( 147060 )  2024/03/08 14:47:53  
00

自民党もう1つの“裏金スキーム”発覚で「茂木vs安倍派幹部」最終バトル勃発? 森喜朗元首相乱入の可能性も

日刊ゲンダイDIGITAL 3/8(金) 9:06 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/322377ca6bb1836ca23c5f3b84e4277c59787177

 

( 147061 )  2024/03/08 14:47:53  
00

自民党の茂木敏充幹事長が自民党派閥パーティー裏金事件でサボタージュを続けており、裏金議員の処分をめぐり安倍派幹部との対立が勃発している。

裏金スキームに手を染めている茂木氏による処分が難航する中、党大会までに処分を決定する必要がある状況で、安倍派幹部を含む幹部らの処分内容について議論が続いている。

安倍派幹部の反発が予想される中、茂木氏は安倍派幹部への厳しい処分を決意しており、両者間での対立が激化しつつある。

(要約)

( 147063 )  2024/03/08 14:47:53  
00

安倍派幹部の「離党論」をブチ上げたこともあるが…(自民党の茂木敏充幹事長)/(C)日刊ゲンダイ 

 

 自民党派閥パーティー裏金事件で、本来、党内調整に動くべき茂木幹事長のサボタージュが続いている。党所属議員へのアンケート調査も、裏金議員への聞き取りも森山総務会長に“丸投げ”状態だ。 

 

自民“もう1つの裏金スキーム” 茂木幹事長、棚橋元国家公安委員長「1.3億円」使途不明金の悪辣 

 

 近々、裏金議員の処分を決定しなければならない立場だが、安倍派幹部から猛反発を食らうのは必至。最大の原因は、茂木氏自身が安倍・二階両派の裏金づくりとは別の“裏金スキーム”に手を染めていること。「茂木VS安倍派幹部」の処分をめぐる最終バトルが勃発しそうだ。 

 

  ◇  ◇  ◇ 

 

 森山氏は裏金議員の処分について「(17日の)党大会までに一定の整理がつけば一番いい」と発言。岸田首相も「可能な限り早いタイミングで判断」と言っている。党大会を期限とするなら、11日(月曜日)からの週内に処分を決定する必要がある。 

 

 焦点は、巨額の裏金をつくっていた安倍派の5人衆を含む幹部らの処分だ。浮上しているのは、事務総長経験者ら幹部の「3カ月以上、2年以下の党役職停止」や「選挙における非公認」という案だ。 

 

「処分内容に関わる議論をリードするのは茂木さんです。現在、幹事長として、事件を受けた党則やガバナンスコードの改定についての議論を主導しています。処分を決定する党紀委員会の招集を要請できる権限も持っている。安倍派幹部の処分については、茂木さんの意向が強く反映されることになるでしょう」(官邸事情通) 

 

茂木幹事長の“処分”を、安倍派幹部が黙って受け入れるとは思えない(C)日刊ゲンダイ 

 

 ところが、茂木氏による安倍派幹部の処分は大モメ必至。ネックは、茂木氏自身が「キックバック不記載」とは別の“裏金スキーム”に手を染めていることだ。スキームの中身はこうだ。茂木氏は、政治資金の使途公開義務が厳格な「資金管理団体」から、公開義務の緩い「その他の政治団体」にカネを付け替え。2022年までの10年で約3億2000万円を「その他の政治団体」に移し、人件費を除く支出のうち90%以上が何に使ったのかチェックできない状態になっているのだ。この手口は法律違反ではないが、政治資金の専門家からは「事実上の裏金」「使途の隠蔽」といった指摘が上がっている。 

 

 そんな脱法的な“裏金スキーム”を使っている茂木氏の処分を、安倍派幹部が黙って受け入れるとは思えない。「『アンタだって裏金づくりをやっているじゃないか』『オレたちを処分する資格はない』と反発を招くのは間違いない」(永田町関係者)というわけだ。 

 

「安倍派幹部の反発があろうが、茂木さんは引かないでしょう。1月下旬には、5人衆の1人に『処分内容は皆さんが相談して決めることだ』と離党勧告をチラつかせた。岸田総理に事前に相談もせず、勝手に安倍派幹部の『離党論』をブチ上げたのです。これに、5人衆の“後見人”である森元首相が猛抗議。離党論は立ち消えましたが、処分の段階で茂木さんは改めて安倍派幹部に厳しく臨むのではないか。安倍派幹部側も茂木さんのスタンドプレーを根に持っていますから、徹底的に抵抗するでしょう」(前出の官邸事情通) 

 

