( 147340 )  2024/03/09 13:25:12  
00

自民会合“過激ダンスショー”で引責辞任 青年局幹部の議員がそろって謝罪「信頼を損ねた」

FNNプライムオンライン(フジテレビ系) 3/9(土) 2:02 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/312887bc075d5439cb3256425ec3199810d69494

 

( 147341 )  2024/03/09 13:25:12  
00

自民党の若手議員らが参加した近畿地方の懇親会で、露出度の高い女性ダンサーのショーが行われたことが問題視され、党青年局の役職を辞任した2人が国民の信頼を損ねたとして謝罪した。

ダンサーにチップを渡す場面もあり、主催者の藤原崇氏と中曽根康隆氏が責任を取って辞任した。

両氏は誤った判断をしてしまったと述べ、議員辞職は否定した。

(要約)

( 147343 )  2024/03/09 13:25:12  
00

FNNプライムオンライン 

 

自民党の近畿地方の若手議員らの懇親会で、肌を大きく露出した女性ダンサーのショーなど不適切な内容があったことをめぐり、8日、党青年局の役職を辞任した国会議員2人が取材に応じ、「国民の信頼を損ねた」と述べて謝罪した。 

 

2023年11月に和歌山市のホテルで開かれた「青年局近畿ブロック会議」後の懇親会では、露出度の高い衣装を着た複数の女性ダンサーが現れ、参加者が口移しでチップを渡す場面などがあったという。 

 

この問題をめぐり、青年局長の藤原崇衆院議員と青年局長代理の中曽根康隆衆院議員は、ともに役職を辞任したうえで、8日夜に岩手・奥州市で記者団の取材に応じた。 

 

藤原氏は、「来賓ということで会合に参加し、どういう内容かは把握をしていなかったが、本来であれば止めるなどの対応を行うべきだった。結果的に止めるということに至らなかった」と説明。 

そのうえで、「最終的な責任は青年局長の私にある」と辞任の判断について述べるとともに、「不適切な対応で、国民の信頼を損ねる行為だった」として謝罪した。 

 

中曽根氏は、「不適切で、世間とずれていたパフォーマンスだった。党本部の青年局の役員という立場で、中断や中止を促すこともできた」と省みた。 

そして、「私の思い、行動が至らなかったという責任を大変、感じている。多くの国民の信頼を損ねる形になり、心からおわび申し上げる」と述べ、「ゼロから出直すつもりで頑張りたい」とした。 

 

一方、両氏ともに議員辞職は否定した。 

 

また、記者団からダンサーの体を触ったか問われたが、藤原氏は「私の記憶では触っていない」と述べ、中曽根氏も否定した。 

 

フジテレビ,政治部 

 

 

( 147342 )  2024/03/09 13:25:12  
00

(まとめ): 

自民党の議員による不適切な行動や事件が続き、国民から批判が集まっています。

自身の行動に責任を取らないだけでなく、謝罪や辞任など表面的な対応にとどまっている状況に対し、国民の信頼はますます揺らいでいます。

政治家の倫理観や責任感に対する疑念が強まる中、今後の政治姿勢や対応に注目が集まっています。

( 147344 )  2024/03/09 13:25:12  
00

・このまま表沙汰にならなかったら 

責任を取ることも無く、何事も無かったかのように振る舞っていたのではないか?という疑念を生んでしまった以上は、より罪は重くなってしまったと言えるのでしょう。 

議員辞職はもちろんのこと、責任監督者の処遇まで含め、毅然とした処分を行う必要があるでしょう。 

 

 

・この様な懇親会の参加費用も政治資金収支報告書に会合費として記載すれば、適法な政治活動費? 

一連の政治資金パーティーを巡る問題で総理はキックバックされた裏金は適法に運用されたとして納税義務はないとしているが、問題とするのは使途の科目だけではなく、その内容が問われると思う。 

政治家が行う会合も党本部や国会内でもできるものをわざわざ料亭やホテルで行う必要もないのに料亭等で行う事に妥当性や合理性があるのか?と言う問題。 

だからこそ使途の内容もしっかり調査し、確認しなければならないのに、総理・総裁は何ら調査もせずに納税の義務がないと言う事自体脱税隠しだと思うが… 

 

 

・来賓なんだよね、主催ではない、と。 

いじわるに考えれば「こういうの用意しておいて」と近畿青年局にお願いしてあったなんてことも可能性としてはある。 

そうじゃなけでば「あのおふたりは、こういうのが好きと聞いていたので、近畿サイドが忖度してやった」 

または、「近畿青年局ではいつもの恒例行事」なのかも。 

 

近畿青年局は当然辞任するんだよね? 

