかな。。。。。と思っていました。身の回りは水原通訳とスーパー家政婦さん(ミタゾノ・ミタ・なぎささんクラス)で行うと。 これまで有名人で飲み歩いたり派手にお金使うこともなく、全生活を野球に捧げている修行僧のようなイメージが大谷選手でした。
派手な女子アナや女優でなくほっとしました。今はだれかわかりませんが、しっかり大谷選手支える女性で素敵なヒトと想定します。
・大谷選手は、メジャーでも最高の選手と思います しかし、テレビでは、毎日、毎日、大谷選手の放送がトップ! 加えて結婚報道は、どのチャンネルでもずっと放送! 何か話題のあったときに、少しだけでよいのではと思います メジャーでも他の選手、そして日本のプロ野球12球団の情報を放送て欲しい!
・テレビ局ってこういうところがどうしようもない。 視聴率上がらない理由は自分にあること分かってないのか。 そりゃあ良いニュースだろうけど時間を掛けてあつかうネタでもないし、本人も大々的に扱われることを明らかに望んでいない。 視聴者もこのネタで何時間も番組を観たいという人などほとんどいない。
・大谷選手のご結婚自体はおめでたい限りで、マスコミもここぞとばかりに報道をしたくなる気持ちも分からなくはありません。 ただ、異常すぎる…。今後、あたかも犯人捜しのごとく、妻となられた女性の素性を暴こうとする週刊誌をはじめとしたマスコミの姿が浮かんできます。
とにかくそっとしてあげてほしい。 いずれ日本メディアの出禁になりかねませんよ。
・日本人って本当どうでも良いこと好きだなと思う。 それよりシーズン中にもっと試合の様子とか、メジャーリーグの面白さを伝えて欲しい。 「デコピン」という犬の名前は凄く有名になって、野球知らないおばちゃんとかも知ってるみたいだけど、エンゼルスやドジャース以外にどんな球団があるか、どんな選手がいるかは殆ど伝えないメディア。知ってる人も少ないだろう。大谷ばっかじゃなくて、もっとメジャーリーグそのものの魅力を伝えた方が大谷翔平がいかに壮大な世界で戦う凄い人物なのかが分かると思う。
・テレビは見ないようにしていますが、本当に異常です。 大谷選手や周辺関係者のみなさんがかわいそう。 好成績は期待するのに、その邪魔をするのは平気って、勝手すぎる。 明日から野球に集中させてあげたいです。
・ニュースにワイドショー大谷さんの話題が多かったですね。 若い方は、大谷ロスなんて可愛い。他の方は現役の間は独身かもって思ってる人もいて。 私は、異国で活躍して怪我もありデコピンちゃんを飼ったり適齢期で結婚して何もかも諦めて野球に没頭する人ではなく、普通の感覚の男の子が世界で活躍してるってのが凄いなと思います。大谷選手も野球に特化してるけど中身は普通だという事を常に理解して欲しいのかも。
・大谷が時折り見せる面倒くさそうな表情が印象的だったし、やはり顔に出る人だ。テレビのマヌケレポーター達はそんなことはどこ吹く風で、ハイエナのようで笑えた。テレビ局は他に報ずるべきことが山ほどあるだろうが。 ますます大谷に好感を持った。
・大谷翔平選手、すっごく素敵な男性だし、野球選手としても超一流。 でも、日本のメディアの持ち上げ方を見ているとなんだかむず痒くなります。
私、朝はZIP を見ているんですが、「大谷選手は世界的スーパースターですから」とアナウンサーが言っていて、言い過ぎだろ!と思いました。
少し前に野沢直子も言っていたのですが、野球自体アメリカでも一番人気のスポーツじゃないし、それこそ世界的に見たらメジャースポーツとは言えません。
だから、野球ファンにとってはスーパースターぐらいに言っておけば良いのにね。 ちなみに私自身は海外で生活した経験がある訳じゃないですが、外国の方と話していると有名な野球選手を知らない人の方が多い感じがします。つまり関心がない。
大谷選手はとーっても素敵な人ですが、騒ぎ過ぎだと思います。
・あまりにも騒ぎすぎだと思いますね。 大谷さんは、サラリーマンで言うと、職場を変えて転職したばかりです。 大谷さんのインタビューでもあったように、うるさいメディアに今公表しておけば、野球に集中できると言うのがあったのでしょうね。 過度な取材はやめてほしいと思いますね。ぜひ野球で活躍してほしいと思います。 あせらず、ゆっくりリハビリして、またピッチャーとしての活躍もぜひ見たいと思います。 マスコミの騒ぎ方として呆れるのが、全然関係ないような街の声とか、大谷選手の飼ってる犬に似た犬をなぜか取り上げたりとか、あまりにも意味不明で唖然とします。
・結婚、シーズン開始前の発表で良かったですね。外野が騒ぐと大谷選手のプレーに影響が無いとは言い切れません。 思えばドジャースの本拠地はセレブも多く住むロサンゼルスですから、セキュリティが整った物件が多いことも移籍先の重要なポイントだったのではと思います。
・野球選手なんだから、最初の質問者のように野球のことを尋ねるべきでしょう。日本人からの質問がプライベートである結婚のことばかりで、それを報道し続けるのはおかしなことだし、それを日本人が求めていて視聴率が上がるのなら、日本人自体がおかしいのでしょう。野球選手なんだから野球のことを話してもらうべきです。