 また森元首相がしゃしゃり出てくるのか。醜悪なバトルを見せつけられる国民はたまったものじゃない。 

 

 

( 147062 )  2024/03/08 14:47:53  
00

(まとめ) 

自民党議員による裏金疑惑や脱税などの不正行為が繰り返し報じられており、国民からはその不正に対する怒りや不信が募っています。

税金を納める普通の国民は厳しい税務査察や追徴課税に直面する一方、自民党議員には裁かれない不公平さが問題視されています。

自民党政権に対する不信感や疑問が高まっており、政権交代や政治の清廉化を求める声が多くなっています。

また、野党にもっと積極的な対応を求める声や、国民が選挙での投票によって政治改革を促すべきだとの意見も見られます。

裏金や脱税などの不祥事に対して厳しい処分や政治の浄化が求められていますが、現状に対する悲観や不満も根強く存在しています。

( 147064 )  2024/03/08 14:47:53  
00

・実家が小さな商売をしているが、数年毎に税務査察が入り帳簿や入出金の帳票を調べ、数万円程度の追徴課税を払わされる。 

しかし、裏金議員たちは納税意識もなければ、税務査察が入る様子もない。 

明らかに会計年度を越えた不記載収入は修正申告対象だし、意図的であれば罰則と追徴課税が課される。 

以下が雑所得の税率だが、裏金議員たちから徴税すれば、かなりの額の税収があるはず。 

 

雑所得税率 

900万円〜1,799万9,000円 33% 

1,800万円〜3,999万9,000円 40% 

4,0000万円以上       45% 

 

税務当局(財務省)はなぜ議員の裏金を問わないのか?理不尽でしかない。 

 

 

・たまったものではない。 

 

それでも国民に変える気はありません。 

そういう世論調査が出続けますらね。 

 

岩盤支持層は仕方ないとしても…他の皆さんは後何をしたら自民党政権が継続する事を否定するのか。 

 

都合悪い事は説明せず。 

誤魔化し有耶無耶にする為に時間を無駄に使う。 

自分達は裏金からの脱税。私達には各種増税負担増。 

 

ほんと…後、何があれば…どれだけおかしくなれば…自民党政権の継続が否定されるのかね。 

 

 

・以前、商売していた時、税務署から追徴金の請求をされた。結構、大きな金額だったので、少し時間が欲しいと言ったら、税務署の延滞金は、サラ金より高いので、急いで払った方が良いと脅かされた。なのに国会議員は、税金を払わなくて良いとしたら、看過出来ない問題だ。この日本の現状を良くするために 

確実に可能な事は、多くの国民が選挙に行って、自民党以外に投票して、自民党を下野させる事しかない。だらしない野党を急に良く出来たり出来ないし、何よ半世紀以上、自民党に政権を任せて、この結果です。もう自民党は、落第と言う結果が出た。それでも自民党に投票する人達は、責任を感じなければいけないと思う。私自身も40年以上、自民党に投票してきました。常に裏切られて来た。もう支持は、致しません。まるで、日本は、社会主義国のようだ、 

民主主義なら一党にずっと政権を任せてたら、いけない事は、常識的な事です。 

 

 

・国会議員は支出明細を明確にしなくても問題ないとのこと。自分たちが都合の良いように 

作った法律を盾に真相解明には向き合わないようです。疑惑を持たれた政治家は嵐が過ぎ去るのを静かに待つことしかしない。勇気を出して声を上げる自民党議員はどうやらいないようです。あなたたち政治を任せることはできません。 

 

 

・政治献金による汚職政治。わいろによる汚職政治と何ら変わりがない。 

政治献金を受ける、パー券収集を受ける国会議員は首にしましょう。1億の金をもらい依頼を聞かないはずがない。 

自民党違法行為、犯罪行為をする国会議員の集団。このような集団では汚職政治にしかならない。このような国会議員は首にしましょう。 

 

選挙に行きましょう。汚職政治をする自民とを撲滅しましょう。自民党以外の政党に投票しましょう。 

 

 

・法律には抵触しなければ何をやってもかまわないのであれば社会の秩序は保てないのではないか。昔から「やっていいこと悪いことがある」と親に教えられたが、それは法律とかのことではなく道徳心のことだと思う。道徳心を失ってしまった政治家いや政治家きどりの面々には早く退場願いたい。未来を担う子どもたちのためにも。 

 

 

・そういえば岸田さんも同じようなことを額は少ないもののやっていたなぁ「事実上の裏金」「使途の隠蔽」と言われても仕方ないこと脱法的な・・・自民党ないではみんな知っていることじゃないの? 