維新に益々差がつけられますな。 

本来なら、近畿自民こそ頑張らないといけないんじゃないの? 

なんだ、この体たらく。 

 

 

・自民青年局の懇親会で“過激ダンスショー”での引責辞任とは……。公費は使っていないと云いつつも、おそらくはホテル使用料には自民党費から支払われた可能性もあるかと思います。更には「政治資金パーティーキックバック」での裏金作り問題での渦中でありながら、もしかしたら裏金も使途されていたかも知れません。このようなマイナスイメージの会合は岸田内閣支持率低迷に拍車を掛けると共に、ただ自民党役職辞任だけではなくて国会議員辞職の引責も否めないかと思います。 

 

 

・信用を損ねたというか、もともと信頼していないのである意味問題はないともいえる。 

つか議員活動中氏名を全うして遂げたら辞められるくらいのものでよいんじゃないですかね。 

なんか議員=勝ち組的な風潮が強すぎて違うように思います。 

議員になるというのは自分の志を遂げるためで会って、権力を得て自分の人生を安泰にするためのものじゃないんだけどなんかそういう風に感じずにはいられない 

 

 

・本件に限らず、昨今は政治家(国政、県政、市政)として不適格な人物が目に余ると思います。二世や三世は心の底から庶民の笑顔や幸福を願って政治家を志したというよりも、政治家というのが稼業の一つなので大学で口が達者になる学問を学び、当選してしまえば後は米軍や官僚が政治システムを構築するので委員会に出席してさえすれば人生は安泰である。また、有識者等が政治家を志す場合も彼らの精神的マインドは他人からの期待と評価である。当然、庶民の評価よりも直接的に感じられるのは党幹部からの評価だ。政治に長く携わるほど国民感覚からズレて来る。次第に自分の価値は国民ではなく、党や官僚からの期待に応えるものとなるでしょう。それさえ守っていれば国益が守られると誤認してしまう。経済等が改善しないのは国民がだらしがないからだと思っていることでしょう。今やSNS時代、国民の深層心理が表面化されやすいので、政治家の醜い所も表面化。 

 

 

・選挙では、候補者が国民の生活を向上してくれることを信じて一票を投じ、当選した議員を信頼して応援する。 

 

「国民の信頼を損ねた」と反省している。 

のに、 

議員としての前提が崩れているのに、 

辞職ではなくて、役職の辞任、 

とはこれ如何に? 

 

この間の岩手県の議員といい、自民党議員の反省の弁が、空虚なものにしか聞こえない。 

 

 

・ウチの会合もこれにしよう 

民間企業なので問題有りませんが 

ただ家族同伴の慰安旅行で 

これをやる勇気は出ませんわ 

冗談はさておき 

他人様に見られて批判されるような事はやめましょうね 

危機管理とはそういう事です 

と言うか当たり前です 

以前に自民党をぶっ壊すと言って人気を博した総理がいましたが 

国民の規範となるべき議員が 

常識、良識ぶっ壊してどうする 

まあ国会見てれば 

議員の壊れようは明らかではありますが 

次の選挙までに 

有権者が忘れるよう毎日祈って下さい 

まあ忘れそうになっても検索するから大丈夫 

便利な世の中になったものだ 

 

 

・>2023年11月に和歌山市のホテルで開かれた「青年局近畿ブロック会議」後の懇親会 

 

公費は使っていないと言っているけどホテルの使用料には少なくとも党費が使われていたはず。党費の一部は政党交付金で賄われているのだからホテルでそのまま懇親会が行われている以上税金が全く使われていなかったという弁明には無理がある。 

 

去年の11月と言えば、エッフェル姉さんが話題になり税金の使い道が問題になっていた時期でもあるのに僅かであったとしてもこんなことに税金が使われているとしたら税金を納める気を失くすよ。 

 

 

・引責辞任じゃないだろう議員をやめるならば、会社を辞めると同じだが、不適切な行動で宴会係をやめただけだろう。大臣も不祥事で議員やめずに大臣辞めて責任とりました。責任とってないよ。 

 

 

 

・触ったと明らかになったら議員をやめるか? 

