( 145290 ) 2024/03/03 14:46:48 2 00 【速報】パトカーに発見され逃走中に4台と衝突 乗用車を盗んだ疑いで16歳高校生ら少年2人逮捕<仙台>仙台放送 3/3(日) 0:14 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/d73eadc2867be63353049ad3e01225e7b925a9ca |
( 145293 ) 2024/03/03 14:46:48 0 00 仙台市宮城野区の事故現場
3月2日午後、仙台市宮城野区でパトカーに追われていた乗用車が車4台と衝突した事故で、仙台市内に住む男子専門学校生(16)と男子高校生(16)が前日にこの乗用車を盗んだ疑いで逮捕されました。
窃盗の疑いで逮捕されたのは、仙台市太白区に住む16歳の男子専門学校生と仙台市宮城野区に住む16歳の男子高校生の2人です。
警察によりますと、2人は1日午後11時ごろから2日午前0時ごろにかけて、仙台市若林区内のアパートの駐車場に止めてあった乗用車1台を盗んだ疑いが持たれています。
調べに対し2人は「間違いありません」と容疑を認めているということです。
警察によりますと、2日午後、警察が仙台市内でこの乗用車を発見しパトカーから停止するよう求めましたが、乗用車は逃走、警察が見失った後の午後1時10分ごろ、宮城野区福室の県道交差点で合わせて4台の車と衝突する事故を起こしました。
この事故で、衝突された4台のうち3台の車に乗っていた女性3人がけがをしました。
乗用車は専門学校生が運転していたとみられるということです。 また乗用車には専門学校生と男子高校生のほかに10代の少年が乗っていましたが、少年は事故の後、現場から逃げる際に別の事故を起こし、治療を受けているということです。
警察が経緯や事故の状況を詳しく調べています。
仙台放送
|
( 145292 ) 2024/03/03 14:46:48 1 00 (まとめ) 複数のコメントからは、犯罪行為に対して厳罰を求める意見が多く見られました。 | ( 145294 ) 2024/03/03 14:46:48 0 00 ・自分の車が盗まれてこんな事になったら怒りの報復のため自身も犯罪者になってしまうかもしれません。そうならないくらいの刑罰を与えないと納得が出来ません。未来への抑止力として司法を機能させていただきたい。
・とりあえず他人の命を奪うような事故にならなくて良かった そろそろ時代的に未成年犯罪の司法を見直す時期なんじゃないですかね 少し前の宝石店強盗グループと言い闇バイトと言われるような詐欺グループと言い悪質な犯罪の低年齢化が加速している気がします これらは未成年だから大丈夫とでも言わんかのように確信犯的に犯しているように見えます 普通に考えたら被害者からしたら加害者の年齢など関係無く、加害者の更生など本来どうでも良い話で 犯罪に対してより厳罰にして抑止力を強めた方が良いと感じています
・これが時代の差と言うものなのかなと......私が16歳の頃は同じ年頃が窃盗をしたとしても精々がバイク止まりで、とてもじゃないが四輪車などはターゲットにすらならなかったし、ましてや運転するなんて事も頭になかったのに。 動力源を持つ機械に興味がどっと沸いてくるのはやはり16歳くらいだと思うし、最初は原付レベルの無免許運転からスタートして、やがて道を外れた輩あたりがバイクの窃盗で乗り回すという程度、それが今では16歳で車を盗んで乗り回す程犯罪内容も進化している。 こんな例えはちょっと失礼になるかもしれないが頭脳明晰な児童が飛び級で大学生になっちゃうくらいの飛躍の仕方だよ。 もうそろそろあらゆる分野の犯罪で「少年法適用」なんて廃止すべきじゃないかな。
・このレベルは若気の至りでは済まされないと大人が示さないといけない。 ある程度の度を過ぎると一生もののダメージになることを示すべき。 他人を傷つけたり殺したり、その危険が高い行為を故意的にした場合は大人が子どもだからと許しては社会を維持できると思えない。 今は完全に犯罪者に舐められているのが現状。 明らかにやったもん勝ちの状況だからだ。 厳しさを示すために、こういうニュースを利用するべきだとは思う。
・こんな悪質な逃走と事故起こして 未成年だからは必要ないでしょう 実名報道して写真も載せていいと思うし 厳罰にして欲しい
・16歳で運転できる車と言えばオートマ車だな。 これキーを刺しっぱにしていた持ち主も悪いには悪いんだけど、そもそも論に話を変えると車のメーカーが悪いね。 世の中の車をオートマ車だらけにしたことに原因があるし、高齢者の事故もそうだ。
言っちゃ悪いがマニュアル車だらけだった昭和の時代に16歳に車を盗まれる事件はなかったし、踏み違いで車が暴走する高齢者の事故もなかった。 自分は偶然にもオートマ車は買ったことがないのでわからなかったが、連れや同僚の貴重な意見で理解することができた。 信号待ちや渋滞中のコツン事故もオートマ車の仕業だし。 これは自分がやられた。 とにかくそもそも論で車のメーカーはそろそろ気付かないとヤバイよ。
