( 146200 ) 2024/03/06 12:59:34 2 00 旧統一教会側との推薦確認書に盛山氏署名の写真 21年衆院選朝日新聞デジタル 3/6(水) 2:00 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/42c6039f940e893af082346884b32047d2fdad05 |
( 146203 ) 2024/03/06 12:59:34 0 00 兵庫県の教団友好団体幹部から推薦状を渡される盛山正仁氏(左)=関係者提供(右側の人物の顔をぼかしています)
盛山正仁文部科学相が2021年衆院選で世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の友好団体と事実上の「政策協定」にあたる推薦確認書に署名していたとされる問題で、朝日新聞は「盛山正仁」と署名された推薦確認書の写真を入手した。盛山氏はこれまで推薦確認書への署名について「記憶にない」と繰り返している。
【写真】「盛山正仁」と署名された教団側の推薦確認書=関係者提供
関係者によると、21年10月の衆院選公示直前、教団の友好団体「世界平和連合」主催の盛山氏の国政報告会が神戸市であった。教団信者ら約60人が見守るなか、壇上横の机で盛山氏が推薦確認書に署名し、その後推薦状が渡されたという。
朝日新聞は、この国政報告会に参加していた30代男性から推薦確認書の写真を入手した。別の参加者から写真がLINEで送られ、当時パソコンに保存していたという。
推薦確認書には「憲法を改正し、安全保障体制を強化」「家庭教育支援法、青少年健全育成基本法の制定に取り組む」「LGBT問題、同性婚合法化は慎重に扱う」「日韓トンネル実現の推進」など教団側が掲げる政策が列挙されている。「趣旨に賛同し、平和大使協議会および世界平和議員連合に入会する」とも記され、「盛山正仁」と署名があった。
推薦状は、推薦確認書への署名を条件に授与され、推薦確認書に記された政策の実現に取り組むという条件で教団側が選挙支援をしたと、複数の関係者が証言している。
盛山氏の事務所にこの写真を送付し、事実確認や認識を求めたが、期限までに回答はなかった。(編集委員・沢伸也、高島曜介)
朝日新聞社
|
( 146204 ) 2024/03/06 12:59:34 0 00 ・盛山さんの発言は二転三転し辻褄が合っていないことだらけになり、不信任を出されても岸田さんは守り続ける。極めて苦しい弁明を繰り返している自覚があっても逃げ切れる状況ではないことは岸田さんも理解していると思うが、盛山さんが「文部科学」大臣であることが打つ手のタイミングを難しくさせているのではないか。 だがそれは飽くまでも自民党の都合の話であり、本来なら早急に更迭して然るべきだ。 推薦確認書をもらった盛山さんはいずれにしても大臣交代が民意だと思う。
・教科書やマスコミが報じない近現代史がネット時代なので容易に視聴できる時代。日本がまだ敗戦後80年、一度たりとも独立などしていない事実。常にアメリカ(アメリカ軍)の指導の下、財務省をはじめとした税の徴収や予算の組み方など行われており、安倍さんのお爺さんの岸信介や、麻生太郎の祖父の吉田茂も、そして自民党さえもGHQが作り育てたエージェント、もしくはその機関である事も判明している(アメリカ本国の資料による) 統一教会幹部が米軍と官僚が日本の今後の方針を決定する日米合同委員会にも参加していた事実もあることから、日本はアメリカ、アメリカ軍、統一教会など、何重にも支配されていることがわかる。
それを今更、どうこうできるのか? 答えは 「NO」だ。
・盛山氏はやはり信者でしたか。 推薦書に列挙しているものは殆ど自民党の政策に一致。日韓トンネルは麻生氏も関わっており自民党員はどれだけ信者がいたのだろう。また、公設秘書、私設秘書も多くの信者が存在しているのではないだろうか。一部報道では信者を自民党員になってもらい党費まで支払っていると書かれていた。 自民党が統一教会に寄付しているとは思わないものの、議員については疑問しかない。秘書を雇う・寄付などで統一教会信者が選挙応援員となり積極的電話活動など行なっているのでしょう。これは裏金の一部に使用していたのではと思う。旧文通費の公開を渋るのがよく分かります。 統一教会問題で議員アンケートで終わらせた結果が今に至るのでしょう。 茂木氏は統一教会について「自民党としては一切関係ない」と言っていた言葉を又思い出す。自民党イコール裏金と統一教会。 岸田氏が言う言葉民主主義をとよく言うがこれがですか。
・盛山氏がどんなに言い訳をしようと旧統一の推薦確認書を受けていたことはこの写真で明らかになってしまった。もう言い逃れはできないだろう。 ここで疑問に思うのが公明党だ。公明党議員は創価学会にこう言う推薦書とかもらってなかったのだろうか?。もらっていたのなら、政教分離の原則から外れた党と言わざるを得ない。自民の旧統一との癒着の追求はもちろんだが、もっと巧妙にやってきたであろう創価学会と公明党の関係に関しても追求しなければならない。選挙前に創価学会員に公明党議員に投票してくれと頼まれた人は多いはずだ。
・これだけ盛山氏の疑惑資料が出てくるんだから、実は他の疑惑議員の資料だって,もっと山ほどあるんだろうと思う。 大臣だから責められるのは仕方ないが、当然これだけしつこく出てくるのは教会の政権と自民党への揺さぶりでしょう。 盛山氏に関して次々と出てくる疑惑は過去に名前を取り沙汰された議員にも同量程度あると考えるのが順当だと思う。
