( 147095 ) 2024/03/08 15:19:13 2 00 純烈の“あいつ”こと友井雄亮さん 地元大阪で焼き肉店の店長として第2の人生 脱退から5年、メンバーとも再会し謝罪デイリースポーツ 3/8(金) 8:00 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/bf107d8df10240ce5672c3c5e210cda490edb40f |
( 147098 ) 2024/03/08 15:19:13 0 00 自慢のお肉たちを手にする友井雄亮さん
純烈のリーダー・酒井一圭(48)が「僕の中であいつは死にました」と突き放してから5年-。文春砲でグループを脱退し、芸能界から退いた“あいつ”こと元メンバーの友井雄亮さん(43)は、地元・大阪で焼き肉店の店長として第2の人生を歩んでいる。近隣にカラオケバーをオープンするなど実業家としてステップを踏み、昨年1月に新メンバーが加入したことで純烈との縁も再び動き出した。失ったもの、それでも変わらなかったものとは-。現在地を追った。
【写真】2年3カ月ぶりに再会した際の友井さんと純烈メンバーのお宝ショット
髭を生やし、パーマヘアのワイルドな風ぼうになっても、かつての華は変わらない。大阪の歓楽街・北新地のビル5階、焼き肉店「神威(かむい)」でカウンター越しに肉を焼きながら、友井さんは人生の第2幕について語ってくれた。
「お客さんを喜ばせることに関しては純烈と似てないようで似ているんじゃないかと思ってます。『ライブで元気になった』みたいな感じで、ご飯を食べてもらいたいという気持ちです」
純烈がNHK紅白歌合戦に初出場した直後の2019年1月、スキャンダルを報じられた。すぐさま謝罪会見を開き、芸能界引退を発表。残りのメンバー4人も会見し、酒井は「死にました」と突き放した。
歓喜の年末から一転、何もかもを失った。裸一貫となる中で19年春に知人から「焼き肉屋をやらないか?」と話が舞い込む。“第2の親父”と慕う恩人の焼き鳥屋で8年間バイトしていた経験から「いつか飲食店を出すのが夢だった」と心が揺らいだ。
食肉業界に詳しい知人に相談したところ、兵庫県・加古川で肉の卸売事業などを手がける「帝神志方ミート」を紹介され、勉強のための寮生活から再出発した。「1日、2日じゃ何もわからない」と、約1カ月間の泊まり込み。当初は「肉をなめるな」と怒られることもあったという。
食肉処理場で生きた牛が加工されていく様子を知り、生肉を食べて、どの部位か分かるまで舌を育てあげた。知り合いの店で皿洗いもする武者修行。愚直に「肉」について学び、19年末のプレオープンに向けて北新地中の焼き肉店を食べ歩いた。
コロナ禍での一時休止を経て、20年6月に開店。パンデミックで客足が遠のく厳しい船出をランチ営業などで乗り切り、人生を再構築していく中で21年4月8日、2年3カ月ぶりにメンバーと再会を果たす。大阪での仕事に合わせ、4人が店を訪れた。
関係者によると、個室に入ってきた瞬間に友井さんが「すいませんでした」と謝罪したようだが、本人は「ちょっとはっきり覚えてないです」と苦笑いする。
「あのことが起きてから、謝罪できる場もなくて、ちゃんと目を見て言わないことにはダメだと思ってました。直接、言える場ができたことがうれしかったです。お互いに深い言葉を交わした記憶はなくて、リーダーは『言わなくてもわかるよな』って感じでした」
お客さんは半分以上が純烈のファン。今でもグループに支えられている。「2019年の紅白は自分のことで出られなかったらキツいなぁと思っていたし、2018年の紅白よりうれしかった。いろんな方に『本当にすいませんでした。ありがとうございます』とLINEをして。今はお客さんが『今日もリーダーが友井さんの話をしてましたよ』と教えてくれるので、全部の情報が入ってきます」。ちょっぴり照れくさそうに笑った。
