( 146521 )  2024/03/07 00:52:36  
00

フジテレビの制作会社が近隣住民に迷惑をかけたことで謝罪したニュースが話題になっている。

被害を訴える投稿に対し、制作会社は謝罪したが、別の発言で「一般の方々と我々は違う」と言われたことが注目を集めている。

ネット上ではこの発言が物議を醸し、「特権意識の塊」といった反応が寄せられている。

(要約)

( 146523 )  2024/03/07 00:52:36  
00

フジテレビ 

 

 フジテレビの制作会社が撮影中に近隣住民に迷惑をかけたとして謝罪したあるニュース内の発言が6日、ネット上で注目を集めた。 

 

 事の発端は、フジテレビの番組名をあげ「撮影でおれの家の入り口をふさぐわ、敷地を勝手に使うわ、公道の歩行者通行を妨害するわ」と迷惑をこうむったと主張する2日付のXでの投稿。ネットニュースの「まいどなニュース」がこれを取り上げて記事にした。 

 

 制作会社は記事の中で「今後このような事のないよう制作スタッフ一同、徹底してまいります」と謝罪し省みたが、注目を集めたのは、皮肉にも別の発言。投稿主が撮影を一時的に中断するように伝えたところ「一般の方々と我々は違うんです。静かにしてください」と言われたとされる発言部分だ。 

 

 X(旧ツイッター)では同日、「一般の方々と我々」といったワードがトレンド入り。「これメディア業界の本音出過ぎでスゴイ」「特権意識の塊でヤバい」「何様だか」「これは言われた方が非常に気の毒」とより一層炎上する案件となってしまっている。 

 

中日スポーツ 

 

 

 
 

IMAGE