( 145222 )  2024/03/03 13:34:57  
00

(まとめ) 

多くのコメントから、この町長のセクハラ行為に対して厳しい意見が寄せられています。

昭和時代の価値観や時代錯誤な考え方を持つ人物が、今の社会において容認されないことを理解しておらず、被害者の気持ちや尊厳を無視しているとの批判がなされています。

また、セクハラやパワハラは組織のトップからの問題として捉えられ、そのような行為は許されないとの意見が多く見られました。

さらに、時代や年代を理由にした言動や行為を容認することはできないという意見も多くありました。

組織全体の意識改革や、セクハラ・パワハラといった行為をしっかりと認識し、取り組んでいくことの重要性が強調されているようです。

( 145224 )  2024/03/03 13:34:57  
00

・セクハラ行為も問題なんだろうけど、一番の問題はこういった苦情に対して、反省することなく、聞く耳を持たなかったことなのだと思う。 

 

会見のコメントを見ても、何が問題なのか理解していなさそうで、自分の価値観だけで行動して「昭和の価値観」(昭和だってこんな行為はアウトだと思うが・・・)であっても、「相手が嫌がっているから止めよう」と考えるだけでも、話は変わっただろうに。 

 

 

・職場ではでお尻を触られた事はないけど、電車の中でなら何度も何度もちかんにあった。ショックと悔しさで夜眠れなくなった。そんなちかんと一緒に働く。想像するだかでおぞましい。しかも自分の上司として。 

職員に後ろ向かせて安産型って言ってたみたいだけど、同じこと言われた事がある。勝手に人のお尻の大きさとか形から、子供たくさん作るとかって想像されて、寒気がした。 

昭和とか世代の問題みたいな事が書いてあるけど、それ以前の事じゃん。昭和だって法律があったんだからこんなこと許されないでしょ。 

 

 

・市、町の長たる人はまだ昭和の化石時代に生まれた人がおおい。 

昭和の時代は許された行為であったのかもしれないが、今は全く違う。 

そのことが理解できてなかったんだろうな。 

まだ、この具体的な例に引っかかる人が存在すると思う。この事例を教訓にして、他の市長村の長たる人は頭を切り換えて、口・手を封じて職務に励んでください。 

 

 

・調査報告書は十分丁寧な調査をした内容だと思いました。 

町長の会見でも調査報告書をじっくり読み込んで、弁護士に相談した上でするべきであったと思いますね。ま、それだけ、行動に関して浅はかな考えな人だから、こんな問題になってるでしょう。 

 

 

・町長は「よくできた子、頑張っている子に頭を撫でた」「こんなことでセクハラになるのかな」などと釈明 

→この町長は男女問わず頭を撫でたり抱きついたりしたのでしょうか。 

また、若い女性だけではなく年配のおばちゃんにも同じことをしたのでしょうか。 

特定の性別かつ特定の年齢だけにやっていたとしたら、それはセクハラと言われても仕方がないです。 

どんなに釈明してもある種の意図がある事は誰の目にも明らかですから。 

 

 

・日本は欧米諸国とは違う。 

よく外国の首相・大統領達が、老若男女問わず挨拶で抱きついたり、相手の顔にキスしたりするのを見るが、日本人のみならずアジア人はいきなりそんなことはしない。 

無意識に相手と距離をとり、お辞儀・握手が普通。 

つまり、仕事上の同僚・上司・部下達は、いくら仲が良かったとしても、必要の無い身体的接触は基本的に御法度。 

夫婦・恋人・親子・兄弟などの家族でも無い限り、オフィシャルな場面では意味の無い・不必要な身体的接触は、基本的にしてはいけないのだ。 

 

 

・つい最近、水着撮影会を女性を性的に見ているのかと撮影会を中止に追い込んだとされる件に関与していたとされる議員が、知人女性の性的画像をネットに上げていたとの情報がネットで流れていたようですし、国や自治体関係なく、政治家って他人がやるのは駄目だけど自分がするのは認められるべきとでも考えているのでしょうか? 

