( 145594 )  2024/03/04 14:19:45  
00

・ただでさえ問題だらけの杉田議員なのに、この記事が事実なら即刻議員辞職すべきであろう 

政治資金規正法を無視して、会計責任者の名前と印鑑を勝手に使っているというのは、政治家としての倫理と責任を欠いていると言わざるを得ない。 

しかも、その会計責任者が自分の父親であるというのは、親子で不正を働いていると思われても仕方がない。 

杉田議員は、自分の政治資金管理団体の実態について、今すぐ説明責任を果たすべきである。 

 

 

・比例代表制から生まれた異物。小選挙区なら当選していない。比例なので名簿順位の決定権者次第でどうとでもなる。単純に比例を廃止すれば良いという訳にもならないだろうが、杉田の場合は、明らかに弊害。選挙制度の抜本的な見直しが必要。 

 

 

・この方は国民から見たら問題を起こしすぎです。 

今回の件は辞任ものだと思います。 

が、なぜ自民党はこの方のように一般社会に出ても不適合性が高い方を比例の上位に認定するのですか? 

比例の闇だと思います。 

小選挙区だと落選高い方を比例に混ぜて… 

ましてや比例復活もあり得る制度。 

これでは民意が認められてません。 

自民党は3〜4割の低い投票率の中からパーティ参加者、統一協会、創価学会等組織票で成り立っている政党です。 

投票率をあげていけばこの方のように理解に苦しむ方を国政へ行かせずにすみます。 

 

 

・皆さんこんな人に年間歳費4000万円、政治活動費1200万円も払って 

上級生活プレゼントして良いのですか? 

皆さんがプレゼントしているんですよ! 

かたや、皆さんの生活はどうですか? 

この物価高、折り込みチラシをみて、この寒空に自転車で少しでも安いスーパー探して飛び回っているのです! 

これを考えれば、投票はよくよく考えて投票しなければと思いません? 

是非皆さんよくよく考えて投票しましょう! 

 

 

・ホントこの人は差別発言やら問題だらけで、かなりの危険人物だと思うんだけど… 

なぜ議員になれるんだろうと思うほどの狂気っぷりだけどこの人に投票する有権者がいるからこその当選なんだろうなあ。 

 

もう政治家の好き放題を放置できるほどの余力が国にはないと思うんだよね。 

今回の裏金問題も含めて政治家の多くが「自分さえよければいい」「自分が潤うために政治家しています」っていうのがありありと見えるんだよ。 

 

次回の選挙、有権者はしがらみとか目の前のエサに飛びつかないでしっかりと考えて投票してもらいたい。 

また「どこに入れても同じ」と棄権するのも得策じゃないよ。 

 

 

・少しでも問題のあった議員はあっという間に丸裸にされる事をわからないのかね? 

権力の後ろには責任があると言うことを理解できないのだろうか? 

父親の話を聞けば確信犯です。 

法律を作る人なんだから法律を破ることは許されない。 

 

 

・私の所属している法人団体の中でも 日本会議絡みでこの議員の熱烈な支持者がいます。差別発言投稿、今度は身内びいきの会計責任者・・何故 自民党はこの人を排除する方向に動かないのか不思議です。 

 

 

・「責任だけとらされて秘書は何も言わないのか」とか言う人がいるが、会計責任者は資格も何もいらなく、ただ名前を書くだけなので報酬目当てに親類が行っている(名前だけ貸している場合も)事は珍しくない。 

そんな関係性なんだから「有罪にされて悔しい」とかは全然ない、その分も含めて生活に困らない金は渡しているし身代わり代も払うんだから。 

 

 

・名ばかり会計責任者は高木さんのところも記事になっていたよね。 

 

今回のように不記載の問題とかあれば、会計責任者が責任をとるように規定されている。しかし、その会計責任者が「名ばかり責任者」であるならば、その人(名前だけ)を採用している責任者は議員だろうよね。 

 

かような現実もあるのに、議員が責任を問われないというのは不思議だね。 

この件どうなるのだろうね? 