・盗まれた車も当てられた車もお怪我された方々も加害者の親からキチンと賠償してもらいましょう。 本人達には賠償金を払う能力が無いでしょうから。 そして加害者達には軽い罪では無く殺人未遂くらいの罪を科しても良いと思います。
・こういう未成年事故、年月が経てば免許取れると聞いた事あるが、一生免許取れないようにして欲しいと思う。車の持ち主さんは、鍵かけたりとかきちんと管理していたのかな?最近は、ちょっとだけだからと言って鍵かけないどころかエンジンかけっぱなしで車から離れる人も居る。よって盗まれやすいって事。持ち主さんもエンジンかけた状態で車から離れたのかな? 最近の車は、エンジンかかっていたら鍵かけられない仕組みになっているが、エンジンかけっぱなしでも鍵かけられる用に出来ればと思う。私の所は、雪国だから、寒い日は、最低でも車乗る30分位前にはエンジンかけておかないと車になんらかのトラブルが起きてしまう。昔は、エンジンかけっぱなしでも鍵かけれたのに、今の車も昔みたいにエンジンかけた状態で鍵かけれたら盗られる確率は低いのにね。 それにしても少年法の壁で、コトをやらかした少年達は非公開。おかしいね、こんなの。
・詐欺や窃盗もそうなんだけど、人様の財産を盗んでおいて原状回復できない場合は、国の監視下に置いて、強制労働なりさせて賠償が終わったら釈放するか、または刑期が終わったら後、法務局へ毎月定額を納めさせて被害者が泣き寝入りしないようして欲しい。要はやったもん勝ちは無しにして、犯罪は割に合わないようにして欲しいです。
・これは少年法なぞ勘案すべきでないと思う。 この様に逃げて事故を起こす事が多い。 アメリカなら逃げた途端、体当たりなどで即強制停止だろう。なぜ日本は取り逃がす様な事しかできなのか。理由は簡単、法の縛りがあるからだ。ただしアメリカを習えと言う訳ではない。どっちが是か非かわからないから。でも、それができる道路環境下であったら、逃げたら二次事故(4台の被害)を防止できるアメリカ方式の方が盗難車とはいえ合理性はあると思う。尚、そんな事して逃げたドライバーがケガでもしたらどうするのか、など批判は出ると思う。それは、よく警察官が銃の使用で行われている、警察のいわゆる正当性を審査する委員会での案件にすれば良いと思う。
・この手の輩は、少年法に守られているという事を認識した上で、捕まっても最悪の判定には成らないって分かっていて犯行をしている思われるので、過失ではなく明確な悪意をもって行った犯罪は、成人と同じ処罰を与えるべき。 更生の機会云々を言う人も居るでしょうか、16歳にもなって盗難が悪い事という常識的な判断が出来ないという言い訳は成り立たない。 また事故や盗難に合った被害者からすれば、被害を受けたという事実が大事で、加害者が少年かどうかは関係ないのではないでしょうか。
・量刑判断に未成年、少年法の斟酌が明治からの法制度を引き継ぎながら現存するがとても近時の悪質、残虐性は想定してはいなかった と思われる。都度都度で改正してきたと司法関係は言うが、とても犯罪の抑止としてはまるで機能していない。 これだけ幼稚化が進み一般人の安寧が脅かされるのであれば未成年、少年の量刑の免責対象を限定し、厳格に罰することをせざるを得ない時に来ているのではないか。
・執行猶予は付くでしょうね。ですが、盗んだ賠償、ぶつけた他の車を含む賠償はしっかりしてもらわないと。当然自動車保険などに入ってるはずないので全額自腹でしょうけど。未成年で親の保護下にあるというなら親がしっかり負担して、将来子供から取り立ててください。こんなふうに育ってしまったのは家庭の原因が1番大きいと思います。ちゃんと普段の子供のこと知ってますか?奥さんだけじゃないですよ?仮に仕事のせいにして子供の躾を奥さん1人に背負わせているならその家庭環境が大問題。原因は旦那さんかもしれません。子育ては共同作業で分担などあり得ません。しっかり親子共々、何がいけなかったのかこれまでの生き方を反省してください。
・高校の同級生で全く同じことをした輩がいたな。1人だとできないけど3-4人でお酒が入ってて気分が大きくなったのか、この年齢特有の度胸試しで後に引けなくなったのか……しかもそこそこ進学校の子達で親もお堅い職種ばかり。新聞にも掲載されたし親も辞職もしくは謹慎で収入減、同時に退学手続きと新たな受け入れ口を探すのに翻弄されてた。こうゆうことしたら最後はこうなる、ていうオチまで動画やらで生徒に教える授業した方がいい。避妊なし性交、妊娠、ドラッグ、かけこ、詐欺加担なども同様に
・高齢者の事故が起きるとマスコミも物凄くキャッチーに取り上げるし実際事故も多いんだろうけど、危険運転するような人や飲酒運転も相当多いんじゃないかと思う。
盗んで無免許で事故ではどうしようもないな。