 

記者からの再三の問いに岩手県選出の藤原崇議員は 

 

私の中の「記憶」では触っていない。 

 

そう繰り返した。 

 

私は断じて触ってはいない。 

無実の罪を着せられたなら、普通の人間なら間違いなくそう答える。 

 

事実関係の有無ではなく、記憶の中での正否しか断言できないところが、藤原のその日どんな疚しい行動に及んだかを物語っていよう。 

 

そしてまた、それらやり取りを一切報じないフジサンケイFNNプライムの姿勢も毎度ながら怒りを禁じ得ず、早くテレ東に視聴率で抜かれ、キー局最下位に没する日が訪れてほしいと願うばかりだ。 

 

 

・記者団からダンサーの体を触ったか問われたが←やらせの質問でしょう 

国民はそんな事で怒ってるのではなく 政治活動費や政党助成金からのお金 

(要は税金を使って)で会合を開いたのではないかが知りたいのに マスコミの 

レベルの低い質問(ワザと国民の目を反らそうとしているように見える) 

何より最近の国会議員はセコイ どうしてパリ旅行に子供を参加させたり  

ハレンチな会合の経費を 税金を使おうとするのかが 全く理解出来ない 

 

 

・県連って要するに大企業でいうところの支店だからね。会社の金を使ってたかどうかが問題ではなく、そんなところでセクハラパーティをしていた自民党本部の直轄組織がセクハラパーティーをしていたということが問題。パーティだから支援者等の市民も来てたのでしょ。そんなところで男性は服を着て女性は服を着せない。自民党の意志としてこうですとやってしまったわけでしょ。県連でやってることで自民党の意志なんだからお金の出どころも問題だけど、そんなことはどうでもいいんですよ。官邸忘年会やフランス旅行のようにそいつが個人的に悪いという問題では済まない。どうして県連会長の処分は無いんだろう。そいつが責任者でしょう。 

 

 

・国会議員を辞任しないのか疑問を感じます。 

青年局というのは侃々諤々と日本の将来に連日連夜激論を交わし若い力を磨いて国会議員になるために切磋琢磨する場所ではないのでしょうか? 

他の党の青年部の若手たちは平均睡眠時間2~3時間で四六時中どうやれば庶民救済ができるのか庶民が笑顔で暮らせる国を作れるのか必死に考えているとのことらしいですよ。 

国会議員の登竜門たるべき存在の青年部が女遊びを行うなんて、国民を馬鹿にしている動かぬ証拠です! 

幹部は国会議員の椅子にしがみつき、役職は降りても国会議員は辞職しない醜態を世間に晒しました。 

正直国民は大激怒を超えていますよ?女と遊んでいる時に生活困窮で悶絶の苦しみに悲鳴を上げる子どもたち、明日食べるものも買えないお年寄り、絶望の果にトー横で身を震わせ涙する少女たちの顔が何故浮かんでこないんでしょうか? 

正直自民党全体が狂気の政党であると言わざる得ないです! 

 

 

・引責辞任って、自民党内ではそれで良いのだろうが、国会議員として国民に対する引責はどうするのでしょう?軽く考えすぎではないだろうか。 

一から出直すなんて言葉は、議員辞職した政治家が使う言葉ですよね?カッコつけるばかりで中身の無い言葉に、説得力なんてありませんよ。 

 

 

・こんな世の中に誰が自分の子供を送り出したいと思うのか 

国民の財産を吸い上げた税金で高給取って破廉恥行為に浪費される一方、生活に不安を抱える国民が多くいる 

少子化対策とはこんな連中の首を切って国民の生活の原資を充実させる事ではないか 

 

 

・まだ「信頼を損ねた」と思っているのだろうか? 

