( 145629 ) 2024/03/04 15:00:26 0 00 ・何かしら性的なノリはあったのだろうとは思うし、その辺は犯罪でない限り人によっては大人の世界だとあるでしょう。にしてもですよ、次から次へとあれれもこれも言いたい放題出されたら松本氏は頭を抱えているんじゃないですかね。なんかやっていない事まで全部かぶってるじゃないかと。
なので全部が全部本当ではないことを証明できる人の声はあっても良いと思う。
・文春は過去敗訴となった記事もあった。けど謝罪文はものすごく小さいもので虫メガネでも用意して隅から隅まで探さないと分からないくらいだった。嘘を書かれた本人は勝訴しても世間では悪いイメージのまま。相当に大変な思いをしてる。ペンひとつで人の人生を狂わせたり自死に追い込むような力を持ってる雑誌は、いい加減そういうところに価値を見出すのはやめた方がいい。それよりもっと報じなければならない大事な事がたくさんあるはずだ。
・東国原さんのいう通り、少なくともたむらさんが誘ったという事実はなく、それが同時に記事への信憑性につながっていくかもしれません。
何よりこの方の発言は勇気ある素晴らしいものです。批判されるかもしれないという躊躇や葛藤、恐怖感もあったのでしょうが知人を思う気持ちが勝ったのだと思います。
この女性に続く人が事実を告白することで、週刊紙の公平な報道に少しでも近づいてほしいです。
同時に告白しただけの女性を侮辱するコメントがみられますが、そういったことは誰のためにもならず控えるべきです。被害を訴えている女性がいると主張しつつ、一方で女性を傷付ける行為は適切ではありません。
・大金をチェックするのに、任意の札束を2~3束調べればニセの札束ではないと見極められるのと同じで、こうやって一つでも嘘の記事が見つかると、すべての記事を疑うべきと普通はなるはず。 ここまで世間を騒がした以上、万が一ガセネタの掲載だった際、取材には絶対の自信があると言い切っている文春サイドもジャーナリズムを担う端くれとして、大きな決断をすべきでそうあってくれると確信している。
・まぁ今回の告白はあくまでフライデー記事に関係している人で、文春A子さんとは関係ないけど、この告白は普段どのような雰囲気の飲み会だったかが窺い知れる材料にはなる。下手すればLINEの返信も素直にその通りで大きな証拠になったりしてね。
それが週刊誌の手にかかれば「上納システム、女衒、強要、裸の大様」だったり、「有名人が故の携帯使用の制限」などが、いつの間にか「組織的な性加害」とされる内容に変わり、容易に世論を扇動出来るということ。専門家の「LINEは証拠にならない」とかも含め。
勿論まだ何もわかってないが、現段階で言える事は一つ。あの段階で過度の社会的制裁を科すのは魔女狩りでやりすぎだったという事。
文春記事だけで過度の社会的制裁を是としていた人達(ヤフコメ・セカンドレイプ言論封鎖派・マスコミ・コメンテーター・ユーチューバー・スポンサー)は、現代版魔女狩りの当事者になり得るかもしれんね。
・こうなると裁判で何が事実なのかを明らかにしてもらうしかないね。 両サイドの振れ幅が大きすぎて、何なんだか分からない。 今回の記事の発言からしたら「ただの飲み会」だった、と言うことになり、男女の関係自体存在しないことなり、当初松本氏が発言した通り「事実無根」になるよね。 もう何が何だか?さっぱり分からない状態。
・恒例の飲み会も20年間も行われておれば、手を返し品を代え様々な人達との出会いが生れるでしょう。 全ての飲み会が過激なものとは言えず、通常の飲み会に始終したのもあったのではと思います。告白されたS女優さんも、その中の一人ということではないでしょうか。 飲み会も継続して言いるうちに、ことの性質から主の要求も多様になり、ネットの写真で見られるように、趣向を凝らしたことも多かったのではと想像します。 いずれにせよ、裁判中にどれだけの証拠が提示され、どれだけの証人が出廷されるかが勝敗を決める大きな焦点だと思います。
・東国原さんの松本人志問題に関するこれまでの発言は、 かつて東国原さん自身が週刊誌から不本意な報道をされた恨みが滲み出ているように感じます。
普段は割と客観的なものの見方をする印象がありますが、自分に関係がある事案には感情的になって客観性が欠けてしまうようみたいです。
・東国原氏の主張に関してずっと疑問なんだけど、文春の記者に喋っただけの女性を名誉毀損で訴えることはできるのかな?女性に「記者に喋れば記事になって公表されるだろう」との認識はあったのだろうけど、記者に喋っただけで「公然と事実を摘示」したことになるの?文春と共同で不法行為を行ったとかの理由で、提訴は可能なのかな?