『アンタだって裏金づくりをやっているじゃないか』『オレたちを処分する資格はない』と岸田さんは逃げ腰、茂木さんは表舞台から雲隠れ、今、反発を招ているからリーダシップ発揮できず処分とかできないのだと思う。 

 

 

茂木氏は、悪質そのものだと思う。公開義務の緩い「その他の政治団体」にカネを付け替え。2022年までの10年で約3億2000万円を「その他の政治団体」に移し、人件費を除く支出のうち90%以上が何に使ったのかチェックできない状態になっているのだ。専門家はこの手口は法律違反ではないが、と言っているけど法の網を通すことが出来ることを知っていて意識的に国民から見れば「裏金」「隠蔽」といった指摘どころか犯罪に等しいと思う 

 

 

・アベ派の問題は多勢で、いわゆる集団脱法行為。 

モテギの行為は、政治資金規制法の抜け道脱法で、もしかしてもっと根の深い気がする。 

 

クロカワの検事総長疑惑劇での国会審議中の答弁に立つ女性官僚に、直背後からモテギが右手を振って”余計なこと言わねえで、戻れ”と言ったかは聞こえないが、あの仕草、忘れられない。 

 

あれでは、税務署も束になっても何もできない、しなくなるだろう。 

 

アベ派、ニカイ派、モテギ派もモテギ後援会事務所も注視すべきだ。 

 

 

・自民党の大半が裏金を選挙に使っていることがわかってきた。票の買収で1人5000円、演説(応援演説なども含む)の集客で1人500円が使われていることが鮮明になった。また自民党個々の議員の支援団体(平均15団体)がそれぞれ固定票100票~300票程度固めるため当該自民党議員に50万円~100万円要求して実際カネをもらっている。だから支援団体も選挙はカネがもらえる大チャンス。 

こうして自民固定者層をカネで固めて当選している。 

元をただせば有権者の投票率が50%程度と低いことを自民が利用している。 

民主党政権が誕生した時は投票率73%。浮動票が民主党に多く流れたため。 

選挙とは国民の多くの民意を反映すべきもの。 

直近の国政選挙での若者の投票率が低かったので自民党は万々歳だった。 

特に20~30代女性の投票率は30%以下。高齢者は平均投票率70%。 

これでは若年層に当然ながら国家予算が配分されない。 

 

 

・裏金問題、脱税、反社宗教団体問題、居直り不倫等数え上げたら切りがない。 

これだけ自民党の支持率が低く、政権交代の絶好の好機だが野党の政策に期待出来ないから支持率が上がらない原因だと思う。 

森乱入の可能性って、丁度いい機会だから裏金問題等で証人喚問すべき。 

また、居眠り議員等多く、本当に参議院って今のままでいいのかと。 

1院制にするのは憲法上、なかなか難しいが、今のように200何十人も必要なのか公務員は国策で人員削減している。 

国会議員も削減すべきです。 

 

 

 

・国民置いてきぼりの醜い争いですね。自民党内のどうでもいい争いよりも、次の総選挙では、さっさと下野してくれよ。国政も地方自治も金権腐敗に満ち溢れているじゃないか! 

失われた30年で経済は停滞。なのに円安や戦争による急激な物価高騰で国民の大方を占める庶民は生活に困窮し始めているのに、大金持ちや経団連加盟の大手企業からパーティーで大金を集め、キックバックで懐に!そして本当にしなければいけない施策(原発に代わるエネルギー開発、ベンチャーの育成等々)全く出来てないですよね。それは自民党支持者である大手企業なりの言いなりだからですよね。地方でも自民党に籍を置く山梨の長崎知事も裏金疑惑(二階派からの1100万円越えのキックバックと、更に口封じのメディアへの圧力、富士急憎しの裁判で敗訴、2億5千万円が弁護士費用に消えました。更に今話題の富士山登山鉄道構想という巨額プロジェクトを打ち立て、リコール間近! 

 

 

・最悪な醜態になって来た感じがします。 

 国民には自民党内の争いや処分は関係ないが自民党議員は国民と感覚がズレているのは事実です。 

 悪いがどっちもどっちな話だ。茂木幹事長にしたって政治資金の公開義務の緩いその他の政治団体にカネを移動させている。 

 安倍派幹部もそんな幹事長に処分と云われてもあんたはどうなんだと云いたい気持ちも分かる。 

 要は国民から云わせてもらえば両者とも処分が必要ですよ。もっと云わせてもらえば岸田総理自身も岸田派の裏金疑惑(会計責任者が起訴)と脱法まがいの総理就任パーティーの件もあるし幹部は幹部でどの派閥も疑惑だらけの自民党政権は退陣すべきです。 