 

 

・こういう人を公認して、比例名簿順位上位にする自民党に問題がある。数だけで押し切る、政策の良し悪しなんて無関係。こういう政治姿勢が裏金につながったと思う。 

 

 

 

・このお方はこんなものでしょうwww 

威勢よく極右発言や国会議員とはとても思えないような暴言の数々。 

裏金問題を発端にいろいろ自民議員の不祥事が次々に明らかになって居ます。 

ただこれらの問題は氷山の一角でしかなく、闇に埋もれた巨悪の数々が潜んでいる事は明白でしょう。 

そんな政党なのです。 

有権者は目先の利益を求めて自民に投票した結果が政治の停滞を招き混乱が生じているのです。 

今の政治のままでは限られた者だけが恩恵をうけ、大多数は底辺であえいでいる事は明白な事実。 

そんな自民に投票する有権者は悪行の片棒を担いでいることになる。 

目を覚ませ!!! 

 

 

・実家を事務所にして家賃を還流したり、親戚の業者に儲けさせたり 

政治家の所業は目にあまるものがある。 

今度は名ばかりの会計責任者、父親が預かり知らないと語っている 

ようなので事実なのだろう。 

裏金問題のさなかにタイムリーな(?)事案が発覚したものだ。 

今回の事案は開き直るわけにもいかないだろう。 

 

 

・政治家って、親族の名を利用して、実際に機能していないペーパーカンパニーに似たようは手法を使って、身内=自分達にお金が入るようにしている人が多すぎる。 

昨年の加藤鮎子も事務所費用という名目で毎月身内にお金を流していたし…。 

税金という財布に寄生して、不正な抜け道作って私腹を肥やした議員は、一発で公民権10年停止とかにしないとダメですね。 

裏金脱税もそうだけど、確信的な詐欺みたいな事をやっている議員が多すぎ。 

 

 

・公金チューチューどころじゃないな、ごくごくじゃん。 

そもそもこの議員に投票する国民がいると言うのが信じられん 

常に弱者を貶める差別発言をしている、その発言のいろいろは異常ですよ 

今まで比例だから広く薄く支持を集めたが今度は選挙区で出ないといけない 

その選挙区の良識が問われる。 

 

 

・思想信条は大切な事ですがこのような疑惑が報じられると人としての根本的人格を疑わざるをえません、何を言ってもこの方には通じないのでしょうが強く国民に実態を知ることを願う者です、悪貨は良貨を駆逐するではありませんが酷くなるばかりです、こんな事を許す社会が憎いです。 

 

 

・この人にしろ、今井絵理子にしろ有権者がNOを突き付けても比例という民意無視の選挙制度で国会に現れる。 

その結果、多くの比例議員が問題行動や問題発言をして国民を怒らせる。 

一番の望みは比例選挙制は廃止して貰いたいが、継続するなら初立候補者のみとして貰いたい。 

2回目からは小選挙区のみとする。 

そうすれば比例議員も少しは党の為でなく国民の為に働くんじゃないかな。 

一期務めて次の選挙の小選挙区で当選出来ないのは一期目の働きを有権者が支持してないって事です。 

それだと今は水田議員(3期)も今井議員(2期)も国会議員として存在してませんよね。 

 

 

・ハンコも(押して)ない。 

 

じゃあ、誰が誰のハンコをおしたの? 

誰とは言わないが、勝手に「杉田」というハンコを買ってきておしたん? 

それ、犯罪でしょ! 

仮に記載内容が正しかったとしても、勝手にハンコをおすのはアウトやな! 

 

実の父親がそこまではっきり証言しているんだから、全て事実なのでしょう。 

あとは、捜査機関が適切に対応することを願う。 

 

 

・なんだコイツ キックバック絡みで急遽名前だけの会計責任者を据え 私は知らない 会計責任者がやったと言うのは容易に想像できる 

他人の事を言う前に ご自身の身の回りを綺麗にしたら如何ですか こんな輩に多額の税金を使う事は溝に捨てるようなものだ 

自民党女性議員はエッフェル議員、ラブホ不倫議員、お手々繋いで不倫の今井等国会議員能力資質に欠ける輩ばっかり 

こういう輩がいるから有権者も選挙に無関心になる 今更だが岸田さんのリーダーシップにも賛同できない 

 

 

・聞いていない、知らなかった、教えてくれなかった、どこに書いてある、法律が悪い・・・。時代の先兵として走っています。 

 

比例議員は必要ありません。 

議席の配分数は党首、代表にその分の議決権を与えれば十分。どうせいてもいなくてもいいイエスマンの無駄な議席。その分の歳費、秘書などの費用が削減でき願ったりかなったり。 

当地でもありましたよ。名簿におまけで登載されていた県連の事務局長が、予想に反して自民党の得票が伸び、えっ、僕が議員?なんて冗談が、一期限りでしたけど・・・。 

 

 

・国会議員や各都道府県市町村会議員等も当選後、定期的に資格適格者検査なるものをした方が良いと思う。今回の裏金議員等も不適格議員として、当然議員の資格を剥奪されると思う。 

 

 

 

・自民党政治家に、一人でもまともな人間が居るんだったら、まさに稀有な存在でしょう。 

そのマトモな自民党議員は誰か? 