純烈では振付を担当しており、23年に新メンバーの岩永洋昭が加入したことでかつての振りを知る「振付師」として声がかかった。2時間のレッスンのため、日帰りで大阪と東京を往復したこともあるが「純烈がよくなるために何か手助けできることがあればやりますってだけですね」と絆は変わらない。
同じビルだけで焼き肉店が4店舗ある激戦区。2カ月ごとにコースメニューを変え「常に焼き肉プラス何かを考えています」とイタリアンや和食からもヒントを得る。
「まったく同じことをやるのがすごく嫌なんです。見たことあるじゃんっていうのはいらない。純烈がいそうでいないグループだったように、同じ感覚でお店を考えてますし、それは学んだことだと思います」
今後は東京進出をにらみ「店舗を増やしたい」と夢がふくらむ。「次はもっと一般の方が足を運びやすいような価格帯で、高級スパじゃなくスーパー銭湯みたいなお店を出したいですね」。昨年10月には徒歩3秒の場所に2店舗目となるカラオケバー「オレンジ」を開店。絶えず動き、周囲との化学反応を続ける“純烈流”で生存競争の激しい飲食界を戦っている。
◆友井雄亮(ともい・ゆうすけ=本名・牧山雄亮)1980年4月2日生まれ。大阪府出身。アイドル活動を経て、俳優に転身。2001年のドラマ「仮面ライダーアギト」で仮面ライダーギルス役に抜てきされる。06年に一時芸能界を去るが、07年に純烈に加入。コーラスと振付を担当し、18年にNHK紅白歌合戦に出場した。
|
( 147099 ) 2024/03/08 15:19:13 0 00 ・先日、純烈の大阪公演に行きましたが、幕間のお弁当に友井さんのお店のお弁当が販売されていたそうです。私が行った日には販売がありませんでしたが。 今でもメンバーが友井さんのことを気にかけているんだなぁと。 気にかけてくれていることを実感することで、同じ過ちを繰り返さない抑止力にもなると思います。頑張って!
・こういうタイプの「誤解されやすいところ」って、目上の方とかお客さんとか、社会的に大事に接するべき方には誠意を持って接することができるんですよ。 なので、あくまでも表社会的にはウケがイイんじゃないかな?今も昔も
問題は、後輩や彼女、奥さんや家族といった身内など…古き価値観で目下にしやすい存在に対してのリスペクトが持てず、ついつい後輩イジメやDVなど行き過ぎた亭主関白行動に走ってしまう心理が潜在的にある点かと思います。
なのでこの記事やこの笑顔だけで、あぁ心を入れ替えるほど反省できてるんだなって見直すのは、早合点かなーとも。
・お客さんの半分が純烈のファンならお店を手広くやるのは控えた方がいいのではないかな。お店を増やせば増やすほどファンは分散されるから今のようにお店を維持することは不可能だと思うので、地道に頑張る事をお勧めする。 自分の名前を出さずにお店を出して何処までやれるかを試してからの方がいいと思う。
・仮面ライダーの時にカッコいいなと思って、純烈でもまた違うカッコ良さがあって、この人はずっとモテるんだろうなって思ってました。 今もまた良い雰囲気ですね。 ただやってしまった事は取り返しがつかない事ですので、芸能界には戻らずに地道に商売やって欲しいです。 純烈のメンバーとの絆も大事にして欲しいですね。
・友人として言いますが、当時は文春にありもない事まで書かれて、半分本当で半分が嘘の記事でも文春には勝てない。泣き寝入りでしたね。 何を信じるかはそれぞれ自由ですがね。 当の本人はめちゃくちゃ頑張ってるんで、優しく見守ってあげてくださいね!
