( 145050 ) 2024/03/02 23:14:25 2 00 【秘話】“史上最長演説”立憲・山井議員「サインは白い紙」 野党内から「五輪ではない」批判もFNNプライムオンライン(フジテレビ系) 3/2(土) 19:57 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/7b5f8f118a70da92c95168ce6fa26a3981902bcc |
( 145053 ) 2024/03/02 23:14:25 0 00 FNNプライムオンライン
立憲民主党の山井和則議員が1日に行った衆院史上最長の2時間54分の演説について、「白い紙が掲げられたら終える」との“サイン”が決まっていたとの内幕がわかった。
山井氏は1日、2024年度予算案の採決を職権で決めた小野寺五典委員長に対する決議案の趣旨弁明を、2時間54分にわたり本会議で行った。
同日の採決を阻止するための「フィリバスター」(引き延ばし戦術)の一環だったが、衆議院に記録が残る中で最長の演説となった。
山井議員は、「何時間やるとか決まりはなかった。合図が出るまでエンドレスだった」と、FNNの取材に対し内幕を語った。
山井氏によると、議場に“演説を終われ”と知らせる担当の議員がいて、「『白い紙を上に掲げたら終わる』という決まりにしていた」という。
与野党の議場外での交渉が前進したのを受け、「白い紙」の合図が示された。
一方、山井氏の演説をめぐっては、一夜明けた2日、日本維新の会の馬場代表が記者会見で立憲民主党への批判を展開した。
馬場氏によると、自席の近くの立憲幹部から山井氏に向けて「もっと頑張れ」「新記録を立てろ」といった声援のようなヤジがあったという。
馬場氏は「オリンピックじゃないんだから。新しい記録を樹立したらいいというもんじゃない」と述べた。
フジテレビ,政治部
|
( 145054 ) 2024/03/02 23:14:25 0 00 ・表で囃し立て、 裏で交渉。 交渉成立の合図で、 お囃子終了。 それでいいと思うのだが、 後日談でいいので、 交渉の中身や過程を見せてくれたら、 みんなも納得。 但し出し抜いてはいかんので、 交渉前に、 野党内での代表権をもらうか、 戦術はまとめておいた方がええ。 山井さんの3時間は面白かったけど、 旗だけじゃなく、 周りを見るのも大事。
・昔,牛歩戦術とかいう大迷惑をやらかしていたが,野党の本質が変わらないというか,こんな迷惑行為しか考えつかない事に呆れる。只のパフォーマンスかな。それだけの高い能力があるなら,国会議員としてやれる事は,もっと他にあるはずだ。時間と金の無駄。こんな事をしてもらうために、高額な議員報酬を,税金から支払い議員特権を与えている訳では無い。
・金曜日に3時間も批判しておきながら、土曜朝の予算委員会前には岸田文雄、鈴木俊一、小野寺五典、山井和則が談笑しながら、山井和則が「昨日はすいませんでした」と謝る姿の映像だけでなく音声も拾われていた。 一体何の茶番を有権者は見せられているんだ? 両党合意のうえの八百長国会か? 国会開会に一日幾らの税金が投入されているのか認識して、中身の濃い国会をお願いしたい。 まぁ、ムリでしょうけど…。
・日程闘争をしているのは自動成立にこだわっている自民党もとい岸田さんでした。衆議院でも審議して採決して、参議院でも同様にすれば良いだけの話。与野党共に来週採決することに決めていたのです。 しかし呼ばれてもいないのに岸田さんが政倫審に出てきたのは、予算の自動成立を手に入れたかったからです。これは参議院の議論を全て無意味にすることです。自民党や統一教会が大好きな方々が必死に立憲ガーをしていますが、理解に苦しみますね。またDappiの会社にお金が支払われたことが出てくるのでしょうかね?それとも裏金で払うから表には出てこないのでしょうか?