いちど、それを取材・検証して「この人なら信用しても大丈夫だ」という議員の名を列挙する記事を書いて頂きたい! 

そういう未来に向けた記事こそが大切でしょう。 

 

 

・そもそもこの人って国会議員の仕事してるんだろうか 

某氏が調べてXに載せてましたが 

杉田氏が主導して作った議員立法は一本も無いとか 

議員として愛国アピールのパフォーマンスもいいですが 

議員として自身主導での議員立法を提出お願いします 

 

 

・発言や行動に責任が取れない人間は国会議員になるべきでないし、ならせてもいけないと思う。比例代表で選任されたといえども選択した党に投票した責任です。今の日本の国会議員の定数を半減以下にしない限りこのような異端児の議員が淘汰される子はありません 

 

 

・普段はこの人を擁護するコメントが多いように感じますが、さすがに今回はほとんどありませんね。 

擁護してきた人たち。今回も擁護してあげてください。 

 

こんな薄汚い人間が議員の座にいるとは情けない限りですね。自民党山口県連の責任は重大ですね。 

 

 

・自民党では、軍国主義時代の思想、考え方を持った人物を重用する伝統がある。安倍なんかその典型だから、LGBT批判や人権批判しても杉田を可愛がった。杉田が裁判で有罪判決を受けても自民党から何ら懲罰もされないのは、自民党では悪い奴ほど可愛いがられる伝統が今も生きているからだな。 

 

 

・この議員は、在職中に何か良いことをした事があるのでしょうか?これから何か良いことをしてくれるのでしょうか?問題発言とか悪いことしかしていないイメージしかありませんが? 

このような議員が当選してしまうという社会の仕組みは、不可思議としか言いようがありません!国会議員の中では大臣級の有名人みたいですが、自民党ですか?先ずは党から除籍をするべきでしょう!! 

本来、公務員としての自覚があるならば、とっくに辞表を出していなければおかしいことなんですがねぇ!! 

 

 

・とにかく何としてでもこの人を引きずり下ろしたい人や団体はたくさんあるでしょうからね。なにか不祥事はないかと必死に探して見つけ出したのがこれなんでしょうかね。もしこの件を切り抜けてもまた叩いてホコリが出ないか躍起になって探されるだろうなと思います。そういうところも何だか師匠の故安倍さん譲りというか何というか…。 

 

 

・聞いただけで腹が立つ、こんな奴議員の資格など欠片もない、麻生の失言の見方したり、政治に対してなんのレガシーもない、こんな議員に税金の無駄遣いしてると思うと情けない、この程度の議員が多く居るかぎり日本の政治は良くなる何処ろか、悪い方向に向いて行くばかりと思う。 

 

 

・これもよくある常套手段。 

しかし、この方は打出の小槌みたいに色々とダークな部分が顔を出しますねぇ。 

日本のための政治家としての本分は、この方の政治家としての生き方の何%を占めてるのでしょうか? 

探すのが難しい今時の自民党議員ですね。 

 

 

・こ奴は問題発言・問題行動が多い様に感じる、兵庫県宝塚市の有権者の皆さん是非とも真っ当な人物を国会に送り出してください、次期選挙時には兵庫県・日本国の為にも真剣に考えて頂ける事をお願いいたします。 

 

 

 

・これからこういう話が多くでるのでは?あとはボールを渡された有権者が判断するしかにないのでは?なぜ自民党という党が必要なのかになるのでは? 

驕れる平家の感性の、客観的に物事を見れない、マイナンバーのように失敗出ても終戦間際の日本軍のように玉砕させて?○○ごっこばかりの感性の自民党?国家国民より自分の立ち位置を守ること優先する人たちの集団を? 

挙げ句の果てに、裏金とは?政党交付金生誕時を忘れて? 