だとしたらあまりにも頭の中がお花畑だと言わざるを得ない 

「信頼を損ねた」ではなくて既に信頼は無くマイナスになっているのがこのことで更にマイナスになったんだよ 

信頼を損ねたという言葉を言えるのは信頼ある人間が信頼を失った時に言う言葉であり政治家諸君には信頼という言葉自身を使う資格はない 

それを分かっているのだろうか? 

 

 

・昔は、田舎の温泉旅館では、接待役のコンパニオンをよく呼んでいた。 

田舎の議員の視察旅行で、当たり前に行なわれてきたと思う。 

今は時代が変わったけど、高齢者の意識は変わらない。 

 

 

・もう国会議員全員悪い事をするためになってる気がする。 

国会議員=反社 

一度、衆議院、参議院ともに、総辞職させて選挙から再スタートさせないと、納得出来ない 

次の選挙は疑惑の目で見られながらのスタートだから、厳しいものにはなると思うけど 

 

 

・裏金問題で騒がれているなか、公費も使われているであろう会合でこういったことを平気で行えるとは。普段も行ったらアウトですが、今まで行っていたとしてもこの時期に自粛出来ないなんて普通ではない。 

 

 

 

・青年局まで不祥事となるとどうにもならない。 

派閥解消で実力のある若手がフューチャーされて若手はしっかりしているという感じを出せれば自民もまだまだとなったものの、若手もだめじゃねえかとなってしまうよ…… 

自民もよくないが今の体たらく野党に政権を担えるはずもないので下野だけは避けないといけない 

 

 

・これって税金でやるのと一緒だから不適切なのは当たり前。国会議員って当選すると金銭感覚が無くなる人が多い。その原因を調べた方がいい。政治資金は税金をかけた方がいい。 

 

 

・この藤原君や中曽根君は、いやしくも自民党の国会議員であるということを自覚されているのでしょうか! 

 

 君たち自民党の国会議員には、今や日本の失われた30年の結果責任が問われているのですよ。 

 

 そうした「まともな自覚」や「歴史検証などの正しい認識」が無いから、自民党は一般国民を見下し、「自分たちこそ日本国を動かしているのだ!」という思い上がりなどの大きな錯覚に陥っているのだと思います。 

 

 我が日本に、「反日反社の自民党」と「統一教会」は要らないと強く思います。 

 

 どうか、一般国民のためにも、一日も早く下野してください。 

 

 

・今の日本国会議員の天下! 

国民は給与もあがらず困惑しているのに年間30〜60万円もすんなり上げ! 

政治資金!税金のかかってないお金を裏金=自分のお金にしても犯罪にもならない!裏金=脱税!裏金=横領!では?それなのに裏金=自分のお金にしたのに横領にもならず、その上税金を払うのは任意みたいな事になっている、国会議員は国民ではないのか?税金は国民の義務では? 

今回も自民党の会合と名がついているのだから、費用は党から出ているのだろう?これも政治資金??国民の税金から?国会議員は何をやっていても謝罪?真摯?と言えば済んでいく! 

最悪な国になり下がっている!!ただ幸せなのは国会議員!国会議員の為に国民は増税増税と国会議員のサイフになっている感じがします 

 

 

・青年会議所、ライオンズクラブ、ロータリークラブばっかりだもの。自民党議員は。 

 

遊び方がものすごく下品 

親にも子にも、国民にもこんな姿は見せられんな…ということを平気でその場のノリでやってしまう 

 

本当に同じ生き物なのかと疑ってしまうよ 

 

 

・国民の信頼を損ねたと自ら理解しているなら 

議員辞職が適当かと思われます。 

国民はこの人なら、この党なら「信頼出来る」 

と思うから投票するのですが。 

これだけ不祥事が続いている中でも 

このような浮かれた行動を何の疑問も持たず 

日々繰り返しているあたり、自民党は本当に 

駄目だと思います。次の選挙で叩き落としましょう。 

 

 

・何処の会社から派遣されたコンパニオンか知りたい。企画は和歌山県連で、地元の経営者との日頃の会合や二次会で利用しているからよく知ってるんだろうな。自民党はやることが違う。流石、遊びも知っている。 

干支が一回りすると、惨めな野党時代のことも忘れることができる能力にも敬服する。 

 

 

・謝罪コメントは国民の信頼を損ねる······と言う流れでしたが、青年局長辞表受理止まりの様です。屁理屈言わせて頂くと、国民にお詫びのコメントをしているとするならば、何かしらのお詫び以上の形を示すべきではないかと思いますが?! 

