( 147680 ) 2024/03/10 13:52:45 2 00 安倍派幹部は離党勧告か除名か? 裏金処分は党大会後に先送り…岸田首相が指示の意味深日刊ゲンダイDIGITAL 3/10(日) 9:06 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/30fb9bc9252e812a8eada13ef3120f52516fc974 |
( 147683 ) 2024/03/10 13:52:45 0 00 岸田首相(C)日刊ゲンダイ
自民党が派閥ぐるみで裏金づくりに手を染めていた安倍派幹部らの処分について、17日に行われる党大会後に先送りすることを決めた。
今日も岸田首相は裏金追及に“ヘラヘラ答弁” 野党は「総理の火の玉の決意は、線香花火程度」と痛烈皮肉
5日の段階では「党大会までに」と言っていた森山総務会長は、8日の会見で「手続きを考えると時間的に無理がある」と方針を修正。「党大会に間に合わないとすれば、それはやむを得ない」と話した。
梶山幹事長代行も会見で「党紀委員会とも連携しながら進めていく。拙速に物事を決めるより、手続きの手順を踏んでいかねばならない」と語った。
「何らかのけじめをつけないと、この問題は終わらない。地元有権者からの突き上げも厳しいので、なるべく早く処分を決めてほしいというのが党内大多数の意見ですが、先送りは岸田総理の指示だそうです。総理は四の五の言って説明責任から逃げ回る安倍派幹部に怒り心頭だから、かなり厳しい処分が下されるという観測が広がっている。大会前に処分を決めると、離党勧告や除名処分を受けた議員が出席できなくなってしまう。それでは一致結束を確認する大会が微妙なムードになりかねないので、先送りしたとみられているのです」(自民党中堅議員)
派閥解散で頭を下げる塩谷座長と高木事務総長(C)日刊ゲンダイ
7日自民党本部で開かれた政治刷新本部の会合でも、「幹部が責任を取らなければ始まらない」「軽い処分で済ませれば自民党は終わる」などと、安倍派幹部への厳しい処分を求める声が続出したという。
「安倍派を介錯」発言で有名になった安倍派の宮澤博行衆院議員も会合後、記者団に「私を含めて厳格に処分する対象に入れてもらいたい。現行の党規でも十分処分の対象になる」と話していた。宮澤衆院議員は過去3年間で132万円のキックバックを政治資金収支報告書に記載していなかった。
自民党が党則で定める処分には、重い順に①除名②離党の勧告③党員資格の停止④選挙における非公認⑤国会および政府の役職の辞任勧告⑥党の役職停止⑦戒告⑧党則順守勧告の8段階があり、党紀委員会で決める。
コロナ禍で緊急事態宣言中の2021年1月に銀座のクラブで豪遊していたことが発覚した自民党の3議員に離党勧告を突きつけたことを考えれば、法令違反の裏金づくりには同等以上の処分でなければ釣り合わない。世論も納得しないだろう。
日本維新の会の馬場代表も、6日の党会合で裏金議員について「(銀座通いと)どちらが深刻か、よく考えてほしい」と言い、除名処分が妥当という考えを示した。
自民党は週明けの11日に党紀委員会を開く。まずは委員長の衛藤晟一参院議員を交代させる必要があるためだ。22年に二階派から安倍派に移った衛藤参院議員にも過去3年間で80万円の不記載があった。委員長が処分対象者ではシャレにならない。
党紀委員会の環境を整えたら、4月28日投開票の衆院3補選までに裏金議員に処分が科されることになりそうだ。安倍派幹部は除名か離党勧告か……。処分決定まで枕を高くして寝られない。除名されるくらいなら、自ら潔く離党した方がよかったんじゃないか。
|
( 147682 ) 2024/03/10 13:52:45 1 00 (まとめ) 与党自民党における不祥事や裏金問題に関する批判や疑念が強く表明されている。 | ( 147684 ) 2024/03/10 13:52:45 0 00 ・除名・離党勧告だけでは、自民党体質の抜本改革になり得ないことは、これまでの不祥事への対応から明らかです。 旧態依然の金権体質がキックバックによる裏金に明確に表れています。 選挙で再選されたり、ほとぼりが覚めた頃に議席数を増やす目的だけのために復党させる常套手段で過半数をかせぎ、不祥事も正当化して、その都度形を変え継続されています。 真に政治刷新するならば、「世襲の禁止」として他の選挙区からの立候補や、政治資金管理団体を議員一世代に限定し、政治資金の相続を廃止して全額国庫へ返納する仕組みが必要です。
