( 145727 ) 2024/03/04 23:42:18 1 00 (まとめ) 記事には、要指導医薬品の厳しい販売条件や、新しい薬への期待、糖質制限ダイエットや脂質制限ダイエットの傾向、薬の副作用など様々な意見が寄せられています。 |
( 145729 ) 2024/03/04 23:42:18 0 00 ・記事にもあるように、要指導医薬品として販売には色々条件があります。また日本では新しい成分のため販売条件が他の要指導医薬品と比べても厳しめに決められていて、気になったから誰でも買える薬と言うわけではないので購入検討される方は事前によく調べてから薬局に行くと良いかと思います。
・糖質と脂質の過剰摂取が脂肪の増加に繋がります。 薬に頼っても、毎日の食事を見直さなくては維持出来ません。
糖質制限ダイエットが向いている方 ・運動する時間があまりない ・食べる量をあまり減らしたくない ・主食よりもおかずを沢山食べたい 脂質制限ダイエットが向いている方 ・空腹感に耐えられる ・炭水化物は欠かせない ・できるだけお金をかけたくない
糖質制限ダイエットを実行されている方がが多いそうです。 結果が早く出やすいからかな。
・まぁ画期的と思って買う人が多いと思うけど... 確かに物理的に油が排出されるので、効果もあるし実感もあると思う。 でもこれ大変よ。 マドンナが使ってるとかでアメリカで話題になっていた頃に服用してみた。 以下、汚い話。
おならなんてしようものなら油が漏れ出てくる。 ナプキンや尿漏れパットを当てても尿じゃなく独特の匂いの油だし、トイレで出しても飛び散るし油なので本当に流れない。 毎回洗剤を使って擦らないと落ちないレベルなので、職場や出先だとツラい。無理。 上手いことコントロールできる人ならいいけど、油って漏れるんだな...と実感します。
・油を体内に吸収させず、そのまま便と一緒に排出させる薬ですか?それなら海外では10年以上前から市販されているので画期的でももなんでもないですね。 もしそのタイプの薬だとしたら、服薬中は常にお尻の穴から油が染み出してる状態となります(自身で経験済み)。
「内臓脂肪減少薬」と書くと、あたかも直接内臓脂肪に作用し脂肪を減らしてくれる薬のように我々は思ってしまいます。そうでないのならばこの書き方には違和感を感じます。
・米国で承認されたのが2007年。 この薬を日本で取り扱う製薬会社は出ないのだと思ってました。今になって日本国内で販売が始まろうとは。
承認直後から細く長く飲んでますが、そんなにうるさい条件を付ける必要があるとは思えません。 既存組織等による既得権との兼ね合いでしょうか。 医薬品周りは特に、消費者や患者にとって無駄で無意味で無益な制約が多過ぎると思う。
・アライ(オルリスタット)は、脂肪を分解する消化酵素リパーゼを阻害して、脂肪の吸収を抑える薬です。 リパーゼを阻害することで、食事で摂取した脂肪が吸収されずに便として排泄されるのですから、消化管関連の副作用が多く出てきます。特に「おならをすると便が漏れる」「気づかない間に肛門から油が漏れる」の2つは発生頻度が高く、それぞれアライを服用した人の20%程度で現れる副作用です。そして、これらの副作用は生活の支障をきたす可能性があり、生理用ナプキン、尿取りパッド、大人用オムツなどで対策すると良いでしょう、ということです。 こんな薬? 誰が飲むのでしょうか? そんな薬を飲むよりも脂肪の摂取量を減らす方が合理的で、合目的です。
・これは売れるでしょう。 楽して痩せる、永遠のテーマです。
・身長175センチの私は、20年前体重68キロでした。バスケやマラソンなどスポーツもこなしていましたがその後、バイクを運転中、飲酒運転した車に逆走で正面から突っ込まれ、股関節大脱臼、右半身大挫傷、右膝半月板損傷で、過度なウォーキングや運動が出来ない身体になってしまい命は助かりましたが、今や体重が90キロを超えてしまいました。食事の量は普通ですが、代謝も悪くなり脂肪燃焼しない身体になってしまいました。正直、この薬に期待しています。効果出て欲しいなぁ〜…
・15年くらい?前にアメリカで飲んでいました。過剰に摂った脂肪や油が排泄される感じでした。しばらく続けましたが特に痩せなかったので使用を中止しました。元々付いている脂肪を落とすのではなく、摂取した脂肪などが吸収されるのを抑制する薬なので、飲みながら食事制限や運動をする必要がありますよね。
・一部の病の方を除くと食べ過ぎ、運動不足で肥るのは当たり前。これを薬で解決することは、見方によって良い面があるが、臨床試験通過しているとはいえ、何十年も調査したわけでは無いので細胞にどのような異変が起こるかわからない。ちゃんと成長できなかったり子供ができにくくなったりとか。 やはり、食べ過ぎ注意と、少しずつでも苦手な運動に取り組んでみよう。