・石ノ森章太郎の描こうとしていた仮面ライダーを孤高のヒーローとするならば、この人が演じていた葦原涼/仮面ライダーギルスが歴代仮面ライダーの中で最もそれを体現していたのではないかと思う。アギトは仮面ライダーシリーズの中でストーリーは一番おもしろかったけど、特に葦原涼の運命が気になってしまった。 難しいかもしれないけど、どこかで再演してくれたら嬉しい。
・仮面ライダーギルス好きでした。でも、その頃にも元奥様のタイムピンクへのDV疑惑で離婚。その後芸能活動休止に至ってました。
純烈で復帰して有名になった時に正直モヤっとしていたのですが、その後同じ過ちが明るみになり、ケジメをつける機会が訪れ、彼の場合はこれで良かったのではないかと思っています。
キッチリ償った上で、新しいステージで邁進されているようなのので、今度は素直に応援できております。
くれぐれも・・!同じ過ちは繰り返さないであげて下さいね。。頑張ってください。
・人生は何度でもやり直せる。 ようは本人次第。
学校が全てでは無いし、 家庭が全てでも、 会社が全てでも、 結婚が全てでも、 住んでいる地域が全てでも無い。
第2、第3、第4と何度でもやり直せる。
環境によりくじけそう、ダメになりそうになるが 自分にいい訳をしないで 変化に恐れず 絶えず努力をして、前を、上を向いていれば 必ず道は開け、チャンスは巡って来る。
勿論、全て完璧なら理想だけれど そんな人は居ない。 みな陰で努力をしている。
ただ、健康だけには気を付けないと。 (最後は年寄り臭くなった…)
・やってしまった事は勿論許される事ではないし、被害者の方がいるので余り表に出るのもという気持ちはありますが、今後友井さんが真っ当な人生を歩んでいくのなら、こういう発信をしてファンや元メンバー等の目が届く所で頑張っていくのは再発を防ぐという意味では良い事なのかもしれません。周りの手助けや公への発信があるから行動を抑止できるのであれば再発防止には効果的なのではないでしょうか。
・再起できて良かったですね、何をやらかしたんだっけ?と完全に忘れていましたが、今の時代便利になってDV気質だったと出てきました。苦労が実って紅白出場を果たしたばかりで発覚し純烈を去ることになり、自業自得とはいえもったいないと感じたのを覚えています。あれから女性との関係はどうなのでしょう?せっかくの記事に水を差すようですが、やはりその部分が気になります。今もファンの方がお店を訪れるそうなので、期待に応えるべく頑張っていただけますように。
・再チャレンジが出来るって、素晴らしいと思う。 世の中がギスギスしすぎていて、私人警察のように、問題があった人を叩きのめす風潮が最近しんどいからだ。 自分にもそういった時があった。 考え直すときだと思う。
人間は間違いを犯すし、冷静な判断ができなくなり盲目になるときもある。
ルールを逸脱することはダメだけど、反省しやり直すことにつらい日々を辛抱し、乗り越えられたなら、そのときには幸せが訪れて欲しい。
ただ、良いときこそ、かつての不祥事を忘れず、今に感謝して頑張ってほしいですね。
良いニュースでした。
・人は変わることのできる生き物であり、また色々な面のある生き物だと思っています。 事件の被害者さんの気持ちは察するに余りありますが、法的、社会的に制裁を受けて償ったうえでの再出発です。 今でも支えてくれる人達がいるということは、人を惹きつける面も確かにあるということ。 犯した罪は帳消しにはできませんが、反省を胸に抱いて頑張っていただきたいです。
・本人も頑張ってるだろうし応援したい気持ちもわからんでもないが、そもそも本人に酷いことをされた被害者がいるからね。そこら辺はどうなってるのか。お互いにちゃんと納得して和解もしてるのなら、それなら応援したいと思う。
・純烈の大阪公演でお弁当を販売していますが、それは純烈のメンバーが取り持ってやっているわけでなく、彼自身が主催者に許可を取ってやっていると聞きました。 もちろんメンバーも気にかけているとは思いますが、彼の行動力と頑張りが今後より良い方向へと向かうように見守っています。
・彼にとって見れば、第2の人生どころではないだろう。 もういくつめの人生になるのかわからない。