・フランスのエリートは選挙に強いのかな。。 今日首相になったのはアッタル氏だが、フランスエコール・アルザシエンヌ卒。 盛山氏も灘高、東大法学部ならエコール・アルザシエンヌ卒と変わらない実力だと思うが、いかんせん日本のエリートは選挙に弱いし、落ちたら家系に泥を塗るみたいなゆがんだ武士道精神があるから、どうしてもそこを見越して統一教会がすり寄ってくる。まあそのシステムを作ったのも岸信介なんだろうけど。(推測) いままでは優秀な官僚が政治家の黒子で人形浄瑠璃やっていれば良かったが、人事が官邸主導になったのも選挙がより大事になっちゃったな。 日本の不幸はいつまで続くのか。。。
・元旦になると、数年会ってない友人知人から年賀状が届く。
最近では、LINEで新年の挨拶が来る。 そう言えば、もう何年も会ってないなぁと思いながらも、 そいつとの思い出や、当時の出来事を思い出す。
灘高、東大法学部卒業で、博士号まで取得されている立派な先生が、 わずか1年ちょっと前の記憶が、写真を見ても思い出せない。
記憶力だけなら、 こいつより、自分の方が上である。
・金の問題については誰がとか、どの党がとかではなく政界全体の問題だと思ってます。ぶっちゃけどの党もやってるでしょ?誰かを追求して終わりでなく、政治全体の在り方を変えて、若者も興味を持てる世界に変えていって欲しいです。
・先日の不信任案の否決後の不敵な笑みは、わたしたちをバカにしているように見えた。このまま逃げ切れると思ったのか知らないが、古い時代劇を見ているようだ。
素直に認めればよいものを、頑なに「記憶にございません」じゃ、嘘を言っていますと白状しているようなもの。
最後はとどめの推薦書原本が出てきて、泣きながら辞職とならないよう気を付ければよろし。
どうもこの方は今の自分の状況が分かっておらず、次回は総選挙は比例すら通らずご引退を有権者に突き付けられることだろう。
・今までの経緯を見ればサインは認めても記憶にないとのコメントだろう。一般の社会人なら責任問題になるから記憶にないことは考えられないが国会議員たるもの多忙だけで楽な仕事だなあと思う。岸田氏も切りたいが周りからの思惑で簡単にはいかないのかな?やはりリーダーシップのある人がトップになるべきだが今の日本にはいないことが悲しい。
・旧統一教会の追及は維新幹部も会合に出席しているので追及しないので維新も旧統一教会にリークされると困るので立憲が不信任決議案を出しても反対しているので旧統一教会を解散しても政界には洗脳された議員がウジャウジャいるので裏金の使途は旧統一教会へのお礼なら収支報告書には書けないと思う。政治倫理審査会の事務総長しばりの提案も維新がしていて萩生田光一を出さない仕組みを作っているので第二自民党や安倍派別働隊と言われる由縁だと思う。
・誓約書を読んだが、日韓トンネル以外は日本の保守・右翼勢力と全く同じ考えだ。どうして統一教会と日本の右翼の考え方が同じなのか不思議だが、岸信介と文鮮明の緊密な間柄から、解答が得られるのではないかな。
・それにしても、東京大学を卒業した割には、記憶がないことが多すぎるのではないか? たとえ記憶が無くとも、証拠の写真などの「記録」があるのだから、認めざるを得ないだろう。 こうなったからには辞任するしかない。
あとは余談だが、他の大臣の中にも、新藤とか小泉とか、先日の予算委員会で追及された議員がいた。 したがって、内閣総辞職が妥当。 いや、解散総選挙をして、国民の審判を受けるべきだと思う。
・不真面目、不真摯な態度、姿勢続けていると、どんどん深堀され、不利な情報も暴き出される。自分の首を絞めることになりにっちもさっちもいかない状況になるんじゃないかな。進むべき道は一つしかないだろう。
・盛山文科相の推薦状関係を小出しにリーク中の統一教会が、萩生田氏と八王子教会の蜜月写真をリークしないのは、政調会長時代に被害者救済新法と財産保全法案を骨抜きにした”功績”が大きいと思います。 教団と自民党とのズブズブ関係は、岸田首相自身が首相官邸で、UPF日米幹部2人+教団平和大使として世界中で活躍するギングリッジ元下院議長と記念写真をリークされたように、ほぼ解決されないままスルーされています。
このまま自民党が圧倒的多数で政権の座に居続ける限り、水面下で繋がり続け、自民党はこども家庭庁に土壇場で「家庭」を入れたように、教団が重視する”家庭”政策にこだわり続け、解散請求も時間を引き延ばす可能性もあります。やはり次の選挙では、国民は自民党以外に投票して今のままでは許さない強い意思を示さないと、「有権者の皆様のご信任を頂きました」とされてしまいます。
・盛山さんは入会までしたのですね。 また『知らない』『記憶にない』と言うんだろうけど、筆跡鑑定とかやって貰ったらどうだろう? ここまでなる前に対応策は充分あったと思うけど…自民党は裏金問題と言い、とことんどこまでも隠してる隠して更に大きな嘘で隠して…この行為に正義はありません。卑劣な…そして憐れな姿しか見えません。
・裏金問題で影が薄くなっていただけで、やはり未だにあの問題は闇が深いままなのだなと感じる。 一年ほど前、自民党が統一教会問題に関する独自の調査を議員に行っていたように記憶しているが、結局あの調査だけで全てを明らかにすることは困難だということを示していると思う。こんな中で裏金問題で自民党が裏金の有無と金額について調査を行っているが、裏金のリストもちゃんと全てを暴くことが出来るのか不安でしかない。まず自民党が自民党議員に調査しているようでは中立性に疑問があるし、統一教会問題でも裏金問題でも第三者による調査が必要ではないかと思う