・大谷翔平選手の結婚は実にめでたいことで同郷の自分も嬉しく思うが、芸能人のようにいちいち馴れ初めとかレベルの低い細かい質問をしている記者に囲まれている大谷を見ると、本当に気の毒になる。 今は昔と違って個人情報は厳しく制限され、プライバシーを切り売りする時代ではなくなったことにこの連中は全く気づいていない。 大谷に野球に関する質問はどんどんすればいいし、彼も野球の質問ならば快く答えてくれることだろうが、プライベートなことは一切質問すべきではない。そっとしておいてもらいたい。
・ビッグニュースだとは 思いますが、大谷選手の 望んでるように、発表したので ここからは、野球一択で 集中させて欲しいと 発言してるので、 めでたい、おめでとうございました で、締めくくる事が大人としての 同じ日本人として、対応して 欲しいですね。本当に大谷選手を 応援してるのなら、出来ると 思います。
・今日は一日中、大谷さんの話題で盛りだくさんでしたね。私は老人ホームで働いていますが、100歳のおばあちゃんが朝から「今日は1日大谷さんの話題でいっぱいやろうなー」と予言していました(笑)100歳のおばあちゃんも大谷さんの結婚に興味津々でした。すごい方ですね。 でも、マスコミの方々は過剰です。おばあちゃんは「かわいそうやわ、こんなに言うたったら」とも言っていました。その通りだと思います。幸せを願って、あとは野球を一生懸命頑張る大谷翔平を日本中で応援しましょう。
・大谷選手結婚おめでとう!と、特集を組むのはわかります。 しかし、それを理由にプライベートを根掘り葉掘り探ろうとするのは、目に入るだけで不快になります。
法の下で報道の自由を盾にやりたい放題になれば、最悪の場合、法の下で「言論統制」にだってなりかねません。 報道や言論の自由が認められ、まだ百年も経っていない浅い歴史しかありませんから、いつ破綻してもおかしくないと思います。 次世代が言論統制などにさらされないように、プライベートに関しては節度を守るべきではないでしょうか。
・日本中のメディアが大騒ぎするほどの事なんだろうか? 完全にメディアによって祭り上げてるだけのような気がする。正直最近見ていて不安というか恐怖すら感じるほどの熱狂ぶり。
普通のニュース番組でもトップ扱いだが、今色々とある中で明らかに扱いが過大だろう。メディアが勝手に国民的スターを作り出しているような気がしてならない。
・大谷さんの応答によって、現地の質問者(スポーツ記者)とそれを伝える日本の各局のキャスターの「愚かさ加減」露呈してしまった。 かれのふるまい自体が、著名人のプライバシー保護や仕事を関係ない質問をすることの愚劣さを浮かびあがらせてくれた。 記者たちにには分からないからすぐには改善されないだろうが、少しづつ良くなることを願う。
・私は野球にそもそも興味が無くて、でも日本は野球が人気だから、連日野球のニュースが目に入っても、特に気になりませんでした。 しかし大谷翔平選手が有名になってから、毎日その日の大谷選手のどうでも良い事さえも、時間を取り放送をするニュース番組やワイドショーにとても嫌気がさしています。 大谷翔平選手は世界的に見ても、他に並ぶ人のいないような凄い人だとは思います。 これは野球に興味がない私でも知っている位なので、本当に凄いと思います。 ですが毎日毎日、大谷選手の事ばかり耳に目に入ってくると、いい加減うんざりしてしまい、今では大谷選手の事をニュースで扱いだすと、チャンネルを変えるようになりました。 私のような人は、決して少なくはないと思います。 他のスポーツが世界大会でメダルを獲ったり、マイナースポーツの選手が優勝をしたりしても、大谷選手を優先して小さく扱われるのは、もはやニュースではないと思います。
・私は大谷さんが日本時間の木曜日夕方に発表してくれたことを喜んでいます。 もし、発表が日曜日なら週明け月曜日から金曜日まで、ワイドショーがほとんどの時間を使って「大谷」「大谷」「大谷」…、土曜日日曜日のワイドショーはまだ自分たちの番組で伝えていなかったのでまた「大谷」「大谷」「大谷」…。 本当は出演者たちも語り飽きた話題なのに、番組では初めて扱うビッグニュースなので初見のようにギャーギャー騒いで伝えなきゃならない。 今回、平日のワイドショーは今日思いっきり伝えたし、あとは土日のワイドショーだけ。 月曜日からは少しはトーンダウンしているでしょう。 私は普段からワイドショーは観ません。 大谷翔平さんにお祝いの気持ちもいっぱいです。 しかし、たまたまザッピングした時に出演者たちがバカ騒ぎしているのを目にするのが不快で堪りません。
・大谷翔平さんが結婚おめでとうございます! きっとご本人も人生のほんの一部の事だと思っていると思います。 それの事だけを大きく取りあり上げるテレビやニュースって本当にくだらないです。 それをチャンスに思い、裏では勝手に色々国民に不利な制約を自民党が決められているからです。 今までは見てみぬふりをしてきたけど、周りの家族やこれからの人の事を思うとニュースを作ってきている方も考え直していかないといけない状況だと思います。
