( 146685 )  2024/03/07 14:57:04  
00

ニューヨーク市内を走る「旭日旗人力車」を通報したら…米警察「管轄ではない」

中央日報日本語版 3/7(木) 10:46 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/f76ac4f1b7224e98db2daf5cc6aeb79ef89ac0d7

 

( 146686 )  2024/03/07 14:57:04  
00

ニューヨーク市内で旭日旗を掲げた人力車が走った件について、市当局は管轄外であると回答した。

徐坰徳教授は抗議のメールを送ったが、市は深い遺憾を表明しつつも管轄外と強調した。

徐教授は旭日旗を外すように措置を取るよう求めたが、市の回答に残念がっている。

今後はニューヨーク警察に協力を求める予定だと述べた。

(要約)

( 146688 )  2024/03/07 14:57:04  
00

ニューヨーク市内やセントラルパークを走る「旭日旗人力車」[写真 徐坰徳教授] 

 

米国ニューヨーク市街地に旭日旗を掲げた人力車が走っていた事件に関して、ニューヨーク市は「当局の管轄に属さない」と答えた。 

 

【写真】旭日旗退治キャンペーンを展開した徐坰徳教授 

 

7日、誠信(ソンシン)女子大学の徐坰徳(ソ・ギョンドク)教授は、「今年初め、ニューヨーク市の旭日旗人力車に対する抗議のメールを送り、このような回答を受けた」と伝えた。 

 

昨年、世界的な観光地であるニューヨーク・セントラルパークおよび周辺観光地に旭日旗で飾られた「観光客人力車」が走っているという目撃談があふれた。 

 

ニューヨーク市は徐教授側のメールに対して「『旭日旗人力車』によって不快感を感じた点に深い遺憾を表わす。だが、残念ながら、このような行為はわが管轄ではない」と強調した。 

 

これを受け、徐教授は「抗議のメールで『旭日旗人力車』の営業を停止してほしいといのではなく、ただ旭日旗を外すように措置を取ってほしいと求めたのだが、このような回答を受けることになり残念だ」と伝えた。 

 

徐教授は「最近まで『旭日旗人力車』に対する情報提供を受けてきた。外国人観光客が誤解しないよう、近いうちにニューヨーク警察(NYPD)側に協力を求める予定だ」と明らかにした。 

 

 

( 146687 )  2024/03/07 14:57:04  
00

(まとめ) 

この文章群からは、日の丸や旭日旗に対する批判や攻撃に対して異論が多数存在し、特にアメリカや他国の旗に関する反論も見られる。

一部の人は過度な抗議や攻撃に対して反感を持ち、日本の象徴である旭日旗や日の丸を尊重すべきだとの意見も見られる。

また、韓国系の教授に対する議論や批判も多く、彼の行動を過剰だと感じる人もいる。

一方で、アメリカなど外国に対しての抗議行動に対しても冷静な意見が見られ、警察も違法性のない行動には関与しないのが当然だとの指摘もある。

さまざまな視点からの意見が寄せられており、旭日旗に対する議論や批判は複雑であることがうかがえる。

( 146689 )  2024/03/07 14:57:04  
00

・他国の旗に対していちいち文句を言うんじゃない。イギリス国旗に対して独立戦争を仕掛けたアメリカ人は何も言いやしない。フランス、イギリスなどに攻め込んだドイツ国旗に対して誰も何も言わない。ナチスのハーケンクロイツは戦争犯罪なので例外。戦争犯罪とは戦時中の一般人に対する殺人、暴行、陵辱等に対して使われる言葉。 

 

 

・この教授は旭日旗は戦犯旗だとして、とにかく自分達は被害者だというアピールしかしない。 

でも戦争被害者(実際韓国は日本と共に被害者側ではなく加害者側)は韓国人だけじゃないでしょ。 

韓国軍によって被害を受けたライダイハンの方々も紛れもない被害者だし、ウクライナでは日に日に被害者が増えているのに、仮にも大学教授で人に教える立場でありながら自国以外を全く見ようともしないし発言しようともしない。 

更に深刻なのは、この教授の日本にだけ固執した発信に対して韓国国内で政府をはじめ誰も異を唱えない事。 

これって戦争被害者は自分達だけであり、他国民がどんなに酷い被害を受けようと知った事ではないないという危険な認識を、教授だけでなく国全体が持っているという事じゃないんですか? 