・信仰の自由は憲法で認めるところではあるがそれが反社会的なカルト集団であるならば全く話は違うだろう。しかも自らの立場が国民の代表として活動する国会議員ともなれば問題があるのは明白だ。その事実を隠し当選しているのだからそれは有権者を欺いたと言っていいのではないか。大臣どころか議員の資格すらないと思う。議員辞職が妥当と考える。何も悪いことはしていないといううならば次の選挙で全てを詳らかにして再度立候補すればいいだけだろう。
・この件で、あとから次々”証拠”が出てくるのは、担当大臣の不信任や更迭論を起こして混乱を起こして、教会の処分決定を先延ばしや有耶無耶にしたい教会側の意図が後ろに隠れている様な気がしてならない。 盛山は「粛々と手続きを進める」って言ってんだから、優先は教会に対する処理を早急に決定する事で有り、盛山の処分を決めるのはその後でもいいと思うがね。 手続きを文科省が遅らせれば別だが、この混乱で処理が遅れてしまうのは、教会の思う壺に陥ってしまうんじゃないかね。
・推薦確認書にサインさえすれば、選挙活動を手伝ってもらえる。それも無償で熱心に。選挙に弱い候補者にとって、推薦確認書は「悪魔のささやき」みたいなものだろう。 どうも、問題の根幹は裏金問題と同じで、選挙に金と手間がかかることにあるようだ。選挙制度を見直さなければ、裏金問題や怪しい集団の暗躍はなくならない。 例えば、参議院は3年間改選がない。3年かけてじっくりと選挙制度を見直す等の議論・作業はできるはず。超党派で取り組んで欲しい。
・ここ最近、国民は大臣の無くしたはずの記憶が蘇る「奇跡」を目の当たりにしている。
もしかしたら、マザームーンの御加護によって、記憶が戻っているのかもしれない。
しかし、今の体たらくでは、地方選に連敗後の「岸田降ろし」は避けられない。
地方議員にとっても当選出来ないのは死活問題のため、選挙に弱い首相などは不必要と判断される。
今の状態で、岸田総理に応援に来られても、応援どころか「疫病神」にしかならないだろう。
地方選の敗北後に、首相の「厄」をマザームーンに清めて貰えば良いのでは。
・事の経緯や中身を考えれば、過去の議員活動や選挙活動の中で関係団体と署名した事に重大な問題があるとは思えん。結論の出ない問題で騒ぎ続けるなら裏で国対同士与野党でルール決めればいいのに。
昨年方向性として見えた統一は排除の方向、過去係わりのあった議員は襟を正すで全く問題ないと思うが、一々議題にのせて魔女狩りしても時間の無駄。
こういう感情や思想に基づいたり、基準があいまいな疑惑や問題については、警察で言う監察官みたいな組織を国会に置いて検証させ、結論を出せばいい。大事な国会で「延々」議論する内容ではない。
今回で言えば裏金は野党もひっくるめ全員身体検査し公表。同じ基準でどう対処するか決める。統一の件も問題があるなら線引きし、今後は全員そのルールに従って対処する。それを監察官のような組織を作って裏でどうぞって感じ。
たぶん国民は本筋から逸れた話題で毎回紛糾する国家運営を望んでいない。
・それでも「知らない」を通せるメンタルは相当なものだと思っております。但し議員職には、いささか向いていないと。民間の企業で、その面の厚さを充分に発揮して活躍して下さい。
・気をつけた方がいいのは、元々自民党のもってる危うい思想に合わせて、統一教会が自民党に気に入られるように動いてきたということ。悪い思想を増幅し合う関係性だと思います。 「こういった政策協定の影響」については、選択的夫婦別姓でロビイングしてる方が、自民党議員に説明して回る、理解を得て賛成してくれる。ところが、実行に移されない。まっとうな活動が途中までうまくいくけど、最後の最後で不条理に進まない。その不条理さが、カルトなんだと思う。統一教会との関係が明るみに出た時「これが原因か」と唸った。 他にも、科学的根拠のない性教育など、少子化などに影響を及ぼしてきたことはわかっている。そこまで下がって報じられるかが問題。
・「趣旨に賛同し、平和大使協議会および世界平和議員連合に入会する」とも記され、「盛山正仁」と署名があった。
盛山大臣は記憶がないと言ってるぐらいだから平和大使協議会および世界平和議員連合の会員のままで退会届も出していないんだろう。文科省が東京地裁に旧統一教会の解散請求をしているが文科省の大臣が旧統一教会関係の組織の会員のままなら東京地裁はどう判断するのかな?旧統一教会は適正な宗教法人ですと判断する可能性があるな。旧統一教会は東京地裁にその点を主張するだろう。盛山さん以外の議員についてもこれに似た資料を出してくるんじゃないかな。
・教団と懇意にしていた自民党議員が共通して口にするのは「思想や政策的に共感できる部分があったので関係を持ってしまったが、元・統一教会とは知らなかった」だが、こういう関係を繰り返しているうちに議員側も知らない間に統一教会の思想に汚染されてしまっている可能性が高い。 だから「政策や思想に共感できた」というより「関係を持っている間に、政策や思想が教団寄りになっていった(そして今もその汚染に気付いていない)」だ。 今さら「関係を断つ」と言っても思想的に汚染された議員が大量におり、今後も二世三世と脈々と受け継がれていくのだと考えると、寒気がする。
・旧統一教会を解散させる立場にある人間が旧統一教会と政策協定を結んでいたというとんでもない大問題。以下はこれまでのまとめ。