 

 

・挨拶代わりでお尻を触る…60代だけどそれって痴漢行為じゃんと(外国人がキス・ハグをすると言うのも自分が小さい頃から違和感があったがこれは今でもやっているけど何なんだろう…文化の違いと言えばそれまでだが) 

 

しかし、兎に角、下ネタは禁止、職場では仕事以外の話題(事務的に指示や報告のみに徹する事が吉と言う時代なんだと 

ある意味その方が余計な事考えなくて良い。 

昔から言われていた「気配り」とか不要に 

と思えば気は楽。 

変なコミュニケーションなんて要らない時代なのかも(プレゼンテーション能力は必要としても 

人間関係で疲れるって事も減る(退職理由から無くなるって事に) 

「やる事やる、やれる事だけ時間内にこなす」これだけ 

 

 

・昭和世代のおじさんだが、「昭和の価値観」なんて言葉を勝手に作ってくれると困るんだけど。 

 

昔も今も、嫌なことは嫌であることは変わりなく、ただ声をあげにくかっただけ。声を聞いて貰える機会が設けられるようになったのは時代の変化。 

 

昭和の時代でも、嫌がられることをやらないのは当たり前でした。私の育った環境、職場が少数派だったとは思えないけど。 

 

 

・セクハラの被害を調査するための委員会なんだからセクハラありきですよ。 

こういう調査委員会ってよほど目に余る事態じゃないとできないのよ。 

ここに至るまでにセクハラをやめてくれという声が多数あったと思う。 

真摯に向き合って改められていれば、こうならなかった。 

 

 

 

・身体的でも精神的でも性的でも結局のところ自分の力がどのように働くか分かっての行動なんだよ。その年代の共通した価値観はあるかもしれないけど、やる人はやるしやらない人はやらない。個人の問題を社会の問題と勘違いしないでほしい。 

 

 

・セクハラ・パワハラ行為が問題になっている昨今、この元町長はセクハラ・パワハラを全く理解していないのがよく分からない。相手からしてみてこういう行為や発言されたら不愉快になるだろうという考えを全く持ち合わせていないんだろうな。本人は昭和だったら通用したみたいに言っているみたいだが昭和でもアウトなのでは? 

 この元町長は辞職に追い込まれて納得いっていないみたいだが自分は間違ったことをしていないと思ってる意識がおかしいのでは?って思う。 

 考え方や物事の捉え方の浅はかな考えしか出来ないこの元町長は町長になるべきではなかった。 

この町長は町民の為に役立つ事なく、岐阜県岐南町の恥を全国に知らしめた町の恥さらしで終わった形になったね。 

 

 

・、岐南町ではハラスメント相談が総務課の苦情相談窓口に寄せられていたものの、小島町長が「そんなこと、誰が言ったんや」などと反省する様子がなかったことから具体的対応がとられることはなかったという。 

←70歳以上の首長や企業の役員ではまだまだ日常的にありそうですね。本件も文春へタレコミしてやっと是正されました。 

 

 

・1件2件なら、双方の意識のすれ違いとか話し合いの余地もあるのかもしれないが、、、、いかんせん件数が桁違いで被害を訴える職員も広範囲に及ぶ。これはもう言い逃れは出来ないし、ここまで開き直り反省もしないのなら、町長、という立場には相応しくないのは自明の理でしょう。 

 

 

・この町長もそうだけど「他人の立場になって考えられない人」「想像力が全く無い人」なおかつ「自分の欲望を我慢できない人」ってのが残念ながら世の中に存在してる。 

欲望とは「性欲」以外にも「征服欲」「自分の意に反する人を排除したい欲」などなど…。 

こういう人がセクハラなどのハラスメントやいじめをしてる。 

 

そういう人は上昇志向やリーダーシップを持ってる傾向も強くて、組織のトップに上がっていけてるわけだけど…そういうの、もうやめませんか!? 

トップに立ってからも、周囲によって公正にジャッジできる世の中になってほしい。 

この件は公に広まることが出来たけど、そうならなくて涙を飲んだ人はたくさんいる。 

 

 

・ドリフのコントじゃないんだから。 

 

辞めた人も含めてもっと丁寧な調査をしたら、 

もっとエゲツナイ内容の話が出てきて自分の首を締めるだけな気がするけど。 

 

家族にも叱責されたと言ってたけど、何が悪いのかピンときてないんだろうね。 

『ちょい悪オヤジ』『イケオジ』の部類だと自負があったのかもしれないけど 

ただのオジさん(お爺さん)だから。 

こういう人が権力持つと、本当に面倒くさい。 

 