自分が覚えているのは、朝ドラのちりとてちん。 地元の優良企業の御曹司にもかかわらず、そのプレッシャーに耐えかねて魚屋の亭主になって初めて、生きることの楽しさを味わうという役どころで、典型的なやさ男を上手に演じていた。
その直後に純烈に仲間入りしたのかな。
過去の罪は罪として、これから全うな人生を歩いて行って欲しい。
・きちんと謝罪をして反省もしているわけですから、いいんじゃないでしょうか。流石にメインメンバーに復帰することは難しいかもしれませんがこうして今でも絆があり陰ながらに支えているというのはファンにとっても喜ばしいことだと思います。
・やんちゃな弟分みたいな風貌から、ワイルドな渋い感じになりましたね。 ご本人にお会いしたことあるけど、純烈時代よりもいい意味で顔つきが変わった。 やったことは許されるものでは無いけど、これからも心を入れ替えて頑張って欲しいです。応援しています。
・罪を認めて反省し償う事は大事だけど一番大事なのはもう二度と繰り返さない事。 よく「失った信頼を取り戻す」と言うけど、取り戻すのではなく新しい信頼を手に入れられるように歩み続けてほしいですね。 純烈メンバーやファンもそうですが、傷つき苦悩しながらも戦い続けるヒーローを見守っていたかつての少年少女のためにも。
・厳しい目で見られるのは承知でやっているし、酒井さん含め、特撮関係者は厳しい目を持ちつつ、彼の第三の人生を見守っているところでしょう。 彼の下には他にも元特撮俳優が働いているので、彼らが路頭に迷うことだけは起きて欲しくない。
・人間、再起するのは良いことだと思う。今後は誰も傷つけず、幸せにできるように頑張って欲しい。
…でも記事にする必要はあったのかな。こうして表に出ると文句を言う奴が少なからず出てくる。頑張ろうとしている姿が見れたのは良かったけど、そっとしておいてあげることはできなかったのか?とも思う。
コメントしてる私が言えたことじゃないだろうけど。
・>お客さんは半分以上が純烈のファン > 「次はもっと一般の方が足を運びやすいような価格帯で」
→純烈を脱退したあと北新地で焼肉店をやってると聞いたけど、店のHPをみたらなかなかの値段で気軽に行けるところではないと思ったが、純烈ファンが多いとマダム層が多いだろうし北新地だから、そりゃまぁそうなるのかなとは思った。 安い価格設定の店ができるなら是非オープンしたら行ってみたい。
・リーダーが突き放したと 冒頭ありましたが、全然リーダーは友井さんを ずっと気に掛けていたと聞きます。もっとグループで 友井さんを守ってやりたかったが中々簡単に 行かずにメンバー全員が辛い思いをしたと。 泣いて馬謖のをじゃないが脱退は全員無念だった。 友井さんを想うメンバーの気持ちは 変わらないでしょう。
・なかなか芸能界のような華やかな世界でやってて一般人としてやっていくのは大変だと思いますが、人生って何回でもやり直せるので頑張ってほしいと思います。 グループのメンバーとして会えて謝罪ができたのは本当に良かったと思います。
・5人時代からのファンです 純烈時代もファンサービスは良かったです 高齢の親にもよく話しかけて体調も気遣っていただきました。 お店にも何回か行きました。土曜ランチだと一般人も食べやすい価格でありがたいです。 いつまでもネットで私刑している人達にも疲れます。 叩いてる人達はクリーンなのか? DV癖もお金の使い込みも確かに直ぐはなおりませんが… それでも再起をかける人にも叩きたくありません
・まぁ… この人は単純に芸能人に向いてなかったんだと思う。
チヤホヤされることに自制が効かない人だった。それだけだと思う。
芸能界を離れて実業家として成功してるのならそれが合ってたんだよ。 仮面ライダーギルス頑張れー
・何度かお店に行かせていただきましたが、凄く丁寧な接客をされていました。純烈のファンではありませんでしたが、何人で来たかもしっかり覚えて頂いていました。 ずっと前のことを売れてから持ち出すかわかりません。男女間のことです。嫌ならDVを受けながら我慢することはない早く逃げればいい。 好きで貸したお金、あげるつもりで貸せば。 なんのつもりで今更? もう頑張って再起されています。 応援してあげてほしいです。