・書かれた側のリスクと書いた側のリスクを均等にしないと、いつまで経っても、書いた側のほうが勝ちってなってしまう。 判決は、どうなるのかは、全くわからないが、もし松本側が勝って賠償金5億と言わずとも2億くらいの支払命令がくだれば、今後、書く側も明確な証拠がなければ記事にしないだろう。
・この人ってブレイキングダウンとかに登場したりして私生活でもかなりのイケイケの方ですよね。この人は雰囲気的にバックがいたり何かあったらヤバそうな雰囲気だから松本含めそんなリスク取らないだろ 飲み会なんて毎回同じスタイルで全てやるわけないのに、この人の飲み会がこうだっただけで全ての飲み会にまで当てはまらない。後、東はこの件話さないほうがいいよ
・真実なら強力な証言にはなるだろう。
ただ、その女性が全ての飲み会に参加していたとした場合に限るのでは? 全ての飲み会での参加者の行動を細かく把握しているのなら、強力な証言になるだろう。 だけど、その証言に確証があるのか? それが重要では? ただ、口頭だけなら誰にでも言える。 証拠があるのか?
その女性が裁判で証言するのだろうか?
・そもそもホテルで飲み会なんかせずに、居酒屋でやればいいだけなのにね。
李下に冠を正さず、本当か嘘かは裁判で決着つけるしかないけど、別室が設けてあって、その場にいたというのが飲みの場なのか、別室なのか、証言者も別室にもずっと一緒だったのか、記事だけでは分からんわな。
1つ言えるのは飲み会はあった、そこは間違いない。 それがなぜ、ホテルでやる必要があったのかって思うけどね。
ま、全くもって真っ白という訳にもいかないはず。
李下に冠を正さず、その一言に尽きるわ。
・仮にこの証言が正しいとした場合。 問題のない楽しい飲み会もあれば、問題のある飲み会もあったので他の被害を語る女性は嘘をついていない…という可能性は残るけど、同じ飲み会を指して被害を語っている方については嘘ということになる。もちろん、仮定の話なのでこの時点ではどちらが本当かなんて我々には知ることはできない。
松本さんは、仮に文春相手に敗訴したら次はこういう証言者のいる飲み会での被害を語る個人を訴えていくのでしょうかね。
・東が出てくると鬱陶しい、松本が追い込まれるだけだと思う 例えこの女優が出てこようと、何を言おうと状況は変わらないと思いますけどね。 文春の記事ではA子は三年半前最初に弁護士に相談に行って、その弁護士から文春を紹介されている。 今回の女優が文春の言う女優と違う可能性も有る。 また多くの飲会や合コンが有ったと思うがその時によって状況も違うだろうとは容易に推測が出来る。 だからこの女優が何を言おうと、その時だけの話しです。 名誉毀損で訴えて一月半経過したけど、何故今出てきたのと思う。 松本援護したければ最悪でも2月上旬くらいまででしょう。 ところで何故小沢や吉本興業の黙りは何なんだろうか。不思議です。
・セクシー女優の参加した飲み会ではそういう事にならなかっただけで、他の飲み会でそういうことが無かったという証拠にはならないのでは? 裁判の焦点は性行為の強要の有無ではなく、記事にして広く伝えたことによる名誉毀損なので証人にはならなさそう。
・そのセクシー女優さんが裁判で争う所のA子さん、B子さんと同じ環境にいたとするのなら松本氏にとっても追い風になるだろうけども、彼が素人さん向けと有名(?)な方に向けた応対が一緒だったのかなとは思います。
・事実となったのは馬乗り写真は合成では無いと言う事ぐらいかな。コレ一つ位ではまだまだ材料としては足りないですね。証言者も売名疑われるしひょっとしたらコレが新たな火種になって逆に松本側が不利になる可能性も有り得るかな。どちらにせよ裁判ではっきりするでしょうね。