 

・電車とかで触ったら痴漢で犯罪なのに、職場ならセクハラで辞職程度で済むのは疑問に思う。 

おそらくいまだに辞職に納得していないだろうし何でと思っているはず。 

丁寧な調査をしたらもっとボロが出てくるだろうに救いようがない。 

 

 

・犯人探しをしてもしょうがない、事実を指摘されてるんだから。 

意味が分からんね。 

セクハラは相手がそう思えばセクハラといわれてるだろ。 

この問題は町長の普段の行動や発言が根底にあるんじゃないの。 

99ものセクハラを受けた職員が本当の被害者。 

町長を辞めて反省するなら良いが、未だに恨みつらみなら反省などあり得ないはな。 

 

 

・しかしこれだけ日々、セクハラなどで報道されていて、当然、庁舎内でもパワハラやセクハラの禁止も指導されているだろうに、何故にわからないんだろう? 

世間と自分自身のことの判断力や感覚が欠如しているとしか思えないね。辞めて当然。あれこれ言い訳せず、謙虚に心から反省して辞めてもらいたい。 

 

 

・長すぎて全部読んでないが、町長というのに何も勉強していない事に驚く。昭和の価値観が問題なのではなく一番勉強しないといけない立場の人が全然勉強していないのが問題だと思います。選んでしまった町民も反省していることでしょう。 

 

 

 

・スト-カ-、パワハラ、セクハラなど全般は、行っている本人に全く自覚がない。 

だから誰かに指摘されないと気がつかない。 

しかしある程度の裸の王様だと、指摘されても違う、誤解、陥れ入れていると思い込む。 

 

でも記事を読んでいると本人が一番悪いが、それを容認している取り巻き達も最悪な共犯。 

被害者から訴えがあっても加害者側に対応するのでなく、被害者側に我慢を強いている。 

 

ある漫画で、「おじさん達って、特に権力側にいる人って徒党を組んで悪事を働く、または隠蔽や談合をする」ってセリフかあった。 

まさにこの役場や自民党や日テレ、宝塚などがそうだと強く感じる。 

 

皆、生活という名の人質を権力者に取られ、悪事に加担もしくは自己欲望のために平気で他人を傷つける。 

おじさん達が徒党を組むとロクな事しかしない。 

小学生の男の子が二人以上集まると制御できない構図と基本は一緒。 

 

 

・地方自治法第一三八条の三 又は第一五四条の一  

「普通地方公共団体の長は、その補助機関である職員を指揮監督する」 

 

指揮監督する事と職場で君臨する事とは違う。首長に採用してもらった訳でもない。 

犯罪と指導の区別もわからない人間が首長とは笑わせるよ。 

一体何を勘違いしてるのか? 

辞職は当たり前の話だよ。 

 

 

・最近の何でもかんでもハラスメント扱いする風潮には疑問を感じるが 

この町長はガチっぽいのでリコールされても仕方ないと思う。 

 

あと、何でもかんでも「昭和の人間は」みたいに世代や時代を理由にされる事が多いが、セクハラをするのはその人自身の人格に問題があるからであって、世代(年齢)等でひとくくりにするのはやめてもらいたい。 

 

 

・職場で尻とか触ってくる上司がいたけどやっぱり嫌だった。ただ当時は新卒OLが「嫌です」なんて言えるわけもなく。 

近年やっと指摘されるようになり、本人は「今更なんで?」と思ってるよね。言いたくても言えなくて何十年もみんな我慢してたんだ。 

 

 

・体を触るのもちろんだけど「よくできた子、頑張っている子に頭を撫でた」『更年期じゃないのか、生理は終わったのか』etc…この思考とデリカシーの無さがすごく気持ち悪い。女性職員の方は今まで本当によく耐えたと思います。 

でもこれ昭和の価値観とか以前にこの町長本人の人間性の問題だと思う。たぶん本人は何が悪かったのかわかってないと思うし、想像だけど「相手が嫌がってたようには見えなかった」とか呆れるぐらい馬鹿らしいこと考えてそうな気がします。 

 

 

・去年の新入社員に「挨拶は若い人から先輩にするように」って言ったら、「それ強制ならパワハラに当たりますよ、気がついた方が先に挨拶すればいい」と言われた指導の一貫のつもりががパワハラとなっては色々やりにくい。 