・車を盗まれた方、事故に巻き込まれた方は本当に運が悪かったですね。こんな事件、事故がある度に保険加入の重大性を感じます。 このような事故の場合、加害者が損害賠償責任を果たせらば良いのですが、未成年者で支払い能力無し。当然親に請求しますが、恐らく満額支払われる事はないでしょう。 私自身20年前に無車検、無保険の車に信号待ちで追突された事があります。幸い怪我は無く自車の修理代を請求したのですが、加害者は無職で支払い能力無しでした。何度か請求すると仕事を紹介してくれと頼まれる始末です。結局泣き寝入りで自腹で修理。それ以来車両保険には加入し続けています。 極論ですが、世の中色々な人間が居ます。犯罪者、薬物、飲酒このような車に事故で巻き込まれれば相手側からは補償されません。自分の身は自分で守るしかありませんね。
・この時、2台のパトカーがサイレンを鳴らして走っているのを見ました。 まさか16歳が運転する盗難車を追っていたとは... お昼頃だったし車通りの多い交差点なので、無免許運転者が運転すれば、巻き込み事故が起きるのは当然だと思う。 少年法はそろそろ無くしても良いのではないかな。 こんな危険な犯罪を犯す人達は、少年もなにもあったものじゃない。 もっと厳しくした方がいいと思う。
・未成年や若い人の無謀な犯罪や迷惑行為の記事を目にするたび思うのだが、彼らの頭の中は悪い事をしたら叱られて反省をしてペナルティを受ける、刑事罰の範疇しか理解していないのではないかと思う。幼児がいたずらをして叱られてごめんなさいで済むような、多少のペナルティは込みで。
民事的な賠償や社会的な制裁の恐ろしさは理解していないのではないだろうか、そちらの方がよほど恐ろしいのに。
・自動車の盗難、および交通事故。 少年と言えど、賠償額はいくらくらいになるのか? 被害者の治療費は、自分の保険でなんとかなるだろう。 しかし、器物損壊の損害賠償については如何ほどになるだろうか。
被害者の泣き寝入りになるのかなあ。 親が損害賠償するとしても、相当な額を賠償する必要がある。
高校生と専門学校生ということだが、退学は免れないだろう。 人生棒に振るう事件なだけに、全容解明は必要だと思う。
・中学・高校の時点で犯罪の授業を必須にするべきじゃない。未成年を理由に実名報道はされず、内容にもよるが少年院に数年入って、刑期が過ぎたら人知れずに社会に出てくるわけでしょ。万引き、窃盗、受け子など、今の時代にはびこる犯罪を犯した場合、これだけの罰則、罰金、その後こういう事が人生が考えられるなど、未成年だから。では済まされない事をわからせないとダメな所まで来てるのでは。あとは少年法などをもっと厳しくするしかないのでは。中学生なら、何をやったらダメかぐらいわかるし、ニュースを見てても理解できるでしょ
・16歳の少年2人と他に10代の少年らが同乗していた様だが、此の少年らが簡単に車を盗めると云う事に驚きだ。 最近では専門の窃盗団が高級車を狙って出没しているとの報道も目にする事多々あるが、この少年らが専門的な知識を持っていたのかどうかは記事には無いので分からないが、もしこの少年らが専門的知識無くても車を盗み出せたのかを知りたいと思った。 又、どうせ再犯をやらかす輩だろうから、今後の為に周りに知らせ置く積りで、人相風体(眼には黒マスク線は仕方無いが)を知らせるべきだと思うのは、人は見た目が九割方で判るからだ。 例えば特徴的な髪型と髪染めはして無いのか、眉毛は細く剃ってないか、衣服に輩の風合いは無いかを放映して貰いたいし、補導の履歴の有無はどうか等々は明らかにして欲しい。 この少年らの保護者らの、被害者らへの賠償等はついて回るが、被害者のやられ損になってしまうのですかね。
・前科者の肩書きが一生ついてまわるかもね。それだけの事をしたとしっかり思い知らせないと。車を盗む、無免許運転、パトカーから逃げる為に事故を起こす、他人を巻き込み怪我をさせる、捕まりたくないから逃げる....。幸い巻き込まれた方々が怪我で済んだが、亡くなってしまう事だってありうる事。今回の件で自分達の今後の人生、親御さんの人生も大きく変わってしまうだろうし、もし事故に巻き込まれた方々に亡くなった方が出ていたらその家族の方々の人生も変えてしまっていたかもしれないような事をしでかしたのだからしっかりと罪は償ってください。
・窃盗罪と危険運転致死傷と無免許運転に公務執行妨害で、最大25年だけど 未成年だから物凄く減刑されて数年ほど少年鑑別所に入れられる程度。 青少年保護とか関係無く、殺人と放火と多額の窃盗や詐欺は死刑に しないと法律による抑止力が無くなって行く。 加害者の更生という夢を追うより、被害者の安全と精神安定を優先させて 欲しい。
・2少年と同乗していた10代少年の3人は、4台と衝突する事故を起こした後、現場から逃走を図ったとのこと。
この事件の場合、犯罪少年は16歳で、死亡した被害者がいないので、 少年法が適用されます。
