( 146050 )  2024/03/05 23:33:30  
00

『エッフェル炎上』から不倫報道、自民・広瀬めぐみ議員は涙で謝罪も辞職せず 「国会議員の不倫は不問」なのか

中日スポーツ 3/5(火) 15:34 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/3cb3afec8b5c6a01ecd52040f13f42c9f8a14663

 

( 146051 )  2024/03/05 23:33:30  
00

自民党の広瀬めぐみ参院議員が不倫を認め、謝罪した。

元宮崎県知事の東国原英夫も国会議員の不倫を問題視し、広瀬議員に対して厳しい見解を示した。

ネットでは広瀬議員の謝罪に賛否両論がある。

(要約)

( 146053 )  2024/03/05 23:33:30  
00

東国原英夫 

 

 週刊誌から不倫疑惑を報じられていた、自民党の広瀬めぐみ参院議員(57)が5日、不倫を「事実」として謝罪した。TBS系「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」は取材対応の様子を生中継で放送。広瀬議員は「一生かけて夫と家族に償ってまいります」などと涙まじりに述べ、岩手県連副会長を辞職したことを明かした。離党、議員辞職は否定した。 

 

◆広瀬めぐみ議員の謝罪文【写真】 

 

 元宮崎県知事でタレントの東国原英夫は、自身のX(旧ツイッター)を更新。謝罪を伝えるネットニュースを引用した上で「新しい基準・前例が出来たな。国会議員の不倫は不問。有名人・著名人は確実に職や社会的地位を奪われるのに」と投稿。広瀬議員に対し、行為が「不問」となったとの厳しい見解を寄せた。 

 

 一連の謝罪報道に対し、ネットでは「不倫は罪ではないので、議員辞職までする必要はないと思う」「のらりくらりのお偉いさんよりマシだ」「県連役員辞職云々より、地元のために頑張って欲しい」などと謝罪を評価する投稿が拡散した一方で、「ん? 結局議員辞職しないの?」「議員辞職しないと示しがつかないでしょう」「私は議員を辞した方がより誠実だと思います」などと批判的な見方も多数寄せられた。不倫を巡って議員辞職すべきかどうか、多様な意見が交わされている。 

 

中日スポーツ 

 

 

( 146052 )  2024/03/05 23:33:30  
00

(まとめ) 

国会議員の不倫に対する意見や論調は様々ですが、一部の意見では不倫は個人の問題であり、公職としての仕事とは別とする声もあります。

一方で、議員としての品行や倫理観を重視する声も多く見られました。

倫理観、国民への信頼、公的な立場での行動に対する期待が反映された意見が多く見受けられました。

一方で、不倫自体が政治活動に影響があるとは限らないとする意見もあり、最終的には有権者が選挙で判断すべきであるという意見も散見されました。

今後の選挙や政治活動において、倫理観や選挙民の判断が注目されるでしょう。

( 146054 )  2024/03/05 23:33:30  
00

・参議院は次の選挙まで長いから忘れられるのを待ってるんでしょうね。。 

宮崎謙介とかは1発アウトだった。 

タイミングとか良かったのかもですね。 

 

これが男性の不倫に対して厳しいけど女性の不倫に対して甘いってなるのもおかしな感じがしますが。。 

そういえば元アイドルグループの議員さんもまだ続けてますね。 

お笑い芸人とかスポーツ選手とかその疑いというか女性が事実でも無いことを雑誌に売り込んだらその時点でアウトな場合もある。 

品行方正を求められるのは議員の方だとは思いますが、良識ある有権者が次にどういう選択をするのかということでしょうか。 

まぁ、落選しても比例復活すればまた選挙はその6年先ですから完全に忘れられるんでしょうね。。 

 

 

・不倫は当人同士の問題とか、家族が許せばいいとかってコメントがあるけど、それは一般人や芸能人の話でしょ。 

政治家となるとまた話は違うんじゃないの? 