 

 

・私も昭和の時代に上司(課長)から、お尻を触られたり、飲み会の席で隣に座った途端に、太ももを触られそうになったことがあった。はっきりやめて下さいと言って離れると、周りには触らないと怒るんだよ。と言う。今でも悔しい、気持ち悪い感覚が、忘れられません。 

 

 

・こんな時代錯誤な人が町長になってる事自体間違い。ハラスメントに対する意識が低すぎる。 

基本的に人の身体に触る、のはダメなんです。 

それに町長は任期四年の人、褒めてもらっても評価されても嬉しくもない。 

 

 

・まあ上司の立場からすると、出社と退社の挨拶(無論非接触で)だけしてあとは話しかけないのが自分と自分の家族の身を守る手段だと思います。迂闊に人と接するとセクハラ、パワハラで訴えられる時代。 

 

 

・仮にこういう事が嫌で、この町なり県なりの若い人が全員転出しちゃったとしても、こういう立場の人達は心の中では悪い事をしたとは全く思わないメンタリティの人たちだと言うのがよく分かる。 

他人には「首」とか怒鳴っておいて自分には調査に対する配慮を求めるとかもはや笑うしかない 

 

 

 

・頑張ってる子は撫でる。ってお前の子どもじゃないんだから。そんな気持ち悪い関係は誰だって拒否るのは当たり前。 

実の子でも、嫌がられるわ。大の大人相手に 

そんなことしたら。 

 

74歳。。この世代のこういうセクハラ行為、本当によく聞くんだよな~。 

年下には失礼な事も許されると勘違いしてるのかなぁ? 

地方ももっと、もっと若い世代がリーダーやるべき。 

 

 

・される側に隙はなかったか? 

物欲しそうな服装、仕草、態度など、挑発的な言動は無かったのか。 

民主主義は崩壊した。数ではなく、声の大きさと、された側の感じ方で決めるような定義こそ、日本人を無口で、人と関わらない人種に変えたように思うのだが…。 

いい関係の時には何を言われてもされても好意と受け止められるが、ちょっと気に入らなくなるとこういう方向に話が向いていく。 

頑張ったねと頭を撫でたらセクハラでは、子どもたちと関わる職にある方々は、「子の影を踏むこと、3m以下に近づくこと」はもとより、「非行行為を咎めたり、返事はハイと言いなさいと諭したり、ハンカチ、ティッシュを持ってきなさいと指示したり 

下着が透けて見えてるよ、服の裾から背中が見えてるよと教えたりしたらハラスメントなどと言わてれは、当然、言わない見ない聞かないことにしようとなる。教育現場が荒んでくれば、未来を担う子どもたちはどう育つのか。 

 

 

・昭和の時代遅れな残念な人。昭和人でもやらないしやってはダメ。むかしから。そうゆう類の人たちは共通して上から目線。女性や部下、年下にマウント取るやり方しか知らないし、それが当たり前と思い込んでいる。一部の残念な人だが。相手の受け取り方など考えもしないし、考えたこともないんだろう。会見みても威圧感たっぷりで、開き直ることしかできない。周りが許してきたのではなく言い出せない雰囲気を作っていたのだろう。「言ってくれれば」はぁ~↑。で、兄に怒られたから。泣きながらの会見。如何に幼稚な人間かが分かる。子供じみた退行行為。いい年して見てて恥ずかしかった。同じ昭和人として、その類の人たちには十分考え直していただきたい。 

 

 

・こういった独裁政治の小さな自治体組織は、セクハラパワハラを上部に訴えても揉み消される。週刊誌やネットの力なんかで公にしてもらい、調査してもらうしかないような気がする。 

 

 

・もっと丁寧に調査してたら、99じゃ済まずに3桁越えたんじゃないだろうか? 

とりあえず、こんな町長の下で働かされた被害者や役場職員が気の毒すぎる。 

 

 

・町長さん、職員に給料払ってるのはあなたではないですよ。職員は子どもではないですよ。いい子の頭をなでる、というのは何歳にまで適用されるでしょうか。 

似たような社長もいるかな?給料はあなたが払っていても、触ったり子ども扱いしてはダメダメって、分かってますか? 