・大谷選手はすごいと思いますが、どうでもいいネタで毎日のようにテレビで取り上げるのに視聴者としてもうんざりしています。去年の3月のWBCから半年経ってもずっと同じネタを引きずっていた時には、もう飽きた、他に放送することないのか、いくらなんでも手抜きだと思いました。国内や海外の重要なニュースをきちんと取材して流してほしい。
・ビッグニュースだから取り上げたいのは理解できるけど、日頃から大谷推しがきついのよ。シーズン中ならともかくまだキャンプなのにスポーツコーナーの最初の話題は大谷。女子バスケがオリンピック出場を決めた時でさえも大谷だったもんなぁ。
・本当に奥さんも匂わせたりしなかったのを見ると誠実そうだし、ここまで誰にもリークされたりしなかったのを見ると周りからも恵まれていたのが分かる。
大谷さんに限らず有名人の結婚報告は「皆さんがうるさいから」これがほとんどだろうな もう追わなくていいから野球に集中させてあげて。 プライバシーは尊重されるべき。
・大谷選手だけでなく、例えばタレントなどでもですが、結婚する情報が入れば、やたらにその話に突っ込みたくなる報道陣。
人なら誰でも恋愛…結婚…別れなどするでしょう︎と思います。
この様に突っ込むから特に、奥さんになる方の事は、話たくなかったと思います。
私の見た目では、奥さんになる方の事を聞かれると嫌そうな顔で話してた様に見えた。
有名人な方は、身内だけに話し、その話を公にせずに静かに進める方が、実は一番良いのかも︎
・テレビ局が「しつこい」と思われるだけならお好きにどうぞだけど、昨今のSNS等を含めた情勢を見ると、扱われた被写体(今回で言えば大谷選手)まで、「もう見たくない」「飽きた」などと言われのない中傷を受けてきた印象がある。本業以外の事だし、過熱報道は程々にして欲しいと思うのと同時に、こう言った報道に同じく過熱する我々報道の消費者も意識を変えて声をあげていく必要があると思う。
・大谷に限らず、本人にとっては、(本当の意味で)心から喜んでくれる人たちが騒ぐ分にはいいけれども、それ以外の人たちが騒ぐのは、はた迷惑な話だと思う。 「大谷さん、結婚おめでとう。末永くお幸せに」でいいのでは。
・沖縄に駐在した経験もあるアメリカ海兵隊の元二等軍曹の知り合いは日本のマスコミ(特にテレビ局)の報道が政治や経済、社会問題、国際情勢といった本来我々に伝えるべき話を報道せず、スポーツやエンタテインメント関連のニュースばかり流れていて情報収集の役に立っていない(彼曰く米軍やCIAなどの情報機関もオープンソースの情報を集めて分析しているとのこと)ため産業廃棄物レベルの情報ばかり流していて自身が駐在した頃と全く変わっていないと話していました。。 彼曰くアメリカでNFLやNBAのスター選手(ちなみに大谷選手の場合知名度は上がっているもののMLBファン以外の知名度はあまり高くない)の結婚がトップニュースで伝えるのは言語道断と話していました。
・結婚自体はおめでたいニュースなのでいいんだが、どの局もどの番組もやり過ぎ。 今日に限らず普段でも大谷さんのニュースが多過ぎる。 先日もたかだかオープン戦でホームランを打った程度で2時間番組で1時間近く時間を取るのはどうかと思う。※ひる◯びとかね 大谷さんは素晴らしい選手なのは言うまでもないし、嫌いじゃないけど、余りの大谷洪水状態でちょっと前から辟易してる。番組で大谷さんネタになったらチャンネルを変えるか電源を切るようになった。 シーズン始まったら大谷洪水がずっと続くんだろうなぁ…
・ジャニーズ問題を通してメディアの古い常識や慣習が問題視されているにも関らず、公共の電波を使用しているという責任感もなく己の不祥事には蓋をして、どういう意図があるのか分からないが反日本政府報道ばかり。報道は戦前戦中の国民煽動時代の反省はどうしたのかと思う。メディアにも第三者組織による監査と罰則規定が必要なのかも知れない。
・皆が注目してる、おめでたい話題だからと朝から晩まで何十回と同じ映像使って同じ事を流し続けることにテレビのアホさを感じます。ホントは報道しなければならないこともあるのにちょっと難しい話題はあえて避けて通る報道、ワイドショーにより、庶民がどれだけ悪影響を受けてるか制作者は考えて欲しいです。
・確かにお目出度いニュースには違いないが、 マスコミやメディアがとにかくうるさい。 大谷選手がチクリと牽制していたが、本当にそう思う。 議員裏金問題など大事なニュースは他にいくらでもある。 明日から報道を通常運転に戻すべきだ。 当の大谷選手もそれを一番に願ってることと思う。
・取材に応えていましたが、これで良いと思います!あとは、大谷さんと奥様のプライベートの事なんだから、執拗で過度なニュースは配慮してほしいなと思ってしまう。大谷さんと奥様のストレスにならないよう。
明るく素敵なニュースでした!! これからも応援してます!!