 

 

・杉田水脈議員よアイヌがどうのこうの、名誉毀損がどうのこうのと問題発言が多かったが、この会計責任者偽装は完璧にアウトだ。ましてやキックバック裏金問題で渦中の自民党議員でこの会計不正は完璧にアウトです。議員辞職は免れないであろう。 

 

 

・「なでしこ」のイメージを爆下げする自称愛国者。 

名誉棄損、人権侵犯に加えて派閥ぐるみの裏金作り。父親を名ばかり会計責任者にして、政治資金規正法の趣旨を完全に無視。 

 

遵法意識のかけらもないこの人を、自民党は引き続き公認するつもりなのか? 

まあ組織として違法・脱法行為を繰り返している自民党においては、杉田水脈も「ちょっとした問題児」くらいな感覚なのかも知れないが... 

 

 

・次から次へと何をやっているのか、高い給料をもらっているので 

慢心になっている。議員辞職部会を発足したら良いのでは。 

 

 

・「女性はいくらでもうそをつける」など 歯に衣着せぬ発言で注目されることがあり 政治という旧態依然の男社会では重宝される女性でしょう 

 

 

・なぜこんな人間が国会議員になれたの?なんでもありなの?国会議員の質の低下は著しいがこの方はダントツですね、これで国民の血税を報酬として支払うのは国民は納得しないでしょうね 

 

 

・何をやってるのか本当にわからない。 

こんなヤツがたくさん居て無駄に税金使ってんだから議員定数減らして、会計も国民が分かるように領収書の要らない金なんか廃止して透明な政治をさせないと駄目だ! 

 

 

・何をやらかしても、何を発言しても杉田は無視をする。安倍晋三のお気に入り、それだけで議員活動やって、自称保守派と名乗る有権者に向けて、過激なリップサービスを続ける。自民党として、何らかの手をうたないと、また、何かやらかす。 

 

 

・ちょっと調べれば分かりそうなことだけど。 

なんか調査関係が政治家に甘いんじゃない? 

何故国民の税調にあれほど神経を尖らせるのに税金から 

収入や活動費が出ている政治家に甘いんだろう? 

裏金問題を機に調査徹底すべし!生半可な気持ち甘い汁吸いたいだけの 

政治家はいらない!調査して篩にかけないと! 

居眠りや関係の無いことしてる奴も解雇徹底で!! 

 

 

・小選挙区で有権者から落とされた、即ち信任されなかった候補者を比例で通すべきではない。 

それこそ民意でなく政治する側の意向で議員が決まっていることになる。 

 

 

 

・失言の宝庫でお馴染みのこの議員、スキャンダルも出て後ろ盾の安倍さんもいないので潔く辞任したほうがいいでしょ。選挙区では確実に落ちるし、比例でも安倍さん亡き後順位もかなり下がるだろうし。 

次はないな。 

 

 

・裏金問題が危うくなったので、慌てて会計責任者を作ったのかな。会計責任者が何も知らない、議員も何も知らない。政治家の間ではカネが自分で動いてるようです。 

 

 

・杉田さん、裏金1564万円の責任はどうするの? 

まさか、名前を貸しただけの会計責任者お父様に責任を押し付けたりしないよね。 

あなたが大絶賛する教育勅語には「父母に孝行をつくすべし」とありますが。 

 

 

・>杉田氏の事務所に会計責任者や署名押印の実態について質問をしたが、「回答はしない」と取材は拒否された。 

 

これ、十分に議員辞職に繋がりかねない案件なのですけどね。杉田氏の普段の他団体への批判、数々の勇ましい発言が、自分に向いた途端に「回答しない」。これがこの人の本性だったのか。 

 

 

・杉田水脈って基本的に取材に応じないね。 

月間Hanadaとか保守系のメディアでお仲間がいる場で一方的な主張をするだけ。。。 

裏金問題でもニコ生で知らなかったって発言してたけどお父上を名ばかり会計責任者にしてったって誰が不記載してたの? 

 

 

・これ以外にも、杉田水脈衆院議員自身が裏金が雑所得で脱税疑惑で 公金チューチューだったしね。この価値観の人達は自分の事は棚に上げて、他人に厳しく自分に甘く、の確率が異常に高い。 

 

 

・政治家とその家族、お友達の遊ぶ金、服や車や旅行代、高級店での飲食代のために高い税金払わされてるとしか思わない。 

勘弁してほしい。 

 

 

・この方はXやYouTubeなどでしか、自身のことについて発言しない。何ら後ろめたい事がない自身があれば、公の場でご自身について発言して欲しい 

 

 

