( 146425 )  2024/03/06 23:09:38  
00

武田砂鉄さん、旧統一教会の推薦確認書めぐる盛山文科相の発言に問題提起「なんで『記録』より『記憶』が優先され続けるのだろう」

中日スポーツ 3/6(水) 20:15 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/b9c6a55e60effa61abc8a1e2924b3b6f9e728a90

 

( 146426 )  2024/03/06 23:09:38  
00

ライターの武田砂鉄さんが、文部科学相の発言についてツイッターで皮肉を込めて批判しました。

盛山文科相が自身の署名がある旧統一教会側の推薦確認書に関して、「サインしたか覚えていない」と発言したことに対し、武田さんは「なんで『記録』より『記憶』が優先され続けるのだろう」と疑問を呈しました。

ツイートにはフォロワーからも厳しい意見が相次いでいます。

(要約)

( 146428 )  2024/03/06 23:09:38  
00

武田砂鉄さん 

 

 メディアへの出演も多いライターの武田砂鉄さんが6日、X(旧ツイッター)を連続投稿。2021年の衆院選をめぐり、自身の署名がある旧統一教会側の推薦確認書の写真が報じられた盛山正仁文部科学相の発言について、あきれ続けた。 

 

 午前中に盛山文科相が「ああやっている以上(サイン)したのかもしれない」と述べたと共同通信が報じた記事に「これらの言葉が繰り返される日々。『知らなかった』『任せきりだった』『かもしれない』」と皮肉を込めた。 

 

 さらに国会内で記者団の取材に応じた盛山文科相が、記者団の「サインしたか覚えていないという認識に変わりはないか」と問われ、「変わらない」と述べ、「団体が小出しに揺さぶるために出しているんじゃないか」などと語ったとの報道を添付し、「裏金問題も同様だが、そもそも、なんで『記録』より『記憶』が優先され続けるのだろう」と私見を述べた。 

 

 フォロワーは「都合のいいとこだけ記憶あるんだろうねw」「責任能力が無さ過ぎて、成年後見人も付ける必要があるかも」「連帯保証人にサインしても、これらのセリフを言えば免除される世界線がすぐそこに!!」「往生際が悪い」「誰からの推薦確認書はともかく『知らない、記憶にない』で支援者を平気で裏切るのですね~」「選挙まで、いや選挙が終わっても、私は絶対に『記憶』から消さない」などと厳しい声が噴出。 

 

 さらにプロ野球巨人の長嶋茂雄終身名誉監督の現役時代の写真を添付、「記録より記憶に残る大臣を目指してます」との皮肉も寄せられた。 

 

中日スポーツ 

 

 

( 146427 )  2024/03/06 23:09:38  
00

(まとめ) 

ここには、政治家に対する不信や不満、記憶と記録の重要性についての議論が見られます。

自民党や政治家に対する強い批判や疑問が多く含まれており、特に記録や証拠が重要であるべきだとの意見が多く見られます。

また、信念や責任を問われるべきだという声や、選挙での選択肢についての考察もあります。

国民の期待に応えるべき姿勢が求められる中で、政治家や政治への不信感や不満が根強く存在していることがうかがえます。

( 146429 )  2024/03/06 23:09:38  
00

・記憶なんだから、自分はこうだとなんでも言えるからでしょう?その程度で国民が納得すると思うような、上から目線で見下している現象では?頭の中の記憶が、記録より優先するようになれば、社会が持たないのでは?そんなことさえ今の自民党議員は気づけないということでは?そういう人が国民の代表という立ち位置の国会議員さんでいいのということになるのでは?結局国民にボールが投げ込まれて、どう打ち返すかだけでは?選挙の1票で意思表示するしかないのでは? 

