( 144885 )  2024/03/02 13:28:25  
00

松下新平議員を籠絡した元美人秘書を詐欺で逮捕! 妻の母親は「娘は再三注意していた」

デイリー新潮 3/2(土) 6:09 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/ec9007fa350416b882f3b8ec620d521bc562724a

 

( 144886 )  2024/03/02 13:28:25  
00

中国籍の女性が詐欺容疑で書類送検された事件に、自民党議員の松下新平氏が関係していることが報じられた。

松下氏と女性との関係から、中国に情報漏洩の可能性が指摘されている。

警視庁の捜査は国会議員の身辺調査の必要性も浮き彫りにしている。

(要約)

( 144888 )  2024/03/02 13:28:25  
00

松下新平氏(自民党HPより) 

 

 中国籍の女が詐欺容疑で書類送検されたという事件は、普段なら注目には値しないニュースだろう。だが今回、警視庁がターゲットにしたのは、かつて本誌(「週刊新潮」)も自民党議員との“特別な関係”を指摘した人物。捜査の背景には、経済安保法にまつわる動向もあるという。 

 

【写真を見る】松下議員が溺れた「40代中国美女」 ロングヘアで清楚な印象も、警察マークの要注意人物だ 

 

 *** 

 

 通常、詐欺事件の捜査は警視庁刑事部捜査2課が担う。しかし2月21日、44歳と59歳の中国籍の女二人を詐欺容疑で書類送検したのは警視庁公安部だった。 

 

「2020年7月、59歳の女が経営する性風俗店を44歳が個人経営している整体院と偽り、国の新型コロナ対策の持続化給付金100万円をだまし取ったというのが容疑です」 

 

 とは社会部デスク。 

 

「警視庁公安部が捜査を担当したのは、女二人が『日本福州十邑(ジュウオウ)社団聯合総会』の幹部だったから。福州十邑聯合が所在地として登記する東京・秋葉原のビルは“中国秘密警察”の拠点としてマークされている。また44歳のほうは公安部が自民党の松下新平参議院議員(57)との関係を疑惑視してきた、“元美人女性秘書”でもあったのです」 

 

 松下議員とその女、呉麗香(仮名)との間柄について、 

 

「松下議員は以前、呉に参議院議員会館内通行証を与えて、自由に議員会館を出入りさせていました」 

 

 そう明かすのはさる警察庁関係者だ。 

 

「“外交顧問兼外交秘書”という名刺も呉に支給。松下議員が接してきた、外交や産業関連の重要な情報が、彼女を通じて、中国に漏洩する恐れがあると指摘されてきたのです」 

 

 加えて22年11月当時、本誌記者が松下議員の妻の実家を訪ねた際、妻の母親も憤まんやるかたない様子で以下のように語っていた。 

 

〈娘は、得体の知れない中国人の呉が政治家である松下の近くにいることについて再三再四、注意していた。でも、彼は全くその言葉を聞き入れず、いつも呉の言うがまま。事務所で彼女の気に食わない人がいれば、松下がその意を受け辞めさせるなんてこともあったそうです〉 

 

 先の警察庁関係者が声を潜めて言う。 

 

「実は警視庁公安部は、松下議員や呉が記載されたチャート図のようなものを作成している。現場の捜査員たちは、松下議員と呉との関係について深く掘り下げる機会をうかがってきたのです。ですが、小島裕史前警視総監(59)が捜査に及び腰だった。秋葉原のビルに家宅捜索に入るのも慎重で、昨年5月にようやくガサを打っただけで捜査に二の足を踏んできました」 

 

 

 ならばここにきて、呉らが書類送検されたのはなぜなのか。 

 

「ひとつには小島前警視総監が1月26日に退任し、緒方禎己警視総監(60)に交代したことが挙げられます」 

 

 こう前出・デスクは述べるのだが、一方で、 

 

「もうひとつの理由としては、今国会の最重要法案の一つである経済安保法との関連もささやかれています。この法案は2月27日に閣議決定され、その骨子には、経済安全保障上の重要情報を扱う人物の身辺を国が事前に調べることを可能にする“セキュリティー・クリアランス”制度の導入が盛り込まれている。法案成立の動きと警察当局が足並みをそろえているとの臆測も飛び交っています」 

 