2021年10月の衆院選公示日2日前、UPF主催の国政報告会が神戸市勤労会館で催された。盛山氏はそこに登壇して教団信者ら60〜70人を前にスピーチし、壇上で推薦確認書に署名し、その後推薦状を受け取った。
神戸は盛山氏の地元だ。信者の証言によれば選挙運動期間に十数名が決起し2週間に2万人に電話かけたとか。
その5カ月後の2022年3月27日、今度は神戸市教育会館でUPF・兵庫県平和大使協議会主催の記念講演会に来賓代表として登壇して、韓総裁らのビデオに対して「先ほどのビデオ、韓半島統一のUPF、立派に開催されたこと、素晴らしいことだなと感銘を受けました」と述べた。
・当選したい一心で日本国民の多くを苦しめた韓国の邪教に推薦等を貰い国政に影響を与える様な政策提案を受け入れるなど政治家以前に日本国民として恥じるべき行ないだと思います。 また、3年前の事も記憶に無いような事では国政に携わる政治家としても不適当だし、ましてや自分を推薦した教団に対して処分を下す文科省のトップとしても相応しく無いと思います。 見苦しく居座って居ないで文科省大臣の職ばかりでは無く国会議員の職も潔く辞して、一から出直して頂きたいと思います。 総理も自分の派閥だからと庇わないで、早々に更迭して国民に謝罪すべきでは無いでしょうか。
・自分が何をやっていたかなど、手帳に記録ぐらい残すだろう。 それは国会議員として最低限のモラルだと考える。 最初に疑惑が出た翌日にはわかること。 覚えていないなどという言い訳は通用しない。 こういう不適切な人間がいまだに大臣であることが問題。 それにしても、見事に大臣、副大臣、政務官がその所轄する分野で問題を起こすという点で、岸田の人選は”お見事”というしかない。
・統一教会側としては、約束をしたのだから、統一教会の教えに沿った教育、統一教会の教えに沿った政治を、現状ややっているよりも、もっと力を入れて実施すべきだ、ということだろうか。
現職の文部科学大臣だから、現在進行系の自民党の政治が、そうした危うさを含んでいるということか。
岸田さんは盛山氏を更迭して文科大臣から外すのが妥当と感じる。
現職の文科大臣がこれでは、学校において竹島は日本の領土という教育も進まない気が。
・自民党の政治家は多かれ少なかれ保守的宗教団体から支援を受けています。政治家は保守的団体の集会を訪問して挨拶をすることはよくあります。そうでないのはキリスト教会ぐらいでしょう。米国のトランプ前大統領はキリスト教福音派から支援を受けていました。
・特に政治家が逃げ回って良い訳が無い、 ましてや国会議員ましてや現役の大臣であれば、 粗相や不始末に関しては惚けた事など言わずに、 誤解だとしても説明を行うべきであろう。 ましてや誤解では無く国民に対して嘘を付いた事は、 これって政治家として終了する事でしょう。 政治家の前に人として親として孫もいる者の振る舞いだろうか? 彼の子や孫そして親せきは恥ずかしいと思わないのかな? 政治家ならば大臣ならば嘘も方便で、 国民を騙す事も欺く事も政治家の手腕で実力と その様に子供も孫も自慢の爺ちゃんなのだろうか? 人として親なれば子供や孫に「恍けるな」「嘘はつくな」 その様に地位や金持ちなど関係なく教え諭すものだと思うが、 もしかしたら政治家もその家族も、 一般とは違う価値観や道徳観なのかも知れないね。 謝らない大人が増えてきたが、 「認めたら負け」「謝ったら負け」 それが人として出来ないって不健全です。
・教団は盛山氏が宗教法人を管轄する文科省の法人取り消し処分を阻止する目的も有って証拠情報の提供を小出しにし、盛山氏に対する圧力を掛けて居るが、 ターゲットは盛山氏が文科大臣を辞任しても次の大臣が就任した際にも盛山氏と同様に政治家生命を脅かす材料が有る事を暗に示して居る。教団の意図を挫くには盛山氏に不利な証拠を並べられても動じない姿勢を示し、宗教法人各の取り消しを宣言する事が残された最良の対抗手段と言える。
・刑事、民事、行政、社会的責任を追及し、被害者への返還ならびに慰謝料を支払うことが必要。 解散命令は当然で、あとは口座凍結と収入と使途明細を国会ならび海外送金分と現地の使途も合わせて提出が急務。
・統一教会との確認書の交換は、戦後我が国が営々と築き上げてきた民主主義を真っ向から否定し、文鮮明にすべてをゆだねる統一教会の思想に全面的に賛同し、その実現に努力するということの宣言だ。こんな思想の持ち主が文部科学大臣の椅子に座っていることの危険性と、それを容認した岸田首相の責任を問わねばならない。
・当時、統一教会は「過去に問題のあった団体」の扱いなのだから、選挙に弱い議員はやむを得ないと思う。今、関係を絶っているなら、もうよいではないか。
だいたい「解散命令請求」の裁判は、既に司法の手に委ねられている。 文科大臣など誰であろうと問題無い。
それより問題は、濃厚接触者でありながらリークされてない議員の方ではないだろうか。
報道にあったように、政策協定書へのサインを拒否した議員や、元政調会長を筆頭に写真などの証拠を残さないように教団側に指示していた議員が複数いる。 これは過去ではなく「今現在も継続して問題を起こし続けている団体」と認識していたからに他ならない。
冷静に考えれば、この議員達は知っていて国民への注意喚起も怠り、自身の保身の為に放置していた訳だから、悪質極まりない連中と言われても反論出来ないであろう。