 

 

・セクハラを理解していない時点で終わってる。昭和の化石みたいな人間がいつまでも自治体の長をやっているようでは、町の発展の妨げになる。定年制を設けた方がいいと思います。 

 

 

・丁寧な調査をしたから色々出てきた訳で明らかな不適切行動と内外から言われた訳で今の時代だからアウトではない。昔は女性が声を上げれなかっただけ。 

 弁を聞く限りあんまり理解出来てなさそう。 

 こういう方は逆怨みしそうなんで関係者の方々は暫くお気を付け下さい。 

 

 

・同じセクハラしても町長と町職員、社長と従業員とでは随分違うんだろうと思う。 

人事権を持つ社長の前では我慢する人が多いだろう。 

その点公務員の身分は保証されてると思うね。 

 

 

・小さな会社で社長などのトップがセクハラ、パワハラしたらどうなるのだろう? 

いや結構あると思う 

逃げ場も社内に相談窓口もないだろうし 

 

指導者が強い口調で指導した場合とかもパワハラになるのかな? 

 

 

 

・50年くらい前からタイムスリップしてきたみたいな価値観だね。現代社会には必要ないので関わり合いを持たないで欲しいですね。存在自体が恥ずかしい事をまだ解ってないと思います。 

 

 

・仮に友好的なスキンシップが全て『セクハラ』のカテゴリーに包括されてしまうのであれば、今やなんて息苦しい、自由度の低い社会になってしまっているのだろうか?拘束具で手をしばって会社内を歩くしか仕方ない世の中になってしまっているということか? 

そんな社会からは、笑いも豊かさも生まれて来ない。 

 

 

・昭和の価値観…とか言ってますが、そんな馬鹿な事を言わないでもらいたい。昭和を生きてきた小生にとっては不愉快極まりない。こんなにセクハラパワハラをしていたら、時代にかかわらず、首になるのは当然です。本人の性格の問題で、時代の価値観の差ではありません。 

 

 

・今回の件は明らかにセクハラ、パワハラだが、髪切ったの?や趣味は何?くらいでもハラスメントになりそううなんで、仕事のこと以外は一切はなしをしていません。上司として家庭の状況なんかも把握しておきたいんですがね。 

 

 

・経験から言うと、頭ポンポン肩ポンポンする男性って「自信過剰」「常に上から目線」「自分のミスを中々認めない」「人の話を聞かない」「平気でワイ談する」「人のミスをネチネチ責める」人が多いと思います。 

 

この町長も反省の態度見せて辞職したが、辞職した現在でも「私が悪かった」とは絶対に思っていないと思います。 

 

 

・頭ぽんぽんは慣習……って、頭以外も触りまくってるじゃん。 

言動の方も1個2個なら厳重注意で済みそうなものを数重ね過ぎで、もうやったやってないを通り越した日常なんだと知れる。 

受け手が不快に思ったらセクハラなんて言うけども、客観的に見てもセクハラだわ。 

 

 

・今の時代ハラスメントありきなんだよ 

だから自身の身だしなみ言動行動を常に気をつけている 

町長こそ日頃からもっと丁寧に行動すべきだったね 

 

 

・この町長はセクハラもパワハラも相手が判断するものという認識が欠けている。第三者委員会の調査の仕方に文句を言ってますが、委員会にかけられる時点で多数の被害者がいるのでアウトです。 

 

 

・昭和の化石のような方は早く退くのが一番です、平成の方達で伸び伸び働ける職場、子育てしやすい社会を作っていってもらいたい、 

 

 

・昭和の頃だって、頭ポンポンは相手が小学生くらいまで。 

第二次性徴頃には嫌がられてたし、 

大人に対してそんな事をするのは大変失礼な事で、相手を馬鹿にしていると受け止められていました。 

 

 

 

・昭和ではOKだった、だなんて、昭和を生きてきた人達に対して大変失礼ですね。いつの時代もダメなものはダメ。簡単に、昭和の価値観とかで、まとめないで欲しい。時代云々ではなくて、単にダメな奴の個人的な犯罪ですから。 

 

 

・>1950(昭和25)年生まれ、74歳の小島町長は「私らの時代は頑張った子は撫でられた経緯があった」「セクハラの自覚はなかった」などと説明している 

 

 

数年歳上の私の父はそんなことしてない。時代で全員そうだとくくらないで欲しい。 

 

 

・セクハラありき? 