 松下議員は参院の元政治倫理審査会長であり、現在は北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員長の要職にある。 

 

 国会議員の身辺を調査する仕組みづくりこそ、急務だと言わざるを得ない。 

 

「週刊新潮」2024年3月7日号 掲載 

 

新潮社 

 

 

( 144887 )  2024/03/02 13:28:25  
00

(まとめ) 

コメントからは、議員や公務員の行動に対する厳しい批判や不信感が多く見られます。

特に、スパイ防止法の必要性や政府の対応を改善する必要性についての意見が多く挙がっています。

また、自民党に対する不信感や反発も強いようで、国益や国家安全保障に対する議員や政府の責任を指摘する声が目立ちます。

現在の政治状況や議員の行動に対して、国民からの強い懸念や不満が感じられるコメントが多く寄せられています。

( 144889 )  2024/03/02 13:28:25  
00

・自分の立場をわきまえないノー天気な政治家や公務員が 

多すぎる気がします、これも戦後の平和ボケのせいかもしれません 

日本人に帰化した中国人には産業スパイも含めて相当数いることは 

間違いありません、この問題は法整備も含めて政府には直ちに 

取り組んで欲しいと思います。 

 

 

・スパイ防止法の無い日本では外国のスパイもその支援者もやり放題です。 

先ずは国の極秘情報に触れられる国会議員やその親族、秘書に対しては情報クリアランス法で規定しょうとしている身分調査を必須にしなければ日本の情報など守れません。 

外国のスパイから国を守る為にはスパイ防止法の制定が即時必要です。 

 

 

・そもそも松下議員の元美人秘書が中国籍であることも怪しい背景でしたね。 

このような詐欺容疑で逮捕されるような秘書を雇用する松下議員が自民党の重鎮官僚であることも議員としての資質•力量が疑問視されると思います。やはり、岸田総理の自民党員への生活背景の目配りも肝要であるのではないかと思います。 

 

 

・警察もサラリーマンだから仕方がないところはあるがポストにしがみついたら、悪事を退治出来ない。 

保身傾向にある方の人事は止めて欲しい。 

政治家に首を切られても、次から次へ悪事に着手していく風組織土がないと政治家の悪事は減らない。 

警察は犯罪を摘発することでしょう。保身の為に見逃してはならない事を肝に銘じて欲しい。 

 

 

・宮崎県選出の議員ですが、宮崎県の為に何かしたかと問われると何もないと感じます。同じ県選出の議員が当て逃げ、無車検だった事があったり選挙区では落選したが比例で当選して国会議員ですが、県民には不満があります。次回の選挙では県民が真剣に考えて投票しないといけないです。 

 

 

・随分前から…とは情けない、スパイ防止法が無いから取り締まる法律が無いのかも知れない、何とも呑気な能天気、スパイ防止法の話が出ると必ず騒ぐマスコミや政党が有る野党だけかと思えば 

与党にもいるのどから何処まで侵食されているのかと情けない。防衛は生命も財産も含んでいる、その根幹は情報と思う防衛増税を叫ぶ前に元を正さないと情報がだだ漏れではいくら整備品を充実しても何の意味すら無い。 

 

 

・> 小島裕史前警視総監(59)が捜査に及び腰だった。秋葉原のビルに家宅捜索に入るのも慎重で、昨年5月にようやくガサを打っただけで捜査に二の足を踏んできました 

 

背景が知りたいですね。小島氏個人なのか、政治家の指示や影響があったのか。 

 

 

・大谷選手が結婚したとか政倫審がどーかとかよりこの問題の方が重大な事案やと思うけど案の定大々的に報じるテレビ局はほぼ皆無 

 

大谷選手はスポーツニュース 

政倫審は内政問題 

でもこの問題は下手をすれば友好国も巻き込み安全保障や信用を無くし兼ねない重大な事件 

 

国会議員は日本国籍の人しかなれない秘書も同じように日本国籍を有する者にしんとあかんのと違う? 政治献金も外国籍の方や外国企業からは禁止やけどパーティー券の購入は外国人でも購入出来る 

 

こんな建前と本音の両極端な事をすなよ 

これも全てセキュリティークリアランスやスパイ防止法と言う普通の国なら当たり前にある法律ですら腰が引け動こうしないのは政府の怠慢としか言いようがない!! 