・女性からの証言は大きいですね。 週刊誌の一方的な確認しかしていない記事ですから、あんなものを良く世の中に出せるものだと思っていましたが、さて、問題は3年以上も前から今回の記事を出すために、ある女性と打ち合わせをしてきたのでしょう文春は、この方の証言がどこまでの信憑性というならば、あの記事を投稿した女性も同じくどこまでの信憑だけです、あとはギャラの発生だけで、さすがに文春もその情報は出せませんともし証言したなら、決まりでしょう。 しかし私も何度も書いていますが、なぜ松本氏は相手の女性を告訴しないのでしょうか、名誉棄損、場合によっては侮辱罪です。 充分刑事事件ですが、民事だけはなく刑事事件として告訴したなら、そちらの方がもっと信憑性で争えるでしょうに。
・勘繰ってはいけないが、悪さしたらいい飲み会と悪さしたらいけない飲み会は あるんじゃないかなあ。一般人でも親友が関わっている飲み会は悪さできなしが居酒屋で声掛けた場合はどうにかしようとするな。だから飲み会の女性の関係性を考えて行動したと思うよ。後から面倒だからね。
・この訴訟になっている案件ですが、もし携帯を取り上げられた事がなかったとしたらその小沢さんにとっての不名誉な記事に対して「今は何も言えない」とは言わないと思うし「そんな事をしていない」と言うでしょう。そしてこの記事が出て早々にNHKが小沢さんを降板させたのは、小沢さんに何も聞かなくてただ、降板とかはあり得ないと思うので。小沢さんが認めたのかなと思っています。
・人にモノを勧めるのに、なにも吟味することなく飛びつくのは、東国原さんも無責任ですね。 文春でさえ記事化するまでに3年の時間をかけて、同じ部屋を借りて証言が真実かどうかを検証しているわけですから。 彼女が発信している内容が同じ時系列のものなのか、彼女には利害関係がなく、売名行為ではないのか、などバックボーンをきちんと吟味する必要があります。 そのうえで彼女が主張している内容が真実だったとして、それが裁判に有利に働くのかはまた微妙な内容です。 松本氏のスタンスは「事実無根」で、すべてを否定する立場でした。 彼女を裁判の証言者に、となると、パーティの開催は事実ということなり、松本氏のために女性たちが集められたということも事実、となります。 では、どの部分が事実無根なのか。が争点になります。 受け取り方によっては不利に働く可能性も十分あると思いますよ。
・この裁判の争点はA子さんとB子さんの記事の第1弾の飲み会です。 訴訟になっていない飲み会の時の出席者の証言を持ち出されてもですね。 しかもこの裁判の争点は同意か不同意かであり、性交渉があった事の有無は争ってません。 東国原氏は裁判の訴訟争点を理解して、 もう少し冷静になりましょう
・松っちゃんファンとしては、ありがたい話。だけど、被害者とされる人とこの人はなんらかのつながりがあったわけです。なら、当時、被害者から相談はなかったのか。色々、不審な点もあり複雑だ。霜月氏の売名も完全に否定できない。そういう意味でも是非裁判での証言をお願いしたい
・裁判に勝って、 晩節を汚すのをできるだけ小さくしようということを考えているなら、 この女性の証言も加味され、勝つ可能性も上がってくるとは思う。
ではなく、裁判に全面勝訴して、 清廉潔白を錦の御旗に、 テレビ界復帰を考えているのだとしたらそれは無理。
もし全面勝訴なら、一応法的には是が認められたことになるけど、 “でも実際はあったんじゃないかな?”と考える人も必ずいて、 そんな人が少しでもいれば、 そこから派生するイメージの危険性を考えたら、 局もスポンサーも使わない。
局やスポンサーは、 当該者(今回で言えば松本氏)が、 正しいか正しくないかなんかを考えていない。
極端に言えば、 “どのようなイメージを持たれているか?”のみを考えるから。
今回の一連の裁判、松本氏はどこを落とし所にしてるんだろうか?