 

 

・>自民党の近畿地方の若手議員らの懇親会で、肌を大きく露出した女性ダンサーのショーなど不適切な内容があったことをめぐり、8日、党青年局の役職を辞任した国会議員2人が取材に応じ、「国民の信頼を損ねた」と述べて謝罪した。 

 

党青年局の役職を辞任「だけ」でいいのでしょうか? 

こんなの責任取った事にならんでしょ? 

国民の信頼を損ねたなら、もっと他に責任の取り方があると思いますが? 

それはしないんですね? 

エロダンサー呼んどきながら、多様性?和歌山とゆかり?とか訳のわからない屁理屈をこねくり回したりで、何の反省も感じないし、きっと謝罪も口先だけでしょう。自民党はこういう政党だと言う事ですね。有権者の方は次の国政選挙までしっかり覚えておきましょう。願わくば自民党には下野してもらいたいです。 

 

 

・これが自民党の本性なんだよ 

信頼を損ねたのはすべて自分の行動が原因やんけ 

結果的に言葉巧みに騙されたってわけだ 

岩手県民も見る目がねぇよなホント情けない 

次はもう二度と自民党に入れないってことで騙される人を減らしたいね 

 

このままずるずると議員を続けるよりとっとと辞めた方がいいと思うけど。 

 

 

 

・若手の頃からパーティ好きじゃ、今の自民党があるわなぁ。 

今度は、盛大にお下劣パーティですか。 

裏金脱税の知恵と説得力のない白々しい言い訳で誤魔化して。 

 

こんな自民党議員達を野放しにしちゃいけないのです。 

有権者は、しっかり選挙に行きましょう。 

 

 

・無用な議員辞めさせろ!正しく究極の税金の無駄ではないか、国民には増税だの生きにくいシステムを構築させ国会議員や地方議員の数は戦後から変わってない人口減少してんのに議員の数こんなに必要か?現状の三分の一でも多い位だわ! 

 

 

・倫理観も道徳感もない自民党議員に税金を議決する権限を与えてる国民には怒りしかない。これも無税の政策費から払われてるのだ。一番悪いのはこんなパーティに参加してた自民議員。次はこんな自民議員を支持してる自民支持者。彼らが日本を堕落させてる。反省はは猿でもできる。人間なら議員を辞職しろ。議員の資格は無い。 

 

 

・去年の話が今出てきて 

問題になったから辞めますでは話にならないやろ 

 

議員辞職はしないってんだから 

これから与野党はこの手の話では辞職しないという話になってしまう。 

大臣やらもそうやろ? 

 

日本の腐敗のほとんどは 

自民党によって引き起こされ 

自民党によって滅びるのである 

 

 

・公費を使っていないと言っているが 

多分使っているよな、ばれていなかったらウヤムヤになっていただろうな 

今年多分衆議院議員選挙があるんだから一端議員辞職をして改めて立候補すればいいのに 

 

 

・もうなんでもありですね、全て国民が選んで過半数を超えた政権です、議員を辞めるわけないし、なんとか役員なんか辞めても痛くも痒くも無い、次期総選挙でまた過半数超えたら・・選挙に行こうぜ! 

 

 

・不適切な行為はいつも通りだろ! 

何故私が辞任?不正裏金政権の自民党なんだから当たり前だ! 

赤ベンツパコおばさん議員席であくび議員席に冒涜行為 

エッフェル血税で旅行。ドリル優子さん出番です。 

氷山の一角程度だろ!これが本音かなと思う。 

 

 

・記憶では触ってないと言ってる一方で、もし触ってたら議員辞職するかとの記者の質問にはそこまでは考えていないと回答するって事は高い確率で触ってるな。近いうちにきっと写真が出回って右往左往するのが目に浮かぶよ。 

 

 

・自由民主党は、今や吉本興業レベルですな。お笑い芸人さんと似たりよったりの夜の振る舞い。しかも国民の血と汗の結晶である税金が原資である政策活動費を使って?だとすればさらに悪。次の選挙から「自由金策興業」に党名変更を。 