 

 

・中国が力を入れる一つに与党議員への働きかけをより易くする為、ハニートラップがよく用いられたり、そ金品で釣る方法、何れも弱みを握られて抵抗出来なくなる。 

意思が低く、志が低いか無い人物がターゲットにされてしまうが、どのくらいの数の議員が凋落されているのだろうか?其れだけ議員個々の質が低下していると想像します。 

議員や其の周辺から機密が次々と抜き取られたのでは安全保障はおぼつかないのだから始末が悪い。 

スパイ防止法は、一般人よりは寧ろ国会議員に必要な法律だと思う。 

 

 

・中国人には優秀な人も多数いるとは思いますが、スパイであろうが無かろうが、政治家や公務の仕事には外国籍の人は携われないようにするべきです。人権や差別とかいう問題ではなく、国民の税金で管理している業種には優秀な人だったとしても雇えない法律を作っても良いと思う。平和ボケしている日本には重要な情報を持ちながら、私利私欲しか考えていない責任感の無い政治家がたくさんいるので対策を講じる必要があると思う。 

 

 

 

・こんな事件が起こっても、自民党が公認したら次の参院選でも当選するような選挙区。 

議員との関係は、地元では以前から噂されていたようだし、公安でも危惧されていた案件だから、官邸も情報を把握していたはずだけど、参院の要職に就いたままだもんね。 

お陰で、前回も無事当選。 

 

こういった親密な関係にあると、議員宿舎に出入りしようがしまいが、政府や党内の動きが筒抜けになっていた可能性があるだろうに、政府も党も放置したままだからねえ。 

 

自民党として、今後どういう形でけじめを付けるかが大きな焦点になる。 

何もしなければ、参院議員として、これからもこれまで同様を繰り返すことになる。 

なんか、危なっかしいなあ。 

 

 

・ん?それで捜査を半ば邪魔してきた,前警視総監さんはどうなったの?まさか,何処かの団体に天下りとか,大枚退職金せしめて悠々自適とかじゃないよね.そこやらないと,何処が経済安保なのかね.でき悪い議員さんよりよっぽど始末悪い.頭隠して尻隠さずを地で行くようなものですね. 

 

 

・自民党はもう本当に解党させなければいけない位ダメだな。 

余りにも問題議員が多過ぎる。 

長期安定政権与党となり箍が緩む処か外れてしまっている。 

裏金脱税問題議員や公金使い放題外遊議員達や公費使い熟年不倫議員、犯罪疑惑議員等々数え上げたらきりが無い程。 

こんな連中を今迄支持し当選させてきた選挙区民にも問題が有るけど、個人に投票しなくても比例で当選してしまう選挙制度に大いに問題がある。 

議員の数も多過ぎる。 

国民の政治に対する意識を喚起し真剣に国の未来を考える方策を立て無いとこの国は日本で無くなる懸念があると思う。 

 

 

・岸田政権は、簡単に外国人を受け入れていますが、もっと大きな問題が起こるかも知れないでしょう。 

川口市は、クルド人問題で大変です。 

国民が住めなくなりますよ。 

日本に住むのなら日本のルールを守り、従うべきだ。 

どうしようもない外国人が増えているのです。 

国民が安心して住めなくなっています。 

岸田政権は、国民の安全を脅かす外国人の受け入れは止めてもらいたい。 

 

 

・自民党議員の議員活動もここまで地に落ちたかと落胆しかない。 

国の為、国民の為に身を粉にして尽くすのが議員の職責だと思っていたが、私利私欲に走り、一方で美人秘書かどうか知らないが、中国のスパイを雇って国の中枢にまで入り込ませ、国を売る、言語道断な話だ、即関係法令を整備して対応すべきだ。 

又随分前からとあるが、国の司直の動きにも看過出来ない部分が多い、それを報道するメディアの動きにも疑問が残る。 

自民党議員を巡る一連の事案について全てそうだが、三権分立を無視し、議員側の圧力に屈し保身に走って深堀はしない司法、それを知るメディアも忖度して報道しない、この腐りかかったもたれ合い悪事の政治に一石を投じる事は不可能なのだろうか。 

 

 

・配偶者からの注意も聞かず、気、機密情報の漏洩する虞れにも気付かずもハニートラップもどきに溺れるのでは議員としての値打ちがないのは勿論、存在意義すらないと思います。 