少年法は加害少年の健全な育成、更生を目的としますが、犯罪には被害者がいます。 ・クルマを盗まれ大破させられた方 ・衝突された4台のクルマの持ち主 ・3人のケガをされた方 被害者への心的・物的償いがまず先だと思います。 償いがなされないなら、少年法の適用は見送るべきだと思います。
・なぜ実名報道しない? 運転関係の免許は一生取得不可にしてもらいたい。 本当に少年法は必要ないと思うし、せめて義務教育までだと思う。
・窃盗する時点で、情状酌量の余地無し。 しかも運転免許取得適格年齢でも無い。 通常の刑罰で少年院とかでなくしっかりと自分の犯した罪の重さを償える場所へ行ってよね。窃盗・公務執行妨害・道路交通法違反・傷害罪等々の罪の重さ認識させないと、将来があるからとかもう生やさしい少年法で裁くのはいかがなものかと思う。罪は罪しっかり償って貰わないとね。
・BMの、6シリーズかな? その場にロックかかってる車を16歳が盗難して走行させられる技術持ってると思えないから、他に関係者がいると思います。 キーごと盗んでれば本当にただの盗難だけど、そうでなければ背後関係含めてしっかり捜査して欲しいですね。
・日本の警官も欧米並みに銃の使用が寛容になれば良いのに。今回、たまたま 運良く 死者が出なかったけど、被害者に死者が出て、仮にそれが自分の家族だったら、逃走を試みた時点で犯人らを撃っていてくれたらと願っていただろう。
・未成年だろうがなんだろうが重大な犯罪です。これで歩道に突っ込んでいたら、何十人もの人が亡くなる殺人になっていたかも知れません。カッコいいと思ってやったことがどれほどの重罪か、しっかり世に知らしめ、償っていただく必要があると考えます。
・こういう凶悪犯罪は、未成年だからと甘やかすことなく厳罰に処すべきですね。16歳といえば、善悪の判断もできますし、自分のやってることも理解してますから。
損害は親が家を売って借金して支払ってもらい、親から本人に請求すれば良い。一生かけて本人から返済させるか、立て替えて済ませるかは親が自分で決めれば良いです。
・親が賠償するってコメントあるけど、こんな子供に育てる親がまともなわけないし、金持ってはずもない。 民事で負けても「金がなくて払えまへん」と言えばなんとでもなる。 子供もきちんと裁かれるのか謎。車盗まれた人や当てられた人が自分の車両保険使って直すしかない。 金がなくて払えない人向けに強制労働所を作って、賠償金払い終わるまでは出られないように法律を変えてほしい。
・まずはしっかりと反省してほしいと思います。 当然盗む側に問題はありますが、車の持ち主もきちんと施錠をしたり、鍵を車の近くに置きっぱなしにしないなどの注意も必要だったのではないかと思います。 また、未成年であっても場合によっては氏名を公開するべきだと思います。それが抑止に繋がると思いますし、きちんと反省して態度が改まっていれば社会で更生もできると思います。 何の罪もない一般の方が巻き込まれないため、犯罪を抑止する方法が必要ではないでしょうか?
・日本では私刑は禁じられています。そのため被害者やその関係者が納得するような罰を刑事、民事で加害者に与えるべきです。もちろん加害者にも明らかに被害者から苦痛を与えられていた等の同情の余地が明白にある場合は別ですが。 とにかく自分が楽をする、遊び、バイト感覚の犯罪はしない方が良いと思わせることです。この場合は償うまで加害者の人権等は考えなくても良いと思います。 そうでないと裁判で加害者の無罪、短い刑期を望み自分の手で私刑を行う人も出てきかねません。そのくらい日本犯罪に対する刑事、民事の対応は犯罪者に優しいです。
・海外で車盗もうとした犯人がAT限定で、盗もうとした車がMTで運転出来ずに捕まったってニュースがあった。 うちは今どき珍しくMT車なんでちょっとした防犯になってるかもしれない。
・盗んだバイクで走り出して、俺の気持ちをわかってくれみたいにアピールするのは、若気の至りとかやんちゃで済まされるのはおかしい話であると思います。 盗まれた側からすれば、思い入れのあるバイクかも知れないし、一生懸命真面目に仕事して買ったバイクかもしれない。 それ相応の罰則を持って対応してもらいたいものです。
・逃げた犯人つかまってよかったです。現在逃げてもほとんどの車ドライブレコーダ-付いてるので顔写真画素数高いので無理と思います。現場を通過車からの情報により逮捕されるのは時間の問題と思います。被害にあった車と被害者は ほんとに大変と思います。このような事故を無くす対策を優先すべきでは。法改正必要と思います。
・これの賠償は凄いだろうな~ 親が金持ちならまだ償えるけど、そうじゃなかったら... そうなると被害者の皆さんは自分の保険で直す事になるし、もし廃車になったら買い直す事にも... 彼らも逮捕されて鑑別所へ行き、その後刑期が残っていれば刑務所、学校は当然退学になるから学歴も失う... まぁちゃんと更正して出直せる人もいるが、こんなくだらない事で一生を棒に振るのは勿体ないよ!