・これから(特にアジアのマスコミによる)本人特定や自宅突撃といった迷惑報道が盛んに行われることでしょう。 そしてそれらのメディアは、球団によって無期限出禁を食らうのでしょう。 どんな人なのか気になるとは思いますが、大谷選手は野球をする人なのであって、みんなの野次馬根性の餌食となるための存在ではないと思っているので、プライベートに踏み込んだ取材はやめて欲しいです。
・大谷くんの結婚は おめでたいことだから 放送するのはいいが 毎回同じ内容で 多すぎ! 昨日から 政倫審も始まっており その話題を取り扱うべきじゃないのかな。 マスコミが そんなことだから 政治が軽んじられる。 野党がだらしないという風潮は マスコミがきちんと扱ってこなかったから。 今 大切な時なのに。
・一番いいのがテレビでこの手の報道を見ないことです。 これで視聴率が上がってしまうなら、世間が求めている証拠です。 プライベートなことを執拗に取材するなという意見が目立ちますが、 それでも視聴率が上がってしまう場合、世間はこのプライベートなことを欲している証拠になります。
・自分も野球ファンだけど正直騒ぎ過ぎだと思うし、メディアももっと伝えなければいけないニュースは山ほどあると思います! 政治倫理審査委員会なんて国民の生活に直結する話だし世界情勢だって少なからず生活に影響してる。 だけど大谷翔平の結婚ニュースは確かにおめでたいけど国民の生活に直結する話かと言われれば全くそうではない。 政治や世界情勢のニュースなど重要なことがあるにも関わらず大谷の結婚に気が行ってしまう日本人の民度の低さも同時に失望。。。
・ファンでもない、全然関係ない人たちだけで騒ぎ過ぎている。 囲み取材も、米国側のメディアはまず『今日は試合に出るか』『本番前としての仕上がり具合はどうか』『勝てそうか』から聞くのに、日本側メディアの番になると待ってましたと飛び付くようにして『おめでとうございます』などの祝いの挨拶は後回し、正体不明のお相手との結婚生活をまず聞き出そうとする。 知りたいならば整理してダイレクトに聞けば良いのに『私は気を使っていますのよ』と言わんばかりに妙に遠回しな質問をしてうっかり発言を待つという、昭和の時代から変わらない嫌らしさも満載だった。 アイドルや俳優の結婚の場合もなのだが、当人の最たるプライバシーである甘い新婚生活のメロメロ具合なんかファンにとってはどうでも良いこと。むしろ、見たくない聞きたくない知りたくないカテゴリーに入る話なのではなかろうか。 テレビメディアだけが踊っている無意味な”から騒ぎ“だ。
・全局横ならびは、芸がないと思う。 日曜日には、『1週間の振り返り』を大義名分に各局で大谷フィーバーになりそう。 サンデーLIVEとかは、ほぼ全編大谷結婚特集をやりそうな気がする。
サンデーLIVEのスタッフや出演者の中には、ニチアサを放送休止させて、4時間大谷特集をやりたいと考える人がいそう。
4時間の大谷特集は、突飛だし3月3日はニチアサ新番組の放送開始日だから、実現しないだろう。 実現は難しくても、サンデーLIVEのスタッフの中には、4時間大谷特集企画を出したい人や生放送中に急きょニチアサ休止、大谷特集の延長を提案する出演者は出てくるかも、と想像してる。
・まずはおめでとうですよね、全てを手に入れた。 おめでたいことです。 しかしながら報道、マスコミはいつも通りいい加減ですね。 大谷は素晴らしい青年で素晴らしいアスリートなのは間違いない。今までの日本人プロ選手のように日本の誇りですね。
しかし。全世界が注目!とか全世界が驚き!? はぁ?野球選手ですよ?それはない。 アメリカ人でも大谷の認知度は3割程と聞く。 アメリカ国内でも野球は二の次三の次。
世界ではまだまだマイナーです。
以前クリスティアーノ・ロナウドに大谷のことを知ってるか?と恥ずかしい質問をした人間が居たがもちろん I Don't Know!