こんな気ままな野放図な議員は、これからも第2、第3のハニートラップもどきに引っかかる虞れは高いと思います。 

隙だらけの人材が欲望のままの自然児であっては、言葉は悪いのですが、有害無益であり、結果責任として辞任すべきと思います。辞任も秘書として雇用した時に戻す遡及効とすべきと思います。 

パパ活でも辞めずに任期まで粘っておられる議員もいらして、とにかく不要な議員が多すぎると思います。辞任後は、議員数の自然減として補選は必要ないと思います。 

 

 

・公安部外事第二課によりで、対象は工作活動です。 

秘書でも公設だったらかなりヤバい。 

あらゆる会合に同席していた話もある。 

スパイ防止法があればって思う。拒否反応する人らは何かしらあるんだろうな。 

この議員はケジメつけれるのかな?外事第二課によりことは重大。 

 

 

・政治家のスキャンダルも如何なものかと思ってるかま、不動産も中国人に土地付き物件を買われている。中国は、土地の所有権は国の物となっているが、日本は、外国人が土地を所有出来ないと言う法律が今はない。法律を早く制作しては、議員立法でもいいので。 

 

 

・コンプライアンスが現在の日本を駄目にしてる最大の問題 

法令遵守を盾にプライバシー 

過剰なまでのパワハラ、セクハラの報道 

これは諸外国からしたらもっと騒げ、煽れと思ってる 

そこにつけ込むんです 

今の平和ボケ日本人は何今どき昭和的なこと言ってんだ!ってすぐツッコミいれるけど 

そこをついてくるのが諸外国 

よく理解したほうがいい 

ハニートラップこれ漫画の世界と思ってる日本の若者、男女限らずだ 

それらを教えない親 

それらを教わってこなかった子 

どうやって諸外国と対等に対話できる? 

出来ないと思った方が良い 

日本が色んな意味で諸外国から的にされてるのは何故か? 

豊かな国だからだ!!!! 

先人たちが築き上げた日本を守る為には一人一人どさくさに紛れても生きていける強靭な体力、精神を持たないと 

これ言うと昭和だ!って馬鹿にされるけど 

皆が馬鹿にする昭和こそ日本を豊かにした 

それが事実 

 

 

・中国女との関係を維持するため経済安全保障上の重要情報を漏らした可能性があります。 

直ちに議員辞職させ漏れた重要情報を聞き出す必要がある。 

国家は、危機管理をきちんとしてもらいたい。 

 

 

 

・今のタイミングだと野党にとっても大メディアにとってもかなりおいしいネタだと思うのだけれど、新聞や地上波とかで特に取り上げている様子も無いしな。 

 

まぁスパイ防止法とか安全保障関することだからあまり取り扱いたくないのと与野党共にやぶ蛇になりかねない事案だし。 

 

 

・宮崎市民です。  

松下議員と怪しい中国人女との関係は以前から知られていた、今頃やっとかという感じだ。 

家族の注意も聞かなかったとはかなり親密な関係だったんだろう。 

徹底的に調べてもらい、呑気な宮崎県民も注視すべき事案だ。 

 

 

・岸田政権になっていいことになった。 

わしはそう思っておるよ。 

安倍政権ならば 

統一教会問題はやれなかったし、 

今回の問題もやれなかった。 

裏金問題も然り。 

元検事長の黒川氏の定年延長問題、 

伊藤詩織氏絡みの元TBS記者の山口敬之逮捕取り消し然り。 

NHKも警視庁公安の冤罪無罪事件を特集で 

放送できなかっただろう。 

今日のNHKをみるに、 

安倍政権だったらできなかったであろう放送が散見する。 

岸田総理は、 

マスメディアへの介入はしないし、 

立憲主義、法治主義を順守する。 

今回の事件の進展も、 

岸田政権だからこそできた。 

安倍政権ならできなかった。 

 

 

・自民党議員というのは日本人から多額の金銭を巻き上げている外国籍の宗教団体とか、仮想敵国から送られたスパイと懇ろになったりと、脇の甘いというか、そもそも国民と国家を裏切ってきた人間たちばかりなのではないかと疑いたくなる。少なくとも政権党の議員として任せておけないという不信感が沸き起こってきたよ。まるっきりこの自民党所属の人たちは反日議員たちばかりだな。日本が傾いているよ。 