旦那や子供もいるのに不倫をするような倫理観の人に子育て問題とか、高齢者介護問題とか自分たちの家族に直結する施策を託して大丈夫なのかって思っちゃうよ。 

岩手県の政治だけしてるなら、岩手県の有権者が判断すればいいけど、国政だからね。 

日本国の国政に居る人にはそれなりの倫理観は必要だと思うけどね。 

家族が許せばいいって話じゃないと思うけど。 

 

 

・議員離職しなければ、そりゃ家族は許すだろう。だって後何年間も国税から給料などたっぷり貰えるんだから。旦那が相手を訴えたところでわずかな慰謝料にしかならないだろうし、妻相手に訴えたって離婚したって得にはならない。家族がお金に困ったときにはきっと助けてくれる。こんなにおいしいことはない。これからもずっと議員でいてくれって。法律的に問題ないっていわれる人たちもいるけど、不倫はだめという法律あるよね。やっぱり倫理の問題だよ。これからはきちんと仕事をしますってのもよくない。いままできちんと仕事をしてこなかったのを認めたわけだからその責任は謝れば済むものではない。やっぱり辞任してくれ。替わりはいくらでもいる。 

 

 

・不倫は不貞行為として民法で禁止されている。 

それを元弁護士である広瀬氏が行ったということは、「冷静な判断ができない」「感情で動いてしまう」という議員の資質を疑われる行為であると考えられる。 

よって、今後頑張ると言われても、また感情で動いてしまうんじゃないかと疑われてもしょうがない。 

よって、辞職するべきなんじゃないかと思うけどね。 

 

 

・原則的には不倫はプライベートなことなので、仕事とは切り離して論ずるべきです。 

そうなのですが、不倫は民法で不法行為とされており、彼女は過去に弁護士であった法律家でありそれを犯したことは弁明の余地がありません。 

それが幼児のように泣きながらの謝罪など茶番にしか見えませんでした。 

議員辞職はしないそうですが、信用は地に落ちてしまったので次は無いでしょう。 

 

 

・不倫で議員辞職すべきではないとの意見もあるが、この会見を見て岩手県の選挙民がどう思ったかでしょうね。 

 

少なくとも、投票した方々は職業も弁護士であるし、倫理観も優れた高潔な人として期待していたことでしょう。 

 

それが倫理観にも欠け、国会議員としての存在感もないのであれば裏切られた気持ちになっているはずです。 

 

この裏切り行為に対しては議員辞職して、責任を取ることが潔い判断ではないでしょうか。 

 

 

・旦那は許してないと思うよ。とりあえず世間体を取り繕うためにこうした内容の会見を指示したのだろう。仮面夫婦で4年後の任期終了後に出て行ってもらうのだろう。次回は落選に決まっているし、立候補すら危うい。その間はだいじな収入源だ。オバチャンも弁護士の資格を持ってるから自立できるし自由に遊べ、いつまでも旦那と気まずい関係でいるよりそうした方向を既に意識していると思うな。遊び人の旦那だったら別だろうが、許してくれるそんなお人好しの旦那はいないと思うな。 

 

 

・不倫の是非は別としても本性や素性から資質そのものが議員に適していない。 

そもそも国民を代表する立場。品行方正でなければならない事はいうまでもない。 

当初取材で「しょうがない、もう撮られてるんだから」これが本性だ。 

この言動は立場を踏まえていない。議員でありながら国民を酌んだ言葉ではない。所々で素性は出るものだ。後から何を言おうと本性や素性はごまかせない。 

 

 

・会見で「家族は許してくれた」とおっしゃっていた。 

素直に「どんな家族なんじゃ」と考えさせられた。仮に私が夫であっても子供であっても絶対に許せないと思う。 

色々な家族の形があり、夫として子供として葛藤はあるだろうが、この短期間で許すとは、正直打算的な方々なのかなと思ってしまった。 

公費でのパリ旅行と言い、今回の不倫と言い、国民国家のために尽くそうなどとは微塵も考えない方なんだろうことははっきり分かりました。 

 

 

・私は、不貞行為を犯した議員は辞職するべきだと思っている。 

 

倫理的に問題だから辞めろ、じゃない。 

脇が甘くて議員と言う重責、任せられん。 

 

議員は【有権者の代表として!予算や法律の制定、などを行う】。 

当然法律違反はダメ。理性より感情赴くままに動いて、婚姻で守るべき 

貞操義務を放棄した人。 

 

別にいいだろ!っていう人もいるけど 

国会議員ともなれば特権も大きく、得られる情報も大きい。 

 

感情の赴くまま、ルールを逸脱する人間が議員で大丈夫か? 