自分達の事だけ固執し、他国の状況を全く理解しようとしないのであれば、軽々しく人権だのグローバルだの先進国だの口にすべきではないと思う。 

 

 

・そもそもよその国の国旗に対して執拗に攻撃するとは失礼極まりない話である。相手にすることはない。俺は旭日旗が本当に素晴らしいデザインだと思うし、もっと旭日旗を掲揚して欲しいと思う。旭日旗は日本の象徴、日本人のアイデンティティである。 

 

 

・大体終戦直後とかに旭日旗が怖いから今後は使用しないで下さいとか言ってたのならGHQさんあたりが考えただろうけどつい最近ですよね言ってきたのは たぶんこういう人達は日本国旗さえ使用するなと言いかねない 

 

 

・いい加減にあちこちに迷惑をかけないでいただきたい。実際には旭日旗は数十年前まで韓国内でも問題にされてこなかった。流れが変わったのはとあるサッカー選手が猿真似したことを問い詰められた言い訳として旭日旗が利用されてしまったことで、皆が一気に便乗してきただけのこと。この教授だってそうだったのではないかな。 

それが今ではあちこちに旭日旗が云々と抗議をして恥ずかしくないのかな。ニューヨーク市の対応は当然だし、今後教授がどこの何に抗議をしてくるか分からないが、この教授からの抗議は無視して毅然と対応してほしい。 

 

 

・いい加減に嫌がらせやめてほしいな。自分たちが勝手に嫌いなだけ。旭日旗は自衛隊艦船はじめとして多いに使用し世界に認知させるべき。他国の干渉受付しません。 

 

 

・毎度思うことなのだが、何故朝日新聞には文句を言わないのですか?ご存知の方も多いと思うけど、あの新聞社の社旗はモロじゃないですか。日本を貶めるとゆう、目標を共有する仲間だからOKなんですか?朝日自体も、絶対にこの手のニュースを知ってるはずなのに、社旗の変更、コメントの発表なんてしないよね?意味がわからない。 

 

 

・そりゃアメリカの法律で別に禁じられているわけでもないのに、警察がいちいち行動するわけがないです。 

 

 

・戦時中に生まれてすらいなかったのだから、旭日旗が苦しい歴史を思い出させる訳が無いのです。アメリカ政府としても、同盟国の連携を妨害する民族主義者は迷惑なはずです。韓国文在寅政権は同盟国の裏切者だったし、尹錫悦政権は旭日旗にコメントしていないのですから。 

 

 

・基本、この方の商売なので。生きてゆく糧なのでしょうね。それはそれで仕方がないのかなと。矛盾とか自己嫌悪を感じる瞬間って無いのでしょうか?もっと有益な人生があるとか。 

でも、例えば、自衛隊反対とかと称してずっとのぼり立ててる、高齢者の方々あの方達って50年、60年とかやってるんですよね。あの全く実りの無い事に人生賭けている人達もいる訳で。 

C'est la vie. なんですよね。それもまた。自分には出来ない人生です。 

 

 

 

・世界の常識とは違う常識を持っている国で育った人が、外国に行って、そこでその違いに気が付けば良いが、気が付かないとこうなるわけで、仕方がないのでしょうね・・ 

 

 

・なんか韓国メディアの報じ方を見ると、旭日旗に対する抗議って、自称・教授のソ・ギョンドクさん任せになってない? 

 

もともと世界的に存在するデザインなので、「日本の軍国主義が…」といったところで、誰も相手にしてくれない。というか、旧宗主国の軍旗が否定されるなら、欧米の軍旗は全部ダメだろう。ロシアの軍旗もダメだろうし、ロシア軍を象徴する「Z」の文字もダメになるのでは。 

日本だけがダメという理由が分からない。 

 

 

・警察を何だと思っているの? 