そんなに地球を駆け巡るニュースではないですよ。
真実を報道しないと大谷にも失礼だ。
・この結婚の話もそうですが、テレビのニュースではいつも大谷大谷と、報道してる側がはしゃいでいる印象があります。かえって興ざめです(もちろん大谷選手には何も責任はありません) 他にも頑張っている日本人選手がいますよね。国内外に関係なく。そちらの情報ももう少し提供してくれないかな。
・これからさらに、妻となった人物とかの特定や素性の発表等の取材競争の激化が予想されます。人権無視の、プライバシー無視の醜い取材はやめてもらいたいもの。 アメリカは誘拐も多い国、年間100億も稼ぐ大谷選手ならターゲットになり易いので、家族のプライバシーは肖像は守りたいところ、メディアもよく考えて取材してもらいたい。
・野球が好きでNPBもMLBも見ますが、いくら野球すきでも毎朝の大谷選手のプレー速報だけでも、ちょっとうんざりの中に、同じ番組内で何度も放送される結婚の話題にニュース番組見るのに嫌気さしています。本人もマスコミがうるさいから、とはっきり言う中で過剰放送するのも如何なものかと思う。
・「大谷翔平選手、おめでとうございます。御幸せに!」と祝福をする反面で、スクープ狙いの付け回しやプライベートお構い無しで突撃取材とかを平気でする報道陣。囲み取材で大谷選手が報道陣に「あなた方が煩いから(微笑)」と皮肉っていても記者はジョーク程度にしか受け取らないでしょう。プライベートを付け回す行為とか本当に止めてあげて欲しいです。奥様と新しい生活の楽しさがパパラッチやらマスコミの目を気にして半減してしまいます。本当に祝福したいなら、取材は大谷選手と奥様が公の場に出て来られた時で良いと思います。ドジャースも球団として行き過ぎた取材方法をとる報道機関と該当記者は永久的に出入り禁止くらいの対応で守ってあげて欲しいです。
・夕方からの道内の番組は殆どが、大谷選手に時間を割いて、昨日からずっと大谷選手の結婚の話題!!大谷ロスまで出して、飽きる放送中に、地震が来ていても、大した震度ではないからか、無視状態!!簡単に伝えるだけ、最近また道内では、あちこちで地震が発生しています。道内だけでなく、日本中で地震が発生しています。そのことよりも、大谷選手の方がはるかに大切な事案なんでしょうかね!?
・大谷さんの結婚の取材見たけど記者の質問がウザすぎて見ててうんざりした!大谷さんも呆れ顔というか面倒くさそうにしてたな〜。 プロポーズの言葉は?とか馴れ初めは?とか聞いてどうするの?どうなるの? メディア事うるさいって言ってたところはスカッとしました(^^) しかし、おめでたいニュースだけどなんだか見ていてこっちも呆れたな〜!
大谷さんおめでとうございます! これからの活躍も楽しみにしています!
・大変おめでたいことですが、奥様がどんな人なのか、メディアは必ず突き止めようとするはずです。 大谷選手は、世界中が注目する大スターであるため、世界中の女性が妻の座を狙っていたはずです。 羽生結弦の奥さんのようにならなければ良いのですが? 例え、入籍したとしても、メディアや心無い大谷翔平ファンの女性に狙われないよう、常に奥さんを守る事に気を使わなくてはくなりません。 大谷翔平ファンとして、野球に専念させて挙げるためにも、誹謗中傷は止めて欲しいと思います。
・大谷さんが全国の小学生へグラブに添えて送った「野球しようぜ!」というメッセージからもわかる通り、大谷さんが望んでるのは自分の一挙手一投足に注目してもらう事よりも日本に野球という競技を楽しんで親しんでくれる人が増える事だと思う。 メディアが視聴率稼ぎの安牌として大谷さんを使い続ける一方でプロ野球もアマチュア球界の話も一切無視されているのがなんとも皮肉。
・確かにおめでたいニュースです。祝福します。でもメディアはだらだら長々としつこすぎないか?調子乗りすぎてないか?どの番組も。今の日本は報道すべき事が沢山あるだろう。テレビ局の人間もタレントも調子乗りすぎ。
・たしかにビッグニュースだけどそれだけの時間を割くのは数字を持っているからなのか。 おそらく今晩もやるだろうけど他にも政治の問題とかしっかり報道しないといけないものもあると思う。特に裏金問題とか当事者はほっとしているかもしれない。今はしっかり追求する大事なときをこのニュースだけで時間を浪費するのは日本のマスコミのレベルを表している。
・この記事のデータを見ると、むしろ報道時間の短い放送局のほうが好感を持つ。さすがNHK、さすがテレ東だと。 今はこういう情報はtwitter(X)で得るほうが即時性も具体性も高いし、皆の反応も得られるしで良い。テレビ局の人々は、X上でさんざん挙げられて「馬鹿だなぁ、マスゴミだなぁ」と言われているのをどう思っているのか。 それとも、TVを見る層だけ観てくれればいいんだよと言う事なのか。 それならそれで、いずれTVの報道は本当にダメになってしまうだろう。
・昨日ラジオでこのニュースを知りましたが、ラジオの人は舞い上がっていたのか、どんな方なんですかねとか、希望としては栄養士の資格を持っていて食事の管理をしてくれるだとか、数年後には子育ての話題にも関心を持たれるだろうなのでとか言っていて、なんかそんな発言いいのかなって思いました。 やたら奥さんにプレッシャーになるようなことばかり言っていないですか?って。
・結婚は素敵な事だし、素晴らしい事だと思います! だけど日本のメディアってレベルが低いと思う。 どこのニュースや報道系は大谷さんばかり。 大谷選手は日本人として誇りに思うし凄い人間だと思う。しかし本当にレベルの低いメディアのせいでプライベートも何もない。日本人記者が『馴れ初めを…』って聞いてたけど、大きなお世話では?大谷選手が奥様とどうやって知り合おうがどれぐらい付き合って結婚しようが大谷選手達の自由でしょ?その現場に居たドジャースの方々は呆れてたのでは?と思うし。日本でもそうですが、芸能人やスポーツ選手、著名人達への会見は酷いものがあるような? 何でもかんでも聞こうとするメディアが情けないです。そりゃみんな大谷選手の事を色々と知りたいとは思いますが、本人達の事を配慮すべきかと?