 

情報漏洩は?ホテルや会食は全部私費? 

恋人に何らかの便宜は図ってないか? etc 

 

本来は資質無しですぐ辞めるべきだと思うが 

せめて次の選挙には出ないでほしい、出ても落とすべきだと思うよ 

 

今井某もそうだし、他の議員についても同様に思う。 

脇が甘い。それって危険なことでは? 

 

 

 

・国会議員であればハニートラップのリスクマネージメントも考慮しなければならない。今回の件がそうだとは言えないが、特に外国人の場合は疑うべき。他の議員で中国の海外警察関係者が出入りしていた例もある。単に議員の不倫問題に矮小化せず、国会議員への警鐘としてもらいたい。 

 

 

・不倫で国会議員辞職すべきってのはいいと思うん 

だが、だったら他の現職議員も全員不倫したら辞 

職だよね。そして不倫したらすぐ明らかにして欲 

しいよね。隠すってのは今やってる政治と金の問 

題でもそうだけどそれだけで罪だろうよ。さて、 

それで何人国会議員が残るかな。まあ全員辞めて 

もらっていいんじゃないかとも思うんだがね。そ 

れと、今後国会議員になる人も過去現在未来で不 

倫は厳禁だよね。 

お前はどうなのかと言われれば国会議員何てでき 

ないし選ばれるわけもない。 

 

 

・1回の不倫が問題なのではなく、何度も不倫して遊ぶヒマが十分にあるほど仕事をしていないことが問題なのですよ。 

特に参議院は今井絵理子や生稲晃子等々、何も実績がなくて印象が悪い。 

そもそも衆議院を通過した法案を差し戻すことは出来ても廃案にはできない参議院に存在意義はないでしょ。 

 

 

・国民の税金から高い歳費を貰う事に味をしめているから辞職もしない。 

民間だったら考えられないよね。 

 

自民の議員はこんな奴ばかりじゃん。 

結局自民の議員は、国民の事より自分たちの既得権益や都合を優先している。 

いつまで、のさばらせるのかは国民の選挙次第でしょ! 

 

選挙行かないなら、こんな不公平を黙って見てて文句言えない立場だよ。 

 

少しでも国を良くしたいと思うなら、選挙行くしかないでしょ。 

 

 

・選挙の時に候補者は「皆様のために」「よりよい社会のために」と善の話で賛同を求め、それに同意した有権者が投票する。 

つまり国民の代表であって、ある意味お手本であるべきなんだと思う。 

 

国民のための奉仕者であるべき立場の人間が、国民をだますように裏金でのらりくらりもそうだけど、不倫だってそう。 

自分の子どもに胸を張って言えますか? 

 

国際子ども平和賞の川崎レナさんの言葉「政治家になる前にカッコいい大人になってください」ってその通りでしょう。 

17歳の少女が訴えている未来の日本のために真摯に働く国会議員、大人でなくてはダメじゃないか。 

 

 

・残念なのは、この方の議員としての、発言力が 

極端に弱まる事。 

今後、事あるごとに、「赤ベンツ不倫」の事を 

言われます。 

この方の代名詞になってしまいました。 

要するに、議員としての価値が大幅に下がる 

のが、目に見えてます。 

今から、ご自分の議員としての存在意義が 

問われる政治活動になります。 

多分、辛い時期に突入しますね。 

ぜひ、頑張って下さい。 

 

 

・ホントに自分たちは国民に選ばれた上級国民だから裁かれることもない。悪い事をしても関係ないという事の現れです。 

誰も追及してないでしょ??? 