・こんなん一杯おるんちゃうか、与党にも野党にも。世のため人のためって志しの政治家って500人中で10人ほどちゃうか、知らんけど。取り敢えず、国会議員の定数を減らしましょう。血税を溝に捨ててる様なもんですよ。 

 

 

・生きてただけ、ましにも思える自民党議員達。 

元総務大臣は、数年前に亡くなった者が、責任者という所管大臣。 

こんな自民党議員達が、国民を向いて政治してるとは思えないし、自民党エセ政治は、エセ民主主義だ。 

 

 

 

・良く議員として当選できたと思う。選んだ人間の見識疑う。でもすごい人ですね、過去の数ある発言もそうだが実父を罪人にして。 

まだまだ悪事、問題が出てきそうな議員 

 

 

・政治団体の会計責任者は公認会計士か税理士に限定して、大きな不正があったら資格停止にすれば良いと思います。 

ただ、成り手がいないかも? 

 

 

・ありゃりゃ、家族を秘書にして荒稼ぎしている事がバレちゃった。 

それも会計責任者となると、やばいだろう。 

安倍の前夜祭半額補填では、7年間、安倍は「全く知らなかった、秘書が勝手にやった」が、証拠として採用され、秘書は略式起訴となり、裁判無し、証拠非開示、100万円の罰金でお終いとなった。 

総理と手下杉田とは違うから、5万円くらいの罰金でお終いだろう。 

チャンチャン。 

 

 

・都合の悪いことは「回答はしない」か~。でも議員はデマ情報を信じてヘイトしまくる。問題にされると開き直る。挙句の果ては賠償金をとられる。これって国会議員の資質あるの? 

 

 

・自民党議員は暴力団員と何が違うの?もはや自由民主党を反社会社会組織として認定するべき時期なのでは?あまりにも議員共は悪質な輩ばかりしかいない。 

 

 

・こんな人を国会へ送った有権者を疑う、その有権者は余程良い思いをしてるか、騙されたか、ですかね こんな政治家ばかりでは日本沈没します。 

 

政治家の定数、年齢制限、やるべき 世襲もやめるべきだ。 

 

 

・相変わらず疑惑がどんどん出てくる政治屋・人権侵害者=杉田某。説明だけはちゃんとしたらどうか?杉田某を推薦する自民党が問題の根源。 

 

 

・こんな問題だらけの輩を自民党はどう思っているのか? 

小選挙区なら当選するはずがないが、比例代表制で名簿上位の為当選しているが、それは自民党に全責任がある。 

 

 

・自分は何様のつもりで自分と考えが合わない人間・団体を批判しているが自身が行っていることが税金チューチューだということをどのように言い訳するのだろう 

自民党は党として如何なる対応をするのか 

それとも得意の議員の出処進退は自身の判断ということで逃げ ? 

抑も党として比例名簿に載せている責任は ? 

日本特に今の自民党の政治家はこんなのばかりでウンザリ 

 

 

・こんな議員を自民党はいつまで飼っておくのか?早く辞職させてほしい。確認の税金が無駄遣いされていても何もしないのか。 

少しは国民側に目を向けて仕事していただきたい。 

 

 

 

・税金チューチューがブーメランで自分に返ってきたわけだ。組織だっての裏金、カルト教団との癒着、不倫議員、そして今回の杉田がやってた事。もうどうにもならんわ、反社会活動カルト自民党は!はよ党を解体解散して消滅させないと失われた30年が、40年、50年に延びるわな。 

 

 

・彼女を守る理由はなんだろう? 

なぜ今も議員として公費をもらっているのか理解に苦しむが応援する人々もいるのだろう。 

 

 

・国会議員には、この様な類いの人が多すぎる国会議員を正しく導く人を作らなければ国民は怒りを何処にぶつければ良いのかわからない。 

 

 

・比例って 

異物議員発掘制度、 

国民から支持されない議員の敗者復活制度! 

自民党の為の制度じゃないの? 

いち早く比例は廃止し、 

国民の選んだ議員だけにしてほしい!! 