 

 

・宮崎県民です。選出地元として、国民に申し訳なく思います。それでも県農民連盟は支援し続けるんだろう。地方はそんなもんです。 

 

 

・これは議員辞職級。 

情報漏洩も疑われるし、一般世間では何かしらペナルティが発生する。まして国会議員となればその資格はない。 

議員を選べる権利があるのだから議員をやめさせる権利も国民にないのは正直システムとして欠陥。 

 

 

・そんなおおごとのように言うけど、国会議員宿舎等の通行証持ちなら、統一教会信者秘書が大量にいますって。 

何よりの疑問は、この記事を書きながら、現にある危機を一行も書いていないこと。国会議員の秘書は届出制だが、これを出してない議員が3分の1くらいいるとのこと。出せと言っても出さないらしいので、余程すごい人たちが通行証を持っているに違いない。 

経済安保よりも先に議員秘書の透明化だね。そういや、連日、裏金問題があっているが、お金も不透明。誰だよ、こんな奴らしか議員にしないのは。 

 

 

・国の補助金詐欺、スパイ容疑者との密接関係・・・・ 

もうこれが我が国与党議員ですよ 呆れてしまうというか 

議員辞職なんて軽く考えず 懲役に処す位の所業では無いでしょうか 

 

こんな馬鹿ばかりで有事に国を任せれる筈も無く。 

自分だけでは無く、隣国スパイにも税金である補助金を搾取させるとは 

もう無茶苦茶の 議員連中ばかりですね 

 

速攻に辞任し 服役下さい。 

 

こんな馬鹿な輩を副大臣等に任命した岸田さんにもそれなりの処分が必要と思いますがね 

 

 

・ハニートラップだかチャイナトラップだか知らないが、国会議員ともなれば、「こりゃ、怪しい」と思うだろう。 

それを気付かせないのが、トラップなんだろうけど。 

一連の記事を読む限りでは、相当な外交機密が漏れている可能性があるようですね。 

一時的にせよ、国会議員にあるまじき、国賊的な行動は厳しく咎められなくてはならない。これは『参考人招致』でしょうね。 

当局はもちろん議員にも任意聴取をしているのでしょうね。 

日本が万一ウクライナのような経験をすることになれば、内輪から情報はダダ漏れということになるのでしょう。永田町がアブナイというのは、怖い話です。 

裏ガネ ハニトラ エッフェル広瀬 多士済々だ。 

 

 

・スパイ防止法とセキュリティクリアランスをさっさと進めないからこんなことになる。 

本気で進めようとする高市大臣の邪魔をする奴らは、きっと中国や韓国と密接な関係がある議員なんだろう…。 

中国に情報ダダ漏れやん! 

 

 

 

・国会議員の秘書や事務所職員に日本国籍を持たない者が就任する場合には、申請してもらい、身辺調査をしたうえで許可するんでしょうね。 

 

 

・自民党議員の国会議員が何処迄醜態ををさらすのか?今キックバック問題の政治倫理審査会が終わり自民党国会議員派閥長達が弁明したが、納得していけない部分多い、日本の政治の中枢にいる自民党議員が醜態をさらすなか、またしても、中国人の愛人と好き勝手している自民党国会議員いる事に憤りを感じます。 

 

 

・自民党は金の問題で追及されてますがこちらのハニートラップもかなり問題ではないか? 

政治家とくに与党議員はクラブの豪遊や高級料亭での接待にも気をつけるべきではないか!? 

忠告があったにもかかわらずまんまとハニートラップにかかるようでは議員を危なかしくて任せることはできませんね┐⁠(⁠‘⁠~⁠`⁠;⁠)⁠┌ 

 

 

・スパイ防止法以前に中国人が日本の土地を買い漁っている事も脅威でしかない。 

中国人が日本で土地を取得する意味を、普通に暮らす人もいればビジネス拠点とする人もいるだろう、その他一番気を付けないといけないのが現に秋葉原のビルはが中国秘密警察の拠点としてマークされていたということ。 

 

中国という国は色んな意味で脅威とされていて考えが普通では無いという事を世界は認識していると思う。 

その中国の中国政府の好ましくない組織が日本の国土に点在する事の備えが出来ていない事が愚かな平和ボケ国家日本だと思う。 

 