・ちょろっと調べてみましたが、この薬はゼニカルと同じ成分のようです(容量は半分の様です)。アメリカで10年以上前に認可されているので、過去に個人輸入された方もいるかと思います。バラムツを食べた時と同じ感覚を得ることができます。
・同じ成分のオルリガルという薬を海外から輸入して妻と一緒に半年ほど服用してます。気付かないうちに油が漏れる、という口コミを見てビクビクしながら服用してましたが、、夫婦共にそういった事は半年の間経験してません。完全にコントロールできてますね。ただ便器の掃除は大変です。ドバドバと油が出ますので。
薬があるという安心感からか、我慢してた中華やラーメン、ハンバーガーなどを気にする事なく食べているせいもありますが、二人共緩やかに体重が落ちてます。食事制限も行えばガッツリ痩せる薬だと思います。
効果や副作用は人それぞれなので、最初は一箱お試しでが良いと思います。最初はできれば翌日翌々日が仕事が無い日をオススメします。無意識に出ちゃうタイプの人だと職場で大惨事になると思われ(^_^;)
・食事制限が基本だとは思うけれど、本人の意思の力ではどうにもならない時に病気になったら、こういう薬は命を救うだろうなと思う。むしろ日本人とは比較にならないほどくそデブ率ハンパないアメリカで大いに役立つ薬だと思う。実は、脂肪を便と一緒に排出してしまうサプリは20年前にはすでにあった。内臓脂肪の原因は脂肪だけでなく、糖質が主であるから糖質制限しないと効果は限定的ではあるのだが、脂肪分の多い食事を好む人には効いたと言われる。この新薬はもっと本格的な作用機序で内臓脂肪を減少させていくのだろうけれど
・物心ついた時から太ってます。 未就学児の時から食べ続けてて一度も普通体型だったことはないです。痩せる正解が分からない。。
40代でついに健康診断でやや肥満から、肥満判定に。 たまたまの巡り合わせで、胡散臭いかもですが、唾液から検査できる遺伝子解析をして、自分がどんな食材で太りやすくてどんな体質かを分析してもらいました。
大食いは抑えられないので食べ放題とか行ってしまうけど、分析結果に基づた食べ方をしてたら12キロほど減ってやや肥満に戻りました。薬は副作用とか怖いから、やはり食事でこの先もがんばってみようお思います。
・25年ほど前に最初販売されたのユーロ圏だったかな。 次にアメリカでFDA承認されたので輸入して飲んだ。 焼肉行ったら大変なことになった。 トイレは油まみれ。 お腹が緩くなるからお腹に力が入っただけで ナプキン付けておかないとお尻から出た油で大変。 因みにその油はウ︎コの匂いがします。 なので結局休みの前の日しか飲めなかった。 当時と同じような感じみたいだが 当時より20キロは太ってしまった身としては休日前 (休日前は美味しいのも食べたいもんね…)に飲む方向でいこうかな。 休日は大人用オムツ履いて…
・ゼニカルのジェネリック薬品ですね
副作用で便意の回数の増加やおなら、急な便意などがあります また、便意がなくても油がタラタラ漏れることがあり 下着を貫通してズボンを突き抜けます また清掃がおろそかだと入浴時にお風呂に油が張ります
安易に手を出すと大変なことになるのでデメリットを理解した上で利用ください
・保健指導を受けている人にとっては朗報だね。内臓脂肪を減らすことはかなり難しいから、薬で改善ができるのなら、仕事に忙しくて、運動がなかなかできない人は楽しみな報道だね。熊と違って人間は冬眠のために内臓脂肪をつける必要なない。生活習慣病対策の一つの方策だね。
・既にオルリスタットをウエブ上で米国から取り寄せて服用しています 副作用もなく効果を感じています 容量も半分のアライを・・・ しかも手間暇までかけて・・・ こんな販売、今更という思いを抱いています 価格も効果も全く問題ないので、今の薬の服用を継続するつもりです 医師に申告して定期的に肝臓等の検査もしており、医師の全く問題なしとの言質も得ています 倍の容量の既存のオルリスタットの方を推奨します
・新しい薬は試すのが怖いね 私もどちらかというと細身ではないから、興味なしといえば嘘になるけど、コロナワクチンみたいな後出しジャンケンみたいな報道も先日見たばかりだから、飛びつく勇気はないよ
地道に生活改善、食事改善、適度な運動で体質変えたいと思う でも、このままじゃ肝硬変になるよと医師に言われたりしたら、医師の指導のもと使う勇気を持つかも知れない