・やりすぎです。日本のメディア特にTV。大谷扱っとけば視聴率取れる?し、日本人は喜ぶだろうって思われてる感が強いです。政治より大谷って事なんだろうけど、裏金見るには一時間近く待たないと見れないっての異常だよ。その間同じ映像、コメントを何回も繰り返すだけなのに日本人ってホント飽きないのかな?と思います。先日もオープン戦でたかが一本ホームラン打っただけで2日も3日も同じ物を流してましたが……。特にTV朝日、夕方のスーパーJチャンネルなんか番組カラーが去年は赤だったのに今年は青、白、少し赤です。そうです大谷にまるまる依存してるんです。(少し赤はドジャースのユニホームの胸番が赤だから)こんな国だから政治なんか良くはならないよね。 それから、羽生さん時みたいに嫁さんの特定合戦が始まるよ。
・もうお腹いっぱいなんだけど。結婚はめでたい話しだしなお一層幸せになってほしいが、これからずっと大谷さんの話題が各局で続くかと思うと... 野球だけでなく世界で戦っているサッカー選手の映像を観たいのだが。
・皆さんがおっしゃっている通り大谷選手のこの異常なメディアの報道に違和感を感じます。 昨年のWBCから始まった一連の報道は目に余るものがある。
特にTBSのお昼の番組、テレビ朝日の夜の報道番組は本当に酷い。 永遠と同じ内容を繰り返し。 たかがオープン戦に出た事をわざわざ解説者を呼んで長々ともあーでもない、こーでもない。と ここは居酒屋ですか。内輪だけで楽しんでますよね。ま、視聴者の声なんて届いてなんかいないでしょうから、観なきゃいいわけでしょうけど それにしても、毎日大谷翔平…これからずっと続くんでしょう。辟易します。 さて、夜の報道番組はこの際スポーツ番組に変えたらいかがですか?スポーツ中心の内容ですよね。ニュース報道しないならキャスターなんかいらない。当たり障りのない事しか言わないし最近イライラします。 ま、観なければいいのでしょうが
・大谷さんのことは日本国民として応援してるけど、正直野球に興味ないしルールすらよく分かってないので、今回の結婚報道に限らずいつもいつも大谷!大谷!ってテレビで流してるのは迷惑だなと思っていました。
もっと知りたい、知らなきゃいけないことってたくさんあるのに、いくら国民的ヒーローだからって同じ内容ばかり何度も何度も。。
大谷さんのことを流してれば数字が取れると思っているのか、上層部がファンなのか、、 こんなんだからテレビ離れが起きるというのに。
・昭和中期生まれのアラ還オジです。 子供の頃、昭和初期生まれの父母から「週刊紙ほどウソや脚色で売上げて金を巻き取るこんな酷い業界は無い。テレビのワイドショーも同じレベル」と言われて育ちました。 それから半世紀近く経ちましたが、ほんと何も変わってないですね。 むしろ、その内容がネットニュースにも載り騒ぎに拍車をかけるのだからもっと酷くなってますね。
・TV離れして、見るならNetflixやHuluで映画やドラマ、気が向けばYouTubeやTVも見る程度。TVが注目されていることに、逆に驚きです。見る量が少ないから、おめでとうと気持ちばかり。平日なのにTVに張り付く人もいるのですね。
朝や昼の情報番組、夜のニュースの時間に集中してるのかな。バラエティは見ても、政治の話なんか同じことの繰り返しで見たいとは思わず、Yahooで十分有難い。
・ファンですが、流石にしつこいです。 Xでも野球の情報が見たいのに結婚の話題ばかりなので、開くのやめました。 他の日本人選手も知りたいし、チームの様子も知りたい。 確かカブスの今永さんが週末投げるはず。楽しみにしてます。
・正直ここまでくると視聴者へのマスコミ側の強要に感じてしまいます。どこの局も同じことを放送して選択肢がないのはさすがにと。日中、家にいる80歳の母は「大谷、大谷ばかりで頭がおかしくなる。」と言っています。観なければよいと仰る方もいらっしゃると思いますが年寄りの楽しみほぼテレビ一択なので本当に辛そうです。まだ開幕すらしていないのに。
・まだまだ今夜も、報道ステーションもNHK21時のニュース等で擦りまくるみたいだし、明日と明後日の土日はまた番組が違うから、更に擦ってくるでしょう。 平常運転に戻るのは、4日(月曜)からでしょうかね。でも、またその日も擦ってくるかもしれない。特に「ひるおび」、「モーニングショー」、「めざまし8」辺り。
正直、大谷結婚はもういい。 練習、オープン戦の報道もほどほどにして、公式戦で活躍し出したら存分に中継や論評をやればいいと思う。