選挙になれば地元有権者に手を振っていれば良い訳で・・・ 

自公に投票するから、問題行動だ!と国民が指摘しても飴玉もらって忘れてしまう。 

そろそろ本気で野党に落とさないと今の情勢は変わらない。 

 

 

・不倫なんて所詮は当事者同士の問題ですから、それだけでどうこう言うものではないと思います。芸能人ではないのですから。辞職するべきなのは、昨今の自民党議員の裏金問題が発覚した場合や、政治資金規正法などの法律に違反した場合です。ただし、次回の選挙でそれなりに覚悟は必要だと思いますので、たとえ不倫でも、100%不問にはならないと思いますよ。 

 

 

・芸能界というか、テレビ業界が特殊なだけでは。 

本来不倫と仕事は直接関係ないし、不倫だけを理由に解雇したら人権問題になると思う。 

ただし、テレビ業界はスポンサーという存在があり、イメージや好感度が優先されるからテレビには出られなくなる。 

でも、舞台や映画、YouTubeなどはスポンサーの影響が少ないから、元不倫したテレビタレントもたくさん活躍しているでしょう。 

 

 

・不問というか個人の問題だしある意味ご家族以外には迷惑かかっていない。それよりもこういう人が辞任して、行ったら迷惑が掛かると言う状況下に被災地に行って炊き出しをご馳走になったりするような人が当選してしまうならばまだ、前者の方が個人的にはいいかと思う 

 

 

 

・そもそも不倫が明るみになる事が変でしょ。 

大事な人を平気で裏切れる、嘘をつけるってのが議員としてどうなのって思う人がいらっしゃるかも知れないけど。でも恋心って別次元な気もするので(不倫が良いとかじゃなく)当事者同士の問題でしかなく、第三者にとっては一切関係のない出来事なんじゃないですかね。 

 

週刊誌にとっては大いに関係ある出来事なんでしょうけど。(収入源ですから) 

 

 

・別に議員辞職するかしないかは本人とそのご家族が判断すれば良いし、結果として「不倫はしたけど、議員としての資質はあったね」という評価になれば良いと思う。ただ、議員はあくまで「選挙民が選ぶ」という大前提があるので、選挙民が「不倫をする人には投票しない」と判断すれば、次の選挙で他の人に投票すれば良いだけの話でしょ。 

 

 

・「国会議員の不倫は不問なのか」じゃなくて、不倫なんて第三者がどうこう言う話じゃない。同じ組織の中で仕事に差し支えるとか、相手が未成年だった、とかなら別だろうけど。 

 

倫理観がどうのって書いてる人もいるけど、仕事とプライベートなんて完全に別物だろう。そこを切り分けられないならそもそも議員になるべきじゃないんだよ。ご家族は大変な思いをされただろうけど、不倫してようが仕事きっちりやるならいいよ。 

 

 

・不問に付す、付さないとかではなく、日本は徳を大事にしてきた国。その代表である議員が謝罪すればいいかのような振る舞いには情けないの一言。中高生の多感な人たちへの信頼感をどう考えているのだろうか。このなかには有権者もいるのに。 

 

 

・なぜ不倫で議員を辞職しなければならないのか理解に苦しむ。 

あくまで本人と家族、当事者の問題。公職とは言え、職とプライベートがどこまで一緒くたにされるのか。プライベートで何をしてはいけなくて、何をしてもよいのか。そこは切り離されるべきと、個人的には思う。 

政治家は人気商売でもあるので、次の投票で審判を受ければよい。 

とは言えネガティブなイメージがつくので、投票した方や支援団体が怒るのはもっともだと思う。 

不倫とかではなく、政策の内容で、マスコミも有権者も厳しく批判や支持ができれると良いですね。 

 

 

・ご家族がとりあえず許してくれたなら、普通の常識として、議員を辞めて 

家族の為に残りの人生を過ごされた方が良いと思いますが。 

この方が議員であっても、何か日本が必要とするような事をされたとは思わないし、議員で有る必要も無いかと思いますが。 

 

 

・浮気や不倫は業務には関係とは思います。 

でも報道されると世論が厳しく騒ぎますからね。 

芸能人はイメージダウンになるのでスポンサーとの契約違反になっちゃいますからかわいそうですが…。 

出会いの多い仕事をしていれば、浮気心が出てきちゃうんじゃないですか? 

 

 

・不倫は犯罪じゃないかもしれない 

でも、倫理的観点からするとアウト 

倫理的アウトなことをする人が議員でいいのか? 