 

・税金使った慰安旅行、裏金、不倫、スパイと、自民党の議員でもまともな人はいるのだろうが、長期政権だけに私利私欲を満たすために政治家をやっている人も少なからずいるのでしょう。自民党には自浄能力を発揮して、このような政治家を排除してもらいたいものです。 

 

 

・何故国会で野党が追及しないのか疑問です、こんな国会議員は即刻辞任です。 

スパイ防止法が施行されていれば即刻逮捕です。スパイ防止法を政策に掲げている議員や政党に投票します。 

 

 

・無茶苦茶恐ろしい話。 

 

ハニートラップそのまま手元に置いとくなんて、日本人の代表格である国会議員として風上に居てはいけない人物。 

 

中国人秘書の思うがままなんて(-_-;) 

 

流石、自民党、何でも有りとしか言えない。 

 

そりゃ、色んな物や事が流出するわけだ。 

 

かなりの大罪です。 

 

 

・まだまだ日本は中国に気を使ってるのは、何故なんだろう、メディアも同じで政権から指導が入ってるのは、ニュースを見て感じる 

その中で議員達は危機感が無く議員宿舎の会員証を貸したり議員宿舎をホテル代わりにしてる議員がいると聞いてる、この先日本は骨抜きの国家になるだろう、本当に小手先の人間ばかりで 

 

 

・どうしてこんな奴を国会議員にしてるのか? 

法政夜間部って、スガ元首相と同じか 

この参議院議員が、自分が議員をやっていた自治体の人事に対して、先輩の如く介入してなければいいんですが 

国の方針、法律なんて理解もできないし関心もないから、自分に忠誠を誓う奴を出世させてないか心配です 

 

 

・政治家の身辺調査は全議員やってほしい。自民党だけではないはず。スパイ防止法は作れなくて当然か。ここまでレベル低い政治を見せられると今後日本はなくなる。 

 

 

 

・「実は警視庁公安部は、松下議員や呉が記載されたチャート図のようなものを作成している。現場の捜査員たちは、松下議員と呉との関係について深く掘り下げる機会をうかがってきたのです。ですが、小島裕史前警視総監(59)が捜査に及び腰だった。秋葉原のビルに家宅捜索に入るのも慎重で、昨年5月にようやくガサを打っただけで捜査に二の足を踏んできました」 

←ハニートラップにやられた。 

 

 

・最早自民党は売国奴党!統一教団然り裏金作り然り。いやはや何とも。その党が与党ときてる。支持者もまた同罪と見るべきであろう。右派自称する方々も保守政党とみなして良いものか考えたら? 

 

 

・向こうは何億人もの女性から選ばれた美人のハニトラ要員がいくらでもいるらしいからな。わずかな人件費で日本の政治家を篭絡し、日本の政治を動かし機密情報を得られるのだから、これほどコスパの良い手段はないだろう。 

 

 

・第一に政府がおかしい。次に松下新平を支持する有権者がおかしい。 

そしてマスコミは毎度ながらチャイナに関することには、及び腰。 

辞職するのがベストだが辞任勧告は出すべきだろう。私は親中議員ですと国民にアピールしてる議員はコイツの他にも居るが一人ずつバッチを外させるようにしなきゃ何時まで経ってチャイナ優遇は変わらない。 

 

 

・宮崎県はスーパークレイジーこと西本誠に松下議員と問題議員が相次いでいます。 

選んだのは宮崎県民、どげんかせんといかんのは県民の政治意識からです。 

 

 

・雇用主の国会議員も責任を取らさなければなりません。裏金問題も有るが国家としてはこちらの問題の方が重大です。 

 

 

・世襲や金に物を言わせる、元何々の人など、 

本気で日本を良くしたいと言う人は居ないんだろうね 

自分と知人だけ良ければいいとか 

若しくは、何かの映画でも描かれてた様に、官僚が裏で権力を握って国を操作してるのかな 

 

 

・議員も脇が甘いが、新潮も甘いな 

 

タイトルで「逮捕」、本文読むと「書類送検」 

 

今回の疑惑で身柄拘束されてるかどうかはかなり違う。 

 

 

・自身のHPでは関係ないの一言。文面が出だしから軽い。 

あえて中国籍の人間をなぜ出入りさせていたのか?そしてその経緯は?  