・被害を受けた人がこの記事や、今も純烈と関わっているなど目にしたらどうか?発作を起こすほどの人もいるかもしれない。 DVを受けた事がある人にとっては一生逃げられない恐怖があるのです。 この方が心機一転、頑張ってるのは凄く良い事だと思いますが、こんな笑顔で記事に出られても。。結局は被害者の立場に立ててないのだろうなと思います。
・仮面ライダーアギトの仲間で賀集利樹さんとかと集まってる写真を見てました。 悪いことは悪いって事実を受けいれたと思うので 何事もきちんと諦めずに償う心を忘れず、やり直せばいいと思います。
・どうしてるんだろうと思ってたがXでアギトの賀集さんと焼き肉屋で撮ってる写真流れてきて安心しました。スキャンダルの件は残念でしたが、自分の中ではずっと涼でギルスです。応援してます。
・被害にあわれた方が実際に居た事件ですから、加害者側の露出は控えるべきでしょう。この方は現在頑張ってるのかもしれませんが、やられた側の傷は癒えないもんですよ。
・身から出た錆だけど、華やかな世界から追放されたあとに違う分野で成功されたのならそれはそれで良いと思う。世間の人はこの方とほとんど関わりがないのだから、今後また同じ過ちを繰り返そうがそれは個人のことなのだからそっとしておいてあげたらイイ。
・やっしまった事は取り返しがつかないし、本当に性根が直ったのかという疑惑の目は一生ついて回ると思います。ただ人生は続いていくわけで、過去の過ちを背負いながら、それでも少しずつ前に進んでいくしかないですね。今でも支えてくれるファンや、こうやって店に来てくれた元仲間達の気持ち、そして被害者への反省を忘れなければ、きっと得られるものが有ると思うのですが…どうでしょうかね。
・男女問わず相手に暴言暴力のDVする人って最初は落ち着いたように見えてまた同じことを繰り返す人多数。根本的なとこって変わるの難しいと思う。 この人の再出発を妨げるとかじゃないけど、正直な意見として。 やられた方は一生覚えてるし。忘れることはない。 違う人生歩んでても忘れてないし。
・今までに関わった色々な方々の為にも第二の人生頑張って欲しいですね。 日々の感謝が謝罪、恩返しになると信じて一歩一歩着実に歩んでくださる信じています
・記者会見ですぐに見放したから、早期のイメージ回復ができたのに、実はめちゃくちゃ応援してるのってどうなの? 被害者の心はいつまでたっても癒えないのに、加害者がリセットして今は頑張ってますはちょっとないな。 しかも、純烈に係わったり、ファンに支えられてるのは結局のところ純烈じゃん。 あの記者会見がパフォーマンスになってしまったな。 純烈の事を思っているのなら取材は受けない方がよかったと思う。
・死にましたとまで言っておきながらたった数年であっさり振り付け依頼して笑顔でポーズ決めた写真全員で撮ってるあたり、表面だけの謝罪で他のメンバーも別に大したことじゃないと思ってたんじゃないのと疑ってしまう。 やったことへの人としての倫理的な怒りじゃなくて、単にスキャンダルのせいで紅白出れなくなったやんって怒りだっただけなのかと。 こういう元芸能人の再起をかけた飲食店ってすぐ潰れるイメージだけど、潰れたらこっそり結局芸能界に戻ってそうなくらい甘々な対応。
・この人は元ジャニーズだし、 ずーっとモテるから調子に乗っちゃったんでしょうね。 元嫁勝村美香さんファンとしては今でも複雑な感じは してしまいますが、誰でもやり直すことはできますからね。 純烈メンバーやさしいな。
・なんで辞めなきゃいけなかったのか意味不明な脱退劇だったと思う。
十年以上前の前妻へのDVを報道されて、すでに裁判も終わって、解決済みにも関わらず辞めなければないとは…
第二というか、第三の人生くらいになると思うけれども、腐らず頑張って偉いと思う。
・被害者がいる話だからなー。 もちろん本人だって働かないといけないだろうから、どんな形にしろ再スタートは必要なんだろうけど、それを美談にするのは何か違うよね。 元芸能人で現在は飲食店経営の実業家でSNSで昔のファンにアピールしながら、現在も関係のある芸能人を使ってお店の宣伝をする。 違うなー、何か違うと思う。
・人によってどこまで「昔の経験を活かして今頑張っているところを受け入れられるのか」という、ところですね。
ギルスかっこよかったです。孤独で…1番ライダーって感じが好きでした。
・ギルス、、、 葦原さんなのですね!