・海外輸入サイトから同じ成分のものを買えますよ。 値段も3ヶ月分で2000円ぐらいで安いので私も使っていました。3ヶ月で確実に5キロ痩せます。(実体験あり) 注意点としては、生理用品をつけないとオナラで油が出てしまいパンツが汚れてしまいます。下手したらスボンまでしみるかもです。。。 でも、1番の注意点は油性のビタミンも吸収阻害してしまうことです。これは目に必要なビタミン不足になってしまい下手したら失明します。
・主人が米国在住中に、既にこちらと同じもので米国産のカプセルを摂っていました。やっと、日本でも承認されたんですね。 これは、リパーゼ阻害剤です。脂肪分解酵素のリパーゼの働きを阻害するので、食事で摂った脂肪分が体内に吸収されずにそのまま便で出てきます。 その為、便と一緒にラー油(のような油)が混じって出てきます。 排便時に、ラー油(のような油)が一緒に出てきても、驚かないでね。そういうカプセルですから。 一つ重要な注意事項があります。 おならをする時、一緒におならの勢いで油も出て来ることがあります。油だから、パンツを突破してズボンにまで染み込んでくるそうです。 最初、慣れるまで大変だそうです。主人も、パンツを幾つか駄目にしたそうです。 出先には、替えのパンツとズボンは必須だそうです。 スカしっぺが、すかせないそうです。
・かつて武田薬品から上市しようとして頓挫したオブリーンを思い出した。 オブリーンは、脂肪の多い食事をしたら、お腹が悲惨な状態になるとメーカーから注意喚起があった記憶があるが、この薬は普通に市販されるが大丈夫なのかな。 特に糖尿病でメトホルミン、SGLT2阻害剤を服用している人は安易に飛びつかないでほしい。
・アメリカで売られているゼニカルです ちょっとの弾みで、便が漏れます 休日は家にいるけれど、営業マンとかは 無理かもしれません 内臓脂肪が減っても、毎日 大人用パンパースを履いて 出勤は辛いです 途中で心が折れました。 4月に発売されて試してみる方は 数日間用を買い求めてください
・この薬を使うのならナイシトールの成分と同じ漢方の防風通聖散を飲めば充分では? ツムラのやつは処方箋が必要ですが、保険も使えるからナイシトールを買うよりは断然安いですし効果は実際ありますから! ただしここまではひどくはないですが下痢にはなりますね。 とにかく吸収しないで便で出るので下に耐えられる人はこの、漢方をおすすめします!
・メーカーの宣伝する効果が本当に得られるなら医薬として治験を経て承認を得ることで、市販の何倍もの利益が得られるはずだが、大正製薬はそうしなかった。それは治験に耐える成績が出ていないからではないか。内臓脂肪過多の最大の原因は糖質の過剰摂取であるから、脂肪吸収をいくら減らしても、糖質制限なしには大きな効果は得られない。それが分かっていての市販化だと推測する。
・TVで見たけど適度に運動して食生活に気を付けて油物を控えて…それだけでダイエットになりそう。それが出来ないから薬に頼るんだろうけど、副作用が気になる。ちょっとした時に漏れがあるかもでおむつを使ったりするのは不便。余程の肥満でもない限り薬には頼らない方が健康的だと思う。
・個人輸入で国外から購入して使用したことがありますが、ケツから油が滲み出てくるわ、屁をこいたら油が吹き出すわでパンツが汚れまくって最悪ですぐやめた。 探せはまだどこかに残っているでしょうが、飲もうとは思わない。 飲み続けたら油が出にくくなるのだろうか? 個人的には不要だと思いますが、焼き肉とか脂っこいものを食べるときだけならアリなのかもしれませんね。
・女優やモデル、キャバ嬢などの、容姿を売りにしている人達はほとんどの人が1日1食しか食べない。芸能人は、痩せていて当たり前、太るのは論外だと考えているから、1食しか食べないことは、むしろ当たり前だという認識。よく、女優さんがテレビで、美容のために特に何もしていないんですよ。と言っているが、あれはある意味本当。食事を1食しか取らないことで、スタイルを維持している。新しい薬はどんな副作用があるか分からないし、まずは食事の量を少しだけ減らすことから始めてみたらどうだろう。
・こう言った薬が出てくる事自体は良いとは思うんだけど、 いつも思うのは、脂肪を減らすやら悪玉コレステロールを減らすやら、 本来その手の飲み物て実は結構あるけど、周囲の太っている人や糖尿の人ほどあまり自助努力をせずに病院行くハメになってるあたりは何なんだろうと思う。
有酸素運動とかを新たに習慣づけるのは何気に難しいのはわかるんだけども、杜仲茶、どくだみ、韃靼そばetc結構中性脂肪やコレステロール下がる飲み物とかだって沢山あるのに。
ちなみに糖尿病の上司のモットーは、 食べ物は味じゃない!カロリーだよ! 同じ金額でもカロリーが低いと損した気分になるんだよ!