お尻を触るってさ、電車内とかでやったら痴漢で逮捕の犯罪だよ? 

ど直球のセクハラだしスキンシップだなんて軽い言葉で済む行為じゃないのよね。 

 

 

・細かく調査していけば99の事案だけでは済まないと思います。行為に対して相手が嫌悪感を抱いた時点でアウト。あなた(町長)がどう思うか…ではないのですよ。こういう事をされたら嫌だなと自身が思う事は相手にもしない。子どもの頃からそう教わってきたはず。自分自身が反対にこういう事をされても素直に受け止めるのか?まぁ70過ぎのお爺さんに頭ポンポンはしないけど…。 

 

 

・ただの痴漢やん。外でやったら逮捕されるやつ。 

記事でセクハラの説明してるのにもかかわらず、こんな事でセクハラ?とか、昔は普通にあったとか、堂々とコメントしてる方が居るのに驚く。 

町長と同じ思考で、一生何が悪いか分からないのだろうな。 

 

 

・こういう感覚の人が選挙で上がってくるのが国、地方自治なんですよ。 

私は60過ぎているが、とてもこんな感覚は持ち合わせてはいない。 

だからといって、今の言葉狩りがいい社会を作るとも思っていません。 

日本はなぜこのような息苦しい国になったのか。 

 

 

・セクハラをセクハラと思ってないんだろうな。 

俺も良い歳だけど、昔はセクハラなんて言葉は無くても、尻触るなんて許され無かったぞ。 

青年漫画とかの読み過ぎなんじゃない? 

 

 

・でもこの町長民意で選挙で当選した人だよね。だとしたら町民にも責任があるよね。そんな人だと思わなかったというのは無責任な発言であると思う。 

 

 

・職場にいる女性とは一切コミュニケーションはとらない 話しかけてきても独り言なんだろなだと無視しています 関わらないことがハラスメント対策の王道 面倒くさい世の中ですがアップデートしないとね 

 

 

・ここまで立つ鳥跡を濁しまくる人も… 

喋れば喋るほどボロが出まくる。 

 

先日の会見も、口先だけの反省と若干逆ギレ気味だし、アニキに叱られたとか言って泣くし…一番泣きたいのは被害に遭われ、今まで泣き寝入りしていた職員の皆様だよ。 

 

この町長のおかげで、岐南町は著しいイメージダウンしちゃったよな。 

 

こんな町長でも退職金が出るのが腹立つ。 

 

 

 

・「よくできた子、頑張っている子に頭を撫でた」「こんなことでセクハラになるのかな」 

「昭和の価値観」????? 

 

いやいやいやいやいや 

それ昭和でもあり得ない事だったと思います。 

町長もダメダメだけどこの経済アナリストも考え方が間違ってますって。 

 

 

・良い時代になりましたね。 

30年程前は、痴漢に遭おうが上司からセクハラ・パワハラ、交際相手からモラハラを受けようが我慢するしかなかったので…。 

 

 

・なんだか、町長のセクハラ、パワハラが昭和には和やかに許されていたかのような論調が増えているけど、告発する手段が少なく泣き寝入りすることが多かったということで、昭和でもこの町長のような行為はアウトでした。 

 

 

・尻を触るのは挨拶・・・ 

世界中でもそんな挨拶はないんだけどな〜 

セクハラありきつーかもう感覚がいってるな。 

 本人にセクハラだなんて思ってもいないから、そりゃ納得いかないんだろうね。 

 古い人間は時代についていけないから老害だなんて言われるんだと。 

 

 

・セクハラは表面化しやすくなったけど、まだまだパワハラやその他のモラルハザードは沢山あるのが現状です。 

 

 

・やった事は消せないけど、本人の心がけで再発防止はできる 

本人の捉え方がこんなことでは変わらないと思われても仕方ない 

 

 

・昭和の常識は令和では非常識 

町長は時代の流れを知るべきでしたね 

しかし昭和でも職場でしりを触るのはアウトだったのでは 

コミニケーションは、嫌われ者には通用しない 

 

 

・これだけ世間が騒いでてもやってしまうんだな。 

何一つアップデートできてないじゃん。 

それが自治体のリーダーなんて、家族が恥ずかしくて暮らせないですね。 

 