賀集利樹、要潤にアナザーアギトを加えた、4人の仮面ライダーが出てたアギト、名作でした。 神木隆之介君が成長したラスボスが強すぎるのが印象的。
・純烈のビジュアル担当 この方のファンはちょっと語弊があるかもしれないが『異常』 だから今でも追っかけ的に店に来てくれる…というのもわかる気がします 例えばリーダーがステージで友井さんをイジろうものなら後からファンの仕打ちが厳しい…なんて事もあったそう 強烈なものでいうとナイフが送られてきたり 同じグループでもそれだけファンの色が違う純烈 それだけのファンが支えているからこその地位、というのも何となく頷けます
新メンバーの岩永さんは大の酒好き 酒の失敗だけには気をつけていただきたいところ(それ以外はあのまんま、超絶イイ人) リーダーもそこだけが心配だそうです
・そういやこの人が、約20年前の映画で釈由美子主演のゴジラ対メカゴジラで、事情があって主人公釈由美子に最初キツく当たっていたが徐々に協力するようになった自衛隊員役をやっていたことはどのくらいの人が知っているのであろうか。
・要約
「友井は14年頃に同居していた30代のA子さんにDV(家庭内暴力)をふるった。女性が妊娠、流産すると、謝罪と共に「今後一切、A子さんと接触しないことを約束します」と記した「誓約書」が作成された。その後40代のB子さんと交際し、事実婚状態に。3年間でB子さんの貯金3000万円を使い込み、うち1700万円を競馬に充てた。B子さんと交際中の18年には、夫のいる30代のC子さんとの不倫疑惑が発覚。互いに弁護士を立てて協議し、友井は昨年8月、B子さんの家を出た」
3000千万円を返して、その上、キタ新地にお店をって考えたら、凄くない?
・事が事だからどんな内容であれこの方が表に出ることで、FBとか嫌な気分になってしまう方が居るのは事実。 それでも火だるま覚悟でちゃんと会見の場を持って、記者からの質問にも対峙して、潔く表舞台から身を引いた姿勢は評価できると思う。当時のメンバーの厳しい対応も。 身内擁護に徹したり、いつもは辛口ご意見番の割にだんまりを決め込むような吉本芸人とは雲泥の差だわ。
・見違えるほど、イケオジに大化けしてらっしゃる。 過去は消せるものではないけど、ご自分なりに頑張ってらっしゃるなら 周りがとやかく言うのも少し違うような気がします。
・友井さん、相模健康センターで握手したのがつい昨日のようです お元気ですか? 相模健康センターも廃業してしまい、私も転職になって別な仕事で頑張っています どうかお元気でいつかお店に会いに行きます
・週刊誌じゃないと こういう問題が明るみにならないんだね。
誤報はあったとしても 友井さんに被害を受けていた女性は 週刊誌がなければ 今どうなっていたんだろうと思う。
・友井さんは情報あるが、初期メンバーで脱退した、林田さんが気になるね。 脱退した途端に紅白出場したり、急に売れ出した。 当人複雑な気持ちだろう。ジュエリーデザイナーとは聞いてるが。
・この方の事は知りませんが、人を攻撃するっていう一線を普通は超えません。それを超える事が出来てる人は根底の常識が違います。何かで常識を超える行動が出来てしまった人はよほどの事がないと変われません。そもそもが普通出来ない事を出来てしまってるわけですから。
・人によって、損得で態度を変える人は常にスイッチを変えられる人。他人には理解できない怖ろしい人ているんだよ。変なプライドが高く、自己愛が凄い。その場で我慢できても、たまり爆発する。24時間、自分がこの人だけには見せられない…はずかしい…そんな環境ではない限り、病気は治らないよ。