だそうですが。
・>食事で摂取の脂肪を便と一緒に排出 とあるが、疑問。 皮下脂肪や内臓脂肪、つまり体脂肪は食事から摂った脂肪(油、脂)がそのままダイレクトに使われて出来る物ではないからだ。 食事として摂った物が消化吸収された後、日常活動で消費しきれなかった分が一旦肝臓にグリコーゲンとして貯蔵される。 そしてそこでも使われなかった時、もしくは肝臓の貯蔵キャパを越えて入ってきた余剰分が脂肪細胞に取り込まれるのだから。 しかもそれはどちらかというと、脂ではなく糖である。肉や魚の脂や植物油等のアブラより、主食や果物、甘いもの等から摂った過剰な糖が体脂肪へと変換されるのだから、「食事で摂った脂肪を排出」という理屈がよくわからない。その薬が体内に入ったことによって、ダイレクトに脂肪細胞の分解、燃焼を促すという仕組みでない限り現実的でないように思う。
・運動しててもその分食べると当たり前だけど痩せなかった。運動しつつ腹八分目を心がけ甘味をコントロールすると少しずつ痩せ、痩せて来ると維持したいからコントロールの気持ちも強くなれました。今は運動やめてしまったので戻りましたがこれから春になるので少し始めようと思います。
・太りすぎていたら、運動しようにも心肺機能や足腰に負担が大きすぎて・・・って人も多いんじゃないかな。肥満だけじゃなく、それ以外の病気や症状も併発している事も多いんだろうし。 ただ、あくまでも接種時の脂肪分を排出するわけで、糖質が好きな人にはどれくらい効果があるんだろう。
・以前から「脂肪の吸収を阻止する薬」はあるけど、はいべんに脂肪が残るため↓が悲惨なことになるそうな。 どうして余分な脂肪を体は吸収してしまうんだよ!とムカつくけど、吸収してくれないとQOLに多大な影響があります。 結局は余分な脂肪は最初から食べないのがベストという話。
・是非使ってみたい。 ウォーキング、ランニング、筋トレ、ヨガを組み合わせて運動しているのだが、筋肉は結構ついてきたのに、中年だからかぽっこりお腹だけがどうしても凹まない。 会社の上司が10キロくらいなら走って移動する人なんだけど、同じ事言ってた…。 でも、腎臓や肝臓を傷めないか心配だな。痩せても内臓悪くしたら何の意味もないし…。
・同じ作用の薬 個人輸入代行業者で、ゼニカルを購入しており、焼肉行った時に服用してますが… 男性は服用は止めた方がいいと思います。 ナプキン当ててないと 服用した次の2、3日は、気を緩めるとラー油の様な油が、出てきます(笑) 漏れ出て、油まみれになってしまった下着は捨てます トイレでも、便と共にたっぷりの油が浮いていて凄いですよ。 便器もその都度お掃除です。 昔、綺麗なインフルエンサーが紹介してましたが、実際こんなことになってるんだとびっくりします。
・ゼニカルと一緒ですよね。排便時に油が一緒に排出される。 このような薬に頼る人って病気の人でない場合はダイエット意識がある程度高く日常でも理性で食欲を押さえ込んでいると思うんです。なので魔法の薬みたいな気持ちで服薬すると安心感から節制のタガが外れて今までよりもっともっと食べちゃうと思うんです。だから飲んでも飲まなくてもあんまり変わらないかも。。
・これまでにいろんな痩せるサプリなどありましたがどれも痩せないのが大半、捨て銭です。年齢を重ねれば痩せない体質になってきます。やるなら体をある程度、追い込まないとなかなか結果はでない。筋肉に変えていかないと。 海外の薬もあるけど国内だと安心感がある画期的に痩せるならノーベル賞もらえるよ。
・尻から油が漏れ出るのでオムツが必要。
それはそれで辛い。腹周りが整ってもすぐに戻るだろう。 食生活と適度な運動の結果でしか無いと言う事としかならないと思います。
まぁ…困難な肥満の方には良い選択肢だと思います。
・この薬で運動や食事制限して約4センチ前後痩せた、と言っているが本気に運動と食事制限したら10センチくらいは絶対にウエスト周りは減りますよ
これだけ注意喚起しているのに絶対にどこからか手に入れて肥満でもないのに使用して便の垂れ流しなどで大騒ぎしたりする人が出てくるだろう
オーバードーズみたいに頼っておかしくなったりする人が心配だ