・無免許運転で、パトカーの追跡を交わす為に、事故を3件起こし、逃げ回る少年たち。 薬物犯罪の低年齢化が進んで、問題視されているのに、無免許運転とは。 しかも盗難車とは、 呆れる。 被害者の方々があまりにも可哀想。 一生、免許証は交付されない事を願う。
・明らかに少年の行為は違法ですが、私は子供の頃、親から他人が罪を起こしやすいような事はしてはいけない。とよく言われました車の中に外から金目のものが有りそうなバックとか置かない・見えない様にする等々。他にもありますが管理側も何があるか分からないので十分注意すべきだと思います。
・この記事だけで判断すると、警察は盗難車を見失ったとある。なのに、反対車線に出て事故を起した…?。なにわともあれ、車を盗み、事故を起したので保護者の方は大変ですが、きちんと対応してくれる親だと被害に合われた方も助かると思います。
・昔、高校生ぐらいが盗む事はあっても、大型な物は400ccのバイク程度とあとは万引きだと思う。今は車までいき、挙げ句の果てに人身事故まで起こす始末。犯罪には大きいも小さいもなく1つの犯罪だけど、未成年だけあって親の責任はかなり大きいと思う。車の弁済と怪我人の補償、まぁ泣いても悔やみきれないでしょう。加害者よりも遺族の方が辛いのが現実。
・未成年者の犯罪 賠償は保護者である親の責任になる。 以前、兄のバイクを盗み無免許で事故った未成年者の親との交渉の席についたことがあったが、このバイクは中古で〇〇円で売っているからその金額を出すからと言い出した、どう思うと兄は自分に聞いてきたので「弁護士に相談しましょう」とその場で話し、低額で事を済まそうと思っていた親にはお帰りいただいた。時間はかかったそれなりの賠償はしてもらった。 今回の事故は複数台の事故 怪我人もいる 賠償には千万単位の金額になる 未成年者の将来とかいう理由で罪はそれなりになるだろうが、親が財産持ちでなければ、家族の未来は確実によくない方へ変わる。自分で責任取れなきゃ調子に乗らないほうが良い。
・物事の善悪判断が非常に欠如しているのと同時に、親御さん、学校、周囲の 「しつけ」と「教育」「人間の常識、非常識」などの基本がどれだけ理解しているのかが疑問です。
少年法らしき未成年者の人権を保護、という法律が有る模様ですが 他人の車を盗む、しかも怪我を負わせる行為は子供で有れども公表すべきと思います
しかし昨今「公人」の方々の許せない事案の増加傾向、子供も真似する可能性も有り得る事案です。
厳しい厳罰は必須です
・短絡的に車盗んで、多分無免で運転でしょう? そして事故ったらその場を逃走って無責任にも程がある。 被害にあわれた方への治療と、盗難された車の修理などの社会的責任は親がとることになるんでしょうが、このまま本人達に償わせることがなく、時が経ち、この加害少年達が免許取れる年齢がきて免許を取得し普通に車の運転をしている日がきたらヤバいと思う。 車を運転するって、操作ひとつで殺人を犯すことにもなりうる危険物を扱うことで、人の命に責任持つこと。 それすらもわからない人に道路に出られたら、周りが迷惑。
・盗難車に限らず、未成年がこういう無免許事故起こすと、保険適用外で民事で賠償請求する事になると思うんだけど、賠償金確定してまともな親なら払ってくれるんだけど、払わないでバックれる奴結構多いんよな 警察に言っても民事不介入って言われるし、自分で取り立てるしかないんだけど、時間も手間も取られるからって泣き寝入りしてる人いる。 友達は一時停止無視の自賠責切れの原付に突っ込まれて、腰を骨折して救急車で運ばれたけど、最初の4万だけ払ってバックレられた。 仕事中の事故で、労災おりたのがせめてもの救いだった。
・想像でしかないが、粋がって車盗難、悪ガキ仲間でドライブと洒落こもうとしたら警察に見つかり、兎に角逃げようと暴走してこんな結果になったのかな。 最初は軽い気持ちで車盗んだんだろうが、とてつもなく重大な結果になってしまった。 死者が出なかったのは不幸中の幸いだが、これだけの事になっても少年だからで守られるっていうのは、やはり見直す時期に来てると思う。
・こんな悪質な犯罪をしたのだから、年齢は関係なく名前を公表すべきだと思います。未成年者は更正する可能性などと言う人がいますが、限度があると思います。もしかしたら被害者が亡くなる可能性もあったのですから。社会的な制裁を受けるべきです。
・刑事罰以外の所で少年は、軽んじているのは明らか、これは、オレオレ詐欺を含め大きく報道されている事件の、その後が明らかになっておらず、あれで終わったんだと思わせてしまう。各報道はそれらも含めて、犯罪行為のおぞましさ等や、自らが被るであろう未来の予報も出来るよう報道のあり方を考える時だと思う。また、この様な、犯罪者のその後はNHKで特集してはと思う。民放の出来ない部分を行う姿勢が、受信料負担の理解の助けになるのではと考える。
・車に乗っていた女性3人が怪我ってありますがもし亡くなっていたら、と考えると16歳だからって非公開で済まさないでほしい。警察に見つかった時点で素直に捕まっていれば非公開でもいいが逃げた挙句に事故を起こしている。この時点でアウトで良くないか?車の持ち主も被害者も納得いかないよ。未成年だからって更生を促すのも必要だけどその前に猛省させるのが大事。自分のしでかしたことの重大さをわからせないと更生なんてあり得ない。
・小学生でも車盗んではいけないってわかってるのに、高校生でも少年法で守られるっておかしい。 少なくとも、親から盗んだ車代、事故した車代、治療費等を徴収して、払えないなら満額払うまで定期的に差し押さえを繰り返して本人や親にもやった事の重大性を分からして二度と同じ事を起こさない様な教育が必要だ。
・未成年の犯罪とはいえかなり悪質。 運転操作が必要なものの各種免許は生涯取れないようにしてほしい。
そして、親も子どもは選べないけど未成年だから保護者に責任はある。 子どもにいきなり人生詰まされる保護者は可哀想ですが、被害者の立場になって対処して行かないと。