規制すべき法律がないのだから動けないのは当然です。 

この教授は仕方がないとしても、問題はこれを報じる中央日報。幾ら事実でも、他国の警察を非難するトーンで記事を書いてはいけませんね。 

配信する前に記事の妥当性を検証する仕組みが無いのでしょうか? 

 

 

・この手の他国の行政機構を通じてその国での規制を行おうとするのであれば、この場合、韓国政府(在米韓国大使館)から米国政府(国務省アジア局)に日章旗が問題である旨を申し入れ、米政府内での行政機構を通じて規制するというのが趣旨でしょう。そうでないと、ヘンなアジア人のおっさんが四の五の言ってぞ、放っとこ、で終わっちゃいますよ。現にそのようですが。ねっ、ソさん(まあ読んでないとは思いますが)。でも在米同胞メディアに記事の提供はできたから良しとしているのかもしれませんが。 

 

 

・ハーケンクロイツが禁止されている理由は「アーリア人優越論のシンボルであり、それに基づく大量虐殺を行ったから」であり、戦犯旗であるかどうかは関係がない。旭日旗とは元々の流れすら異なる以上、禁止される云われはない 

 

 

・そりゃあ、現地で法的に問題ないデザインの乗り物が走ってるだけなのだから管轄外でしょう。民族主義者が一般人や警察に業務妨害を働いていたら通報案件になる可能性がありますが。 

 

 

・翻訳の間違いなのかもしれませんが、これは人力車ではないですね。 

とりあえず日本語で書いてはありますが、日本とは無関係です。 

インドネシアや中国で使われる自転車タクシーです。 

日本語ではこれを人力車とは言いません。 

 

 

・そりゃ抗議するなら人力車夫本人かその雇用主でなければ。 

ま画像で見ただけで分からなくて仕方なかったのだろうし、政治向きならせめて市当局だが、門前払いが分かっているから、最初から管轄外と分かって警察にに申し込んでお茶濁したな。 

 

 

・徐教授の発言を知るまでは旭日旗に特別な感情はありませんでしたが、最近は阪神観戦用ユニやバイクなど色々な所に付けました。今では徐教授に感謝しています。 

 

 

・〉米警察「管轄ではない」 

 

このタイトルは未来視か何かなのかな? 

ニューヨーク市が「管轄じゃない」と言っていて、この後NYPDに相談する、という記事だと読めたんだが…… 

 

「旭日旗人力車」もなにを考えてそんなことやってるのか分からないけど、まぁ好きにすればいいかな。 

徐さんとやらも気になるならいろいろ問い合わせればよいと思う。 

迷惑にならない程度にどうぞ。 

 

 

 

・『旭日旗人力車』によって不快感を感じた点に深い遺憾を表わす。 

↑ 

訳が正しければですが。 

「不快感を感じた点に深い遺憾=誠信女子大学の徐坰徳教授に深い遺憾を表す。」ですよね? 

 

憶測ですが、”自転車人力車”は日本人の発想では無いような気がする・・・。 

 

 

・かつて敵として争った欧米諸国では旭日旗に対し好意的、クールだと表現している。 

他国にまで自国の勝手な思想や価値観を持ち込むべきではなく、実に見苦しい限り。 

 

 

・米国側も、旭日旗を付けていても、何の問題もありません。 

我々と戦争をしたが、旭日旗は、米国としては何とも思わない。 

日本と戦争もしていない、あなた方に言われる筋合いはない。と、 

きっぱり言ってやればよかったのに。 

 

 

・旭日旗そのもののみならず大漁旗やらユニフォームやシューズ、果ては花札にまで噛みつくのに、目立つ朝日新聞の社旗や統一教会旗にはなにも言わない。その理由をこの教授には教えてもらいたい。 

 

 

・日本の外交官や報道スタッフに「旭日旗」のピンバッジ等を付けさせて、 

公式に日本の象徴であることをアピールさせたらどうか 

 