・「自民と立憲で議場外で交渉の進展があった」から「白い紙を上げて終了の合図をした」ということは、議場外での話し合いが無ければ、朝まで演説し続けていたという事か? 議場外とは正に与野党癒着の証。 お互いの支持者向けのメンツを立て合う形で合意したという事だろう。 こんなことでは、立憲は岩盤支持者以外には「無理を通すために議事妨害した」と思われ、支持の広がりは期待できない。
・気持ちは理解できるが、成果が乏しい。 これでまた野党全体の支持率が下がるのではないだろうか? 与党も野党も国民感情を理解できてないのか、理解していてもそこに興味がないのか。 今国民が問題と思っている事を解決しないと意味ない。
・山井のパフォーマンスは、あまりにもみっともない。野党第一党のすることではない。審議引き延ばしをしたために、しわ寄せが今日に来たではないか。予算審議は参院に移るが、参院でも無駄な時間を費やすのだろう。しかし衆院の優越があるので、予算は年度内に成立する。一応一安心だ。しかし山井のパフォーマンスは、他の野党から批判を浴びてますわ。自民党追及に、野党は一枚岩にならなければならないのに、これではねえ。次期衆院選で野党は一枚岩にならなければ、まず政権に有り付くことは無理だ。
・マスコミは与野党の対立だと言ってるが、立憲民主の一人芝居。 与野党の対立と言ってる段階で、マスコミの立憲民主への忖度が働いている。 なぜ、忖度する必要があるのだろう? 日本酒配布を取り上げないのも、恣意的だと思う。
・立憲が示さないといけないのは演説時間ではなく政権担当能力でしょ 民主党政権の時のように政権交代したけど結局無理でしたってなったら困る しかも前回の政権交代前と違って野党内がバラバラだから 政権交代をしたら何をするかってのも決めないままだし
・自民党の裏金問題はきっちり説明すべきだ
しかし立憲民主党の行動は情けなさすぎる 予算審議の邪魔をすることしか考えていない
自民党の支持率が下がっているのに 立憲民主党の支持率が上がらないのは この様なパフォーマンスしか行えないからだ
・このくだらないパフォーマンスにも多額の税金が使われている。 むろん自民党の(他の政党では一切やっていないとも言い切れないが)裏金問題はしっかりと脱税で摘発するところまでやってもらうべきだが、他にやることはないのかと言いたくなる。
・このくだらない行動が国民にどのようなメリットがあったのか説明して貰いたい。 審議の故意的な妨害が政治家の仕事なのか。 こんなやり方するから国民は立民など支持する気にならないのだ。 これをやった議員は「恥」という言葉を知らないのであろう。
・立憲の山井議員にはしらける。この行動に己も立憲も賛同していることに何ら疑問を抱かないことに政治は任せられないと思う。やはり維新の馬場議員の方が多くの国民の感覚だ!自民もダメ立憲も駄目、私は今後維新に期待したい。自民党員の私でもつくづくと思う。 、
・山井もやってるからね 3年750万 自民の年平均120万の倍以上に年平均250万やってる それを訂正だけで済ませた 安住もやってるし 挙句に審議引っ張って 毎度おなじみの税金の無駄遣いさせてる 国会一日で数億かかるんだよ 庶民はさ、コスパだタイパだ言ってせせこましいマインドになってるのに、なんでこういう無駄を平気でできるんだろうね。
・今回は馬場さんの言うとおりです。 中身のある演説ならともかく、白い紙が上がったらやめるレベルの質問だから、やる意味がない。 日本国および国民の為になることが思いつかない政党です。
・岸田自民をヨイショするつもりはサラサラない。
ただ、自党のスキャンダル(最近では日本酒バラマキ)を脇に置き、2時間54分も国会の場で自民を叩き続ける立憲を支持する気には到底なれません。
・昨日の審議拒否やこの演説もそう。今日の国会のやりとりも生産性のない文句の言い合い。自民も自民だけど立憲も立憲。はっきり言って同じ穴の狢。 この人たちを見てると 自分の身分>党の議席数>国民の生活 にしか見えない。
そりゃ人口も減るわけだわ・・・・・
・>>自席の近くの立憲幹部から山井氏に向けて「もっと頑張れ」「新記録を立てろ」といった声援のようなヤジがあったという。
こんなのが野党第一党の幹部かよ 鳩山元首相と小沢一郎の政治と金の問題の時から、結局同類だと思ってたけど
・立憲は日本国を潰す政党かと言わざるをえません。従来から攻撃するだけの政党と口々に言われてますよね。 れいわの山本代表と同じく牛歩戦術とは情けないの一言です。
・フジと読売がここぞとばかりに立憲叩き。さすが自民ポチとしての姿を恥ずかしげもなくさらしてる。ではどういう抵抗の仕方があったのか示すべきだろう。 維新と国民が立憲の足を引っ張ることしかできない状況ではよくやったと思うよ。ちなみに維新も国民も支持率下がりまくりで自民と連立→消滅コースに入ったと思うね。
・無駄な時間と金をつかっているのを気づけよ立憲!目立てば良いのであれば、ある意味裏金議員と変わらんぞ!ただ何もせず批判している是々非々の政党よりちとマシか?政治に興味がないわけでは無いが、こんな振る舞いをしている政治屋を信用出来ない!