 

 

・無人パーティーと同じで領収書いらないから記者が張り込まないと実際には何してるかバレない。 

民放マスコミ、知ってて何十年もこんなの放置してたのは罪だとおもう。 

 

去年は確か機密費でもめてたと思いますが。青年会幹部達って昭和お爺さんばかりと思ったらなかそねさん40代でこの温泉芸者遊び感覚。 

 

ブラックキャップ置いて絶滅させて欲しい。 

 

 

 

・中曽根?世襲3世、ハレンチを何とも思わない倫理感の欠如。一方女性の社会進出と称して芸能人を立候補させる。つまり自民党は「女性」を道具としか見ていない。自民党は総裁が火の玉になっても何も変わらない。 

 

 

・自民党の政治家は選挙で選ばれたことへの責任を感じるどころか、選挙で選ばれたことを逆手に取った横暴ぶりと無責任さばかりが目立つ。まあ野党も叩けば埃が出そうだが貧乏だから自民党ほど好き放題はできないはず。 

 

 

・さすが雲隠れヨボヨボキングメーカー気取りの二階様の地元、今どきぶっ飛んだ事される。でも、会見・辞任(ホントは辞職な)するだけまだまし。 

しかし、かの御仁は何時出やるのかい?なんとか会の象徴(片腹痛い)は未だ腹をくくれず、しょうもなく醜態をさらす。でも圧倒的に裏金額が多いこのひとの報道が全くないよね、どうして?大谷大谷って騒いでる時間があるなら、特に偉そうな文春さん、売れないネタかもしれないけど、それこそ腕の見せ所だよ、しっかりやってよ! 

 

 

・腐りがここまで来たか 能登地震で住民の方が苦しんでいるのに そんな事はお構い無し 

如何に自民党がおごっている証だ 

メンバーの誰かが止めようとかブレーキをかける輩もいなかったのか理解不能 

ダンサーも凡そ国会議員のパーティに相応しくない下品そのもの 

これからも自民党の負のスパイラルは止まることをしらない こんな政党が日本の与党 

情けない国になったもんだ 

 

 

・国民には増税、議員は脱税に税金の無駄使い。 

過激ダンスショーを観て鼻の下も股の下も伸ばしてたのか? 

大多数の国民は給料の中からなんとかヤリクリしているのに、コイツらは足りない足りないと資金集めに献金集め、裏金作りに終いには脱税。 

政党助成金、資金パーティー、献金、全て廃止禁止にして歳費だけでヤリクリしてみろ。 

 

 

・自民党が日本を貧しくした 

そして、その政治を常に支えているのが、選挙に行かない国民の半数 

無投票は、結果的に組織票政党を白紙委任し続けている 

この構造を理解せず、薄っぺらい理由で投票所に行かないことの意味を理解すべき 

誰に入れても変わらないと言う考えは、まさに、自民党に有利な洗脳 

 

 

・以前からこうした会合を行っていたから、問題だとも止めるべきこととも思わなかったのでは、と疑念を抱いてしまう。 

 

 

・そんなもん身内の役職辞任程度で事が済む訳ないだろ、そんなもん国民には何の関係もない、議員辞職は否定?自民党がこんな時にこんな事をやってる、加えてこんな時に刷新本部の幹部小林史明が政治資金パーティーをやってる、自民党はどこまで国民を舐め腐っているのか?本当に腐りきっている。(怒) 

 

 

・え? 

 

不倫でも辞任しないのに? 

 

ましてや脱法や裏金では、政治責任すら果たさずに無罪放免なのに? 

 

自民党の悪事の基準が逆転してるぞ? 

 

もう、自民党では刑法違反なら、もしかして報奨金でもでるんちゃうか? 

 

 

・党の役職を辞任するっていうのは、党に対する責任をとっているだけですね。 

選んでくれた有権者への責任を取るのは議員辞職。有権者舐めてるでしょ? 

 

 

 

・本当に自民党議員は男女共に愚かすぎて話にならない!!このお金の出処は?? 