病的に肥満ならしょうがないが普通の生活しているならなるべく規則正しく生活して毎日「自分にご褒美」とか言い訳しながらケーキばかり食べてこの薬飲ん体調崩す崩すだけですから少しでも運動しましょう。
・アメリカではAmazonなどで誰でも購入できるので服用してました。 汚い話になりますが普段ナプキンなどをしてないとショーツが汚れます。少しオナラをしただけでも油が出てきてしまうので注意が必要です。トイレはかなり汚れてしまうので他人の家ではなかなかできません。 毎日かなり油が出てたので効果はあったと思いますが汚れることを考えると続けるのが難しかったです。
・リンゴダイエット・黒酢ダイエットまぁ当たり前ですがそれだけでは痩せないので小林製薬のやつも特に変化なく、最終的にタイのやせ薬とかも服用しましたが健康的ではなかったが痩せた。(根本的に摂取量は変わらないのでリバウンド) この薬も様子見ながら試してみようかな~。楽して痩せたいwww
・健康診断で中性脂肪が高め、血圧も気をつけないとだから、少し痩せましょうって言われて、ライザップに行きました。 元々エアロビクスとかやってたので、運動不足ではなかったのですが、 糖質制限の食事と筋トレで、1日目で1キロ落ちて2ヶ月で64→55キロになりました。 こういう薬に頼らざるを得ない方もいるでしょうが、健康的な食事と運動を身につける事が健康への早道だと思います。 ゆるく糖質制限の食事を続けていますが、ガッツリ食べてしまっても、厳しめの糖質制限を数日すると体重が元の通りになります。 太ってた過去の自分ならこのくすりに飛びついてただろうなぁ笑
・この薬は一度検討したけど、職を持つ人なら服用は無理。服用中に会社でオナラでもしようものなら悲惨な運命が待ってる。 やっぱりオゼンピックやリベルサスが一番いい。GLP-1のオゼンピックはもう4か月目だけど、本当に痩せる。嘘みたいに食欲が湧かないから空腹のストレス皆無だし、4か月で約24㎏痩せました。保険は効かないけど、数か月の短期決戦なら断然GLP-1がおすすめ。
・今までダイエットサプリといわれるものを購入してきて効果がなかった方は値段によってはこちらを試す方もいらっしゃる。と思います。本来は食事療法、運動で解決できれば一番ですが、うまくいかない方が大半だと思いますし。
・痩せる薬を使用して健康になれる人、薬を使用してでも痩せなければならない人には朗報です。普通肥満なら自分で自分をコントロールすれば良いだけです。普通の人は(疾患などない人)ならば、消費カロリーよりも摂取カロリーを減らせば普通は痩せます。ただ痩せられないのは食欲という最大級の欲望が存在するからです。この欲望に打ち勝てれば自分で体重をコントロールできます。特に年金生活者で家ゴロゴロしたりTVを見たりしていると、知らぬ間に口に何か咥えて咀嚼して食べてしまっている。恐ろしや食欲、実際なかなか勝てないのが現状です。でも勝たないと痩せる事は出来ません。世の中トライ&エラーで安くお気軽に出来ることを考えて実践して見ましょう。(頭のボケ及び 認知症予防に)
・私の場合、痩せているにもかかわらず、中性脂肪だけが高いままです、因みに代々糖尿病の家系です、これ以上カロリーを減らすのは危険だと思っています、この薬には期待しますね。
・昔、体内の脂を出すダイエットの薬(サプリ?)をもらって飲んでました。173cm56kg。別に太くはないのですが、興味本位で。 結果!コメントにあるとうり、おならで脂っぽいのがでたり、排便後のトイレも水に脂が浮いてる感じ。 運動したほうがましだと気づくのに、一週間もかかりませんでした。 この薬は知りませんが、漏らすの覚悟でご自由にとしか、、こんなのは、相当神経使うので痩せるのは間違いないでしょう(笑)
・対象は購入の3カ月前から食事や運動などの生活習慣の改善を行っていて、腹囲が85cm以上の男性および90cm以上の女性など。
いきなり運動はキツイから、まず食事による生活習慣の改善で、脂質と糖分のカットはするだろう…。それで3ヶ月、自己流の甘々のなんちゃってダイエットで結果出せないレベルのメタボが対象?