・離党だ除名だと言っても一時的な国民への目くらまし。 現にコロナ時期の銀座での飲食自民議員は離党したがもう復党している。 何のための離党か。 離党・除名よりも議員辞職という厳しい規定を設けてこそ党の本気度が国民に理解されるのでは。 その後、選挙で当選するかは有権者の判断では。 議員の処罰に関して議員が損にならないようにそして抜け道があるように議員自身が決めている以上、どうとでも出来る。 国民が納得する制度と議員特権はなくすべきでは。 議員を選んだのは国民の投票。有権者を裏切った段階で議員という身分はなくなっているのでは。
・政治献金を認める代わりに、資金を透明化して献金が賄賂か真っ当かわかるようにしようという政治資金規正法の精神に反して裏金を作って、政治資金を透明に出来なかったという責任は、刑事立件されなくても相当に重い。
真っ当な議員なら処分される前に自ら議員辞職か離党だろ。 どうしてもカンバックしたいのなら謝罪と反省を国民に十二分に示したうえで、反省期間を置いてから次の次くらいの選挙に出てくるくらいが適切。
・離党や除名をしたところで、頃合いを見計らって何事もなかったかのように、しれっと戻ってくるだけだろが。ケジメを取らせるなら、きっちりと議員辞職させろよ。 そもそも根本的な問題としては、政治資金規正法がザル法にすらなっていないこと。政治に関するから領収書は不要で非公開で良い、ではなく、政治に関するからこそ民間以上に厳しく管理させるのが当然。与党だけじゃなく、野党議員もみんな考え違いをしている。
・裏金議員には辞めてほしいが、大量過ぎるから実現するには解散総選挙しかない。でも、総理で居続けたいし、旧安倍派の勢力や不気味な二階派の勢力を削ぐことができたし、でも支援はほしいし、結局、誰も議員を辞めずに済む処分で終わらせるつもりだと思います。国民は時間が経てばすぐ忘れると舐めてかかっているから、そこは時間稼ぎができればクリア、あとは下村さんの爆弾発言を封じ込めれば安心して総裁選前に解散、議席減でも政権維持できそうだし、その後は米新大統領と会談して蜜月アピール、増税政策を進めていく、というシナリオでは。どこかでこけてほしいです。というかやることなすこと薄っぺらいので日本が心配でなりません。
・話は違いますが、所属力士の不祥事で部屋を閉鎖した親方がいます。議員は、もっと厳しい世界でないと国を守るなんて、到底できません。秘書か会計責任者か知らないけど、議員の下で働いてる人の不祥事であったとしても、議員は辞職すべきでしょう。 また、議員になりたいのなら、比例区ではなく、小選挙区で立候補するべき。
・色々言われてはいたが、菅直人さんが素晴らしい政治家であったことが再認識されはじめている。実力、実績抜群、そしてクリーンな政治家である菅直人さんに再び総理大臣になってもらいたい。そんな声が多数派になりつつある。
・いい加減、国民の信用失った政党だけで、アクション起こす無意味さを理解した方いいのでは。 党規律の無意味さ…結局国税も議員に対する甘さがあるからには、不起訴にして辞任って今回と何が変わったのか。証拠隠滅など不祥事も起こすだろうし。 それにしても…まだ幹部だけの責任発言する議員が居るんだ… 裏金議員全員対象じゃないのですかね。 仮に幹部だけ辞職したとして、他の裏金議員が職務を全うすることを有権者は望むとでも… 自民党議員を信用して実施した結果、裏金を生み出し 腐敗した今の現状を理解した方がいいですよ。
・もしかしたら岸田はパフォーマンスだけで、安倍派幹部と通じているかもしれない。 岸田も安倍派幹部も、世論の関心の行方を見定め、嵐が過ぎ去るのを待っているのだろう。選挙になっても、票を減らすだけで、当選できると踏んでいるかもしれない。当選したら禊は済んだと言うに決まっている。 国民も舐められていると言うか、それでも自民党に票を入れる人は、洗脳されているか、もしくは見返りを期待している人だと考えてもいいかな。
・これまで何人もの自民党議員が不祥事で離党して、衆議院選挙で無所属で当選したらこぞって復党したこたがあったのを、有権者は覚えているだろうか? 離党や除名など、何の意味も効果もないことを理解しているだろうか?