って問題ですよね 

まあ、地元の人が選んだ人だからその地区に住んでる人に次の選挙のタイミングで判断していること 

 

 

・不正じゃなく不倫だよ?芸能人は人格売ってCMでたりして大金稼いでるわけだから国会議員とはぜんぜん違うだろ。犯罪じゃないんだから不倫程度なら後日ある選挙で裁かれればいい。ただ続けるのなら選挙は必ず出馬してほしい。 

 

 

・かつて、不倫は文化だと、靴下はかない石田は言った。 

ただ民法では不貞とし法に抵触する行為。 

 罰則こそなく、そこは当事者間での問題だが、あえて国会議員で法を制定する側の人間が、法を順守しない事が問題だと。 

 芸能人は叩かれるし、裏金も議員の考えで納税しなくなんて言いやがる。 

そこを言いたいのもあるのかもだな。 

 

 

 

・>有名人・著名人は確実に職や社会的地位を奪われるのに 

 

それはスポンサーの意向なら仕方ないでしょう。 

不倫は不貞行為だが犯罪では無いので 

契約でそうなっていないなら 

一方的に奪う事は出来ない。 

そうでないなら最終的には本人が認めないと辞めさせることなんてできない。 

 

東国原氏は松本氏の問題を見るに不倫には寛容な立場だと思っていたが 

意外な発言だなと思った。 

 

 

・不問かどうかは議員なんだら「選挙」で有権者が判断すればいいのだが、 

ただこの人、次の選挙まで約4年もあるんだよね。 

その頃まで地元の有権者が今回の一件について「風化」しなければよいのですが。。。 

 

 

・国会議員に何を求めるかでしょうね。「清廉潔白さ」を求める人が多いようですが。 

私は、「不倫しようが」「裏金作ろうが」「賄賂を貰おうが」結果的に国のためになることをしてくれるなら問題ないと考えています。 

ただ、今の自民党は「国のためになること」をしていないので問題だと思っています。 

 

 

・別に不倫しても、仕事さえしてくれればそれでいいです。 

ただ、その答えは有権者が判断することなんで。 

 

不倫なんか関係ないって人もいれば、倫理観のない奴にいい仕事ができるはずがないって思う人もいるでしょう。  

 

基本的に当事者が解決すればいいことで、外野が口出しする必要ないと思ってます。 

 

 

・不倫は犯罪ではないし、家庭の問題と言う人がいますが 

最も大切である家族すら裏切り守れない人が 

国民の声に耳を傾けるのか? 

国民を守れるのか? 

そう感じています。 

 

欲望のままに突き進む人たちの結果が、裏金やお遊び研修で海外旅行をしている様でならない。 

 

 

・不倫は当事者の問題ですが、宮崎議員は状況はどうあれ1発アウト、今回は涙で謝罪したからいいんじゃない。って事になるのもこんな話より裏金の話なんかが今はあるから大した事に感じない。確かにタイミング良かったねとは感じるし、不問でいいのかなと思える。 

 

 

・不倫が不問というよりも、代表権を得ていることを尊重して、出処進退を自己の判断に任せられているが、それをいいことに厚顔無恥に居座るというのが当たり前になってるのが問題だが、首相や党ですら自己保身に権力を使ってるからね 

結局、議員という職を下賤なものにしているのが議員自身だから終わってるよね 

 

 

・結局、日本の国会議員なんてこんなレベル。 

要は選挙で落選させればいいだけのこと。 

でも、一部の国民がレベル低いからどんなに自民党の議員が最悪なことをしようが選挙で投票しちゃうんだよね。 

国民がそんな自分たちを自覚しないと日本は絶対に良くはならない。 

 

 

・私は不要だと思う。聖人君子みたいな人を政治家に求めてたら永遠に見つからないでしょ。この方の場合、成果を残すことが責務なのでそこさえクリアすれば別にいい。残せなかったらやっぱりなで終わり。あと、表向きに不倫の公表自体が当人よりも身内が傷つくのでやらなくていいと思います。 

 

 

・そもそも不倫は、自分が、誰と、どんな約束をしているか、それをしても良い立場か、どんな人にどんな影響があるのかを、深く考えずに、体の求めがそれを超えてしまう。その心のブレーキが壊れた責任を取らない平気なあなたは、自ら、誰かに言われる事なく、自ら辞めるべき。他人の若い人の足かせになる 