内蔵脂肪減少薬というが、内蔵脂肪をどうにかする訳でなく、食事で摂取の脂肪排出って脂肪食べなきゃいいだけでは…。 脂肪包んで便と排出ってキトサンとかでもあったけれど、胃に水と油だけならまだしも胃の内容物ってぐちゃぐちゃ状態で脂肪にだけ都合よく作用できるの…?
・日本では肥満は食事や運動不足が原因でだらしがない、本人の努力が足りないという考え方が主流ですが、アメリカ等では一つの病気として認識されているようで、治療も積極的に行われているそうです 日本は遅れているんだなと思います
・30日で8800円ですから、これ30日だけでは済まないですよね。 内臓脂肪が付きやすい方が、体質改善も重ねて飲み続ける。 半年ぐらいは最低でも必要な気がしますし、辞めた後にリバウンドがなければ良いのですが、臨床データーがあまりにも少なすぎて、さてと思えるのは私だけでしょうか。 結局クスリに頼った結果とならないことだけ祈ります。
・運動と食事で体重をコントロールできるならそれが一番です。自制がきちんとできる人間は欲望に流されるがままの人間よりも何事においても有利ですから。
ただ食欲だけには勝てない人もいるでしょうから、そういう人は健康維持のためにこうした薬に頼るのがいいでしょう。
でもいくら科学が進歩しようとも、楽に流され続ける人間には本当の意味での幸せはやってきません。
・今まで様々な薬を試してみました。 ナイシトー〇とか。 結果、肝臓に負担がかかりやめました。 結局は 姿勢と適度な筋肉。 あと、寝る前に食べない、食べ過ぎない。 湯船につかる。十分睡眠をとる。 で、痩せました。
・食事制限や運動とのセットでの投薬だが、その管理は本人まかせ。そもそも、管理が出来れば投薬などは不要なのだから、効果の出せる人はごく限られるだろうな。製薬会社と医療機関を喜ばせ、保険医療費の無駄使いになる可能は高い。
・私も海外から輸入のオイルがでる薬をネットで購入しました。4000円くらいでした。 おならと便がめちゃ出ます。その時オレンジ色の油もたくさん出ます。 ナプキンしても下着が汚れます。 油が体に吸収されないから肌や髪の毛がバサバサになりました。
・内臓脂肪多いと言われ どうしようと思って友達に聞いたら 一日15時間飯食うなと言われやったら簡単に数値が下がり 体調も良くなった 最初12時間食わないようにしてから徐々に時間延ばした まぁ13時間でもいいと思うな
・オオサカのほうではアライと同じゼニカル(オルリスタット)という薬が昔から売っておりまして。お尻から油と人間の尊厳が流れ出るということでオムツ必須の要注意薬とされています。
・体質や病気で内臓脂肪が落ちないという人はこういう薬に頼るのも有りだと思う。 ただ、頼る必要のない人は薬に頼らず食事制限や運動で脂肪を落とした方が健康に良い。
・以前 この様なカプセルを内服しました。ガスを出したいなと思ったら、すぐオイルが出ます。ナプキンでは油分が充分吸収されないので無理だと思います。ペーパーで拭いてもズルズル。油分なので肌着と衣服までも油汚染されて洗濯しても落ちません。 残薬は破棄しました。
・先ず、脂質に効果があるが、糖質には余り効果が無い点と、購入前に運動療法や食事改善を行っても効果が無い肥満体型とか訳の分からない条件設定がありますよね(笑)
運動療法や食事改善をしても全く痩せない人間っているんでしょうかね? 正しく栄養を摂取していないだけでは? あと、肉など脂質で肥えてる方々ってほぼ金持ちかと思いますよ。 一般庶民の肥満は糖質型かと思います。 米や小麦といった安価なものでお腹を満たしているんで、糖質に効果が低ければ意味無し。 ただ。肌がガサガサになる感じがしますね。 可能であれば、ダイエットをして減らした内臓脂肪の後に残る皮下脂肪を薄くする仕上げ薬みたいなのを開発して欲しいです。
・見る限りは摂取した物を排出するならオルリガルとか個人で買える薬は沢山あると思うが 興味で飲んだことがあるがオナラと共に脂が出て来てとても常用出来る物でなかった。 在宅勤務とか家から出ない人間は使えるかも。