・政教分離を何だと思っているんだ。三権分離も守られていない感じだし 増税と自分達の悪事を誤魔化すので大変な運営ですが 統一教会解散命令が裁判所への 裁判官への圧力がとても心配です。三権分離もあってないようで心配です。
・旧統一教会との政策協定とも言われる「推薦確認書」に、盛山文科相の署名があったという動かぬ証拠写真を突き付けられれば教会との繋がりを否定し続けた盛山大臣の発言は嘘だったと明らかになった。 国会答弁で、幾度も関与を否定してきた大臣の立場は完全に失われたということ。 即刻、辞任を発表するべきで、本人から申し出が無いなら岸田総理が任命責任を取って更迭に追い込むべきである。 そして岸田内閣と自民党の支持率は更に低落して、政権与党の座から引き摺り下ろすために次の選挙で審判を下すべきだと思う。
・選挙に受かりたい一心で、出されたものは何でもサインしろと言われれば言われたとおりにしたのでしょうね。この人物は我が国の文部行政を司るのに相応しい人物なのだろうか。原則に立ち返ってみても、とても大臣に相応しい人物とは思えません。岸田さんはこの人のどこを評価して大臣に任命したのでしょうか。自分の派閥の子分だからでしょうか。だから大臣罷免ができないのでしょうか。
・安保法制推進が確認書に記載され、署名までしているのが事実として裏付けられた。盛山は献金問題にふって旧統一教会を黙らせようとしているが、それが事態の本質ではない。嘘をついている盛山は不適格、更迭は避けられないが、岸田首相にも同様の容疑がある。審議は全て公開し、全貌を明らかにすべきである。
・良い事も、悪い事もいつまでも隠れたままでは終わらない。必ず明るみに出される。平気で嘘をついた分、大恥をかくことになります。はじめから潔く過ちを認めた方が、結果的には失うモノが少ないと思います。
・盛山文科大臣は統一協会との関係は、 最初から真っ黒だったのに、岸田総理は更迭もせずに、縁が切れていると主張した。 子ども増税も年間6,000円から12,000円以上負担が増えるのに、賃上げなどで収入が増えるので、 負担額が増えないと、訳の分からない答弁を繰り返している。 裏金問題も責任者は総理なのに、党幹部だと訳の分からない答弁を繰り返している。 岸田総理の頭の構造はどうなっているんだろう。
・少なくとも天下国家を憂えて国会議員になったであろうに、何とも情けないていたらくこれ程つじつまの合わない、自分の首を絞め続ける大臣がかつていただろうか。自身が火の車になりながらそれをかばい続ける総理大臣、子供たちに顔向けが出来るのだろうか。それでもポストにしがみつく精神力はそれは大したものだ。。
・これでは統一教会に手心が加えられるのは当然と言うことにならないか 教会側はまだ隠し玉持っていて暴露すると言えばひるむでしょ。 その暴露に負けては教会側の思うつぼとか言ってるが、そもそも盛山氏が文科大臣でなければ脅しもなく粛々と解散請求が成されるんだから ここまで関係性が報じられて盛山氏でなければならない理由はないしふさわしくないのは自明。
・盛山氏には覚悟を示してほしいと思っている。 この写真が統一教会側から出された物だとしたら 解散命令について統一教会が腹が立っていて 統一教会を怒らせるとこうなるんだぞ 情報を段々出していくというような 意思を感じてしまう。だが、それならそれで 覚悟を持って今までの関係を全て認めた上で 統一教会に対して関係を断絶する意思を持って 厳しい措置をもっと講じればよいのだ。 この国は宗教からの脅しに負けてはいけない、 今までの自民党のあり方、日本の政治のあり方を 変えなくては行けない時である。
・そもそも犯罪じゃなくても「政治家」としてあるべき姿とかけ離れた実態が明るみになったら灰色は黒とし白である弁明を公の場で政治家はすべきだ 政治家は政治生命をかけ灰色を白とする証拠を集め弁明すべき 灰色を白としていたらいつまでたっても浄化されない
・裏金問題も旧統一教会の問題も、自分がしたことに対し、知らなかったや記憶にないとまるで自分とは無関係とする態度、これを嘘つきということを習わなかったのだろうか… 自分がしたことに責任を取れない人たちが国政を動かしている限り、世の中が良くなるわけがない。 自分が関わったのに知らぬ存ぜずを押し通す倫理観の人など、国政に出てきてほしくはない。 そんな人を大臣で使う首相もやめて欲しい…
・まだまだ国会議員や地方議員、官僚、公務員もいると思うし 言っちゃあ悪いがこんな方達がいるから重要なものなどが決まらない進まないと感じるし思われてるのでは? この方は嘘を言ったら罪になるところに出すか、速やかに大臣も議員も辞めるべき
・数々の証拠が上がって、野党からしつこく追及されても、堂々と「記憶にない」と繰り返し続けて来た盛山文科大臣 そのまま主張を認めたりするのは、文科大臣としてきっぱり廃団を推進してくれるのか、可能にしてくれるのかと不信感は増す また言葉通りに受け止めると、この忘却に脳内の問題が疑われるのではと懸念は尽きない 首相はそんな文科大臣を「適切に対応している」と、これまた優遇している この擁護姿勢は、首相の教団対応にも緩さを感じざるを得ない このような曖昧姿勢だから自民の緩さの間隙を付かれ、暗部が形成されて来た過去があるのだ 改めて盛山氏についての処分の検討を願います
・総じて統一は解散させるべきカルトだとは思うが、憲法改正や反共的な教義もあるから自民よりの人間は集票の為近づいたのだろう。盛山氏も逃げてばかりいないで正直にこの事を述べれば多少は救われる。