・ギルスだった頃の面影はないけど、第3の人生を楽しそうに過ごされてるみたいでよかったです。 アギトファンの自分には嬉しいことです。できれば焼肉屋さんの名前、ギルスがよかったなぁ笑
・今は知らないが昔は酒癖がネックだったみたいだ。基本的には良い人らしいから色々とクリアに出来たなら良いんじゃないかな。
・性格の本質的な部分はもう変わらないだろうから、ビジネスライクな付き合いはともかく、プライベートで親密な付き合いのある人は大変だろうね
・北新地の焼肉だけじゃダメです。天満・京橋・お初天神・ふくしま・十三などの梅田周辺の安くて美味しい焼肉も食べて欲しいです。隠れた名店はなぜうまいのかを追求してほしいですね。高くてうまいはぼったくりと紙一重なんです。手を抜くとすぐにばれて危険がいっぱいです。
・わからんもんだよな。コロナほ飲食業は国からお金が出たから仕事しないで儲かった。舞台がメインの芸能人は厳しかった。健康ランドもなくなってどこで歌ってるのかしら。インバウンドで呼ばれることもあるのか?
・まあ色々あったんだろうけどさ、やっぱり成功する人ってのはバイタリティが凄いよ。 現在、立派にやってらっしゃる姿には頭が、下がります。
・自分にとっては『アギト』と『ちりとてちん』の友井さん。 純烈は紅白出場で初めて知って、活躍を喜んだ矢先のことだった。 元気そうでなにより。
・これって誰に向けて何を伝えたい記事なの? 女性への壮絶なDVで脱退して芸能界引退したんだから、わざわざニュースとして取り上げる必要ある?DVって一生かけて治療が必要なレベルの病気ですよ。たった5年で今後一生やらなくなるなんてありえない。性根はそう簡単に変わらない。 今は仕事としての焼肉店がうまくいってるならこうやって出てこないで粛々とやってればいいだけでしょ。
・不倫して朝帰りの国会であくびばかりしてる議員でも国会議員の身分は失わない。それに比べたら自らの過ちとはいえ芸能界から追放されて気の毒。これからは人を傷つけず失った信用を取り戻してもらいたい。
・そりゃ、やりたいことあるなら愛想も振り撒くし、良いイメージを残したいよ。でも、多分、身内というか、用がなくなった人?とかにはぞんざいな態度をするんじゃない?ここからが本番だと思う。反省してるならそれはそれでいいから、
・第二の人生がうまくいってるようでよかったですね。 努力して肉の知識を高めて自分の店を確立したのは純粋にすごいとおもう。
・被害に遭われた方はどうなりましたか? 中々人は変われないと思います。 東京進出なんて、応援できないんやない? 華やかな舞台で、しか自分を、置けないんやない?弱い立場の方々の、話が出てないから。 人に対して真摯に生きて下さい。 金儲けは、償いに当てて下さい!女性の敵でしょ!いいカッコしじゃない?知らんけど。
・この人のやった事は許されないが、地道に頑張ってるんですね、此れからも頑張って下さい。ただし芸能界等、表に出て来てはいけませんよ。あの事を忘れず反省し静かにお過ごし下さい。
・人間は変われないと思う。 しかし、長い人生だからこれからは人に迷惑をかけずに地道に信頼を回復してほしい。
・いろいろあったと思いますが、純烈メンバーと和解したのかな? 失敗しても這い上がる… 人生は長いのでしっかりと頑張ってもらいたい。
・>純烈がNHK紅白歌合戦に初出場した直後の2019年1月、スキャンダルを報じられた。すぐさま謝罪会見を開き、芸能界引退を発表。残りのメンバー4人も会見し、酒井は「死にました」と突き放した。
スキャンダルで『追放』か
そりゃ、元SMAPのレーサーとは対応が違ってくるわな・・・・