・162cm61kg.ALT91中性脂肪110健康診断で肝脂肪の疑いで要精密検査。必死になって今までした事もないジョギング、筋トレ、食事管理を続けたら体重55kg.ALT23.中性脂肪38医師の診断で異常無し。 ジョギングが楽しくなって周3で6キロ現在継続中。 病気になってからでは遅いので皆さん少しずつでも日々健康管理を。40代より。
・海外から個人輸入すれば3分の1の価格です。 また医師や薬剤師の指導もありません。 効果は的面ですが、お尻から脂が出るのでナプキン等で対策する必要があります。
・MCTオイルを 食事の際にオカズにかけて 食べると 腸内の宿便など排出されて 体調が良くなり痩せると思います。
この薬よりも 手軽に始められると思いますので ぜひやってみてください
・こんなものに頼るくらいなら自重スクワット、ランジ系、ジムでのVスク、バーベルスクやった方がマシ 肥満な人は爆発的に効果が出る(元々自分もデブだった) 安易に「薬」に頼ると依存になりますよ 当然、エスカレートするはず
その後が怖い もっと凄い薬に手を出しそう
・副作用あるしかも年間2.9キロ減らすだけなら、毎回の食事の量減らすがベストと思います、食事の量を三分の一くらい減らすれば、すごく効果ありますよ。
・これってオルリスタットとかと何が違うのかな?同じ?オルリスタットは唇や指先カサカサになるし、確かビタミンBとか排出しちゃうんじゃなかったかな。お尻から油出ちゃうからお尻ナプキン必須だしオナラは厳禁です。
・日本製薬企業のいつものやりかたでいうと、 こんな薬のリスクは高い。
中医からパクった漢方の方はよほど安全、有効かもしれません。
薬の名前を言わないけど、 あえて変に食べすぎない限り、 運動も、食事制限もせず、 殆どの人は肝臓の指数は正常に戻せる。
・ゼニカルみたいな薬なのかな?その昔友達に食べた脂をごっそり流すから痩せる、と言われ試しに飲んでみたら、とにかく便がゆるくなるなんてレベルではなく、少し力を入れただけで、意に反して漏れる凄まじさ。二度と飲むかと思ったがどうなんだろ。
・興味ある人はゼニカルで検索したら色々でてきますよ。私も服用していましたが、気を抜いたら脂が漏れるため大変でした。仕事中の会議でも脂が漏れ出して、尚且つその脂を同僚が手の平で触ってしまい、大変なことになりました。 同僚が自身の脂を何度も嗅いでるのが地獄絵図でした…
・今でもこういう薬はあるけど、中身は漢方薬で、しかもその漢方薬を調べると、普通に下剤。 twitterか何かで医師が注意を呼びかけてたけど、そもそもその薬は短期間のみ使う薬で、2ヶ月も3ヶ月も連続して服用してると腸が黒ずんできてうんたらかんたら、と書いてた。
・この間薬局で話を聞いたら紙おむつをしておいたほうがいいらしい。 勝手に出て来てしまうとのこと。つまりアブラソコムツを食べたときのように制御不能なゲリピー状態になるってことだ。Youtubeにも食べた人の動画が出てるので参考に。
・内臓脂肪減少薬と言ってしまうのは流石にどうかと思う。正しくは脂肪吸収抑制薬でしょう。薬は出来る限りどういうものなのかわかりやすくしなくてはいけない。薬自体に内臓脂肪を減らす機能はないから誇大広告ではないか
・製薬会社はまたウハウハ!安易に飛び付いてきてくれる人たちが多くなるんだろうなぁ。 効果もどれくらい効果が維持できるのか…大体の薬は飲み続けると半年、1年、2年と飲み続ければ効果がなくなるものもある。 生活習慣を見直したらいいのに楽で!簡単に!にすぐに飛び付く結果…日本の医療費は世界の40%シェア。
・イーライリリーの株が爆上げしていますが、大正製薬は創業家が代表務める企業が24年1月15日までに1株8620円で株式公開買い付け実施し、成立すれば上場廃止らしいが、どうなっているのかな。人員整理もしたし、今回が当たればデカいね。