・霜月るなさんの売名の可能性があると感じられるし たむけんと繋がりがあるのなら。たのまれた可能性もある。 長い間続いた飲み会の中でその日のメンバーなどで対応を変化させていた いた可能性もあるのではないか?松本人志に女性を貢ぎ物のように あてがうために後輩芸人がこのような会を開き、見返りに松本人志の番組に 出してもらえる。言うなれば、魚心あれば水心を実践してきたのではないかと 思う。
・他の方も言われていますが、飲み会の相手によってやり方を変えていることも考えられるので、その時はそうだったんですねで終わりそうな気がします。現状は裁判に勝ち負けではなく、松本人志が何も発言せづにダンマリであることが問題で、記者会見を開いて謝罪すれば、まだ解決の道はある容易な気が来ますが、それができない、しないところに根本的な問題があるのだと思います。
・残念ながら証言にはなりえないんじゃないかと。 このセクシー女優が本当に参加したかどうかわからないし、参加していても文春の提示した件とは別のことかもしれない。 携帯を没収されたことないって話だって、芸能界にいる人と一般人じゃ飲み会やった時の負うリスクも違うしね。 やってないことを証明するのは難しいね。
・るなさん、この発言大丈夫なのかな? 彼女の言葉が本当ならその女性をアテンドしたのはたむけんさんではなく、るなさんということになります。 係争中の案件とは別ですが、たむけんへの追及を自分が被る覚悟って事ですよね… 今まで名前が出ていなかった(友人なので庇った?)のに、正直な方だと思います。
るなさんが友人を誘う時に「性接待がある可能性がある」と言ったかどうかが重要になります。自身も彼氏がいると釘を刺してるところから、おそらく友人にも言ったと思いますが、それを法廷できちんと証言できれば事前同意があった事を主張できるかもしれません。その代わりもし言っていなければ彼女は大きな責を負うことになります。それを覚悟でたむけんさんを救いたいと思ったのでしょう。
・東国原氏が言うように、この証言が真実だとしたら松本氏にかなりの追い風になる。以前のクロスバー渡邊氏の必死の援護射撃が本当の可能性が出てきた。「FRIDAY」の記事に対する証言なので、一概には「文春」まで一緒とは言えないにしても、最近の週刊誌・マスメディアの記事や報道が、一方だけの告白者の証言のみであたかも黒に近いグレー報道に多少のブレーキがかかるかもしれない。松本氏の「文春」を提訴している裁判にも大いに影響しそうであり注視したい。
・東国原氏が言うように、この証言が真実だとしたら松本氏にかなりの追い風になる。以前のクロスバー渡邊氏の必死の援護射撃が本当の可能性が出てきた。「FRIDAY」の記事に対する証言なので、一概には「文春」まで一緒とは言えないにしても、最近の週刊誌・マスメディアの記事や報道が、一方だけの告白者の証言のみであたかも黒に近いグレー報道に多少のブレーキがかかるかもしれない。松本氏の「文春」を提訴している裁判にも大いに影響しそうであり注視したい。
・匿名状態のA子さんの証言より、顔と名前を出してまで証言してくれる人の言葉のほうが、よほど信用できるからね。
そして問題なのは「誰が証言したか」とか「その時はそうだっただけ」というお話ではない。 文春の記事に嘘が含まれている「可能性」が浮上したことが大事。
・そもそも文藝春秋「週刊文春」の記事と、講談社の「フライデー」の記事を並べて比較しても意味がない。ほとんど影響はないでしょう。講談社の1つの記事だけで、他社である文春の記事は全部嘘とはならないでしょうから。また事実相当性を問う名誉棄損裁判となるようなので、大勢に影響はないかなと。性加害、性交があったかどうか、ケースバイケースでしょうし。それよりもこのAV女優の発言で「後輩にAV女優を用意させてホテルで飲み会」という事実は確定してしまった。似たようなことをたくさんしてきただろうね、という話になるわけで、広告スポンサー側は更にアウトでしょう。そもそも既婚者が金と地位の力に任せて乱痴気騒ぎなんて企業が一番嫌うイメージ。余計な一言、百害あって一利なし、だったと思う。
・でも、裁判なんてもの凄くいい加減です。裁判官が前提事実をすり替えたり、虚偽事実を事実認定したりすることは多々あります。この場合、弁護士は裁判官に嚙みつくことを嫌う人が殆んどなんで、毅然とした態度ですり替え行為を指摘、忠告したりしないので、依頼人が弁護士任せにせず、その場で発言しないと駄目です。だから、依頼人自身が一番訴訟案件を理解していないと話になりません。民事でも刑事でも弁護士任せにすると、いい結果は望めません。依頼人がイニシアチブを握って弁護士と一緒に闘うスタンスが一番いい結果が望めます。だから、依頼人に意見を言わせない弁護士には依頼しないことが重要です。
・この人の証言も実際は本当かどうかはわかりませんよね。ただ全ての集まりが同じとは限らないですし、裁判での証言は嘘なら偽証罪になりますが、真実なら裁判で証言すればよいのでは?
