( 145375 )  2024/03/03 22:56:03  
00

「政治活動費であるので、納税するつもりはない」政治資金疑惑について自民党安倍派幹部の問答まとめ

Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE 3/3(日) 21:04 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/6132635e35e4d035dd2235e8e7cdc8bcedd27d30

 

( 145376 )  2024/03/03 22:56:03  
00

自民党の西村康稔元経産相は、安倍元総理からの現金還付をやめる方針を決めたが、具体的な進展は経済産業大臣に就任した後には知らないと述べた。

松野博一前官房長官は政治資金収支報告書に関する追及を受け、修正された支出について免税の説明をしていたが、枝野幸男議員から批判された。

また、塩谷立議員は政治資金問題には関与していないと主張し、松野前官房長官と同様に政治活動費なので税金は納めないと話した。

岩谷良平議員は、高木毅議員に辞職を求める世論があるが、高木議員は職責を果たしていく意向を示した。

(要約)

( 145378 )  2024/03/03 22:56:03  
00

Yahoo! JAPAN 

 

政治倫理審査会で自民党安倍派の事務総長経験者が野党の追及を受けました。 

 

自民党の西村康稔元経産相は「安倍元総理から現金の還付をやめようと言う話があった。2022年4月にやめるという方針を決めて、そして派閥所属の議員に電話をしました。私は8月10日に経済産業大臣になりましたので、その後、どのように還付を継続することになったかについては知りません」と一度、現金のキックバックをやめることを決めたと話しました。 

また、松野博一前官房長官は民主党の枝野幸男議員から政治資金収支報告書について厳しい追及を受けました。特に収支報告の修正された支出については、「政治団体の形式であれば、政治資金になって所得税がかからないと言う説明をしてるから、納税者の皆さんは怒っている。当局に指摘を受けたので、2年前の支出を計上します。ただ、政治活動費なので税金は納めません。これでは、国民は納得しない」と枝野議員から苦言を呈される場面もありました。 

 

塩谷立(しおのやりゅう)議員は「政治資金パーティーをめぐる問題に関しては一切関与しておりません。東京地検特捜部が捜査した結果、不起訴と結論に至ったものと承知しております」と語りました。政治資金の使途については松野前官房長官と同様に政治活動費であるため、納税するつもりはないと話しました。 

 

日本維新の会の岩谷良平議員は高木毅議員に対して世論調査でも65%の方が裏金議員の皆さんに辞職してほしいと思っていると伝えましたが、高木議員は「議員辞職するつもりはない。職責をしっかりと果たしていく」とその意向を語りました。 

 

Yahoo! JAPAN 

 

 

( 145377 )  2024/03/03 22:56:03  
00

(まとめ) 

コメントからは、自民党や議員に対する怒りや不信感が強く表れています。

裏金疑惑や納税の問題に関して、明確な責任の取り方や政治活動費の使用明細の提示を求める声が多くありました。

自民党への批判や政治改革の必要性を訴える声が目立ち、国民の中には政治家や政治活動に対する不信感や怒りが広がっていることが伺えます。

税金の適正な納付や政治資金の明確な使用のための透明性が求められている一方で、自民党支持者や政治家に対する懸念や疑問も見られました。

( 145379 )  2024/03/03 22:56:03  
00

・本人が納税しないというのならば国税が動けばいいだけ。 

そもそも、裏金議員が自発的に納税するような行動をとるわけもないし、本人が納税しないと言うならば、納税の期限を経過した時点で国税が査察に入るのがスジ。 

それで、領収書がない以上、裏金全額を基準額に納税額を決め、追徴を含めて督促し、それでも納税しなければ差し押さえ、競売の手続きをするのが適正である。 

ボールは国税側に移ったのだから、国税は粛々と動くべきで、もし動かないなら一般国民が納税する必要もないというモラルハザードを起こすことになる。 

 

 

・政治活動費に使ったと言い張るのであれば、具体的に何にどのように使ったのかを証明して開示しなくてはいけないでしょうね、党内議員と次は誰を大臣にするか等打合せの食事は政治活動費とは言わないのでは?地元有権者と食事をするのも同じ事でしょうし、それを政治活動とは普通は言えないのではないか?国会議員の言う政治活動とはどのような活動の事を指しているのか?はっきりとさせないといけないと思います。実際はこの他にも政党交付金や文通費もあり政治活動費として党から資金が出ているはずです。裏金も政治活動費に使っていると言うのは明らかに不自然であり、その詳細な中身を開示しないと納得できないでしょう。塩谷氏開示できますか?出来なければ言ってる事は何の正当性もないですよ。信頼をなくすだけの発言で自民党にとっては逆効果になってますよ。 