・「除名」と「離党勧告」は大違い! 銀座三兄弟はホトボリがさめたと判断されたのか、ひっそりと復党しているではないか。 とはいえ、岸田に「除名」の判断が下せるだろうか? 除名されると大原則復党はないと考えなければならない。そうなると安倍派幹部だけではなく、該当者全員が審判されないと不公平感で収拾がつかなくなるだろう。 それにしてもこの判断、岸田は麻生に相談したとの報道がある。これこそ、独断で決めるべきことだろう。 過去功罪はあれども、小泉や菅といった総理はこういう事態には決然と判断を下したと記憶する。
・裏金議員の離党勧告か除名それくらいしないと国民は納得しないか。政敵排除か泣いて馬謖か。騒ぐ野党を他所目にじっと成り行きを眺める冷静な有権者。15年前どうなったかの結果はまだ憶えてる。まずは自浄行動がさて評価できるものか否かから。
・岸田総理が説明できてない安倍派に怒り心頭だって言ってるけどじゃ岸田派の件だって説明責任できてませんよね 自分の元派閥のは棚に上げて他の派閥のこと言ってるのはおかしな話だよね じゃ総理は政倫審で新しい事実話しましたか? 話してませんでしたよね 裏金の政倫審なのに予算案を通して欲しいっとまで言い切った 岸田総理こそが先陣切って責任負うべきである 責任負わずに安倍派ばかりやるともっと信頼回復は更に難しくなるよ
・身内の身内による身内の為の処分等に期待する訳はない。法律を犯した者が警察に逮捕されるように第三者による裁きでなければ意味はない。仮に離党勧告や除名処分を課しても一定期間経過した後何事も無かったかのようにしれっと自民党に復党するだろ。本来は政治資金規正法違反並びに所得税法違反で関係者全員を立件すべきはずの特捜部は権力に屈し、我々国民に適切に申告するよう呼びかける国税庁も裏金議員には何の音沙汰もなし。この国では正直者が馬鹿を見る何処ぞの共産国家と相違ない。この異常な国家を正常化する事ができるのはこの国のオーナーである有権者のみである。自分が投票してもどうせ一緒。政治に期待できない。野党では話にならない。と投票権を放棄する。または自民党に票を投じ続けた末路がこのザマだ。
・岸田派は派ぐるまで収支報告書を正しく書いていない。裏金作りをしたわけだか、自分には処分なし。なぜ自民党は、他の派閥は何も言わないのか?マスコミも何も批判しない。マスコミは安倍派を解散させ、本当は左翼の岸田派を応援したいのだろう。
・でた腐ったみかんを取り除いてもね。箱も中身の空気も一新しないとダメだよ。青カビの菌は蔓延してるし、そこら辺に付着してるからね。
大体から、増税は直ぐにでも決めて、手続きを終わらせるのにね。手続きなんて急ごうと思えば何とでもなる。処分対象人数が限られてるからね。単なる言い訳でしかない。 時間掛けすぎだし、この期に及んで自民党は後ろ向きですね。
後は解散総選挙しか無いから早くして下さい。
・裏金(記載漏れ)は岸田派もやってたんだから岸田派も除名、離党勧告してください 責任者たる派閥領袖には特に厳しい処分をお願いします
それくらいやらないと自民党支持率は回復しないよ 裏金問題は安倍派だけじゃなかったってのは日本中みんな知っているから
・安倍先生の功績と人材を潰しにかかる現内閣に先はありません。今の株高や賃上げはアベノミクスの集大成であり当時世でも日本国が戦禍に巻き込まれないのは安倍氏の外交防衛の成果です。宗教やゼニカネの問題に揺るぐものではありません。現内閣はそのお陰で成り立っていることを自覚してください。
・世論調査では「裏金議員は全員が議員辞職すべき」という意見が6割強。ならば最低限「党除名処分」が必要。甘い処分では国民は絶対納得しない。
・裏金議員は「全員」15日までに議員辞職して、議員を続けたければ4月の補選に立候補すればいい。自民党が公認しなければ無所属でええやん。どうせ当選したら復党させてもらえるんやから。 比例復活のない一発勝負で有権者に判断してもらいましょう。 比例単独や比例復活組は次の総選挙まで一般人でいなさい。次出る時は比例重複ではなく、小選挙区一発勝負にしろよ!
・本当に小狡さを感じる。こんな政治家の体たらくを見て次世代を担う子どもたちは、どう思うのか。首相をはじめ疑惑の議員たちに政治家としての矜持は無いのだろうか。
・イヤイヤ辞職勧告でしょ。一般社会では脱税に当たります。納税もしないし、議員は何を考えているんだ。国税もキチンと仕事をしてほしい。
・離党しようが、ほとぼり冷めれば復党、国民が知らないうちに! これが現実でしょう?国民を上から目線で見ているから、こんなもんで! いつもそうでしょう?国民を小ばかにする感性丸出しが、今の自民党いう党では?