・薬に頼るなよ。生活習慣を変えろよな。 ぶよぶよに弛んでいるのはお腹だけじゃなくて精神力もです。『生活は体型にでる』というのは昔から言われていること。多くはぶよぶよに緩んだみっともない精神で続けられたみっともない生活習慣が、そのまま体型にみっともなく反映されているだけのことです。利口な人は自分の体内に摂りこむ物には気を付けているはず。広告の勧めるままに、或いは『美味しいから』という理由だけでジャンクフードや果糖の液体を体内に摂り入れるような事はしません。
・摂取の25%程度の脂分がそのまま排泄されると言うから、軟便と言うよりも油便が出るような感じだそう。 しかも油分だから勝手に漏れ出る事もあるとか・・・
・安易に、こういう薬を服用して、食生活を何も改善しなければ、なんにもならないだろうと思う。 一番やるべきは、自身の食生活を含めた、生活習慣の改善でしょう。
・良く注意して読まないととんだ間違いを起こす。 これは既についてしまった内臓脂肪を落とすわけではない。 これからの食事による内臓脂肪の付着を減らしていくだけです。
・これ、飲んでたことあります。本当に油で出るので大変でした。飲む方は覚悟して飲んでください。中華料理を食べたあとは本当にだーっと油が出てトイレ掃除が大変なことになります…
・内臓脂肪専用っていうより食べた油を一部出す薬だよね。 ゼニカルとかオルリスタットみたいな。 これと運動併用しても皮下脂肪と内臓脂肪どっちから減らすかは選べないような。
・生活習慣を改善する意思がないから薬でなんとかしようとするのだろう。薬剤師が実践してるか監査するわけでもないだろうしね。 常に過食で運動をせずに薬で脂肪を落とす生活を続けるとは難儀なことだがせいぜい製薬会社に貢いでくれ。 健康保険の埒外なら誰かに迷惑をかけるでもないし経済が回る。
・この内服?病気の人向けなんだろな。 普通に軽くダイエット、なんて人は対象外なのかしら。
そもそも軽くダイエット自体が難しい人間が今は多い。 と言うよりチェーン多々な環境がデブ向けな生活環境。 デブ量産よ。
そこに朗報。
ぽっちゃりデブはアルコールデブが多い。 クロノール(ノックビン)での強制断酒をお勧め。
一か月で痩せる痩せる。 アルコール飲むやつは食べる、では無くて飲むな。 エンプティカロリーなんて無いんだ、無いんだよ。
・脂肪が落ちればいいって話ではないと思う。 普通は運動に伴って骨格筋や運動神経系が発達するものだけど、脂肪だけ落とすって不自然だし、骨格おかしくならないのか?
・「太っている人募集:成功報酬**円」 応募者に購入条件クリアの上で購入させ、買い取った商品を「やせ薬」として裏ルート販売…… 考えすぎだとは思うが、そのような苦労をしてまで手に入れたい人、入れさせたい人は少なからずいるだろうね。
・前にTVで見ましたが、オナラのつもりでも油が出てしまうらしいですね。それもかなり臭いそうです。1年後くらいに周りの方の効果があれば考えようかな。
・かの糖尿病薬との違いはどこなのか?下痢や軟便は、この薬でも副作用としてあるみたいですね 昔とある病で下痢や腹部膨満で苦しんだ経験のある自分からしたら、またあんな症状は経験したくないな
・こういう薬を昔、飲んだことあるんだけどほぼほぼ下剤よ しかも食事中に便意を催してトイレに駆け込んだことが何度もあってすぐに辞めたんだけど、その後でも数年間はやばかった お腹の弱い人には絶対にお勧めしません
・コレ飲んだら何食べてもと余計に爆喰いしそうな気も?依存症になりかねない!カロリーリミットやフォースコリでさえ軟便な時も!コレ飲んだらトイレ間に合わないかも?
・ニーズがあるんだから、いい加減安全性が高い副作用が少ない痩せ薬を販売すべき。 合法的に販売しないから、訳のわかんない海外個人輸入や、他の薬を勝手に転用し出すんです。
・私の場合、防風通聖散という漢方を毎日、食間に飲んでいます。 食欲を抑える効果はあります。 現代人は常に食べ過ぎなんだと思います。
|
![]() |