 

 

 

・マスコミが馬鹿な報道をしているだけで不倫自体は現代法では罪にはならない 

対象の方に慰謝料や損害賠償を支払えば終わる話 

 

社会的制裁を与えて良いのは被害者だけであり(罪に問われないのが絶対条件)、マスコミのやっていることは私刑だということを認識するべき 

 

 

・選挙で落とせばいいと思う。 

参議院は長いから忘れちゃうかもしれないけど。 

芸能人は選挙という区切りが無い人気商売。 

不興を買えば即お払い箱。別に犯罪だから干されるわけではない。 

不快だから。ぶっちゃけ変わりはいる。 

実力の世界とかでもプロで人気が重要な場合は干されるかもしれん。 

アマチュアの実力の世界なら関係ないだろう。 

そんな感じじゃないの? 

 

 

・ドリルで穴開けて証拠隠滅図った国会議員が、堂々と議員を続けましては党の要職についているとは。国民もなめられてやりたい放題されているね。 

一回、他国に占領されて国のかじ取りしてきたこいつ等を粛正してくれんかね。国民が行動を起こすと法治国家の威信をかけてとかの大義名分で潰しにかかるやろうから。 

 

 

・いやいや議員辞職が筋でしょう。 

弁護士と言うそれなり以上に美味しい仕事を持っていながら、叩かれても議員辞職しないなんてどれだけ国会議員は美味しい仕事なんだろうね? 

エッフェルおばさんが泣いても国民は1ミリも同情なんかしないから、少しでも良心が残っているならすぐさま議員辞職して下さい。 

 

 

・議員なんだから不倫報道されるのは仕方ないし批判もされると思うけど、議員を辞めるってのは違うと思う。さらし者になってでも選ばれた議員なんだから国民のために働くべきでは?逃げるなよって思うけどね。 

 

 

・国民に養われている議員なんで、歳費の一部が不倫に使われてたと思うと、納得は出来ないですね。 

家族を大事に出来ない人が国民の事を考える事が出来るかは、疑問しかない。 

 

 

・国会議員に限らず男性の議員とか首長がこのような不倫騒動が起きたら、ものすごい勢いでマスコミが本人の所に行ってインタビュー攻勢して番組で叩くんでしょうね 

不倫に関して男性と女性では扱い違いますよね 

まあ不倫は政治とは関係無い個人の問題だから謝罪も辞職も本人次第 

政治資金パーティーで裏金作りしている議員さんに比べたら(笑) 

 

 

・57歳、参議院議員、私達は、この為に税金を納めているのではないですねー。 

参議院でしょう。品位を重んじる参議院じゃないですか。 

裏金問題を追求する最中、快楽を追求したんですね。 

ご苦労様でした。 

あなたを国会に送り込んだ事も問題ですね。 

せきにんの取り方もわからない身勝手な人は参議院にいてはいくませんね。 

 

 

・この人居なくとも日本は全然困らない。 

議員として在席してるだけで党費(エッフェル)歳費と無駄使い。 

次は無いと思い、任期満了まで日本を食い物にする 

魂胆でしょう。 

ホント議員削減しましょう。 

いい年して恥ずかしくて岩手歩けませんね。 

夫と子供達も可哀想過ぎる。 

 

 

・誰であろうと不倫を理由に仕事をやめる必要なんてない。ただ政治家は人に選ばれないといけない仕事だから次の選挙のでどうなるかはわからないけどね 

 

 

 

・法は犯してないが、子供達への精神的な苦痛を負わせてる…お前の母ちゃん…やら何やら 

言われてるはず… 

この方の選挙区の皆さん次はお願いしますよ 

未来ある子供達に明るい未来を… 

 

 

・会社員だって不倫発覚で解雇されることはないが、それなりの社会制裁を受ける、国会議員も同様でありさらには選挙がある、 

最終的には選挙民が決めること。 

 

 

・法律に違反していない限り、その辺は選挙民が選挙で判断するだろう。マスコミが決めることじゃない。ちなみに脱税は明確な犯罪だからね。 

 

 

・別に不倫は個人の話しだから、別に興味は無いんだけど、裏金、観光旅行疑惑が有る中で、ステーキ食って、高級ホテルで不倫とくりゃ国民は、文通費とか政策活動費とか裏金使ってるよな?ってみんな思いますよね。開示するならまだしも、自由をかさに非公開とするならば、けじめとしては辞職だろうな。 

これ以上税金チューチュー、公金チューチューは要らん。 

 

 

・不倫でも何でも好きにすれば良いけど、政治家として仕事してくれ。国民は議員一人に幾ら負担していると思ってんだ! 