 支持率14%にはちゃんと理由があるのです。 

 

 

・茂木幹事長は、森山総務会長に議員聴取と政倫審出席調整を丸投げ。 

本人は、総裁選を睨んだ動きに余念がない。 

組織が危機の時に、利己的動きに走る。 

その上に新たな裏金疑惑。 

 

安倍派との抗争も、悪役同士の戦いにしか見えない。 

 

 

・今週初め確定申告と消費税の申告が終わった。 

e-taxも分かりづらく聞く所が無い。税務署は木で花を括った様な対応と初めての消費税申告も納税者はバカ扱い。それに比べて裏金が何千万でも国会議員は脱税出来る。この不公平は何だ、裏金には 

安倍派5人衆は悪びれる様子も無く俺は知らないとか曖昧な答弁ばかり。彼らの処分には厳罰を求める 

方や茂木幹事長も似た様でもっと巧妙な裏金を作っている。処分は悪人同士の泥仕合だろう。 

5人衆後見人のMがしゃしゃり出るか、今度ばかりは自分も国会招致の瀬戸際もあり子分等の処分には口出し出来ないだろう。 

 

 

・年度予算を先延ばししてでも実態解明しなければ日本浄化には至らない 

今までの予算は予定通り進め新たな改正予算は停止してでも解明もに務めるべきではないでしょうか? 

 

 

・裏金・脱税内紛か。成熟した国家の与党たる政党のすることではなく、反社・半グレの内紛劇を見せられているようですな。 

こんなしょうもない茶番を見せられるくらいなら、裏金・脱税集団を一掃するのが一番早いと思う。 

 

 

・これさあ、地元の人、ちゃんと税務署に告発したほうがいいよ?通報じゃなくて、被疑者もわかってるので告発。苦情や通報だけじゃ無視される。 

税務署はこういう告発受け付けてるので日本国は法治国家であることを議員さんにわかってもらおうじゃないか!!!! 

 

 

・森は全てを知っているなら呼んで 

聞いたらいいのでは? 

茂木と対決させて岸田が捌けば 

いいかな。 

とにかくこの金まみれ連中を一掃 

しないと日本の政治は腐るな。 

この金目当てに世襲議員が出てくるのは当たり前だろうな。 

 

 

・党規則改定しても、何も変わらない、何故、抜けて穴を作るから、自民党事実を隠蔽、脱税のベテラン揃い、不記載、のり弁、付け替え、全て駄目、お金の収支全て領収書付ける必要、政治活動費は、政策費のみ、選挙は駄目クリーンな日本戻しましょう 

 

 

・政治資金の「資金管理団体」から、公開義務の緩い「その他の政治団体」にカネを付け替え。 

 

これ、茂木議員だけがやってるのか。(茂木議員を擁護するつもりは無い) 

他の議員もやってないか、調べましょう。 

 

 

 

・先の政倫審で、自民党議員が自民党議員に『さすが代議士~』と言っていたが、こんな者達を国民の代理、少なくとも私の代理にした覚えは無い。 

これだけ不祥事議員が出て来て、ますますお元気そうな能天気に居る総理。 

 

 

・薄々感じていましたが、政治家が国の為に働いてないのが明らかになりましたね。お金をくれる人の為に動いて、そのお金で票を買ってるんですね。まともな人もいるでしょうけど財務省と同じく粛清されるのでしょう。 

 

 

・資金を移動させて使途不明金が90%とは 

これって安倍派以上に悪質な資金隠しじゃないのか? 

 

茂木は頭がキレるって評判らしいが悪知恵が働くだけじゃないのか 

 

 

・茂木この男は、なかなかずる賢い裏金工作、ばれてしまうとは思わなかった!。新藤にも知恵を与えたに違いない、グルで悪巧み働いて、さあどうする何か方法などを模索するに違いない、だますことに余念がない。国民なんか関係ない自分が大事そうゆう人間だよ。こいつらは・・・・。 

 

 

・皆が皆カネに汚い連中ばかり。 

お縄を受けるヤツもお縄を打つヤツも同じ穴のムジナ。 バレる迄はシラッとしてバレたらだんまりか言い訳に走る。 

使い道がハッキリしない議員は次の選挙で落選してほしい。 

 

 

・昭和の時代に、反社会的勢力同士の抗争がありましたが、この生産性のない構造はそれとよく似ています。いずれ壊滅?するだけ。 

 

 

・お粗末な政治家ばかりで日本が腐っているが、その根本は我々有権者にあり選挙となればやっぱり自民党を勝たせてしまうのだから救いようが無いです。 

 