隣国が文句をつけてきても公式の場で論破して行くことが必要と思う 

 

 

・分かりやすく言えば、それはあなたにとって不快かも、知れないがアメリカから見れば何ら問題が無いと答えただけ。 

事実上の門前払い。 

まぁこの教授の言い分は無視され続けてる。 

それをすぐ取り上げる韓国メディアもそれは分かっているとは思うけどね。 

 

 

・「抗議のメールで『旭日旗人力車』の営業を停止してほしいといのではなく、ただ旭日旗を外すように措置を取ってほしいと求めたのだが」 

 

道路交通法的な観点から通報、営業停止とかならまだ筋が通ってるかと思うけど 

ただ外すようにしてほしいって明らかに当局の仕事から外れてるじゃん。 

 

変なの。 

 

 

・根拠の無い感情むき出しの一方的な決めつけをするから何の問題解決にならないどころか、ますます対立や衝突を誘発してしまう。アジアを中東のようにしないでほしい。 

 

 

・初めて見ましたがおしゃれですね 日本の京都でも採用してもらいたいですね 

統一教会の旗使っても苦情言ってくるか試しても面白いと思います 

 

 

・そもそも戦時中、韓国は日本サイドにいてアメリカに銃を向けてたでしょ 

アメリカに対して偉そうに抗議したり説教できる立場なのかと? 

 

アメリカ人からしたら、何で戦ってた国の奴に戦争のことでぐだぐだ言われなきゃならんのか? って感じでしょ。 

 

 

 

・左巻きらしく発想が後ろ向き、自由主義・資本主義を理解していない。 

太極旗の人力車を作って運営するとかスポンサードするとかすれば解決すると思うけど、客層が悪くなるんだろうね。 

 

 

・だいたいにおいて人力車ではないしね。これは。 

営業しているのも九分九厘、日本人でも日系人でも無いと思うよ。 

これに日本人として何か言うとしても、営業している奴らに「他国の旗をやたらに使うな」ぐらいしかないでしょ。パチンコ屋の旭日旗に文句言ったりそれに反発したりと同じ類の話。 

 

 

・アート的にもすばらしい人力車だと思います。生命の起源である 

太陽の輝きとして受け取ればよろしい。大学教授の知性と教養の 

無さに驚きをおぼえます。 

 

 

・初めてじゃない?徐が自分の送ったメールへの反応を公にしたのって。 

つまり、抗議を送り付けてやったと自慢げに挙げてたこれまでの活動は返信すらなく無視され続けてたってことか。 

お返事もらえてよかったな、徐よ。 

 

 

・旭日旗が戦犯旗であるならば、まずアメリカ人が黙っていないのでは? 

日本とアメリカは戦争していましたけど、当時韓国は?ないよね? 

もう馬鹿らしいんだけど日本政府がちゃんと広報しろと思う。 

このせいで在米日本人や利用者が傷つけられたらどうするの? 

 

 

・ニューヨークは韓国ではない。 

抗議したことを自慢げに話すくらいなら、その人力車と相互理解を試みてはいかがか。それが知識人の作法だと思う。 

 

 

・ドイツの軍旗に対して世界は何も言ってないよね。 

ハーケンクロイツはナチス党旗であって軍旗ではないから。 

旭日旗も旧日本軍の軍旗であり、自衛隊の旗だ。 

了見違いも甚だしい。 

 

 

・この人こそ、世界的にちゃんと歴史をならい直した上がいいと思う人はいないだろうね。 

ニューヨークの警察も大人な対応したね。 

 

 

・いやなんで通報案件だと思うの(o_o)警察にも迷惑な話だ。本当に戦って勝ったのならトラウマになる筈が無い。実は大切に保護されてたんだから嘘で上書きし切れず屈折するのでは。 

 

 

・焼肉レストランで肉が提供されている!不愉快になった!取り締まれ!と 菜食主義者が警察に通報しているようなもの。警察は違法行為じゃ無いものを取り締まる権限なんかないし、公序良俗に反するものも取り締まるけど その基準は「韓国人がどう思うか」でもない。 