・ちゃんとした刑罰を与えないといけないと思う。偏見だという人権派弁護士もいるが、実際、こういう罪を犯した人は、再犯率が高い。少年だから罪が軽くなるのはおかしい。自分たちのやったことに対する責任を叩き込まないといけない。弁護士は、必ず車の所有者の管理方法に不備を行ってくるだろうが、そういう問題ではない。悪事を働いた少年が悪いのだ。絶対に甘い対応をしてはいけない。
・犯罪はもちろんしてはならないけど、事情によっては酌量を考えるべきだと思います。(虐待されていた子どもがその親へ危害を与えた場合等) ですが、今回の件に関しては全く酌量の余地がないと思います。 窃盗️逃走️事故による他人へのケガ️再度逃走️恐らくまた窃盗️再度事故と、自分勝手にも程がある。未成年うんぬんは言わず相当の罪をしっかり負うべきではないでしょうか。
・ま、遠く離れた地では実名報道されてもよくわからない。
が、地元ならこれだけの犯罪です。 一瞬で16歳の専門学生、高校生は特定されるでしょう。 当然、学校は退学でしょうし。
未成年の犯した罪は、親が責任を取る。 これは親も会社をクビになるかもねえ。
それでも被害者全員に納得のいく補償ができるよう望みます。
・若者の人手不足でかつての3K職場なんかは人を取るの大変なんだから、この手の犯罪者に被害弁償させるための労務提供組織を国で運営したら、被害者にも国民にも役に立って良いのでは? 結構な金額だから、なかなか出てこられなくて、社会にとっても安全が保たれて良いことです。
・刑事罰とは別に、被害者治療、車両弁償等の弁済が始まる。未成年故に保護者に請求行くが、成人後にも弁済を本人に課し如何に大変な罪を犯したか、思わせないと社会に出て再犯の可能性もある。最悪、親が土地田畑を売らなければならない可能性もある。
・無修学の少年ならまだしも,高校に在籍しておりながら,車を盗み無免許運転で人身事故を起こすとは,何という親不孝者達だろうか。この状況では,車の所有者に管理責任が立証されなければ保険金は出ない。全額,少年達の保護者が支払う事になる。女性3人がけがとも書いてあるが,少年達の保護者が,治療費や慰謝料を迅速に支払ってくれなかったり支払い能力がなかったら非常に大変だ。被害者は政府の保障事業に対し請求ができれば,まだ救われる部分もあるが。
・無免許でマークXサイズの車両をかっぱらっい、昼間の新港界隈を走るって、技能的に簡単ではない。 最終的には事故を起こしているけど、そもそも普通は怖気付いて実行に移せないと思う。 なぜ実行するまでに至ったのか、その先への想像力はどこに置いて来たのか、そこまでの心理を詳らかにしないと幾ら罰を与えようと暖簾に腕押しであり、法に則りいずれ社会に戻るであろう彼等(や、同様の事犯)に対する再発防止にはならない。
・盗難で廃車、愛車で他人にケガまでさせられて車の所有者が可哀想でならない。 無免許なら車は凶器となり殺人未遂レベル。 多額の賠償は親にかかり、己の罪が軽ければ、事の重大さを未成年の彼らはいつ考えるのだろう。 ケガ人、殺人が起きてからでは遅いです。 厳重な処罰を期待します。
・運転免許って許可証であって本来は車の運転自体が禁止行為だが許可してもらうことで、禁止行為を許可もなくしている。 人を簡単に殺せるものを許可もなく乗り、無関係な人間にも迷惑をかけている。 これで轢き殺されて、賠償金は支払われるのでしょうか。無保険車と同じで被害者が泣くことになることは許されない。
懲役の重労働化して世の中に出さないで欲しい。
・未成年に対する法律をもっと重くして欲しい。最近の日本の事件を見ていると未成年の悪質な犯罪が多すぎて、今後の未来が心配になる。未成年に甘く、法律を変える気が無い日本に対して国民が声をあげて署名活動とか何らかの方法で法律を変えていかなくてはいけない時代になったと感じる。
・こんな誰が考えても犯罪と分かる行為には 少年法とか適用外にして厳罰を与えられるように法を改正してほしい。 盗難車だし、自動車保険も適用されないはず。 賠償だってどうなるか分からない。 被害者として、あまりにもやるせないと思う。
・今の世代はアレもやるなコレもだめでしつけ、マナーで育っているので、経験値が足りないと思う。16歳にも色々いるけどそこで学べるならまだマシで、20、30歳のガキというのも多いと思う。 ただ、18歳で成人なんだし。 できればマナーでガミガミ言う社会をやめて、子供の取り返しがつくイタズラはやらせる社会の方が良いと思う。 だって車大破よりもマシだから。
あえて云うこの事故はマシな方かと。もっと酷い事件がルフィ事件であり、これからもっと増えると思う。そういう大人が。
・どの事件もそうなんだけど、少年法とかいう制度いい加減やめた方がいい。 刑法に当たる犯罪犯したのなら実名報道で社会的にも罰則あっていい。 車を盗むってことはどういうやり方にせよ悪質性が高いし、場合によっては今の時代SNS経由での犯罪グループすらいることだってありえる。 例を挙げて申し訳ないとは思うけど、車を盗むということはコンビニやスーパーなどでお菓子や食料品盗むのとは訳が違う。 持ち主にとってみれば金額の差はあれど大切な車であるのは間違いない。 そういうものを盗む時点でダメだろう。
厚生を望むのは構わないが厚生する前にやることはどれだけ自分が最低な人間であるかどうかを見つめ直すこと。その為にもしっかりと罰を与える必要がある。 少年法に守られているからとタカを括って犯罪を犯すクソガキもいるのだからそこも考えた方がいいかと。。
・盗むヤツが悪いのはわかりきってる話しとして、 早く各メーカーは、簡単に盗まれるような防犯システムから脱却するシステムを開発搭載して欲しい。 とりあえず指紋とか顔認証とか付けてみたらどうなのか?旧車も後付け出来るようなガッチガチの物早く出て欲しい。盗難犯罪を少しでも減らすためにも。
・16歳の専門学生とな?? 高校卒業した後で専門学校か大学かのどっちかを選ぶもんだと思っていたが、特殊な学校なんだろうか。。高専とか………?