 

 

・民主主義には時間が掛かります、そしてそれを嫌えば独裁主義に流れてしまいます。 自分が民主主義に従って物事が進むことを望むのであれば、時間が掛かることを許容しなければなりませんし、ご自分自身時間が掛かることを認めなければいけません。 詰まりは、ここで文句を言っても疑いが持たれた本人が認めないのなら、次の選挙で投票しなければ良いのです。 投票して貰えなければ落選します。疑わしい候補に投票をすることを辞めましょう。 

 

 

・一つには法律論としての「故意・過失」の影響では? 

簡単な例で言えば「死」関連の刑法では。 

 

①殺人罪第199条 

人を殺した者は,死刑又は無期若しくは5年以上の懲役に処する。 

②過失致死第210条 

過失により人を死亡させた者は,50万円以下の罰金に処する。  

③業務上過失致死傷等第211条 

業務上必要な注意を怠り,よって人を死傷させた者は,5年 以下の懲役若しくは禁錮又は100万円以下の罰金に処する。 (略) 

 

故意なのか過失なのかで刑法条文上はハッキリ差があります。 

(実務運用上は、差を埋める努力と運用がなされていますが) 

 

意図的に悪意を持って悪事を働く事を重罪とするのは普通の事なのでしょうが… 

盛山文部科学大臣「言い訳や理屈」が腑に落ちない人は山程居るのも自然。私も納得できないですね。 

 

 

・今さらどうのこうの言う以前に、2年前の教会疑惑発覚直後に、岸田自民党総裁は全ての党所属議員に対して旧統一教会関与の有無を最後の申し開きの機会として「自己申告」させたはずだ。 

 

盛山は、写真も署名もありながら、これに申告していなかった時点で「アウト」だ。現に山際は、記憶に無いと訴えたにも拘わらず、岸田の強権発動で辞任に追い込まれたのだから。 

 

今になって、教会に屈する訳にいかぬ、などと「ダブルスタンダード」を振りかざし、岸田派子飼いの恐妻家大臣を救おうなどと、疚しい思い付きは捨て去るべきだ。 

 

もちろん、同様に教会との記念撮影ににこやかに収まった自身の進退も含め、いよいよ引責の時が近付いているのは間違いない。 

 

 

・言い逃れのための詭弁、特捜でも起訴できないのだから素人でしかも短時間、解明など無理、選挙で落とす以外に道はないでしょう。今の自民党では数年後に同じことがまた起きるでしょう。とにかく自民党、公明党から政権を野党に移行するしかないでしょう。 

 

 

・全ては過去の歴史ですよ。 

決して記憶を優先してる訳ではないんだけれども、人間って都合の悪い事は記録から消したり無かった事にしちゃうんです。時には記録しない事、偽造する事も。 

 

例えば、裏金不記載ってのは都合が悪いから記録しない事です。 

それこそ過去文献なんかも彼方此方にあって、慶長三陸大地震と伊達家。記録は残した。でも、そんな事で開発出来る土地に限りが出来ては都合が悪いから引き出しに閉まっちゃいましたよね。 

日韓の過去のやりとりも何とか文書なる議事録は残ってるはずだけど、明るみには絶対に出てこない。 

 

そんな世界ですから、記憶を辿れと拷問みたいにしつこく問い詰めていくしか方法がないのかなと。 

 

 

・確かに。記憶より記録の方がはるかに信頼性が高い。刑事事件や税務署に記憶なんて言葉は通用しない。記録、証拠が優先されるのは当然だ。議員に対する処遇はあまりにも甘すぎる。記憶なんて都合の良い嘘でしかない。明らかな嘘を放置させてはいけないよ。 

 

 

・今の政治家の言葉を信用する人間は殆ど居ない。盛山大臣の記憶に無いと言う回答は真っ赤な嘘と言う事は多くの国民は知って居る。先日統一教会関係者から確認書の提出が有った。盛山大臣の話と真反対と批判する声も有るが統一教会からこれ以外にも証拠が有ると無言の圧力が掛けられて居り、盛山氏としては今更確認書にサインしたと訂正すれば、世論が一気に盛山批難の声に変わり機に乗じて統一教会が盛山大臣を貶める証拠を次々と出して来る事が予測され一切知らぬ存ぜぬで盛山氏は通す事で対抗して居る。 