 

 

・限りなく商売に近いと言わざるを得ないパー券発売について、余剰金を政治活動費として使用せず事務所に保管していたとすれば、政党助成金が過剰に交付されていたことが確実なため、事務所保管相当額の政党交付金を国庫へ返納すべきです。 

そもそも対価を徴収して開催する政治パーティの経費が安すぎることが、パー券売り上げが企業献金と言わざるを得ません。 

パーティ会場定員以上のパー券発行に加え、企業に数人分をまとめて購入させるなど分散購入により購入者を明かさなくてよいザル法の網をかいくぐったる企業・団体献金であることは間違いありません。 

「政治活動費」であるならば、全ての資金に対して領収書を提示して使途を明らかにできるはずです。 

「不明」や「不記載」について理由の如何に拘わらず政治資金収支報告書に記載の「公職の候補者」を違法とする法改正が必須です。 

 

 

・どうすれば、納税しない脱税議員たちを懲らしめることが出来るか。 

許さないと考える人たちで知恵を出し合って償わせる方法を見つける必要がある。 

 

無論、合法的な対処でなければならないが、 

脱税に対して開き直っている態度に我慢できない人たちを抑えられるかは誰にも分からない。 

 

ベストは税務署が動くことだが、 

彼らが何もしないなら、 

不平等な状況を打開するために、 

国民が立ち上がって行動することも有り得ること。 

 

大規模なデモとなれば、相当な人数が集まるだろう。 

 

腐った者たちを国政から排除することに異論を唱える者が少ないことを示す必要がある。 

 

 

・そもそも、どのように使用したのか追える状態にしておかなければ、政治資金で使用した証拠がありません。銀行に預けず、こっそり隠し持っているお金を、一般家庭ではへそくりと言います。 

 

へそくりがばれたらもめますよね。なぜもめるかというと、そのようなお金はろくな使い方をしないからです。 

 

政治資金に使うなら、銀行に預けて入出金について、堂々と証拠を残せますよね。報告できない政治資金なんて、裏で人を動かす賄賂だったり、報告できないような接待だったり、裏社会へお金が流れているんじゃないかと勘繰ってしまいます。 

 

そんなお金、政治資金に使用しているなんて、信じることができるわけないじゃないですか。 

 

 

・政治活動費を証明出来ないなら、雑所得で納税義務があります。 

政治資金規正法では領収書が不要でしが、所得税法では領収書とか支出先の証明が必要です。出来なければ脱税です。 

 

一般国民は経費と証明出来なければ脱税となります。 

 

 

・政治活動というと範囲が広すぎる。 

私的な飲食や家族旅行も細かに申告しなければ(バレなければ)政治活動だったと言える。 

議員は聖職でウソはつかない、悪さはしないという前提を止め議員の政治活動と政治資金の流れをを見守る機関・制度が必要だ 

 

 

・次の選挙で裏金議員たちが当選したら、有権者が裏金を認めた 

ことになる。 

地方の自民党の岩盤支持層を崩すには無党派層の投票率が上がるかだけど 

さすがにこの件には怒りを覚える無党派層は多そうだ。 

 

 

・内訳は不明です。領収書はありません。相手方の記録もありません。日付もはっきりしません。しかし政務活動に使ったのは間違いないので裏金ではないし税は払いません。 

これが自民党の主張。 

今まで散々選挙で買収してきて、河合事件では誰から買収資金を貰ったかのメモまで出ている。 

なのに自民党は平気でこういう主張をするし、警察や国税庁は動かない。 

国民は馬鹿にされている。 

 

 

・仮にこの幹部達が自分の上司だったら最悪だよね。部下を守るどころか我が身可愛さで部下に責任押し付けて知らぬ存ぜぬなんだから。もっと怖いのがこんな人間達が国政に携わってること。そりゃ暮らしも良くならないし税金も上がるし少子化も止まらんわけだ。今回名前の上がった地元有権者の皆さん、岩盤支持層に負けずに必ず投票に行ってくださいね、多くの人が投票に行けば悪夢は変えれますから。 

 

 

 