・「憲法を改正し、安全保障体制を強化」「日韓トンネルの実現」などの教団政策はどれも日本を貶める内容だ。自民党保守派は完全に反日だから、覇権を握っていた安倍派の信条と一致する。 安倍派が日本の政策を思い通りにするには選挙で勝つための裏金が必要だった。そのために5人衆を筆頭に幹部たちに裏金が積み上がっていた。この裏金問題が発覚しなかったら、延々と誤った自民党政権によって日本の行く道が外れていくところだった。 盛山氏の教団との繋がりの証拠を見せつけられてもシラを切り通すことは最早無理である。
・自民の力では統一教会は潰せない。そもそも潰す気なんてないし。 統一教会が巨大組織になったのも自民による政治の力だし。 安倍晋三が暗殺されて始めて公になってるが、 CIA、自民、韓国軍事政権、統一教会の関係は戦後間もなくから。
ならば少しでも関係のある議員を公職から追放し 統一教会を国政に関与させなければ良い。
・灘中・灘高・東大法学部と最高学府を出て、出世コースを歩んできた少々ボケ(実際にはとぼけることで、自分の立場を守ろうとしているが)議員が、どんなに弁明しようが、証拠写真・証人が多数いて、のらりくらり回答して、ぼかそうとしていても、もう逃げきれないと空気を読み、すべてを白状したら、すっきりするけど。今のままでは次から次へ、疑惑が出てきて、弁明できなくなり、最後は追い詰められ、議員辞職に追い込められるのは、自明の理。まだご本人は全く理解できていないどうしようもない議員になりさがってしまった。早く総理が印籠を渡すべきではないか?
・自民党は二つの意味で壊れている。一つ目は裏金だろうが派閥運営だろうが見境無しに善悪意識せずにご都合主義で動いている事。二つ目はそれらを問われても自覚できる感性が消滅しているので国民感覚を理解出来無いから対応方法が分からない事です。国政を任せられないと強く思います、野党は政権奪回の絶好のチャンスなのに支持が上がらない。絶望的国会議員達だが、先ずは現政権政党を強制的に反省させる必要が有ります。
・盛山氏がどの団体と関係を持とうがどうでもいいが、嘘をつくこと、そして支援者に対して利用するだけ利用しておいて、風向きが変わると簡単に切り捨てる、その態度は議員としても人としてもあり得ない。盛山氏の正体が分かったことは有権者には良かった。
・ここまで出されると、記憶にない知らぬ存ぜぬでは済まない。旧統一教会問題は被害者の多さを考えれば、裏金以上に大きな問題である。自民党議員が不正にため込んだ裏金が、選挙でばらまかれたり、教会へ流れていたとも考えられる。盛山氏は更迭以外に道は無いと思う。 しかし自民党は教会とカネに完全に汚染された集団だと思う。
・真面目に報告した議員が浮かばれないってか 何だそのコメント しかし、流石、上手い事答弁しよる 記憶に無いと、しかし現実には署名したと まぁこの政治家は有権者と約束した事も簡単に忘れて、軽くあつかう政治家と言う事が証明された訳である。そんな人物を大臣職にした首相も同じ感覚なのですね
・推薦書に署名した事実が発覚した事は議員辞職以外は森山氏の今後はないと思います。 推薦書署名は旧統一教会の意向に沿った契約に等しい訳ですから、盛山氏は自民党員を装って旧統一教会員の議員としの活動契約をした訳ですから。
・怖いなと思うのは宗教団体もいつの間にかすり寄って、都合が悪くなると情報リークしながら潰しにかかる。その情報で煽りをいれてくる。いろんな意味でこういうやり方は危ないと感じる。
・文科大臣がこれだから、これからは学校で「自分に都合の悪いことを確認された適当に嘘をついても記憶に無いと言い逃れすればそれでいいんですよ。」 と教えなくちゃならないね。
たとえば、 銀行から金を借りて返せなくなったとき、銀行員から「あなたは私どもの銀行からお金を借りるときに3月末までに返済すると約束されましたよね。」 と詰め寄られても「記憶に無いな。そんなこと言ってませんよ。」と嘘をつけば借金を返済せずに済すむね。なにせ総理大臣と文科大臣のお墨付きのある方法なんだからね。
・法務副大臣が公職選挙法違反で逮捕。 財務副大臣が税金滞納で更迭。 そして宗教法人に携わる文部科学大臣が旧統一とズブズブの関係ですか。
どうやれば、これだけのデタラメな人選になるのか、岸田さんの任命責任は重く、いつになったら責任を取るのか。
・「解散せい」と言われて、窮鼠猫を噛むのごとくキツイ反撃が続いているようだが、ここでハイハイ相手の言いなりになったら駄目だ。もう盛山市の政治家人生はやばいだろうけど、最後まで職責を果たし旧統一教会へ引導を渡して下さい。 じゃないと次に大臣になった人も同じように脅されることになるような気がします。それくらい自民党には旧統一教会が食い込んでいるように思います。
・見苦しい姿を晒す自民党国会議員のなんと多いことか。そんな人間達に国の舵取りを付託したのは多くの有権者。多分また再選されるのだろう。だとすれば、今の騒ぎは何のためのものなんだろうか。
・「あの頃は間違ってました。今は付き合っていません。今後は気を付けます」
これしかないと思うんだよな。
「記憶にございません」なんて、それが本当なら、自分の支援者を忘れるってことだし、 それこそ議員としての資質に欠けると言わざるを得ない。
・署名に対して、署名していないと言えば偽証になるので、「記憶にない」と発言したのだろう?時間が経過するごとにウソがばれていく事に何の反省もないのだろうか面の皮がどれだけ厚いのかと思う?とっとと辞任されてはと思うし、岸田さんの擁護する姿勢に疑問しかない?