 

 

・選挙の時に、今回の容疑者となった政治家一覧と、個々の罪名、加えて記事の様な発言をネットで誰でも見れる様にしたら誰に投票すべきなのか、の良い判断材料になるとおもう。 

 

 

・そもそも、なんで『記録』より『記憶』が優先され続けるのだろう 

 

そりゃ、そうでしょ。記録なんてドリルで破壊すれば済むけど、記憶は破壊できないからね。 

もっとも、永田町には記憶力を自由自在に変えられる人もいるらしいが。 

 

 

 

・長嶋さんが記録よりも記憶といったかどうかは知らないが、 

海外では記録なので王さんなのだろう。 

 

ところで国内では時の流れとともに忘れてくれるが、 

恨みを持った海外は怖ろしい。 

決して忘れてくんない。 

 

記憶にございませんという言い逃れが通用するのは国内だけ。 

 

完全に染まり切るか、 

熱々の鉄板の上で焼き続けられるか? 

少しでも染まったら、 

どっちかだけよ。 

しかも地獄のその責め苦は死ぬまで続くのよ。 

 

 

・関連のニュースを読んでいて腹立たしいのは、これだけ不誠実な対応を続けていても、彼らの多くは次の選挙で再選されるんだろうなという「現実」です。 

利権やさまざまなしがらみで結びついた、特に世襲議員の選挙区では、よほどの不祥事がない限り、落選することがありません。今回の、統一教会問題にしろ、パーティー券問題と不正記載の問題にしろ、地盤の選挙区ではおそらく「よほどの不祥事」とは認識されていないでのしょう。もしそういう認識が広がれば、さすがに地元からの情報として、議員の耳にも入るでしょう。逆に言えば、説明責任を果たさず、ごまかし続けられるのは、落選する心配がないからではないのでしょうか。 

それだけ舐められているのに、それでも投票する地元有権者って、よほどお人好しか、旨味のある利権をむさぼっているんでしょうか。 

 

 

・というかこれだけの証拠が出てきてもなお 

平気でサインしたかもしれないで済んでしまっている異常さ 

これでは安倍と同じで 

「私がやっていないと言っているのだからやっていないのだ」 

がまかり通ってしまい司法もなにもあったもんじゃない 

こんな狂った状況を前に優先され続けるのだろう?などと 

悠長なことを言っている場合ではなかろう 

 

 

・議員の記憶は記録より重し・・だな。 

国会での答弁もメディアの質問にも 

記憶に定かでない・・だけでハナマル貰えるんだから 

気楽な仕事です。 

ただ・・何でこんなに重症化しても 

国会での行動を放任しておくのかな。 

取り返しのつかないくらいの健忘症だと思うがなぁ・・ 

 

 

・記録は客観的に見れるが記憶は主観的なものなのでやり直しや取り消しが効くものです。記録で勝負したら不利なので記憶に頼っているのではないでしょうか。 

 

 

・そういう意味の分からない事を言う方も含めて修正申告一覧とか統一教会推薦一覧とか一般国民が投票の指針に出来る一覧表を作って発表したら良いのに 

それこそマスコミのらやらなきゃならない事の第一じゃないのかね 

 

 

・犯罪に関して記憶なんて関係ない。記録こそすべてだ。旧統一教会がらみになると関わった政治家は、与野党問わず一掃しないといけませんね。何人辞表または、選挙で落選するのかわからないけどね。 

 

 

・ちなみに山手線大塚駅の総合病院の一心病院はどうなるんだろうか。あそこは旧統一教会の運営だけど。地元界隈の人が結構通院しているし、母親も昔頭痛で通院していた。 

 

 

