( 146163 )  2024/03/06 12:13:01  
00

日テレNEWS NNN 

 

高級腕時計シェアリングサービス「トケマッチ」を運営していた会社の代表だった男が利用者から預かっていたロレックスを売却し、着服したとして、警視庁は逮捕状を取り、指名手配しました。 

 

【画像】返ってこない高級腕時計 

 

警視庁によりますと、業務上横領の疑いで逮捕状が出たのは「トケマッチ」の運営会社の元代表・小湊敬済こと福原敬済容疑者です。 

 

福原容疑者は利用者から預かったロレックス1本を今年1月、大阪府の古物商で65万円で売却し、着服した疑いが持たれています。 

 

福原容疑者は今年1月31日にトケマッチのサービス終了と会社の解散を発表しましたが、同じ頃、成田空港から出国し、現在、海外逃亡しているとみられています。 

 

捜査関係者によりますと、トケマッチをめぐっては、13都府県で44件の被害届を受理しているということです。 

 

警視庁は福原容疑者を指名手配するとともに、今後、ICPO(=国際刑事警察機構)を通じて国際手配の手続きを進める方針です。 

 

 

 
 

IMAGE