 

・今時まだいるんですね、そしてそのような意識古い人を選んじゃう町民。 

今に世の中についていけず、社会や政治的にも生き残れない自治体、と思いました 

 

 

・名前も知らない赤の他人(例えば電車でたまたま一緒になった人程度)に対しても出来ますか?って話よ。 

頭ポンポンとか…会社の人にされたら(;´'-'`)ウワァしかない。 

友達や家族じゃねえんだぞ、友達ですら関係の度合いによっては(;´'-'`)ウワァ 

 

 

 

・セクハラって何が問題かって、相手の尊厳を無視してるってことじゃん。だから声をあげているのに行為の是非ややった方の「つもり」とか、全くどうでもいいしわかってないのが丸わかり。ダメだね、こりゃ。 

 

 

・立場の弱い者や弱い者に対し 

強気に出る人が一定数いるが 

その様な思想や行動言動をして 

恥ずかしくないのかと常々思う。 

 

 

・昭和の価値観 なんて書くと昭和ではOKだったみたい 

訴える窓口がない 上司が全員おっさんで占められている等の理由で我慢していただけで気持ち悪さと怒りは令和も昭和も変わらない 

 

 

・この年齢の方たち、アップデートが出来ないのが問題なんですよ。 

やはり年齢を重ねたら一線からは退くのが正しい。 

 

 

・こんな事どれをとっても普通に女性に対してすることでは無い。どの口がもう少し丁寧な調査と言っているのだろうか? 調べにゃいかん事では? 

 

 

・もはやそれはセクハラ以前にアウトな事。 

 

組織の長だからって許される事許されない事がある。 

聞いてて怖くなってくるよ。その異常な感覚。 

 

常識的にあり得ない。 

 

 

・確かに昭和はそんなオッさん多かったよなあ。セクハラ当たり前だし、立小便当たり前。タバコポイ捨ても。時代についていけないと淘汰されるな。 

 

 

・もう少し丁寧な調査をして、もっとセクハラやパワハラをあぶり出してあげたら良かったのかも。 

 

 

・そうです。相手が不快に思えばセクハラです。 

触るのは勿論、とにかく喋ってはいけません。とにかく何もしない。 

そういう世の中になっちまったんです。 

 

 

・これ以上詳細に調査しても、300%セクハラ案件が200%セクハラとかになるだけで、程度の差でしかないだろう。 

 

 

 

・正直、これでセクハラになるの?と言う微罪が多いような気がするけれど、それをいちいち報告書としてまとめてセクハラだと訴えられると言うのは、とにかく嫌われていたのでしょうね、特にその報告書をまとめた人なのか、人達には。 

どちらもご苦労様、と言う感じですが、それにしても99と言うのもトンチが効いている。108でも面白いのに、なぜそうしなかったのだろう? 

 

 

・セクハラの内容が事実なら不愉快極まりないですね。被害届を提出したら良いと思います。 

 

 

・クビになってよかったけど、トップがこれだとどうしようもない。セクハラパワハラは組織外の人が采配できるようにしないと意味ないな。 

 

 

・小島町長物語という 

コント番組を作ったら面白い番組になると思うなあ 

こんなに昭和な爺さんも珍しいね 

 

 

・他人に言われてお分かりにならないなら、奥様や姉妹、お嬢さんや姪御さん、孫娘ちゃんに尋ねてみれば? 

 

 

・触り系は一発アウトだろう。 

相手が不快に思った事を言ったら〜ハラスメント…と言われたら 

話しできなくなってしまうぞ。 

 

 

・丁寧な調査をしたら99件で済んだんだろうか・・・?私はてっきりこの調査は中途半端で「おい三桁はマズいだろ・・・」「そうだな・・・」だと思っていたが。 

 

 

・これを昭和型と言って揶揄する向きもあるが、昭和だってこんなのアウトだよ 

戦前でもアカンでしょ 

 

 

・セクハラパワハラ関係なく、尻触らないし暴言はかない。 

友達だったらすぐ切ります。 

ただの普通の常識が町長は無かったんでしょ。 

 

 

・詳しく調査をすればするほどボロが大量に出てくるだろうに…よくもまぁ、こんなのが一時的とはいえ町長になれたもんだ。呆れたの一言のみ。 

 

 

 

 
 

IMAGE