政党助成金やら、裏金やらもう終末期に着ている。 

男女ともに不倫が横行するし、裏金で票を買っているとしか思えない。 

中曽根君もレベル最低なのが露呈して、祖父の看板外した方が良いのでは? 

 

 

・会合と称して、何やってるんだか。裏金問題で頑なに使途を公表しないのも、こういう非常識な使い方や法に触れる事やってるからだろうなと思ってしまう。 

 

 

・まさに 

不適切にもほどがある 

 

こんなご時世なのに 

日本の政治感覚って昭和でフリーズしてるのか 

これじゃ色々な物が問題解決しない訳だ 

 

やっぱ自民党は不適切な悪の組織なんだな 

選挙で駆逐するしかない 

 

 

・政権与党が裏金脱税ざんまいに、露出過激口移しショー。 

日本が右肩下がりになる訳だ。 

選んだ有権者の責任ではないよ。私には裏金問題ありますとか、過激ショーやりますとか選挙演説の際に言ってくれれば投票先の目安になるが、それ言った人いた? 

 

 

・その場で注意しなかったんだよね 

本部の青年局の幹部が参加で、主催は近畿ブロックの青年局 

地方の下部の青年局の痴態をその場で訂正も出来ないの? 

 

 

・>また、記者団からダンサーの体を触ったか問われたが、藤原氏は「私の記憶では触っていない」と述べ、 

 

政治家がこう言う時はやっている時。 

後からやっていた証拠が出てきてしまった時、「やっていないと思っていたが記憶違いだった」と言えば嘘にはならないから。 

 

 

・当然だと思いますけど、党本部から「除名」とか「離党勧告」とかの処分が出されるのですよね! 

 

 

・誰が触ったか、ひょっとして便所に落ちて拾ったかもしれないお札を、口移しとか不衛生すぎると思うよ。食器を共有しただけで感染する病気もある。ご用心だ。 

 

 

・役職辞任だけで済まさず、議員辞職しなければ責任を取った事にはならないと思う。 

 

 

・去年の例の埼玉県議のやつ並みにひっどい会見だったな 

嫌々仕方なく感に溢れててあれのどこが「謝罪」なんだって感じにしか見えなかったわ 

 

 

 

・党青年局の役職を辞任した国会議員2人が取材に応じ、「国民の信頼を損ねた」と述べて謝罪した。 

 

信頼されてるとでも思っているのか? 

もうお前らには何も期待してないよ。 

さっさと解散してくれ。 

 

 

・世の中には、謝って済む事と済まない事があります。ましてや議員という立場なら一般庶民より謝って済まない事のハードルは揚がります!!特権でも手に入れたと勘違いも甚だしい!! 

 

 

・良くここまでしょうもない議員が揃ったね。 

いろんな面で一般人の方が健全じゃないのか? 

世の中からしょうもない奴等を選りすぐり選挙やっているのかな。 

 

 

・実は本人が真犯人なのに事務方に罪を着せる、そんな構図がまかり通る輩だからな、 

これも同じ構図だと言われても仕方ないだろ。 

 

 

・政治家全般に言える事なのでしょうが、自民党議員の劣化は、目を見張るものがある。絶対多数の奢りからくるものでしょうが、老いも若きも腐ってる。 

 

 

・クドカンに頼んで不適切にもほどがあるに出演依頼されてはいかがでしょうか。 

昭和の価値観ってテロップ入れてくれるよ。 

 

今は令和なんで許されるかは別のはなし。 

 

 

・>「私の記憶では触っていない」 

 

会見を見ていましたが、歯切れの悪い回答でしたね。別の動画が出てきて触っていたシーンがあったら 

「酔っていて記憶にない」 

と回答をシフトチェンジしようとする魂胆が見え見え。 

 

 

・これって一回や二回の話や無いよね? 