しかし、せっかく盗難車発見したのに逃げられてるんだね。。偶然自転車で走ってたら見つけちゃった、とかだろうか?まさかパトカーで撒かれたとかじゃありませんように。。
しかし事故って逃げたということは徒歩のはずだけど、そこで事故ということは飛び出して通りすがりの車にぶつかったということでしょうか?そちらの運転手が気の毒すぎます。
・自分が無免許で、捕まるのはいいが、事故の相手の治療費、修理代は親が払うことになるだろう。罪の大きさは後になってわかる。親にどれだけ迷惑をかけたことだろうと。裕福な家庭であれば、何も感じることはないかもしれないが、私であれば、一生 親に頭は上がらないだろう。もちろん、この後何年も働いてお金を返し続けることになるとおもうが。
・見失ったってのはなんか嘘くさいな。 追いかけて事故ると警察のせいにされるからか? それがおかしい考えなんだけどな。悪いのは犯罪者だ。どうどうと追いかければ良い。 あと逃げたらすぐに撃てば良いのに。 暴走したら追跡あきらめるなんてことするから余計に逃げようとする。 今回のような二次的な事故なんてどんなケースでも起こる可能性はある訳だから今後の抑止を考えても逃げたら即撃つってのが有効だと思う。
・加害者側の財産差し押さえし、売却、損害金に当てはめるべき。 保護者の過失は十分にある。 もちろんすべてに掛かる弁償を払えればすむ事だが、 被害者の泣寝入りなどあってはならない。 少年法が適応されるなら、そういう法律も必要。 払えないなら家族、本人とも収入の3割を税金として返済終わるまで、 払い、国が代わりに全額一括で被害者に保証する。
・見た感じ大型乗用車だろうけど、廃車レベルの損傷。 修理が出来ても、修復ありの事故車扱い。 弁償できるのか?子供には無理だろうから親が支払いか。 捕まった子供らの親は責任の擦り付け合いだろうな。盗んだ車以外にも4台を新車として弁償しなきゃならない可能性も有る。 子供は車など運転しないで、自転車で道路の左を走ってれば良い。
・逃げたって事は悪いことをした自覚があるはず。ましてや関係の無い人まで巻き込んでるし、未成年とは言え厳罰以外無いと思う。こう言うのに未成年と言うだけで甘い処分を下すから親も育て方が甘くなる。子供が小さい頃保育園の園長先生が「子供さんを預けて一生懸命お金を貯めても子供さんに何かあったら、そんなお金は一瞬で無くなりますよ。」と言われた言葉を思いだす。その時は保育園なのに変なこと言うなと思ったけど、躾の方が大事と言うことだったんですね。
・無免許だから保険は下りないだろう。親はキチンと賠償するのか?と思うがこんな事をする奴らを育てたくらいだから親からの賠償も期待出来ないよね。そうなったら被害者は泣き寝入り? 賠償責任を果たせないのなら本人たち、保護者の名前や学校名などを公開し社会的な制裁を受けさせた方がいいんじゃない?未成年として、さらに無免許としてやってはならない事をやっておきながら未成年を理由に大した罪に問わないことこそが不公平だし犯人たちの反省や更生の機会を奪う事になってしまうと思う。
・未成年であっても厳罰を科すべき、やることが常軌を逸してる このような輩は再犯に走るのが多い、徹底的に塀の中で精神を叩き直すべき
高校とか専門学校で何を勉強してんのかな、学校に籍があるだけで落ちこぼれの最たるものだろう、保護者は手に負えず放置してんのだろうが未成年であり保護者には責任があることを知るべき、車の補償もできないものと思う
・盗んだ車を乗り回してたってのが… 上部組織の介在がない=窃盗技術が無いってことで、この車はキー付きエンジン掛けっぱなしで誰でも盗めるような状態だったんじゃないかな。 いるでしょ、ちょっとのつもりで車離れる人。コンビニとかでよく見る。配送では日所茶飯事に見るよね。
こういう誰でも盗める状態にした車を盗まれた場合、その車で起こされた事故の賠償は車の持ち主に来るからね。 保険も効かない。免責事項に記載されてるから確認してみて。
・たくさんあるコメントの中には盗まれたやつが悪いなどという人もいるでしょうが、これは犯罪とは別問題。加害側の身内などはそれを盾に正当化することもあるが、間違った行動を認めるべき。
・これほどの犯罪をはたらく者には、懲役15年以上の実刑にしてもらわないと、若年犯罪は減らない。義務教育は終了して善悪の判断はつくんだから、それくらいしないと。盗まれた上に全損させられて泣き寝入りはあり得ない。被害者に寄り添える判決をして欲しい。
・16歳の高校生がどうやって車を盗んだんだろう。そう簡単に盗めそうな車に見えんけど。運転の練習をさせた大人がいるかもしれないし。本人だけじゃなく関係者も処分してほしい。
・これ幸い死者がなくて済んだけど一つ間違えば死人が出てた。 もう自動車での逃走には拳銃の使用も許可し逃亡防いだ方がいい
・車を盗んで、無免許で運転し、パトカーに追われても停止せず、事故を起こしてケガをさせ、そして逃走する。
どのような環境で、どのように育つと、こういう子供になるのだろうか?