・統一教会側のリークを素材にした批判は問題があるーーというような意見もありますが、それはナンセンス。 そもそも、教会側に不利な状況を阻止しようとして、アレコレをリークするような怪しい教会と、それなりの政治的な契約を交わしていること自体、政治家として極めて怪しい行為である。 リークが問題ではなくて、リークの材料になるようなことを実行した政治家の側に大きな問題があるのでしょう。 記憶に無いーは常套語ではあるが、一般的には裁判なら『証拠』が全て。 署名が筆跡鑑定で確認されれば、『意識朦朧状態で署名した』か『署名後記憶が消えたか』のどちらかであろう。 それ以上に問題があるなら、『偽造文書に元ずく名誉棄損』で盛山議員が旧統一教会か朝日新聞社を告訴すれば良い。
松本人志氏ですら告訴している。盛山氏もぜひ告訴を。
・これは教団のリークではありません。マスコミの取材力です。 そんなことより、もっと伏せられている事実をみなさん向き合って調査してください。憶測や感情論で決めつけの風潮に流されないでください。自分の目で調査した人たちの声を聞いてください。教団がすべて正しいということもありません。どこを反省し、どんなペナルティを受けることが適切なのか、教団側ももっとそこを明確にしていく必要があります。浜田聡議員が国会に提出された、拉致監禁のことを知ってください。元信者と背教者は違います。
・旧統一教会とは、ズブズブだからこういった資料がどんどん出てくる。 盛山さんも素晴らしい経歴だけど「記憶にございません」って言った時点で認知機能低下してるように思える。 高齢ドライバーの認知機能検査を「記憶にございません議員」には取り入れたら? 旧統一教会の解散……今の自民党では無理なのではないかと思う。
・こういうやり方は脅迫行為にならないのか? 勿論本人の責任だし、やっている事が事実だから 脅迫行為にはならないのかな? 何らかの利があるから情報を出しているはず。 正義感だけで情報を流しているとも思えない。
・「日韓トンネル実現の推進」 これ、本気ですか? こんな政策に同意のサインとか、正気とは思えない。
「趣旨に賛同し、平和大使協議会および世界平和議員連合に入会する」
入会についても、サインしておいて記憶や記録にないのはアウトだろう。 記憶も記録もないのに反論しているのもおかしい。 ホントに何も考えずサインしているのだとしたら、反社の関連団体との関係も否定する根拠がなくなるのでは? 報告義務のない政治資金も活用してるんだろう?
・盛山のみならずこれ迄も安倍など多くの国会議員は、国民の代表として出ているにも拘らず、私利私欲の為堂々と国会で嘘をついているが、大臣は言うに及ばず国会議員の資格はない!! 国の為に活動せず、只管私利私欲に走る堕落した国会議員が余りにも多いことから、不祥事を起こしたり嘘をついて逃げ回る奴を辞めさせることの出来る法律が必要だが、立法権を持っている国会議員は自分の首を絞めるようなことはしない。 国会議員が自分達に都合よく法律を作られる(国会議員の歳費各種手当、多くの特権、議員数・・・!!)現在の仕組みは絶対に変えなければならず、有識者からなる第三者機関や国民投票制度を作り、現在の不合理点を是正していく必要がある!! 国会議員が余りにも優遇され過ぎていることが諸悪の根源であり、低収入、奉仕精神、少議員で活動している先進国を見習うべき!!
・期限までに回答はなかった
子どもたちには提出期限というルールを強いているのに、自分たちはスルー出来ますとさ。それなら、2時間程度の提出忘れで、ルールを守った方々に対して、文科省の大臣は何かしらの対応をすべきでしょう。
・次の選挙は普通にやればほぼ落ちる事は明白。 本人は関係性はないと否定しているが、この怪しい集団はそこをついて、お困りでしょうから協力しますよと結局お願いする事になり益々結び付きが強くなるだろうな。
・盛山は岸田派だから、統一教会のリークだな。 奴にしてみれば統一教会の盟友日本会議の意向通り灘高の歴史教科書に奴らの意向満載の歴史教科書を押し付けるのを手伝ったのと同じように考えていたんだろうが、もはや自民党と統一教会だけのズブズブの関係の問題ではなくなったと言わざるを得ない。 自民党と極右カルト、すなわち統一教会とその盟友日本会議、また幸福の科学などという極右カルトとのズブズブの関係としてとらえなおすべきだ。
・事実は暴かれた、これで、カルト宗教とのマインドコントロールが解散命令に影響が必死だといえる。どちらを選択しても地獄へ真っ逆さま、助からない運命の選択だった。
・これでも記憶にないと言うのだろう。 この健忘症は深刻であり、議員を続けられる健康状態ではなく、早急に辞職して治療に専念した方がいい。
岸田は、この人とこれまで更迭した人の何処が違って更迭しないのか説明責任がある。
・盛山先生 大事な票を教会でまとめて頂いて、気が付けば協会解散に係る立場になってしもうて、追及は何とか切り抜けホッとした矢先、誰が写真など流すのでしょうか。事実ですけど先生にはグサッと刺さってしまったのでは。 先生の功績などどうってことは無いのですが、裏で取引した協会を解散するなど恩を仇で返すなんて事はどう考えても出来る話じゃない。大臣の席は欲しいし協会の義理立ては出来ないし、心あるマスコミ市民の方々は議員辞任を迫ろうとしていますが、詭弁を弄し裏金をバラマキ難局を突破するのでしょうか。エゲツなくもっともらしく振舞う事も自民党員として国務大臣として大切にされなくては代議士の名が廃ります。まっ男を漁るおばさま議員もいらっしゃるので下半身の問題は一定のブロックは出来ますが、こと協会とのズブズブは世に晒される。仮に裏金など出たらどうなるのでしょうか。 先生からしばらく目が離せませんです。
・教団撮影の写真が次々とリークされているということは、もはや解散命令は避けられず、その場合は自分だけ逃げようとした人間も道連れにするということだろうか。 そういう事ならどんどんやってほしい。
・政治家は 記憶力が自己都合で失うことがあるらしい 特殊能力を持っている 政治家になる前に記憶力試験を毎年行う必要がある。そうすれば盛山氏は政治家になれない。 自分の行動に責任を取れない方は政治家として必要なし。
・教団側と関係ある議員さんたちは皆共通では?ウインウインの関係が壊れるということはこういうことでしょう?自民党の戦争ごっこの感性、相手がいない、人の命がない、自分の思う通りになるという錯覚と同じでしょう?相手は教団、選挙の時の写真、映像がウインウイン関係が壊れれば、敵対行為になれば、反撃されて暴露される?当たり前のことさえ、「驕る平家の感性」の自民党は気づけないのでは?