・自民党が弛んでるのは、こんな野党が第一党でいることが大きな原因。リッケンが自民党の最大の応援勢力と言われてるだけのことはある
・自民党は自動成立がよいのなら参議院を廃止してはどうか。議員が少なくなれば無駄な税金も減るし裏金も減る
・山井が悪い」と決めつけての報道が多いものね
民主党政権のときは自民の滅茶苦茶ぶりは批判せず、政権の悪口ばかり書いていて、自民になったら「ピタリ止めた」
変わらないなあ
・史上最悪統一教会系裏金派閥安倍派に対して、国民の声を代弁する命を削った演説に敬意を表します。
・山井氏こそ政倫審で叩かなくてはならない。ガーシーや不倫不逞の議員も資質を欠く場合に直ちに懲罰除籍ができるようにしていただきたい。血税の無駄。
・税金で運営をしている所で無駄な経費を使うパフォーマンス頼みの馬鹿な政治家 こんなパフォーマンスを見せられている納税義務の有る日本国民を馬鹿にしている。
・維新の一貫した国民目線は本当に頼りになるね。維新が野党第一党になれば国会は変わるよ。
・内閣支持率・自民党支持率、下落すると超協力野党“立憲民主党”の 素晴らしい超絶サポートパフォーマンスが出て来る。 ホント、立憲はオモロイ・・立憲民”笑”党に改名して下さい。(大笑)
・立憲はパフォーマンスだけで政策で戦えない事を自ら露呈している 座り込みやバリケードで進行妨害してた時代から脳内アップデートできてない
・停滞させるのが目的なら?国益を損ないかねない・・・
よい子はマネしちゃいけませんという先生の声が聴こえてきそう。
・維新は与党になったり・野党になったりと都合よくていいですね 五輪の記録より万博のムダ使いをやめてくださいね
・クイズ大会とか演説の最長記録更新とか国会でやることじゃないわ こんなことで身内が喜ぶ体たらくだから万年野党なんだろうな
・へぇー パフォーマンスして仕事しています、引き延ばすは牛歩と同様 これだから支持率が上がらない、自民党を助けている原因は野党
・岸田さんが総理大臣就任以来、やらかした行状を全て並べたらまだまだ足りない
・これまでの国会答弁で、ましてや本会議場でのあの演説とても意味があると思いました。
・何を頑張ってるの?この行動が国民にとってどんなメリットがあるの?だから立憲民主は嫌いやねん。
・被災者の人たちが見たらどう思うかね こういう見ると立憲には投票ないね
・何をえらそうに、ご自身も2012〜14年に約764万円記載してなかっんですよね?
・そもそもいくら野党が抵抗しても賛成多数決で可決成立させられるのがオチなんだよ。
・こうして新記録を樹立した立憲は満足したのでした。
・立憲民主党の、立憲民主党による、立憲民主党のための演説。 茶番の極み。
・税金を無駄にするな。それをやって何が変わったんだ。恥を知るべき。
・日の役目はレンポーちゃんに任せればよかったのに
一人漫談で視聴者も楽しめた(笑)
・維新の馬場氏のいうことなんて聞く耳持たなくてよい。
・いかにこの議員の属する政党が政権を取る気がないか垣間見える。
・なにをしているのかな!まったく無意味だったんじゃないかな?
・デマノイはやはりデマノイでしかない。 国会は異次元の弁論大会なのか?
・馬鹿馬鹿しいにもほどがある。立憲は一体何を考えてるのか?
・で、土曜国会開いたら 眠いだのフラフラだの 知らんよ…
・この確定申告時期に…無駄金使うってどんな神経してるんだ?
・全ての元凶の政治不信を招いた自民党政権にある。
・牛歩戦術と同じ あほらし
・もっと、まともな人が、演説して下さい
・立憲が下手すぎる…
・立憲のほうがいらないな
・自らの選挙演説、、、
・的外れなパフォーマンス
・老害だとか批判が多いけれどあの本会議場でちゃんと出席して投票もしていた麻生さんや二階さんなど長老は立派でしたよ。国会に一度も出て来ない小沢一郎こそ老害の極みです。
・この方の別名は、ジャマノイさん。 立憲民主党で本領発揮できたね!
・このパフォーマンス中の山井の 自分に酔ったような表情見たかい? 本当に気持ち悪い
・猿芝居! 年度内に予算が成立しなかったら国民生活に支障をきたす。国民の反発を買ってまでやる勇気もない。猿以下!
・立憲民主党のレベルは、この程度。
驚くことではない。
アホの集まりですから。
・立憲民主党らしい 馬鹿馬鹿しくって聞いてられないな
・嘘手紙に泣いたらよかったじゃん!
・レベル低すぎやね。
・此れが弁論大会ならタイムアウト。失格者です。出直してください。
・低レベルだな。
・自民もバカばっかりだか、負けず劣らず立民もバカばっかりだな ろくな政治家がおらん
|
![]() |