 

 

 

・徐教授は「外国人観光客が誤解しないよう、近いうちにニューヨーク警察(NYPD)側に協力を求める予定だ」と明らかにした。門前払いされるのがオチだと思いますがね。 

 

 

・>米国ニューヨーク市街地に旭日旗を掲げた人力車が走っていた事件に関して 

 

事件じゃねーわ笑。 

ニューヨーク市が自分とこの管轄ではないと回答したのは違法性もないんだから当然でしょう。 

旭日旗が戦犯機などではないと思いしればいいよ笑。 

 

 

・パフォーマンスなんでしょうね。 

 

この、フラッグを翳して旧日本軍が中国への侵略だと烙印を押した米国、その地でやる事なのか?見識を疑うことなのか?。 

 

 

・あまり品の良いものでもなく、日本人が関与していないなら、何とも言えないが、イチイチメールを送るような事柄ではない。 

 

 

・旭日旗を韓国が騒ぎ出したのはごく最近の話。ともかく韓国は、何かきっかけがあれば日本を下げようと狙っている。旭日旗は戦争の象徴でも何でもない。戦争以前から使っていた。そんなことも認識しないで、この教授、どれだけ暇なんだろう? 

 

 

・NYで警察に?なんじゃそれは。まだまだこんな人がうじゃうじゃいるんだろうなウンザリするよね。正直、お行き合いしたく無い人達だけど、困ると泣きついて来る。スワップなんてなんで再開したのか?岸田さんしっかりして下さい♪だけど無理か〜。 

 

 

・日本では古くから大漁旗や出産祝いに使用していて、世界に認識されている自衛艦旗です。 

そんな日本の旗を蔑めるヘイトスピーチは絶対に許しません。 

 

 

・今度のパリオリンピックのメダルも放射線形状のデフォルメになっているけど、そちらにも反応した方がいいんじゃないの。 

 

 

・メールで良かったな。ちゃんと言葉を選んで回答してくれたみたいだしね 

言葉で警官なり市の職員なりに訴え出たら「ハア?お前何言ってんの?寝言は寝て言え」で終わりだったろう。 

 

 

・ニューヨークでは法律で禁止されてないことなので 

取り締まれと言われても取り締まるわけがないと思うけど… 

 

 

 

・徐先生、こんなところで油を売っていないで、早くパリに行ってください。オリンピックメダルが旭日旗模様だから変更しろと、パリ五輪組織委員会にクレーム入れなきゃ。 

 

 

・違法でも何も無い事に対し個人的な理由で警察にって 

子供かよ 

これ以上係ると職務に支障をきたすので以後無視して下さい 

 

 

・>これを受け、徐教授は「抗議のメールで『旭日旗人力車』の営業を停止してほしいといのではなく、ただ旭日旗を外すように措置を取ってほしいと求めたのだが、このような回答を受けることになり残念だ」と伝えた。 

 

アメリカで旭日旗は使用禁止じゃねーのよ。 

 

 

・韓国軍と合同演習した米空軍の方に旭日旗のワッペンがあるけどこれに抗議しないのかな。最も相手にされないと思いますが。 

 

 

・なんだかんだとイチャモンつてけてくるんだけど 

そんなに嫌なら日本とのスワップ協定も反対したらどうだ? 

なんなら協定書にも旭日旗を描いといてやればいい 

 

 

・是非、この人力車には頑張ってもらいたい。 

 

 

・これが通ったら、○○が気に食わないから外して欲しいが通るようになるって事すらも分かってないし。 

警察がそれで動かなかったのはおかしい! 

っていうような人が教授って事の方がびっくりです。 

 

 

・よその国の国旗やそれに準じるシンボルに対していつまでこんなことを言っているのか。告げ口されたNYPDも迷惑な話でしかなく、ほっておけば良いのに。 

 

 

・当然でしょうよ!!人力車の通行については知らんが旭日旗使用禁止なんて法律アメリカにはないぜ!! 