 

・この際徹底的にやってもらいたいね。 

そして、最終的に岸田内閣総辞職まで突き進んでほしいな。 

 

 

・国家国民の為より、錬金術に精を出す自民党の政治家達。法律を作る人間が脱法で私利私欲に明け暮れる。もう自民党政治はまっぴらだ。 

 

 

・どうでも良い。今、話題が沸騰しているうちに解散してくれ。そして、有権者は必ず投票に行ってくれ。 

 

 

 

・もはや、強盗がいいか、詐欺がよいか、の世界になってきたねぇ 

政権交代が事実上ない国の末路としか言いようがない 

 

 

・裏金まみれの自民党そのものを国民の手で解体処分しましょう。薄汚い裏金議員のあんたらに文句は言わせないよ! 

 

 

・納税するのが馬鹿らしい。 

この一言に尽きる。 

官の不正は良くて、民は駄目ってのはダブスタ。 

 

 

・日本の政治を破綻させようとする森・森山・二階・安倍・麻生・茂木・岸田・配下のそれぞれの大臣集団 

 

 

・「アンタに処分されたくないと反発必至」じゃなくて、国民は許しませんよ。 

 

 

・法律を作る人が脱法行為のプロでは、自民党は終わてる。 

 

 

・これだけ好き放題やっても選挙で勝てるんだから不思議な国だよ、まったく…。 

 

 

・いつも怒鳴りつけて 

官僚に食事のこととかマニュアルまでつくらせて 

幹事長とは恐ろしい 

 

 

・まあ小物以外は皆、何らかの裏金スキームを持ってるんだろうな… 

 

 

・森も他に出ていくとこがあるだろう。石川県被災地 

 

 

 

・金額の大きさを考えると、茂木が一番悪党ですね。。。 

 

 

・プロレスみたいな見出しだな 

 

 

・がん細胞とコロナウイルスそしてエボラ出血熱との戦いの有様。腐りきった末期のウイルス同士の戦い。日本の為には全くならない、被害をそして生命の危機を与えるだけ。 

 

 

・コイツらは政治がしたいんではなく、金策がしたいだけです。せっかく集めた金で能無し子分を当選させデタラメ党首となり、30年かけて日本をダメダメな国に作り変えてしまいました。コイツらの集める金は無駄金なので使わせずにドブに捨てた方が日本の国益になります。 

 

 

・党内部なんてどうせたいした処分にもならないだろう。どいつもこいつも目くそ鼻くそだから。そして、こんなクソな実態が露見しても自民党を支持する奴らがいることの不思議。 

一番腹立つのが、ここまでの大悪事なのにぶっ叩けない野党の連中。 

政治には夢も希望もないですね。 

革命論が湧いてきても否定できない。 

 

 

・森さんあなたのような、高齢者が裏で何をごちゃごちゃやっているんだい、 

歩くにもままならず、黒椅子から降りるときに他人の力を借りないと、立ち上がれないのに、前総理という事で現職の議員の皆さごちゃ裏でごちゃごちゃ 

やるんじゃないよ、早く姿を消した方がいいぞ。 

 

 

・国益無視・民意無視の私利私欲の詐欺師達は、コンプライアンス違反⦅収支報告不記載と脱税行為と偽証罪で⦆・ガバナンス違反で、国会議員罷免・特権剥奪・公民権永久停止の処分が妥当️対象は、茂木氏・甘利氏・二階氏・旧安倍は歴代会長及び事務総長並びに5人衆が??????????????? 

 

 

・「森元首相の猛抗議」は録音して公開すれば、自民党長年の負の呪縛から開放されるはず。とにかく森を始末しない限りは自民党に未来はないでしょう。 

 

 

・あれこれてを尽くしての裏金づくり。 

もう、うんざりです。 

まるで犯罪者集団の話を聞いているよう。 

こんなことに時間をかける前に、国民のための何をしているんだか。 

 

 

・安倍派議員と自民党幹部はA級戦犯だな 

もはや新しい敗戦をむかえたと言っても過言ではないだろう 

 

 

 

・自民党は結局腐っているって事でしょ〜 

無能な総理大臣 

最後の仕事ですよ。 

解散総選挙。 

国民は許しませんよ自民党。 

 

 

・この男は国民のためにならない、、茂木は醜く汚い政治屋、金目当てで議員になった男、、 

 

 

・もう悪い事したヤツは全員捕まえて! 

 

 

・何で森さんはでしゃばるのか。老人ホームから出さないように。茂木さん負けないで。 

 

 

・悪 vs 悪 

 

 

 

 
 

IMAGE