 

 

・その任にあるべきでない者が政治に関わっている。その最たる者たちのひとりが彼女だと思っている。こういう人間が蔓延ると国が傾きます。 

 

 

・腐ってるね。まずは選挙で人材の改革を行い、比例制度の廃止を行う。 

 

腐ったものが一つでもあると結局全て腐る。なかなか難しい。 

 

 

・どんなに民衆の反感を買おうとも、バッジだけは外さない、利権にだけはしがみつく強い意志を感じる。今だけ金だけ自分だけを完全にマスターしている。 

 

 

・日本の司法機関が得意とする人質戦術で、名ばかり責任者を勾留すれば、自在に自白が取れると思うのだが、上級国民系には発動されない。 

 

 

・まあこの方は自己の承認欲求の為だけに動いており、業務能力、品性は皆無と言われる位なので、何が出て来てもおかしくないでしょう。 

 

 

・叩けばいくらでもホコリが出るかな。 

こう書くと、自民信者が、野党も同じだろうと条件反射コメをする。そうであっても、結局、国民の半分以上が選挙にいかず、政権交代なく、巨大与党のみを容認してきた大きなツケが回ってきたというわけだろう。 

 

 

 

・驕り増長、腐敗が酷い自民党。 

そんな自民党でも相変わらず政権を担わそうとする国民。 

更に腐る自民党。 

 

誰から何が出たとて驚く事ではない。 

それだけ腐っている。 

それだけ国民が自民党を腐らせた。 

それだけの話、 

 

 

・自民の議員の素性をできるだけ選挙までに丸裸にしてもらいたい。 

それでも合格となれば有権者は何やってんだ、ということ。 

自民の人は何事にもおごりすぎ。 

 

 

・記事を読む限りでは正直で誠実なお父様ですね。 

この親御さんから彼女みたいなモラルもコンプラもない者が出てくるなんて。 

もう自民党は解党しませんか? 

 

 

・ヘイト発言を繰り返しながら、同じ政党で受入れ続ける劣化した自民党の議員連中。安倍元総理が素晴らしい人と評したらしいが、まさかこの人が自民党の総裁候補、いや日本の総理になるのだろうか。 

全員ノーだ。 

 

 

・会計責任者には報酬は払われてないの? 

払われていれば政治資金を家族に与えていたということ。 

税金はどうなってるの? 

 

 

・本人はもとより、比例で当選させたのであれば、組織的としての責任も問われるべき。 

 

 

・杉田がまだ国会議員伝居ることが不思議なくらい。差別を助長するような発言ばかり。早く辞めてもらいたい。 

 

 

・何でまず最初に調べければならない初歩的で根本的な情報が 

今頃国民にリークされるの? 

国会議員全て調べて直ぐに国民に発表しろよ! 

オイ東京地検特捜部、国税庁! 

 

 

・また、得意の逃げ技かな。 

そもそもこの方、ビジネス保守だからね。 

それを見抜けなかった 安倍さんや櫻井よしこさんにも責任があるのでは 

ないでしょうか。 

 

 

・自民を勝たせた組織票は本当に悪である 

選挙権ある国民はちゃんと選挙行ってほしい 

 

 

 

・「回答はしない」責任者にした時点で言い訳ぐらいは考えていないと。 

SNSの世界に生き、現実の世界の事はわからないのだろうか? 

恥知らずだ。 

 

 

・この父親は潔いと思います。娘が所属している党派の厚顔無恥な方々に、爪の垢を煎じて飲ませてあげたいくらいです。 

 

 

・シカトするって事は思い当たる事あるんだろ? 

大事件だな! 

 

犯罪は許せない! 

 

疑惑だとしても疑惑かけられた事が国民の信用信頼は無い! 

辞めてください。 

 

 

・キックバックを受けた議員は、片っ端から政倫審に呼べば良い。 

時間はいくら掛かっても良い。 

 

 

・幾らでも叩けば埃が出る方ですね。 

議員を続けていける器ではないね。 

もう辞職して大人しくしてほしい。 

 

 

・エッフェルと言い問題のある議員は叩かなくても埃しか出ないな 

こんなのを公認して重用するとか自民党の無責任さには呆れるばかり 

 

 

・問題だらけの杉田議員 

もうそろそろ処分の対象にした方がいいと思います。 

なんで残す理由でもあるですか? 

 

 

・この人、自民党はまた比例上位にするのだろうか? 

 

安倍政権発足時からもう、既に、完全に腐りきっています、自民党は。 

 

 

・「人に厳しく自分に大甘」がこの杉田氏のポリシーだ。『教育勅語』礼賛が聞いて呆れるわ。これこそ税金の無駄遣いの極致だ。 

 

 

・ケンダイさんとフジは正反対の立場 

面白いけど醜くもある 

フジの自民擁護は見苦しすぎますよね 

 

 

 

 
 

IMAGE