・芸能人なのに 自分の顔と声で説明できないなら、 まあ高圧的な飲み会はあったんでしょう。 別に毎回必ずそうだったとは誰も思ってないけど、パワハラ&セクハラ飲み会はあったんだろう。
文春の記事を丸呑みにして「必ずそんなことやってた」とは誰も思ってない。 割とクリーンな飲み会もあったんだろうと最初から思ってる。 そうじゃない飲み会があったかどうかが争点でしょう。
それは確実にあったんだろうなと言うのが、 世間一般の受け取り方でしょう。
・松本人志も立場もある社会人なのだから、飲み会の内容は時と場合によって異なるのは当然では。 年末年始の飲み会や仕事の打ち上げなども雰囲気は違うだろうし。 芸人達の述べている共通内容の飲み会とこの女性が述べている飲み会を比較しても意味があるようには思えない。
・霜月るなという人、松本の飲み会すべてに参加しているのでしょうか?もしそうであれば彼女の証言については信憑性はある。しかし数回あるいは数十回の参加では証言とはとても言えない。しかもたむけんや松本と顔なじみであれば「携帯没収」、「たむけんタイム」をされることはないでしょう。よってこの人の言葉は証言にはならないと思う。
ただ、「携帯没収」、「たむけんタイム」は素人女性相手のときだけのようであることが一層明らかになっただけです。
・新入社員の頃の所長はどんちゃん騒ぎが好きでしたがメンツによって行く店も酔い方も全然変えてました。妻帯者や真面目そうな人とは普通の楽しいお酒。私達のような新入りや太鼓持ちとはいきなり女性のいるお店で酒は強要で変なゲームやったり下ネタ全開。飲むの好きな人はとにかく毎日良く行くなと呆れてました。顔がドス黒くなってきて体調崩してからは静かになりましたが。
・とは言え、週刊誌介在の証言なので、同じようになってしまい、法廷で証言すると違う話になる可能性だってあるので、松本さん側の証拠・証言で争った方が良いとは思う。
・本来、職業差別は許されることではないですが、
綺麗事を抜きにして話せば
性的なことが問題になっている裁判で、裁判官に与える心象として、セクシー女優の発言は、影響力弱いのではないかと思います。
・そこまで内容が食い違うなら、ご本人として、まずは「別のAV女優のことなのかもしれない」って考えるのが自然なのではないでしょうか。 セクシー女優なんてごまんといるんだし、記事中に登場するセクシー女優とは霜月るなさんであるとする根拠がわかりません。
・松ちゃんはプロには興味が無いのでは。関係無いのであれば風俗嬢やホステスさんでいいわけで、そうしなかったのは松ちゃんのこだわりの表れと思うんだけど。
・最近の東国原さんの発言を聞いていると当初は松本さんを擁護しているのかなと思っていましたが何か文春憎し週刊誌憎しで芸能界に対して暴露を抑えようとする思いが強いように思えます。
・東国原前宮崎県知事の「たけし軍団」名誉棄損事件 東京地裁/判決・請求一部認容、一部棄却 東国原前宮崎県知事の著書やホームページの記述で名誉を傷つけられたとして、前知事の芸能人時代の後輩だった男性が前知事や出版社に500万円の慰謝料支払い等を求めた事件。 裁判所は、元後輩に関する記述について、前知事がこうした事実を真実だったと信じるだけの理由は認められないとして、前知事と出版社に合計50万円の支払いを命じた。著書の販売差止めと謝罪広告掲載の請求については棄却した
東国原も名誉毀損で敗訴しているだね。
・もし嘘だらけで全くのデタラメで妄想記事を書かれただけなら、どうして速攻その被害女性を相手取って訴訟を起こさなかったのかが本当に疑問。 このセクシー女優の「時だけ」まともな飲み会だったのでは?と色々勘ぐってしまう。 あと何で今更このセクシー女優は出てきた? これだけ強力な証言なのに、なぜ最初から出てこなかった?救いたいなら即動くべきだろうに。表に出ずとも弁護士に説明くらい出来るだろう。 そういう諸々が後手だからどうしても疑いが晴れない。
