( 146659 ) 2024/03/07 14:24:09 0 00 ・若い頃は憧れの下着。昔ですら体に無理なくフィットする感動はあった。まな板胸でも恥ずかしいくらい「盛れた」し。でも高い。高い!!よそ行きの服と同じで、完全に「特別な下着」。
そうこうしているうちにブラはブラはブラトップ、パンツも綿が良くなった。 パンツは蒸れない、締め付けがない、長持ちするやつって探したらワコールになった。普通の綿のパンツより少しお高いけれど買えないほどではないし、何より快適なのよ。
あとあったか下着も、本気であったかい!!(首周りもう少し広くないのがほしいわよ)
・下着はお洒落なものを着用したいですが、子育てをしながら下着まで気が回りません。 市場流通している下着も、クオリティがあがりました。販売員がいると、声をかけられゆっくり選べないので、接客の必要性も考えてみてはいかがでしょうか??
・ワコールの小さく見せるブラを愛用しています。着痩せするし品質が良いです。パンツもへたりも遅いしやっぱりいいんですよ。他者に代わる品質は無いと思います。ワコール頑張って欲しいです。
・販売国の日本では実質賃金が下がり続けているが、製造をしている国(中国、ベトナム、タイなど)は逆に成長を続けていて、賃金が上昇している。さらに円安も相まって逆風なのだろう。 昨日東京駅の直販店に行ってみたが、小さい店舗にお客様は私だけ。これに対しておばちゃんが3人、しかも「買え」との圧が強い。これではゆっくり見ることもできない。ユニクロや無印のブラトップはだんだん機能も優れてきているが、それにも増して「買え」圧力を感じないからゆっくり買い物ができる。販売店や百貨店のおばちゃん圧力に若い子が耐えられるか?と言ったらそうではないでしょう。
・ワコールの商品は良いけど高いという ならば、もっと働いて良いものを買ったら。 バーゲンを利用したら? 車で言えば軽自動車とクラウンかな? 我が家の妻はワコール一本です、つられてワタシもワコールのメンズインナーを愛用品しています。 良いもの高いのは当然! 需要の二極化は昔からあります。
・女性用下着のイメージが強いけど男性用下着も高品質。 肌触りや通気性もよく、マイサンも大人しく着席してくれているかのような安定感が素晴らしいです。
・今に始まった訳ではなくてコロナ渦が始まった頃からずっと不調。ブラトップが流行る日本だけでなくアメリカも欧州もファスト下着が大流行。欧米ブランドもレース下着を推してた会社はリストラしたり会社更生法申請してたり。流行り廃りがある業界は当たれば大きいけど外すと辛いね。
・ユニクロ、しまむらが成長している理由無視してるから社員も未来が無いってそっぽ向かれてるんじゃない? 下着にお金をかけれない、ラフな格好が売れているのに、高機能、高価格をサービスは無料でも進める まずは他社を見習うところからじゃないかな
・ワコール衰退原因ははっきりしているから役員会でも議論していると思う。日本人女性の半数以上が50歳以上の現実。ユニクロなど洋服でも3000円程度で立派に使える。この2つの理由だけでも、若い女性向きの高い下着を売るワコールが衰退すると思うんだけどねえ。もう完全に市場傾向が変わったんですよ。
・トップが、人のせいにせず、自らに矢印を向けて、懸命に仕事すれば、社員も自ずと変わると思います。社員の変化を望んでる時点で、厳しい未来が見える。
・改革って難しい。40過ぎの人たちは変化についていけないので、あらゆる手段を使って邪魔をする。アメリカみたいに解雇して、新しい人を入れる方法が合理的だと思う
・日本市場を見切って海外をメインターゲットにするだけで業績回復しそう
・オムロンの元CFOを社外取締役に招聘? そのオムロンも損益ガタガタでリストラするらしいですが、大丈夫でしょうか。
・資生堂にも共通するが女性用下着メーカーや化粧品メーカーの経営層がオッサンばかりではユーザーの変化に気づく訳がない
・環境や業績はうちの会社も似たようなもんだな 改革しようと口では言ってるけど実態が伴ってないから、ワコールの方が一歩先
・就任したばかりのこの社長が言っていることは正しいので、彼についていけば贅肉が取れて健全な経営になりそう 社長自身が会社の矯正ブラみたいなもんやな
・下着はスポーツ系が一番。 蒸れない、動きやすい、乾きやすい。
・高い下着を買えなくなった。ワコールの良さは知ってるけど、下着にお金を かけら無い。
・取締役、社外取締役、全員還暦過ぎの老人ばかり。まずは経営陣の若返りからじゃない?
・中堅で長年やってきた会社あるあるだね。
・空虚なワードが並んでいる。 そこじゃない。社員目線がないのよな
・もっともっと商品を語るべき。
・一瞬、高橋 洋一氏か思ったぜ。
・日本の女性の平均年齢は50です
もうサラシ巻いてもいい人が大多数のマーケットで売上拡大は期待できないですね
・ブラ付けたこともないおじさんに女性下着の何が分かるの?
|
![]() |