・ギルスもとんでもなく悪いんだが、悪いやつを泳がせて最高にダメージうけるタイミングで記事にする芸能マスコミもいかがなもんかと。最近だとあのサッカーの人とか、本人だけのダメージじゃないからね。
・純烈やファンのことよりも、心身ともに傷つけてきたかつてのパートナーたちやお子さまたちへの償いとケアを第一に考え、前へ進んでください。
・タイムピンクとの離婚時、DVが原因だったとは漏れ聞こえていた まさかその内容があそこまで苛烈で、一歩間違えれば殺人になる レベルだったものとは思わなかった。 表舞台に出ちゃ駄目な人だし、関わっちゃ駄目な人だろうね。
・彼は元ジャニーズでしたっけ? 被害を受けていたなら救済委員会に申告したのかな。 もし被害を受けていたなら堂々と申告した方が良いよ。
・気持ちを揺さぶられなければ暴力が出ることはないと思うので穏やかに過ごせるといいですね。
・一般人に戻ったのになんでまたメディアに出てるん?結果稼げてないからか焼肉屋の宣伝したいのか知らないが 再会して謝罪って、今? なんも変わってないからこんな感じに生きてるんやろな
・人間の本性って、そう変わらないです。 だからこそ、気にかけて、ブレーキを掛けてあげる人は必要。 一人では、たぶん過ちを繰り返します。
・この方元Jr.なんだよね。そっち経由で知って、あーあの純烈の人かとわかった。TwitterでフォローしていたYahooニュースから彼のことを聞けて嬉しい。
・迷惑かけた相手から、情けをかけられたら真面目にやるしか無いって思うはず。 メンバーは突き放してやけになって欲しくなかったのでは?
・皮肉なことにそれでグループは結束し、謙虚になったのでは。人気におごると不祥事さえも鈍感になる。
・記者はしつこいしいやらしいから悪態をつくとそこだけ切り抜いて一気に悪人に仕立てあげる。あの報道の真相はわからないけど、昔からネットに噂として誰かが書いてたな
・ちゃんと過去の交際相手やメンバーへの謝罪を済ませたのなら外野は何もいうことはない。刑事事件になったわけではないのだから。
・朝ドラのなかでもヒットした部類の『ちりとてちん』だけが、なぜか再放送されないんだよな。・・・まあ、友井氏の役柄が役柄だったからなぁ・・・。
・スパッと辞めた分、その後の人生には影響が少なそうですよね。そういう人の方が応援もしたくなるもんです。
・他の元俳優も焼肉店店長をしていて 「お役様が喜ぶ顔を見るのが役者時代と共通する」って言ってたけど そういうものなんだろうな
・いい顔してる。 もう禊は十分だと思うので、グループとの関わりを大切に継続して欲しいね。
・人間そんなに簡単に変わらない!上手く行っている時は誰でも機嫌が良い!平気で人をキズ付ける人はまた同じ事をする可能性が高いよ!
・突き放す。でもしっかり歩み直しているか、遠くから見守る。そしてそっと寄りそう。
いい人たちだなあ。
・サラリーマンはムリだろからやっぱり芸能人お約束の飲食店やるしか生きるすべはないかもねー、頑張ってね~
・1ヶ月の住み込みじゃぁ 何もわからないだろう。 禊のつもりだろうけど短すぎるし こういう胡散臭いタイプってコロコロ気が変わるんだよね。
・確か昔ジャニーズにいたのよね
純烈の中では一番好きなお顔だったわ
あの件の後、どうしてるのかな?って気になってたわ
・芸能界引退(干され)→焼肉屋店長。客寄せパンダ→いつの間にか閉店。こうならないことを祈ります。
・1日、2日じゃ何もわからない」と、約1カ月間の泊まり込み。当初は「肉をなめるな」と怒られることもあったという。
→1ヶ月で分かるんかい!
|
![]() |