 

 

・警察も相手にしてませんね。 

 

 

 

・警察も相手にしてませんね。 

 

 

・いつからアメリカはお隣さんの国になったのだろうか? 

気に入らないのならアメリカに行かなければいいだけじゃないの? 

 

 

・アメリカでも、やってるんだね。 

 

アメリカの警察も、この国の人たちの言うことは聞く必要ないと、学習したことだろう。 

 

 

・では、こういう問題はどこが管轄なのか、という所まで教えてあげれば親切だったのにと思いました。あればの話ですが。 

 

 

・単純にカッコ悪い 

富士山とか京都の街並、舞妓さんとか別なもののほうがいい気がする 

 

 

・つくづくカッコいいデザインの良い旗だと思うなあ。 

 

 

・対応するまでずっと嫌がらせメール送ってくるから 

関係無い他国からしたら受け入れちゃうんですよね。 

本当にやり口が汚い。 

 

 

・それよりも自国の太極旗を小学生に描かせたら6割が正確に描けない事がわかった。結局 旗なんかは関心ないんだよ。 

 

 

・相手の事や結果の良し悪しは二の次で、教授が騒ぎ立てて韓国メディアが記事にする。 

あの教授が食って行くための元ネタになっているからね。 

 

 

・この教授って誰よりも旭日旗が好きだよなw 

 

 

 

・それいいだしたら、アメリカ国旗はネエーティブアメリカンから、ユニオンジャックは、アフリカや中東、インドなどから苦情くるね。 

 

 

・元気そうですね! 

これで生活できるって楽しい仕事ですね。 

 

 

・やんわりと断わられたことに気がつかないと。ぶぶ漬け食べていかはりますかの世界だよ。 

 

 

・当たり前だろ・・・ 

大切な飯の種だから抗議を止めるわけにはいかないのは分かるけど、何でもかんでも噛みつきすぎだって 

 

 

・韓国と戦争したことがなく韓国人は日本兵として旭日旗の元参戦してたのに。 

歴史を曲げるのも程がある。 

 

 

・こんな事に不快感を表す人種はレアだし運転手さんも魔除けとして流行りそうだね 

 

 

・日本のアイデンティティーな訳で、外してと言われても受け入れられない。 

 

 

・旗を付けて走ってるだけの人力車を通報するなんて、本当に迷惑な人。 

警察はあなたの単なる愛国者アピールにつきあう暇はありません。 

 

 

・どうでもいいけれど 

なんか乗り物の仕立てやレイアウトの 

おおらかさを見ると日本人ぽくない感じの 

車屋さんだな 

 

 

・>米国ニューヨーク市街地に旭日旗を掲げた人力車が走っていた事件に関して、 

 

事件?? 

NYPDも暇じゃないって。 

 

 

 

・こういう活動はやりすぎると抗議の皮を被った差別になるよ… 

 

 

・外国人観光客が誤解しないよう? 誰も誤解などし無い。 

誤解しているのは、この園芸教授だろ。 

 

 

・単純に それは 事件 じゃない。 

難癖つける方を取り締まるべき事案。 

 

 

・旭日旗は別に違法でも何でもないんだから、警察が相手にしないのは当然でしょ。 

 

 

・で、パリ5輪のメダルには文句はつけたのかね 

まだなら早くした方が良いよ 

 

 

・旭日旗を掲げて何が悪いのか、意味不明です。 

いい加減にしてほしいです。 

 

 

・問題は日本政府は反論したのかどうかが重要だ。何時もの様に黙認なら最悪だ。 

 

 

・馬鹿にされたと思っているのはNYPDの方ではないか。 

そんないちゃもんみたいな反応への業務、管轄外に決まってるだろ。 

 

 

・徐坰徳君もはやネタとしか見ることができない。ブリテンズ・ゴット・タレントに出演したら? 

 

 

・この先生は自国での人気取のためにグダグダ言ってるんでしょうね。 

何を勉強してきたのかね。 

 

 

 

 
 

IMAGE