・政治活動費と主張するなら、きちんと記載して領収書を添えて堂々と主張すれば良い。領収書も付けないから疑われて当然です。なぜ領収書を付けないのに認めるのか。 

 

 

・裏金やキックバックには、関与していない、知らなかった、と言っているのに、どうしてそれが政治資金として使われたと言い張れるのかわからない。関与していないのなら、どんなことに支出されたかも知らないはず。こんな都合の良い言い訳がなぜまかり通るのか。 

 

 

・月額100万円の旧文通費の領収書および使途明細公開をずっと先延ばしにしてることがそもそもの根源。今回の件を流すつもりなら、とにかく全ての非課税手当ての使途明細を公開しなさい。 

 

 

・まあ一応信じるとして知らなかったのなら次は会計責任者の事務局長とやらに聞くのが当たり前だからその方の見解を問うのが普通だろうからそうしてほしい 

議員らもその方がヘタを打ったためにこんな謝罪をしなくてはならなくなったんだから反対することはないと思いますけど 

 

 

・野党は、政治活動費で女性のパンティを購入していたから 

追及が出来なくなっている。 

 

政治活動費の名目にすれば、無条件で、非公開無税になっているのが問題。 

それを野党政治家も含め、全員がやっているので、公開に出来ない・・・ 

 

 

・政治活動費であると自分で思っているだけですよね。税務署から脱税の指摘があれば従わないといけませんね。一般国民が経費であるのでと領収書も出さず不明とか言ったら逮捕されるのでは? 

心得違いも甚だしい。 

 

 

・「自分が知らない所でいつのまにか資金の受け渡しがあり帳簿に不記載で結果として裏金のようになっていたけれど特捜が調査した結果問題ないと判断されたので一体何に使われた金なのかよくわからないけど政治活動に使われたと確信しているので税金は納めません!」 

つまりこういうこと? 凄すぎるでしょ 

なんだこの国? ほんとに先進国か? 

自民支持者の皆々様本当にこれ他よりマシか? 

 

 

・不記載してたら、政治活動費でも許されないのが、世間の常識です。 

政治家の常識しか知らないなら、選挙で落選されたらわかると思います。 

後は有権者次第かと 

 

 

・裏金にした時点で、政治活動費とは必ずしも言えないだろう。だとすれば、個人の所得だと判断されても致し方ないと思う。国税はこうした脱法行為を放置しておくのか? 

 

 

・裏金の疑惑について、本当に知らない、無関係というなら、なぜ政倫審の参加を渋り、マスコミも非公開にしようとしたのか?その時点で明らかに矛盾しています。本当は疚しい気持ちがあるから、参加したくなかったのでしょう。 

 

それを「知らない」「関係ない」で済ませようとしておきながら「政治不信を招いて・・・」と口先だけ謝罪しているのが本当白々しい。 

 

 

 

・しらじらしいウソをよくも平気な顔して言えたもんだと思う。周囲の誰からも、それに国民からも、ウソだと思われているのに、金のためなら必死に大ウソをつく、恥知らずの輩の顔を忘れずに、次の選挙でギャフンと言わせてやってくれ!各選挙民の皆さま! 

 

 

・法律を破り、意図的に裏金を作り、指摘されても秘書が勝手に不適切な処理をしたと平気で嘘を付き、オマケに納税義務も果たさず、自分のケツも拭けない、自民党以外の組織では到底評価されない矜持のかけらもない最低人間が幹部になれる自民党議員が羨ましくて、羨ましくて仕方がない。 

とは言うものの、自分の保身ばかりに固執せず、家族と国民の為に、サッサとバッジを外して。 

 

 

・だったら 

口先では嘘をずっと言い通してもなんとでもなるから 

当然、使用用途を全額はっきりとして頂きたい。 

そうしないんであれば全額、政治活動費として認める訳にはいきません。 

あと絶対に使途不明金と言うのは許せません。 

 

 

・それぞれの議員の選挙区の有権者の皆さんは、次の国政選挙までこの事を覚えておきましょう。 

私もそうするつもりです。現住所を選挙区とする該当議員が居ますので。 

 

 

・巨額な政党交付金を受け取ってなお裏金作りに 

奔走する自民派閥議員 方や共産党は政党交付金 

は受け取ってない この差は何なのか? 