・この数年、 特に、民放のニュース番組での大谷選手の報道時間量が、 あまりにも長すぎるように、感じていました。 なんとかならないものでしょうか・・・
同じ番組で、(数十分~1時間間隔で)何度も伝えるのは、 流石に、勘弁してほしいです。
もっと、様々なニュースを取材し、伝えてほしいです・・・
・むしろ、大谷翔平が今回の件で記者会見(というか囲み取材)に応じたことが、結婚したことの何千倍もびっくりしている。それほどまでして、奥さんを守ろうとしているんだろうなと思う。それか、何社かが奥さんを特定していたのかな? 逆に、ほかのプロスポーツ選手みたいに、プロポーズしている姿とかだけをインスタに載せる、でよかったのに(もちろん奥さんを見せない形で)。
でも、今回のことを見て、テイラー・スウィフトとトラヴィス・ケルシーが結婚することになったら、アメリカのメディアはどんな騒ぎになるんだろうな?ってふと思った。こちらの方が世界的なビッグカップルなのは間違いないよ。
・アメリカのパパラッチは大金を稼ぐチャンス到来ですね。彼女の後ろ姿でも撮れれば日本のマスコミは高い値段で買い取るでしょう。どうか大谷さんと奥様、それとデコピンが心安らかに日々が過ごせることを願うばかりです。
・大谷選手は特にファンではないですが素晴らしく抜きん出てる選手だと思います。 しかしながら結婚でそこまで何度もテレビで放送されると流石にやり過ぎ。 他に政治や地震などのニュースもあるでしょうって思います。
・記事の話、なるほど。
あと、私の周囲の声では、内助の功、サポート、料理を気を遣って、支えになって、等を多く強く(?)言ってみせるのはテレビ媒体>ネット媒体だね、という意見が多くありました。
各々それぞれのパートナー同士の関係で、どちらがどうという関係は様々でいいのだと思います。パートナーが互いに支えであるのはいい関係です。互いが支えになる関係でなければ、なんで一緒になるの?という話です。
ただ、男性=主役、女性=補佐が前提のようであるかのような伝え方というのか話し方というのか、は“今のテレビならでは”だね、という声が多くありました。
何はともあれ、大谷選手、お相手の方、おめでとうございます!
・昨日あれだけトップでやったNHKは今日は控えめでしたね。 そこはNHKとしてはいいと思う。 だが民放はさすがにやりすぎだろう。 かつてMLBで大活躍したイチローや松井秀喜でさえ結婚のニュースでそこまでやらなかったでしょ。 いくらなんでもやりすぎ。
テレ朝やTBSのひるおびは大谷に関する報道は一定の制限をつけたほうがいいと思う。
・日頃から大谷選手のニュースラッシュに辟易してます。昨夜の速報から、明日は、1日中この話題だろうな~と思ってはいましたが、スゴいですよね。ファンの方なら何度でも見たいのかもしれないけど、そうでもないと食傷気味です。今回のニュースはおめでたいんですが、やり過ぎだと思う。
・大谷選手がいくら個人として活躍したといっても、チームは昨シーズン、下位に沈んだままでした。チームスポーツですから、サッカーのリバプールに所属してカラバオカップ優勝に貢献した遠藤航選手のほうが、国際的にははるかに快挙です。それなのにテレビは朝から晩まで大谷選手の話題ばかり。練習したとか結婚したとか、どうでもいいです。日本人のガラパゴス化を推進しているのはメディアでしょう。
・最初にアメリカの記者が野球の事をインタビュー始め、日本の記者になった途端に同じ様な質問を繰り返していた。 TVでも繰り返し放送しているがニュースなどの報道やマスコミも低俗になったなぁと再認識しました。
大谷さんは会見をして野球に集中したいと言っていたが日本のマスコミには無理な話でしょう。
・なんか騒ぎすぎって感じがしますね。 大谷さんの話しからするとそんなに長い付き合いの方ではなさそうですね。 ちょっとファンとして悔しいのは大谷選手がこれだけの選手になるまで一緒に苦楽を共にしてきた彼女じゃない事かな? 3年くらい前に知り合ってここ最近お付き合いしてすぐ結婚って感じ?今までずっと応援してきたファンにとってはなんか横取りされたように感じる人もいるのかな?個人的には特にファンではないのでなんとも思いませんが。まぁいつかは結婚するはずだし、これで野球が上手くいくならそれでいいのでは?
・なんか、やり過ぎ!
もう少しまともな局はないの。情けないというか、残念というか。
それ以外にやらないといけないニュースあるでしょ。大谷のニュース10時間もやって得する人何人いるの?