・ほんとに国会議員の人って記憶なくされてる方々多いですよね。都合悪い場面は記憶がなく、都合いいときは物凄く鮮明な感じします。脱法しないで納税してくだい。検査庁は尻込みした感じですけど、国税庁の方々必ず調査入ってください。 

 

 

・次の選挙からは全員に認知機能の検査をして、医学的に問題ない人が立候補出来るようにしたらいいのに…で、「記憶にない」とか言い出したらその時点で議員辞職の条件付けて。 

 

 

 

・なんでそうなのか、自分のパイプでも使って法の専門家に聞いてくれれば素人の我々にもより分かりやすいのに。まぁ聞いちゃうとご自身の疑問(問題提起)が疑問(問題提起)ではなくなるから聞けないんだろうけど。 

 

 

・もはや政治家は、 

嘘をつく事と、証拠を隠滅する、 

悪どい職業として有名になりました。 

一般人では記憶を全く相手にされませんが、 

政治家は一般人よりも嘘つきで証拠隠滅する訳ですから、 

より厳しい処罰が妥当です。 

 

 

・様々な証拠を突き付けられても、「記憶がない」を盾に、曖昧な答弁続ける方が、教育行政のトップとして相応しいのだろうか?灘中~灘高~東大法学部と日本でも最難関のコースを突破してきた方の記憶力ってこの程度?教育上よろしくないのでは? 

 

 

・あのね砂鉄ちゃん、 

今回の盛山大臣に留まらず、もぅ自民党はかなり前から、 

記録があろうが何だろうが、 

当事者の不都合な事は記憶が無いで済まして来てる。 

で、同党員は幼稚な弁で弁護して来てる。 

結局、数の力でやり過ごして来てる。 

有権者はそういうのを経験して来てるにも関わらず、 

自民党へ票を入れてるんだよ。 

まるでカルト教団の信者のように自民党を仰いでいる。 

 

 

・昔は記憶にないと言い張っても、記録(物証)を出されたら渋々認める政治家が多かった。当たり前のことだが。 

安倍さんの時から変わった。どんなに記録があっても知らぬ存ぜぬを押し通せる日本になった。安倍さんサンキュー! 

 

 

・記録と記憶とをどちらを優先するということに何の意味があるというのだろうか。記録はつくりかえられたり、記憶は消えたり勘違いも起るものなのだ。 

 

 

・安倍が残すべき文書を破棄するようなことをしたから、政府が記録を軽視するようになったんでしょ!昔から自民党政府は「記憶にございません」で通してきたから記録などどうでも良いと思ってるんでしょうね。 

 

 

・推薦しますよと言われればそりゃ断らないでしょ。政治家なんだから。1票に繋がるからと・・旧統一教会との関係性は今とは違うし・・大事なのはその後の関係性じゃないの? 

 

 

・有権者の皆さん、 

盛山くんの「記憶」のことは、 

選挙まで記憶しておきましょう。 

 

盛山くん 

都合の良い記憶 

思い出してきたような記憶 

昨日までは忘れていた記憶… 

今後の人生を生きて下さいね 

 

 

・所管の盛山大臣が、指定宗教法人へと動き出してるさ中に、記憶だろうが、記録だろうが・・それがどうしたんだ?! 

 選挙の時には、お世話になったかもしれないが、恩義があるから放っておく‥という事ではなく、動き出している。 

 ここで、旧統一教会側が出してくる資料から、やっぱり関係があるから‥と、盛山大臣を葬れば、まさに旧統一教会の・・思うツボ‥!!!!! 思うツボだよ、わかりませんか??! 

 

 

 

・政治資金収支報告書の会計責任者の署名に意味が無い(誰かが勝手にサインしてるだけ)ってアレもなかなの事態だけど、 

 

政治家が持つ国家権力にすがる連中のせいで 

政治家がどんどん劣化していってるよーに見えるっすね。 

 

 

・森山文科大臣の選挙区の有権者のみなさん、次回の選挙誰に投票するのですか?選挙結果は国民全部に注目されていると思いますよ。 

 

 

・えっ!盛山だけが、記録よりも記憶が優先されてるのか! 