嵐が過ぎ去るのをじっと待つ戦術にしかみえない 

 

 

・政治活動費ではなく、実態は選挙活動費買収費だろうに。とにかく、不記載とか領収証無しは経費で落ちませんて。 

 

 

・どんなに腹を立てても地元だけ強い議員を落とすことはできない。比例も落とせない 

だが本人は信任されたと言い張る。ホント民意なんてどこにもない 

 

 

・支出の根拠資料はあるのかな?個人事業主の確定申告だと根拠のない経費は認められないんだが。 

 

 

・一般国民より数段劣る人達は国民の手でひきずり下ろすしかない。自民党をぶっ壊さないと政治改革は実現しない。 

 

 

・政治家の仕事って、毎月パーティーやって裏金を作る事ですか? それ以外の時間は、寝ているのかな? パンダみたいに可愛かったら許せるけどな。 

 

 

 

・国会議員が自身の保身しか考えていない 

国民の事は考えていない政治家は選ばないように特に比例でとりあえず自民党と書くのはやめよう 

 

 

・組織票でもその中の一人一人は有権者。もはや自分の利益にはなりませんよ。それでも会社に従いますか? 

 

 

・内閣人事局という両刃の剣の柄は、自民党の細部を知る官僚達が握っているのだろう。 

 

 

・「政治活動費に使っているから税金を払うつもりはない」ふざけるな!そこまで言うなら領収書出せよ!何を聞いても「知らない」「関与してない」 

 

 

・これでも国税局は国税調査をしないのか? 

どう見ても馬鹿にしてんぞ。 

 

 

・予算は人の税金の使い道を彼らが勝手に使うもの 

兎に角、釈然としない 

 

 

・だから領収証を出せや! 

自身が潔白なら証明してみろや! 

出来ないなら脱税だろ? 

 

 

・なんで、政治活動費は非課税なんだよ? 

増税大好き岸田自民党のくせに 

 

 

・やはり、全く反省していないようだな 

 

国民は選挙で怒りを示すしかありません 

 

 

・これが、政治家の特権! 

 

自分達の都合よく、ルールが作れる。 

 

 

 

・これら軒並み落選しそうだし してもらいたい 

 

 

・国民はこの件をウヤムヤにしてはいけない。 

 

 

・納税する気はございませんは凄いな 

 

 

・だったら最初から記載しとけや 

 

 

・ふざけるのもいい加減にしませんか? 

 

 

・「税金を納めることの嬉しさ」と、某自動車メーカーの元会長が会見でお話をしていた事があった。その自動車メーカーは数兆円規模の税金を納めることのようです。 

国会議員の「政治活動費であるので、納税するつもりはない」とは、世界一の自動車メーカーの経営者とは心構えが雲泥の差いや月とスッポンどころではないです。 

そういう政治家としての心構えを審査するのが政倫審だろう。 

裏金議員は国家に背く行為を自ら証明したも同然である。 

恥を知れ大バカ者どもが。 

 

 

・どいつもこいつも糞やな。 

何処の国民がそれで納得するのかも考えていない。 

まず自分は知らなかったから無実ですのオンパレード。 

国民がアホだと思っているのでしょう。 

どうせ時間が経てば忘れておしまい的な。 

それほどに罪の意識も悪い事して何が悪い? 

お前らもやれるならやってみろよ!的な考え方。 

貴方達次の選挙で当選できると思うなよ! 

って言いたいが、恩恵を受けてる奴らが当選させるのだろう。 

日本は腐った国ですな! 

本当に納税も馬鹿らしく思うわ! 

自民党解体を望むいち国民の思いです。 

 

 

・「激怒して裏金は中止」派閥の長、安倍。 

「派閥の長案件」派閥の幹部、五人組。 

「幹部の指示」派閥の議員、大勢。 

 

これが統一教会系裏金派閥安倍派の正体。 

モリカケサクラ税金私物化安倍派の正体。 

正直者、皆無。 

恥知らずの集団。 

 

 

・裏金議員!阿部さんみたいに撃たれるぞ~!容赦なく!ミッションコンプリート!狙うは街頭! 

 

 

・自由納税党が開き直っている、選挙は犯罪集団には投票しないようにしましょう 

 

 

 

・自民党政治を終わらせるためには投票しにいこう。反日左翼以外に投票しよう。 

 

 

・腹が立つ。 

 

 

・もう逮捕一択でいいのに。世に放ってはいけない人達 

 

 

・無様でみっともない。 

 

 

 

 
 

IMAGE