・今後も裁判ネタで利益爆上がりの文春。もはや芸能界復帰が難しくなった松本。たとえ松本が裁判に勝利したところで…… 過去にない大物を狩りの文春……おっかない雑誌だな。
しかし真実でない記事も含まれているなら、松本はとことん争ってもらって、少しでもいいから文春にダメージを与えていってほしいね。
・東国原の文春攻撃は執拗で、恐らく自身知事時代の週刊誌騒動の怨恨だと思われる。
それにしても、彼の松本人志氏の思い入れは相当で、百回以上やったパーティーの僅か1回の乱行未遂を「文春報道の反対証拠」に提案する徹底ぶりで、周囲が松本事件から忘れようとしてる状況から、ひとり孤軍奮闘で松本擁護のコメントを続けている ( ̄ー ̄)
・そもそも何でホテルなの? 誤解を生みやすいと思うけど、有名人が集まるからという理由なら個室のあるレストランだってあるし、何より金有るんだろうから貸しきったって良い訳じゃん。
・裁判で証言してもらいたいね。 とにかく文春の横暴をこれ以上許してはダメだと思う。 文春の記事に煽られた暇な正義マン達が犯罪でもないどうでもいいことに大騒ぎしてスポンサーに圧力をかけて誰かが社会的に葬られる。 こんな私刑が横行しているのが今の日本。 司法よりも週刊誌が上に立っている国はとても法治国家とはいえない。
・なんかよく分かってない人たちが「文春は~」とか「いくつかある飲み会の1つ」みたいな事言ってるけど、全くの的外れ。そんな事実誤認で良く知ったかぶりして書けるな、って思います。
まず、この霜月さんが訴えておられるのは「フライデー」の記事に関してで、文春の記事とは関係ありません。だから「文春は~」はその時点でずれてます。 また「他の飲み会ではあったんじゃないか」みたいな話もありますが、少なくとも「フライデー」が取り上げた、たむけん、渡邊センス、渡邊さんの友人が参加したリッツカールトンでの飲み会で「たむけんタイム」は無かった、とする証言です。これが否定されれば「そもそもたむけんタイムって何?」となるわけで「たむけんタイム」自体の存在が疑われるのは当然のことです。
事実に基づいた批判は良いと思いますが、週刊誌の記事を丸呑みにした批判が多かったり、誤認していたりするのは、訴えられて欲しいぐらい。
・場慣れせた人としていない人によって受ける感覚が違うし、証言する人がどういった環境に身を置いている人かによって受け入れ方も違います。 私はこの証言が出ても何とも思わなかったです。
・井川もとたかさんがYouTubeで昔からの付き合いがある港区でずーっと遊んでいた現在起業家女性社長の話として、文春に書いていたようなことあった! って裏取っているからそういう事実もあるのでしょうね。
・面白くなってきましたね。 文春砲が空砲の可能性が出てきましたね。 十分な取材に基づき、記事にしたとありました。 むしろ、文春を貶めるために一芝居、うったとも考えられますね。 文春はまんまと嵌められたのではありませんかね。
・おかしな話ですなぁ このセクシー女優というのはたむけんと知り合いだったんでしょう? つまり、上納対象者ではなかったということ。 対象者でもない人が否定しても、当たり前の話でしかないわけよ。
構図が理解できているのかな? 元の記事はJ子さんの? そのJ子さんとは知り合いで、自分が誘ったと言いたいの? 同一人物だとなんで思ったのか… 話はそこから始めないと。
・ただセクシー女優に興味がなく、素人や有名になる前のモデル等がタイプなのではないでしょうか?タイプが来なかっただけで、 興味がなければただの友達感覚で飲み会になり、タムケンタイムも必要にならなかっただけの可能性もある。
・まず、何故この女性の発言は無条件で信じるのかがわからない。また、飲み会なんて多くやってるだろうから、文春報道とは違う飲み会があってもなんの不思議もない。この一回をもって全ての疑惑がない事になるのって論理的な考察か?