国益を損なう議員は落選させよう!その為に国民も賢くならなきゃ。 

 

 

・芸能人も議員も人気商売ではあるけどね 

 

選挙以外でも不適当な議員には退場してもらうことができるように制度を変えるしかないでしょうけど 

 

与野党ともにそんな制度は作らないでしょうな・・・ 

 

 

・一般人なら不倫しようがどうぞご勝手にだけど、国民の税金から給与や歳費をもらっている国会議員は不適切な行動をした以上、議員辞職すべきでしょう。 

 

 

・週刊紙の記者に開き直ってた勢いはどうした?家族が許しても有権者は許さないと思いますよ。特に不倫は女性からもっとも嫌われる行為です。国会議員って厚顔無恥な人間しかできない仕事なんだろうね 

 

 

・家族って一番大切なものだと思うんですよ。自分でつくった家族への責任を放棄し裏切っているんですよ。国民なんて何とも思ってないでしょ。 

ただ議員活動したいだけ。国民のためじゃなくて自分のために。みっともない。 

 

 

・不倫したから辞めないといけないルールも慣習もありません。 

芸能人やスポーツ選手は、スポンサーからの圧力でプロデューサーや競技団体が使ってくれなくなるから結果的にしばらく干されるだけです。 

この人の場合は、自民党が「支持率が下がるから辞めろ」と言えば辞める事になります。 

 

 

 

・不倫は違法行為じゃない。恋愛は自由。夫婦間の問題で他人がとやかく言うことじゃない。公然と晒されて針の筵のようなことは人権侵害だと思う。 

週刊誌の餌食にしてはいけない。 

 

 

・次の選挙で落選すれば国民は不問としなかったってことでしょ。 

芸能人は自分自身が商品で瑕疵が見つかったから返品や採用を見送るだけの話で何を持って商売しているかの違いだよ。 

 

 

・最近の議員はろくに説明もしないから 

会見するとマシにみえるけど 

そもそも会見はあたりまえなんだよ 

ほかより高度なモラルが求められる議員としての素養はない 

よってやめるべき 

 

 

・そんな言ったら、不倫した芸能人も引退しなきゃになる。 

実際は視聴者やスポンサーが問題視しなきゃ不問で終わる。 

 

議員の場合は次の選挙で落ちたら終わり。 

有権者が判断したらよいだけだよ。 

 

 

・議員の悪口が多いけど選んだのは国民です、国民のレベルが国会議員のレベルです、次の選挙できちんと判断して投票すれば良いだけです、投票してないのに悪口とか言ってないよね! 

 

 

・公職の方は倫理観をしっかりして頂かないと駄目だと思います。 

公私混同する可能性が大いにあります。 

エッフェル、不倫。もはや仕事しているとは思えない。 

 

 

・自分を律する事も出来ないんだろうか? 国の議員が不道徳行為や金銭的な犯罪行為等、自身で、国民や国外に恥ずかしいとは思わないんだろうか? 

 

 

・不倫で騒ぐのは関係者だけでいい…外野は黙ってりゃいい話。犯罪では無い以上、過度な要求はいかがなものか。議員を続けられるか否かは地元有権者が判断する事でしょうよ。逆に言えばそんな奴を当選させる地域だと思えばいいわけで。例えば今で言う静岡県知事な、あれで県民は相当評価落としてますよ。あんな輩に県政預けるんだから。 

 

 

・議員辞職から免れるなら涙でも土下座でもなんでも苦じゃないだろうね。 

権力と金と色と欲にまみれた立派な自民党員様ですね。 

 

 

・芸能人やスポーツ選手が不倫した所で、何の関係も無いが、国会議員は立法府の人間。 

日本は婚姻を法で定めているのだから、絶対に許されない。 

議員辞職すべき。 

 

 

 

・自身の欲望のために家族を平気で裏切るような人間が 

あかの他人(国民)のためになんて本気で働くと思えますか? 