撮られた写真の状況は? 

事実関係には一切触れていない。 

 

 

・立法府が反社で己等には罰が及ばない様にしてるからどうにもならん 

行政は圧力で手出ししないし民意もガン無視に選挙も不正塗れ 

 

暴力革命で秩序ある国を目指すしか手が無い 

 

 

 

・絶対に韓国カルトだけでなく、中国ロシア北朝鮮にも選挙協力を受けているのでは? 

 

警察、司法が政治家のために働いているような社会が作られていたなんて、本当に恐ろしい。 

 

一党独裁を終えるよう、比例だけは自民党以外に 

 

 

・裏金や政倫審よりこちらの方が大問題。 

官僚が政策説明に行く時に同席しており、中国に情報が筒抜け。官僚の間では有名な話であった。 

万死に値する。即刻辞任しないこと自体理解できない。 

 

 

・国会議員が中国人を外交顧問兼外交秘書に、、、 

 

もう、笑うしかにない、 

野党がふがいなく権力に安心してどっぷりつかっている自民党議員、 

 

ある者は中国人女性にいれあげ、 

ある者は白人男性にいれあげ、 

ある者は税金でぜいたくな海外旅行にいれあげ、、、 

 

そりゃあ、GNPは抜かれるだろうし、株価最高値をたたき出しても庶民の賃金は上がらず、儲けるのは運用できる金持ちだけ。 

 

日本は終わっている。 

 

 

・自民党でなければと言う人に問いたい北方領土問題、竹島、拉致被害者帰国、貧富の格差拡大、税金の無駄使い、挙げ句スパイを秘書(驚)支持する理由が知りたい。 

 

 

・こいう馬鹿な危機感のない国会議員には潔く議員辞職して頂きましょう。 

再三再四注意を受けておきながら聞く耳を持たない人が国民の声を聞く訳がない。 

そんな人が国会議員をやる資格はないと思います。 

 

 

・こんな記事読むと警察なんて信用出来ないよと思いますね。安倍、菅政権の悪しき慣習の名残りなのかな?最近の警察ではなく週刊誌に被害者が相談する流れも頷けますね。 

 

 

・国会議員にまつわる資金疑惑、本議員の身辺にしろ議員は身柄が守られ過ぎ。 

余程の確証がない限り国家権力が介入しにくい現実。 

だからやりたい放題になる。 

 

 

・中国のハニトラ 

というか、国会議員の秘書が外国籍の人間が出来ること自体がおかしい 

議員と同じレベルで機密情報にアクセスできるだろうに 

与野党ともにこういうスパイに関わってるのいるから、スパイ防止法が成立しないんだよ 

 

 

・他にもまだいそうですね。。 

多国籍の美人秘書、情報漏洩の危機意識ゼロ議員。。 

卑し系担当秘書など、政治家の秘書を精査する必要性あり。。 

 

 

・裏金の騒ぎも下衆な話で情け無い国会に成り下がっているけども、こういう無防備さも更に問題が大きいんじゃないですかね。 

 

 

 

・スパイ法も積極的にやらないのはこういう事やってる議員が上にいるから進まない。裏金よりもっと旨みがあるから絶対に阻止してんだろうな… 

 

 

・金額には直すことができないぐらいの損失があるんだろうと容易に想像ができます。それだけのリスクをしょってやっているのでしょうから。それにしても日本人は甘すぎますね。外国人と偽善者に。 

 

 

・自民党議員の80%は媚中親中議員立憲社民にいてもおかしくない自民議員たち。金儲けと次の選挙のことしか頭にない。メディアも同じ。日本がこわれる。公明山口は中国にひれ伏している 

 

 

・色と欲で仕掛けられたらイチコロのセンセイ、多いんでしょうね。公安の皆さん、政治家へのチェック、しっかりやって下さい! 

 

 

・中国は日本に全然気を遣ってないのに、 

なぜ日本は中国に気を遣うのだろう? 

前警視総監も中国に籠絡されていたんじゃないの? 