・大阪のホテルでなく、東京のホテルの「飲み会」は、どうだったのか? そういう意味で、小沢や放送作家 X氏の証言が、重要になると思う。 "真実"を言うしかないが、裁判は公開が原則で、 "偽証" は違法行為となり、法律で、 『宣誓した証人が虚偽の陳述すれば、3ヶ月以上10年以下の懲役に処する。』 となってる。 文春の記事によれば、放送作家 X氏について、NSC出身の元芸人で、 『酒のつまみになる話』などを担当と書いてる。
・なぜ週刊誌の記事が真実とか、1人の証言が有力とかになるのか意味が分からない。 だから裁判しているのでしょ。 もっとも何が真実でも家族の問題ですので意見をするつもりはない。
・この人だから(職業)で相手にしないとか、まっちゃんは素人好きだとかかなり差別されてる方いますが、関係ないのでは?実際このように証言してくれる方がいるんだから、これを積み重ねて裁判に向かい解決する方向へいけば良い話です。
・自分なんかは個人的には「仮にバカみたいな乱痴気騒ぎがあったとしても、性的行為の強要とか法に触れるような行為(犯罪的行為)がなければ、それ自体の何が問題なの?」って思う人間にとっては、こういう証言が積み重なってくれば「やっぱり文春記事はガセやったな」って思うけどね。 でも、乱痴気騒ぎそのものが許せない! って思ってる人にとっては「ほら、文春の言ってるバカ騒ぎ、乱痴気騒ぎはあったんじゃないか! 怪しからん、許せない!」ってなるみたいだね。 それに松本人志なる人物が好きか嫌いかとかの感情も相まって。 実際、ここヤフコメでも「松本の性行為強要はあったんだよ!」って完全に決めつけてるコメントもよく見るし、「もう、あの乱痴気騒ぎをした時点で終わってる」っていうコメントも本当に多い。 だから、この議論はどこまで行っても噛み合わないんだろうねw
・文春は記事の内容には自信を持っていると言っていた訳ですから改めて反論する必要があると思います。 また上沼氏をはじめとしてこの記事を鵜呑みにして、たむらけんじ氏の飲み会について批判コメントを発信していた人たちは改めてコメントを出すべきだと思います。
・東は決して松本を擁護してるわけではなく、「白黒ハッキリさせろ」という意味で女性への告訴を一貫して進言してる感じね。たしかに文春への名誉毀損だけだと、仮に松本が勝ったとしてもグレーなままで終わるのは間違いないし。
・東さんの意見はともかく、この女性の証言は大きいと思うわ。 東京ではないし、その他多くの飲み会を開いているとはいえ、実際に参加した人の証言なのだから。 この時は違ったと言っても、システム化は崩れたし、携帯没収も崩れた。 何より大阪の事で週刊誌が「嘘を書いていた」事が明るみになったわけだ。 さらにはこの女性には真実と思うに足る取材もしていないわけだ。
・東国原氏は性加害事件になるとシャシャリ出るけど、過去に何かあったの? 例えば、過去に犯歴があるとかーー。 法律知識があるとも見えないけど、素人が訴訟提起を奨励するのはどうかな? たまたま政治家もやらせて貰えたのだから政治的な発言だけにしたら!
・やはり世の中、法に縛られてる、いや法的にセーフなら社会的、道義的責任などないって考えるかな。 裁判で追い風だろうと「事実無根」でない限り、強制だろうとそうでなかろうと、やった行為は消えないし、むしろ裁判に勝ったら勝ったで正々堂々、お天道様の下を歩けるのかなあ。
・どれだけ週刊誌に遺恨があるか知らないけどたった一人の真偽の程も分からない話しが強力な証言になるってどうかしてますね。 この人の一連のコメントは個人の遺恨としか思えない。
・3年半の取材を行ったのは、3年半いろんなストーリーを描いていたという事だろうな。どうすれば記事が売れるとか、どのタイミングで出せば売れるとか。 策士策に溺れるというが、文春にはそろそろ痛いお灸をそえなければならない。書いたもの勝ちの世の中にしてはならない。
・ある一回の飲み会である行為が行われていなかったからといって、別の飲み会でも行われていないという証明には全くならない。
という当たり前のこともわからん東国原じゃないと思うが、、、 みんなちゃんと高校の数学で証明問題やったでしょ。
・そもそもこんな話し外野からしたら何が真実か分かるはずがないのに片方の言い分だけ一方的に信じる必要なんか無いよ… 早く裁判でハッキリさせてくれたらいい訳で。
・色々な発言が有るからどれが本当か、または全部が本当で色々な飲み会が存在するのかも知れません。 これが全て事実なら小沢が休業するのもおかしな話だしな。
裁判が進めば分かるでしょう。
・ただの売名だし、飲み会なんてたくさんやっているだろうし、多分、そんなに役立つ証言はできないだろうと思う だいたい本当にそうならとっくに松本人志側からコンタクトとって、裁判に協力してもらっているだろう 松本人志側からのコンタクトがないからSNSとかで発言しているんだろうと推測は立つ 弁護士が重要な証人に自由に話させるわけないしね
・ASKAに2回目の容疑がかかった時、メディアは逮捕される前提でみんな喋ってたよね。 結局逮捕されなかったけど。 霜月さんの証言が本当なら、もうワイドショー無くなってもいいんじゃない?