・こんなの最初からわかってたこと。 出てくるに決まってるのに、なんで記憶に無いとか逃げ回ったのか?誤魔化し切れるつもりだったのか 保身のおかげで、教団は時間稼いで、その間に何をやった?やろうとした? 教団の資産がどれだけ海外流出してるか、現金化されたか、信者の寄付や物品購入などの記録消去? 或いは、また混乱のネタ提供でこれからの事を遅延させるつもりなのか?
・> 旧統一教会側との推薦確認書に盛山氏署名の写真
記憶にないものが、後から出てくるのは誰にでもあることだが、この大臣の「記憶にない」の言葉がいかに怪しいものだったかということだ。 多分他にも記憶から消え去ったことが新たに見つかるに違いない。 言うこと全て信用できない。 こんな信頼に欠ける人材しか自民党にはいないのか? おそらく、旧統一教会には、記憶にないと言い逃れできない写真や文書がもっともっとあることだろう。 こんなことで揺さぶられたり脅かされる議員は、早く国会から離れてほしい。 さもないと、いつまで経っても、旧統一教会に首根っこ押さえられてる議員がい続け、影響が及び続ける。関係を持たないと言っても脅迫され続けたら、いうことを聞かざるを得ない人が出てくるだろう。
・次から次へと情報が出て来るね。 出所は何処か知らないが未だ出て来そうだね。 野党に肩入れとかじゃなくこんな自民党じゃ本当に将来ないね。 私ら納税者が苦労して自民や国と利害関係に有る者だけが得する社会的になり続ける。 有権者は(特に若い人達)確り自分の将来を見据えるべきだ。
・旧統一教会としては盛山氏が文科相を続けると都合が悪いのでは? だから盛山氏を引きずり降ろす為に朝日にリークして記事にしてもらっているのでは? この記事で「盛山氏を更迭しろ」とコメントしている人の中には旧統一教会のサクラが紛れ込んでいるのではないかと思います。
・60代男性会社員です · 私の住む地域、議員さんから直接、伺った話しですこの方、始めて選挙に出た時、選挙区内の全ての「お寺·神社」だけでなく、様々な宗教団体·施設を巡って来た事が有ると自慢してました (挨拶するだけでも票につながるとの事···) 昨今、取り上げられている「統一教会」へも行った事が有ると話してました (票を得るためなら、何でもするというのが議員さんの現実かと···) 。
・盛山くんの出方も注目だが、自身の問題に波及するのを恐れる岸田くん、維新の出方にも注目し、“泥沼の中で繰り広げられる泥試合”の行方を見届けたい。
・言えないのでしょうね。 真実を。 「選挙に勝つために、中身を見ずになんでもかんでもサインしてます」と。 心配しなくても 多くの国民は、今の政治家をそんなものだと、 侮蔑の目で見ているのではないでしょうか。 そういう意味では、正直に話されたら良いのに。
・推薦状にサインしたか覚えてないような人に国会議員なんかさせられないでしょ。 どこかで日本の不利益になるようなサインだってしかねないわけだし。 今後「覚えがない」「記憶にない」なんていう人は全部即議員資格剥奪でいいんじゃないか。 秘書に任せた、というのも同様。理由も同じで、重要なサインを簡単に人任せにするような責任のなさはアウト。 こんなの民間の企業とかでは当たり前以前。
・宗教屋とはそういうもの 一向一揆 天草の乱 反乱する時は徹底的に それが元の味方でも
宗教法人格を失うと固定資産税をはじめ 税金が徴収される 今の優遇処置が撤廃
向こうも必死に抵抗してきます
・旧統一教会と自民党、旧統一教会が自民に対して本気で反旗をもったら今の裏金やら癒着やら少なからず自民党政権に大打撃になり重鎮はそれは困る、政権がとれない大打撃にもなりかねない、それを知って旧統一教会との繋がりで上手く納める国民には上手く帳尻を合わせる為に盛山氏が大臣になってるのではないだろうか 酷い世の中ですね、上手く国民の記憶を操り忘れるまでし最後は元の鞘に
|
![]() |