・今ってコンプ、モラル、マナー色々言われる反面で若い子の間では悪いことや、社会性からはみ出すアウトローな自己主張が目立ってカッコいい…みたいな昭和的な風潮が少なからずあるよね。 若い子の間てそういう風潮があるうちはバイクや車の盗難、暴走族もどきの危険運転はまたちょっとの間増えると思う。
・16歳かぁ。 特定少年は18歳からだから届かないなぁ。 ということは住所も名前も報道されずに少年として扱われるか。 色々残念。少年達に反省を促す点でもね。 無免許の少年が車を盗んで暴走する事件がチラホラあるけど、 マニュアル車だらけの昔ならそもそも発進させる事も出来なかっただろうにね。 便利というのは行う難易度が下がるって事だから 難易度が下がる分、いざという時に難易度を上げるシステムを別に作らないとダメだね。
・警察は追跡した事に問題が無かったとかでは無くて、事故を起こすまで逃げさせた事を問題視すべき。 銃を使おうが体当たりしようが逃走者に犠牲が出ようとも、即座に止める覚悟で臨んで欲しい。 善良な市民に犠牲を出す事は許されない。
・車が本人から指紋かパスワード入れないと動かないようにして免許も差し込み式にして不適格免許では動かないようにする。これぐらいしないとダメだ。あと、パニックブレーキ状の踏み方したアクセルを検知して動力カットする装置とか。こっちはもうメーカーによっては着いてるけど。悪意ある人間やまともに運転できないのに権利主張する連中は排除しないと凶器が音立てて走り回っていて怖い。泣いちゃう。
・子供のリスクが高すぎる。
親だから、育て方が悪いからとかそんな理由で、この少年の親は多額の金を請求されることだろう。
子育てのリスクは親、子供が成人して稼いだ場合、税金という儲けは国。
こんなリスクしかない、金だけかかるものが、もし子供が金融商品だったら誰も買わないわな。
リスクを負っている人=親への還元が少なすぎるんだよね。
少子化になるのも当然だろう。
・確かに持ち主の身になったら腹が立つどころじゃないでしょうけれども、どうせなら全損となる破壊の方がそれなりの損害保険掛けてたら持ち主本人に管理の過失がない限り同じ車種かそれ相応の新車になるはずでしょうから物としてならこれについては諦めもつくかも知れないですね。 然し、それを目的として犯罪グループにでも関与してたら当たり前にしょっ引かれる。 警察も両面捜査は当然でしょうから大変でしょう。
・とりあえず補償は本人達にしっかりやらせるべき。何年かけてもしっかり債務回収はするべき。また免許は永久取得不可にして欲しい。 厳しい面もしっかり教えた上で
その代わりやり直しの機会も与えてあげるべき。
・日本の法律は甘すぎると思います。 未成年で人が死んでないから大した罪にはならずすぐ解放されて、加害者本人たちも武勇伝ぐらいにしか思わないでしょうね。 被害者の心情になりましょう。判決を下す人達は。実際に自分で体感しなければ、所詮他人事です。 人間はそう簡単には変わりません。 本当に心入れ替えて、改心する人がこの世に何人いるでしょうか?自分のまわりには一人もいないですね。 今この瞬間も同じようなことが起きています。 ある意味、法律は人の為というより役所仕事で取り敢えず決めてるようにしか感じないのは自分だけでしょうかね? 自分も実際に弁護士にお願いしたことがありますが、被害者の為というよりかは、すべてお金の為つまり仕事としてしか対応してもらえないということを実感しました。 厳しい言い方ですが、犯罪を犯した経緯は分かりませが、加害者には何十年も刑務所に入れてほしいです。
・まったく、捕まえた高校生らにはキッチリ相応の罰を与えるべきだね。 今の子供たちは色々な面で賢いから、甘い対応してそんな状況を見聞きすると、そこにつけ入って悪事に手を染めるよ。日本の少年法は更生の役に立っては無い。 そりゃ、いくらかは思想通りに構成する子も居るだろうけどね。
悪い事すれば、つかまって罰を受けます。 子供だからこそこの原則を社会全体が教えないとね。どっか違う世界で暮らすなら別だけど日本ではこうってね。
・未成年だからと減刑されてはならない。 悪質極まりない犯罪なので、しっかり断罪されるべき。 なによりも、被害者への賠償こそ、確実に行われなければならない。 被害者の泣き寝入りは、もう簡便してほしい。 そのための法整備、急いでください。
・うまれて16らそこらで、こういう犯罪起こす人間と善良な市民としてルール守って生きてる16の若者と同じ義務教育受けてきて決定的に何がどう分かれ道になっていくのか傾向的になにかあるのか知りたい。 それは幼少期から既に違うのか。家庭環境に問題があるのか、親に問題があるのかどこに犯罪起こすような人間に成長するのかそのメカニズムを知りたい。
|
![]() |