 

 

・うっかりだとか鼻の下伸ばしたからなんかであると思えない 

議員自身の素性を洗い直した方がいいのではないか 

 

 

・カネがいくらでも生み出せる仕組みをもっている自民党議員は私利私欲、公私混同精神が完全に蔓延っている。だから緊張感もなく周囲の忠告も聞かずこんなアホなことで引っ掛かる。 

 

統一教会の件といい、カネさえ手に入ればなんでもありの自民党は売国党だろ? 

 

 

・自民党議員の政治資金パーティーに中国人が出入りしてるらしい。立花さんのところにも、帰化中国人が選挙出たいとお願いしに来たようだし、将来的には押しの強い中国人に都合のいいようにされそう。 

 

 

・本来なる「スパイ防止」に関連した強めの法律を作らないといけないのだが、そうした法案は必ず左巻きの連中に潰されてしまう。 

 

 

・あまりにもこの議員の脇が甘すぎる。国の機密情報を扱う自らの立場を全く自覚していない。 

 

 

 

・松下議員の妻が再三再四、呉という中國人秘書について注意していた 

自民党の幹部は注意しなかったのだろうか。中国がどんな国かわかっているだろう。 

ハニートラップ、諜報活動の可能性があるのに見過ごしていたなら大問題 

 

 

・この議員、この議員を通じて国家機密を盗み取られていたと思う。議員辞職ものだよ。このようなノー天気な者が国会議員で居ること自体国の危機だ。 

 

 

・公安頑張れ、日本を守ってくれ。クルドも、中国も、メディアに入り込んだ韓国も、怪しすぎる。 

高市さんスパイ防止法を早くお願いします。国益、企業利益が情報とともにダダ漏れです。 

 

 

・共産主義を警戒するのはいいのですが、戦後直後から食いこんでるせいか、公安は統一教会には突っ込まない印象ですね。 

 

 

・スパイ1号が立民共産社民令和維新ではなく自民から出るとはね。 

そりゃスパイ防止法が成立しないわけだ。 

 

 

・この呑気な議員は自らの欲に溺れて中国人に付け込まれたのだろうが、これだけ緊張感のない議員を放置している自民党はどうなっているんだろう。 

 

 

・一般人の知らないところで中国はあらゆる手段、人間で日本の中枢に入り込んでるのであろうと誰でも思ってる。 政治屋にも多数要るしね。 

 

 

・これは酷い。 

コンプライアンス的にもそうですが、セキュリティ的にも考えられないくらいの愚行。 

日本を危険にさらす様な議員は、即刻国政から退場して欲しいです。 

 

 

・松下議員は参院の元政治倫理審査会長であり、現在は北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員長の要職にあるので即刻、国会議員を辞めるべきだ 

 

 

・元政治倫理審査会長であり、現在は北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員長 

って、仕事ができない議員の代表みたい 

 

 

 

・近い将来の身分の証明に、「反社ではありません」と「元自民党議員ではありません」が必要になるかも。 

 

 

・あり得ないけど、国が逆であちらの議員がこんなことしたら、秘書と議員は、知らないうちにいなくなるんだろうな。 

日本は緩すぎる 

 

 

・こんな議員が、「拉致問題等に関する特別委員長」だなんて 

拉致問題も進展しないはずですね。 

 

 

・国家公安警察は今後、松下議員や周辺関係者から目を離さずマークを続けて下さい!お願いします! 

 

 

・自民党、与党としての自覚が無さすぎますね。 

その覚悟がなければ政治家をやめるべきです。 

 

 

・公安警察は新潮やBBC等他の機関に先駆けて捜査をしてきましたので、スパイ捜査は公安警察に任せておけば安心。 

 

 

・これだけでは無いような気がする。スパイ防止法を明日にでも成立施行して欲しい。 

 

 

・ハニトラ及びマネトラ議員罷免法をスパイ防止法と抱き合わせで即実行を 

もはや保守政党ではない自民党には全く期待出来ないが… 

 

 

・今怖いのは半導体関連の産業スパイです。 

こんなアホな自民党議員が国を滅ぼすのかな。 

エッフェル姉さんの不倫相手も外国人みたいだけどそっちは大丈夫なのか? 

 

 

・エッフェル姉さんもこれだと思うよ。 

芸術家に化けたスパイは旧ソ連では普通。 

小物政治家でも機密へのアクセス権はある。 

ボケんな自民党。 

 

 

 

 
 

IMAGE