・松本人志さんから、お金が動いたとの話がありますが?本当でしょうか?記事が嘘だと言うなら、そんなに怒りがあるなら、遅すぎませんか?やはり、多額のお金が動いたのでしょう。自分も注目されたいのでしょう。
・>「週刊誌を訴えるだけで無く、週刊誌に証言した女性を相手取って訴えるべきだと思う。
実名出している人は訴えることできても、今のところ、証言者のAさん、Bさんじゃ訴えられない w 仮にこのイニシャル人物が裁判所で証言者として出廷すれば、人定できるから訴えられる。
・だいたい、このAV女優の飲み会と記事の飲み会が一緒かどうかも分からないのに、裁判とか出来るのかね。たむけんなんて何回もアテンドしてるだろうし。 松本サイドとしては、やぶ蛇でこれ以上かき回さないで欲しいのでは。
・もし事実なら彼氏との連絡のログの有無が鍵になるのかな 本件初めての物的証拠が出てきそうでなかなか熱い
・裁判になった最初の文春は 東京のホテルじゃなかったっけ? それで大阪ではこうでしたって裁判でいうのかなぁ? 裁判で内容を言うのか? 内容はともかく名誉毀損での損害を言うのか?
大阪の飲み会って 彼女が言ってる時一回だけなのかなぁ?
・ちょっと東さんは松本氏に偏りすぎのような、自分のただ一つの体験をすべてのような発言、今度、現れた証言者、一人の発言では信頼性はない、社会的に力のある会社、個人が相手なので、圧力をかけられた可能性もあるので。
・文春が正しいと思い込んでる人やそもそも松本氏に対して嫌悪感持ってる人からしたら受け入れないよね。こういう事実がいくら積み上がったとてバイアス掛かりまくりの人達だから肯定することはないだろね。必死に揚げ足取る心意気だけは買ってやるよ。
・多分松ちゃんは女性を訴えたりはしないと思う。だからこそ信じたいとこもあるし。優しい松ちゃんが女性に無理矢理することはないと。
・同じときに会った人でも、個人別に違うでしょうし、別のときなら、いくらあんな証言があっても、松本氏の潔白を証明する証拠力はないですね。
・あくまでもこの件についてはね? 一番の問題なのは一般人に対する性的な問題だからな。これは、あくまでも出版社との問題。
業界人と一般人で対応を別けるなんて普通にあり得る。 その業界で、あの人はこうだったよ。とか、ああだったよ。とか、吹聴されたら嫌だもんね? そういうのは、絶対にあるからね?
一般人でも、自分の彼氏はああだ、こうだと話す人が多いしねーw
・もうどうでもいいわ。 まさに泥試合だ。 テレビに出たければ出れば良いし、見たい奴が見ればいいと思う。 別にテレビに正義とか倫理観とか求めて無いし、同じく文春にもね。あと芸人にもね。 まぁタムケンとかは元々面白くも無かったから見てないけど、それも人それぞれ。 とうとう出たね。くらいまでは面白かったんだけどね〜、つまんない芸人が法律語ってもつまらんし。
・自身も未成年の働く風俗店に出入りしてスクープされた事あったからマスコミに対しては相当な私情があるんだろうけど、何を根拠にそう言えるのか全く説得力が無い。
・Satoruの元彼女ですよね。単純にまっちゃんもたむけんもこの人にドン引きしてただけだと思いますよ。あのSatoruでさえも見捨てる位ですから。東国原氏が宮崎県知事に復帰しなくて良かったなと思える見識の薄さ。
・いずれにせよ松本の復帰はもう無理だからね。不同意だろうがそうでなかろうが素人使って遊んでたんだから。不倫だよ普通に。ベッキーは純愛不倫でテレビからほぼ消えたのに松本の何故か不倫があまりツッコまれない。松本の不倫には大らかだな。
・友達=グラビアアイドル=J子の事を言ってるのなら J子はこの女と面識ないと証言してるし 友達なら記事について直接J子に訊かないのは矛盾してる その場に居たなら銀行員2人がどういう状況だったか言えるはず 銀行員の1人だけ置いて帰ったのは否定しないのか いろいろ怪しすぎ たむけんに頼まれたんじゃないのか 肝心な所を避けて部分的な否定しかしないやりかたがたむけんとそっくり
・彼氏がいると告げたそうで。じゃあ彼氏とおいで、とならないのはナゼか、謎。権力のある男対そうでもない女でこういった会を行っていたことが浮き彫りになっただけのように思われる。
・これが本当なら週刊誌の記事はでっち上げということになる。もしかしたらA子などは存在しないかもしれない。裁判所に証言者として出廷するかどうか見ものですね。
|
![]() |