 

自分が会社で、自分の記憶では、、、というと、めちゃくちゃ指導されるんだけど? 

 

これって、自分が変なの?それとも盛山が変なの? 

 

教えてほしい 

 

 

・盛山文科相だけではない。 

 

町村信孝(森派) 

中山成淋(森派) 

          下村博文(安倍派) 

 馳 浩(細田=安倍派) 

         松野博(細田=安派) 

柴山昌彦(安倍派) 

         荻生田光一(安倍派) 

末松信介(安倍派) 

 

これがこの20年間に文科大臣になった有名どころの議員の皆さんです。この国の教育をどこへ向けようとしていたのか、保守の皆さん、気になりませんか? 

統一協会のねらいは「日本の教育」にあったようですね。自民党自称右派の皆さんの主張と統一協会の教義との親和性の高さも宜なるかな、といったところです。それでもまだこのような方々を大臣にする政党を支持するというのは、もはや国を愛する心を失っていると思われても仕方がないのではないでしょうか。 

 

 

・ごまかそうとするから、こうなるんだよね。「当時は問題とは思わなかった」って、正直に話せばいいのに。だから政治家は信頼されないんだよ。 

 

 

・日本政府の闇を感じますね。 

この国は、他国による支配が、明らかになっただけですね。 

純粋な日本国政治家は、どれくらいいるのにだろう? 

売国奴が多すぎる証拠でしょう。 

 

 

・記憶、記録はともかくとして統一教会に影響されてたら解散命令なんか出さないだろ。自民憎しのマスコミ、野党は統一教会の思うつぼじゃないの。 

 

 

・記憶ではそうかも知れないが、現実記録して残っているのだから、記録に残っている通りで,進めれば問題ない。 

 

 

・物証の時代… 

偽証は、議員バッチ剥奪が世界の常識… 

自白・自供は、議員バッチ剥奪後、官憲に任せれば良い。 

 

 

・何故って、ズブズブな自民党が与党だから。 

有権者の手で政治を変えない限り、やりたい放題になるのは当たり前。 

 

 

 

・政治家の「記憶にない」は、「決定的証拠が出るまではシラを切るつもり」に置き換えるとしっくりきますね。 

 

 

・こんな記憶力も無いとなれば、大臣として仕事ができないんだから、どっちにしても辞めるべき。 

「記憶ない」で通る世界は、国会だけ。 

 

 

・大臣のこういう醜態を認めるなら、あらゆる契約が記憶にないで無効になるのかね? 

 

 

・全くもってその通りですね。 

事実が全て。 

反射かどうか、調べるのは遥か昔からの当たり前の行為。 

自民党は厚顔無恥の集まりだ! 

 

 

・国民諸君、いざとなったら『記憶』にないで押し通そう。 

この国では、物証は効力の一切を持たないらしい。 

 

 

・そんな政治家集団が「自民党」ですし、そんな政治家を、支持していたのが現状の結果です! 

 

 

・自民党だからかなw 

 

今持って、安倍くんとの関係は無調査だしね。 

 

隠蔽は自民党の十八番ですから。 

 

 

・来年選挙なので裏金議員と統一議員は皆さんしっかりと記憶しておいて下さい。 

 

 

・この人は、連帯保証人にサインしても忘れるの? そんなアホなこと! 

 

 

・どうでもいい問題 

自民党の議員には素性を隠した文書や撮影の依頼が年中来るからね 

 

 

 

・むしろ普段、 

無責任にテキトーに、仕事してる 

っていうことでしょうね 

 

 

・そんな記憶力に問題のある人なら仕事は勤まりませんね 

 

 

・その通り!! 