地震で大変な思いをしている人、人間関係で悩んでいる人、卒業式の話題などなど、今日3月1日を話題にするならいくらでも話題はあるばず。
テレビ局は自分の局のことだけ考えてる感ありあり。もっと幅広い人に対してニュースをして。
・いい加減もういいでしょう。どの局も大谷選手の話題ばかりで正直うんざりしてます。他に明るい話題がないのが問題なのではなく、テレビ局側の取材力の著しい低下が問題なのでは?他に報道すべきことは山ほどあるはずです。もっと中身のある番組をちゃんと真面目に作ってほしい。
・こういう時はテレビ東京の独自スタンスが際立つ。 おおいに評価したいですね。 特に「ワールドビジネスサテライト」など、 俗事に振り回されなくていいね。 爽やかな一服の清涼剤に感じますよ。
・別に会見する必要なかったのでは?と思います 結婚は喜ばしいことですが、会見観ていると嫌々感が露骨で なんか昔のイチローさん思い起こしちゃいました このような会見開けばくだらない質問がされるであろうことは 想定できるのですから答えるなら答える、嫌なら紙面での 報告で充分かと まぁ開かなければマスコミがヒートアップしてあれこれ 好き勝手に書かれてしまうので仕方がないかもしれませんが
・確かにお目出度いことではありますが、一個人のプライベートな出来事を各メディアが一斉に長々と扱うってのもどうかと思います。正直騒ぎ過ぎです。そもそも大谷君の渡米後数年は成績のこともあり、メディアもそれほど扱わなかったと思いますが、成績があがると手の平を返したように騒ぎ立てておりますが、全く勝手なものです。
・政治問題から国民の目が逸らされないようにして欲しい。おめでたいニュースをやるのは良いが、過剰にならないように。取り上げるべき事はきちんと取り上げて無責任な取り上げ方にならない様にして欲しい。廻り廻って選手への負担にもなりかねない。
・あまりにしつこ過ぎて異様。うんざりしてテレビ消した。そらぁ、当人達は一切家族を晒さないで正解。 この異様な感覚が昭和のまま停止しているというか古い。だからテレビは、ますます余計に見たくなくなる。
今後これ以上は、大谷氏のプライベートのネタは一切追わないで頂きたい。ストーカーのようなネタは気持ち悪い。
後にも先にも現れないような、ずば抜けた才能の持ち主、日本の逸材で誇。 今後、仕事に支障をきたす様な、執拗な報道やパパラッチがあってはならない。そんなことがあれば、余計にテレビは見ない。 存分に野球に専念できるよう、配慮して温かく見守るべし。
ところで、大事な例の政倫審の情報は、どうなった⁈ 千葉の地震と、大谷選手の報道で、シレッっと丸っとスルーされてますが?!我々国民にとって、こちらの方がよほど大事なんだが…
・おめでたいし祝福の気持ちはすごくあります。…が、もう胃もたれしてきました。
大谷選手も『言わなかったらうるさいから会見した』って冗談めかして言ってましたね。
そんなのわかりきったことなのに『なんで会見したんですか?』っていう質問がそもそも違和感でした。うるさいからって答えた大谷選手の回答は本音でしょう。
・結婚はおめでたいことだし、大谷選手ほどの有名人になると報道自体は分かりますがやりすぎです、大谷選手報道しすぎて大谷選手自体は悪いこと一つもないのに嫌いになった人もいるし、大谷選手にヘイトが向く、大谷選手が好きだからこそこれ以上の報道はやめて欲しいです
・これ以外にもっと報道することあるでしょうが。って思う。 大谷選手が結婚されたのは非常にめでたいけど、頼んでも無いのに特集なんてテレビで組まれて自分の結婚を大々的に報道されて…なんて。 あまりにも倫理観が抜け落ちているのでは? 日本人野球選手の星と言えども、言ってしまえばただの野球選手。 野球が誰よりも上手いってだけでここまでされてしまう大谷選手に少し失礼なのでは無いでしょうか。 なんでもネタにして嘘でも平気で報道して、なんてするテレビ局は考え方を変えないといけないでしょうな。
・やりすぎではないと思います。 テレビをちょうどつけたタイミングで流れてたのでラッキーと思って見てましたが、少し後に家族がテーブルについた時また同じく流れたので、ナイスタイミングと思いました。 今朝テレビつけたら大谷くんの会見は?とみんな思ったでしょうし、繰り返し流してくれたら良いと思います。
・フジ2番組に出演した元MLB投手の五十嵐亮太氏や、テレビ朝日と日本テレビの番組に出演したMLBジャーナリスト古内義明氏ら、局や番組を“はしご”する出演者もみられた。 ↑ この人達が大谷選手の結婚の話題で出てくる意味が分からない。 例えば恩師の栗山さんや、元チームメートのハンカチ王子なら話は分かるけど、接点がほとんどないですよね? これならまだ結婚相談所のコーディネーターとか、心理学者を呼んで、いつ付き合い始めたか?とか結婚を意識したのはいつか?とか過去の映像を見て話する方がよほど良かったのでは?
・まぁ、報道は今日でオシマイにしましょうね。 大谷選手も結婚発表した理由が、(笑いながらだったけど)「発表しないとマスコミがうるさいから」とのこと。 野球に専念出来るように囲み取材までしてくれたのですから、明日以降は結婚に触れないようにするべき。
※ただ、明日は土曜日なのでめざまし土曜やズームインとかではやるんでしょうね。で、日曜は日曜でシューイチやアッコにおまかせなどがやるんでしょうね。
・大谷選手の結婚はビックリと祝福で話題性も大きいですが、報道の過熱がひどすぎる。 もっと報じることあるでしょ。 あと、温かい目で見守ってあげて欲しい。 そういう雰囲気作るのも、メディアだよ。
・スーパースターの結婚は本当に喜ばしいことですが、その報道の在り方には疑問を感じる。 会見も行ったのだから、結婚に関してはそっとしておく事は大切。 今後の試合についてはどんどん報道してほしいけど。
|
![]() |