私は思えないので辞職することを望んでいます。 

 

 

・不倫なんかより、どんな仕事をしたかで問題にすべき。この人は一体どんな仕事をしたのか。単に数合わせ位の仕事しかしない国会議員はいらない。 

 

 

・確かにこの人を罰するなら妾さんや愛人のいる男性議員も罰を受けなければいけない訳で。 

それは多勢居るので困るという党幹部の考えで懲罰無しなのでしょう。 

 

 

・百歩譲ってこの人に議員としての国民生活の安定や国民への安全の保障などなんらかの功績があるなら目を瞑る事ができるかもしれないが、突起した事をなされたのでしょうか? 

極論はそこじゃないですか? 

 

 

・当事者同士の問題と言えど、芸能人は自粛やらするけど政治家は泣いて謝れば終わりか。 

脱税も問われないし最高の職業ですね。 

 

 

・この人のプライバシー、不倫しようが何しようが興味はないが常識ないこの人が議員ともなれば話は別です。国民を馬鹿にするな。と言いたい。即辞職するべきではないでしょうか。 

 

 

・旦那さんはけじめとして相手方の男性を訴えて慰謝料をもらってほしいな。そのお金で車を買い替える足しにしたらいいのに。もう赤ベンツとはお別れしましょう。 

 

 

・57歳で頑張るな〜議員活動ではありませんですよ!不倫〜ですか。バレたから謝罪、見苦しい言い訳は決まり文句でしたね。地元から頑張れ?利権団体かな?議員辞職ではありませんか。他には選択はなし。 

 

 

・違法ではないし、家族の問題 

辞職を叫ぶのはおかしい 次の選挙で選挙民が選択すればいい  不倫で辞職論が通れば日本中に後ろめたい人だらけ 

 

 

・人として、道徳的な道を踏み外す人間に、国民の舵取りさせて良いのか?とは思うね。 

こんな人間に政治を任せたい、とは思わない。 

 

 

 

・税金でメシ食ってる立場なわけだし、本来は一般人や芸能人より襟を正しておかないといけないでしょう 

 

 

・自民党は嫌いだが犯罪ではないので辞職は個人に任せるべきかな。その行動がいずれ国民から審判が下るでしょう。 

 

 

・不倫では 有名人だと社会的制裁を受けるのに、議員だと不問。議員の特権が多すぎない? 

 

 

・潔く辞職してください 

倫理観の問題で国会議員に相応しいと思いますか? 

禊を済ませてから新たに立候補すれば良い 

 

 

・不倫で職を追う世の中がおかしい。 

あくまで個人の問題。 

世の中不倫が溢れているのに同僚の不倫 

は知らん顔しているんだったら組織も 

そうしろよ。 

課長島耕作なぞやりたい放題だぞ。 

 

 

・国会で100回以上嘘をついた元首相は国葬になりました。 

「たかが不倫ごときで議員辞職はあり得ない」という意見が、実は多数派なのでは? 

 

 

・ご主人は..あと4年の任期が終わるまで..この方の国会議員の報酬を期待して..その後離婚してもいい..って感じかなぁ〜! 

もう..この方は...家族としても議員としても..終わった..と思います♪ 

 

 

・夫婦の不倫で民間企業より甘いのが国会議員です。 

倫理観もなし、法令順守もしない、これが国民を代表する自民党の国会議員です。 

 

 

・簡単に辞職辞職というが選挙で選ばれた国会議員をこんなことで辞職に追い込むことは完全に民主主義の否定。中国やロシアを目指してるの? 

 

 

・不倫しようがしまいが国民為になる事やってるならプライベートは好きにしろ。国民の為に何もしないで遊んでるから叩かれる。国民が潤ってるならお前ら金持ちが何しても許してる。国民に潤い与える前提で好きなことやれ 

 

 

 

 
 

IMAGE