 

 

・普通に嘘ついてますよねって全員おもってるよね。 

自白しないだけで。 

 

 

・記事見た瞬間「武田鉄矢」かと思った。 

やめろ!紛らわしい! 

 

 

・そんな事分かっているじゃないか ただ今教団の攻撃にのってはいかんぜよ竹田さん 

 

 

・本当にその通り。 

アベ時代には公文書ですら、偽造と言う政権だからな。 

 

 

・だから自民党は記録も残さないように残さないように 

 

 

・みんな揃ってごまかしばかり、全くたどり着かない言い訳ばかり 

 

 

・旧統一教会の会員も呆れているんだよ。盛山大臣には。 

 

 

 

・一丁目一番地を 

国葬したから、 

現政権が 

国葬したからです。 

 

 

・正直どうでも良い。 

推薦されてようと、解散命令を出せば良い。 

結果より過程を優先するなよ。 

 

 

・まあ、灘高・東大なのに、随分お粗末な弁解だよな。 

 

 

・署名の意味ってなに? 

 

 

・言い訳が昭和。 

 

 

・結局大臣癒着してたから潰せんかったと言う認識でオケ? 

 

 

・木を見て森を見ずの人だ 

 

 

・納税も、したと思う。じゃ駄目かな? 

 

 

・一瞬武田鉄矢かと思った。 

 

 

・これ、殺人事件における精神障害者の責任能力と同じかなぁ 

「人は殺したことは事実」だけど、「覚えていない、判断できる能力がなかった」で罪に問えないが精神病院に治療のため措置される 

という公式に当てはめると 

政治の問題における政治家の政治能力の問題で 

「やったことは事実」だけど、「政治能力がないのでその判断をした理由がわからない」でそうかそれなら罪に問えないでも能力ないから政治家辞めなさいとなるべきでは 

政治家にとって、罪(犯罪ではないが)に問われるより政治家失格の方が厳しいので罪を認めるというのが望ましい 

つまり、「この時点では、旧統一教会の目指している理想は私の政治信条と同じだったので推薦をお願いしたが、どのような団体であるかについてしっかりと確認すべきだった。選挙期間中でその余裕がなかった。」くらいは 

こういう政治にならないものか 

 

 

 

・山際より往生際悪くて、しかも物忘れも酷い。 

 

こんなのに、未来の子供たちの教育を所管する大臣を任せておけない。 

大嘘つきか?健忘症の記憶障害か? 

 

いずれにしても、大臣どころか国会議員として、いや、 

社会人として失格。 

 

 

・議員は詩人ですからね。 頭のなかお花畑ですから何が大切か 何が物の本質か しらないんです。 仕方ないでしょう。 こいつら選んだの自分らですからね。 自分に文句言いましょう。 

 

 

・痴呆症なのだろうから議員辞職して治療したほうが良いでしょ 

一刻も早く議員辞職してくれ 

 

 

・お隣さんがそれだからですよ。 

記憶が優先されるんです(笑) 

そんなのは日本に必要ないってね。 

 

 

・孫に「おじいちゃん、僕が学校でイジメられるから嘘ばっかり言わないで早く辞めて」と言われそう。 

 

 

・自民党とべったりの韓国教団。その自民党が愛国を叫びウヨが快哉する。日本にとって悪夢以外のなにものでもない。 

 

 

・最近の事もまともに覚えてない人の記憶を優先するとはね 

これが自民党という合法犯罪政党 

 

 

・息を吐くように嘘つけないと与党にはなれないんだろうな 

 

 

・東大出ても人間のク●は●ズだと思った。 

本当にまったく、自民党って。。何で皆支持する?理解できない 

 

 

・自民党と双子だからです。親はCIAの汚職一派。 

 

 

 

・いかにも顔が左翼だな。 

 

 

・アホの記憶など何の足しにもならない。 

 

 

・中日スポーツも武田砂鉄のような反日に偏った人間のコメントを記事にしない方がいい。 

 

 

 

 
 

IMAGE