なんか自民党のオッサン議員を楽しませる為に恒例的に若手議員が段取りしてる様に見えるんやけど。 

税金を使って。 

 

 

・安定の自民。 

辞任はするけど辞職はしない。 

大阪の夢洲をモンダイ議員の矯正施設にしたらよい。 

すぐに自民と維新議員で満杯になるだろうけど。 

 

 

・今の自民党の状況を鑑みれば普通に考えてまずいと思うはずだが、この方達は他人事なんでしょうね。呆れて何も言いたくないですね。 

 

 

 

・こんな政治家連中は議員も辞職したほうが税金の為になる。辞職したくないんだな。やはり。給料がいいからな。 

居眠りしてても給料もらえるから辞められいんだな。 

 

 

・自民党選挙結果で下野するのではなく、自ら解党して消滅して下さい。貴方達が政権を握っていたのでは、幾ら税金を納めても足りません。 

 

 

・この件についてマスメディア各社の方々は取材の手を緩めずに報道の継続をお願いします。 

 

 

・安心して欲しい。 

国民は君たちを信頼などしていないから、信頼を損ねてなどいないよ。 

こんな堕落は氷山の一角だろう。 

エッフェル姉さんと同じだ。 

 

 

・岸田よ!これがこの政党の本質だよ!自民党所属議員全て公民権は更新制にせよ。国民に公民権真意問え。出来なければ党解体しやり直せ。自民党及び党員も統一教会同様要注意指定しろ。 

 

 

・自民党の役職降りるのは党に対して少しは責任をとったのかも知れないが国民に対しての責任はとっていない 

ただの毎度の口だけ謝罪 

 

 

・中曽根 康隆 

 

父は外務大臣や自民党参議院会長などを務めた中曽根弘文。 

祖父は内閣総理大臣を務めた中曽根康弘。 

 

典型的な。 

分かり易過ぎて・・・。 

 

 

・議員定数削減!くだらん市町村県国の議員をへらせ税金の無駄!NHKで国会放送している時代に二院制必要?参議院いらない!浮いたお金で激甚災害の地にお金を使おう! 

 

 

・辞任じゃなく辞職に値する。岸田自民党政権、何教育してるんだ。自身の金の勘定ばかりで、他は見えていないね。体たらくな自民党だ。真面な議員は、数名だけか。 

 

 

・11月のことだろ? 

報道されてから謝罪してる時点で、信頼を損なってるんじゃなく信頼が無くなってるんだよ。まずいことってわかってたなら、バレる前に自ら動けよ。 

 

 

 

・ダンサーに触ったかどうかを完全否定ではなく、私の記憶ではということは後ろめたさがあるんだろう。 

 

 

・エッフェル塔・不倫・裏金・記憶にございません・過激ダンスショー ・・・・・・ 

自民党の政治家は政治面でない三面記事をにぎわすのに枚挙にいとまがない 

次は何を公開する予定?  

ここまで地に落ちた政党は記憶にない 

国民をばかにするな 

解散だけでごまかすことなど許せない 

自民党は解党して信を問え 

 

 

・露出度の高いダンサーってまさか中国人とかじゃないやろな。 

今の自民党やったらあり得るぞ。 

ハニトラに沼ってた松下新平(自民)議員の例もあるしな。 

 

 

・信頼を損ねたという軽いレベルの問題では無いだろう。自民党の崩壊。日本の政治レベルの低さが露呈しましたね。 

こんな低レベルの政治に税金が使われている。世界の恥。 

 

 

・今、国会を見ても、日本が企業からの献金を受けて、国勢を歪め私腹を肥やしてきたかが明らかになりました。口先だけの解党的な出直しは結構です。解党してください。日本のために。 

 

 

・この人たちも政治倫理審査会に出させるべき。 

というより、裏金議員たちとともに証人喚問が妥当。 

 

 

・岩手に応援演説に来た 

小泉進次郎をはじめとする自民党の皆さん。 

 

いい加減、あの方ではなく藤原さんにと言っていましたが。。。 

この有り様ですよ。 

 

岩手3区の恥。今すぐに議員辞職してください。 

 

 

・何をやっているんだか。呆れる。ここまでくると驚きも無い。このバカげた宴は懇親会、きっと政治活動費として経費で落とすのだろう。 

 

 

・< 両氏ともに議員辞職は否定した 

 

何ら責任を感じてない証拠 

「一から出直す」とかぬかしてるが軽々しく「一から」とか使う資格はない 

 

 

・国民のお怒りマイレージも相当貯まったから 

そろそろ使う時期が来たね。 

今ならポイント100倍キャンペーン中だよ。 

 

 

 

 
 

IMAGE