・既にこれだけ長期間にわたり5人衆が発言しないのは完全に有罪の自覚があるからですね。それでもこの5人衆を支持する有権者って?
・離党したって、総選挙の時に離党者本人の選挙区で別の自民党候補者を出さないと意味がない。そこまでやらないと、結局は一緒です。
・これだけ 国民から 支持されていないのだから
ここは 思い切って 安倍さんと不愉快な仲間たちを 切り捨てるアピール やってみたら いいのでは ??
まあ、裏金問題については 多方面に渡って ブーメランが戻ってくると 思うけどね 。
・離党勧告、除名どちらも岸田はできない、来月の四月補選自民党惨敗でも自民党から岸田降ろしなし、来年の総選挙で国民が下野の判断を下す
・自民党非公認で良いのではないでしょうか?衆院なら選挙区で負けると終わりですから。一番ふさわしい処分だと思う。
・次から次に、不祥事が出て来ますね・・・ 呆れ果てました・・・ 公表されてない物も、沢山あるのではと? 疑いたくなりますね~
岸田の嘘つき大将は、指導力も無く、情けない! 自民党は、合法的なヤ〇ザですね~ 仁義を重んじる、ヤ〇ザよりも、タチが悪い・・・ 不祥事起こしたら、辞めさせる法律早く作れよ!
・離党勧告、除名処分したって今だけの話。 何も変わらない、来年なればコソッと元通り 単なる目くらましに過ぎない。
・岸田は派閥会長時の裏金問題が尾を引き「屁の突っ張り」にもならない訓告や戒告等でお茶を濁すのが精一杯。
・間違いなく除名処分ですよ。。。。このままほっておくと安倍ボンボンの8年間も醜い政治をした卑怯者の時代がまたやってきますよ
・岸田さんは麻生に言いなりだから、麻生が上と言えば上、下と言えば下、自分の考え無いです。安倍の幹部首だろうが、民間会社なら首で逮捕だ
・離党してその後、選挙は自民党からの支援はなしで当選したら復党という流れ出良いと思うよ。
・解散は近いな。 総理がお決めにならなければ、国民に委任するのが民主主義だろう。
・党から除名して議員辞職。自ら次の選挙で信を問うのが筋ですね。
・「国民の血税なんですよ」
数々の国会議員の不祥事に、なぜ、国民は怒らない!
・岸田首相は、昨日麻生元首相と会食。 自民党を下野させた張本人から、下野の仕方でも学ぶつもりか?
・先送りして先送りして失われた30年。 国民をバカにしている自民党の常套手段。 自分達に都合の良い事は即決するのにね(笑)
・岸田も処分に困ってるんじゃないの? おそらく岸田も同じ様な事やってると。
・甘すぎる。 国民には厳しく自分達はちょ〜大甘。 結局自分達の都合のいい抜け道ばかり。
・最低でも議員辞職政界とは今後一切 関わらないようにする それくらいでないと
・安倍派ばっかり攻撃しているとそのうちブーメランで帰って来て面白そう。
・連日こう自民党の不祥事が続くとダブル選挙議席とれん 自民党の贅沢三昧
・岸田さん本人が、処分なし。自覚なし。飽きれています。自民党破滅しています。
・大切な税金をめちゃくちゃに使うなよ。
・自民党分裂する勢いすら無い。世襲議員が多いから?
・ここまで腐りきった政党が浄化できるとは思えない。
・でもなんだかんだで自公政権を大勝させてるのも他でもない日本国民笑
・派閥禁止にする前にこうすべきでしたねwww
・自民党はもう解体のみ
・日本の将来の為にも自民党政権を続けるべきじゃない 無能腐敗世襲議員をみてもわかるように 派閥解散で国民をだまそうとし キックバック、裏金問題、統一教会問題、震災対応不手際、海外バラマキ、増税増税で日本の給料があがらない、少子化、さらに高齢化 自民党いらない運動を続けるべきです。
・畜便政党に必要な解決策は一度解党し蓄積された便を全て出しきり新たに政党を立ち上げる事。リクルート、佐川、森友、加計、桜、教会、裏金とクソが溜まりすぎてる一度もスッキリさせられず溜まりに溜まりすぎてもう無理ですよ。蓄便党は解散しましょう。
・裏金猫ババ脱税議員は選挙になったら 当然 「自民党公認」にはなりませんよね 公認なら自民党全体で裏金猫ババ脱税を認めている事になりますやね。
・「安倍派」ごまかすな、ジミン自体が犯罪組織ではないか。
・判明した泥棒が法律定めるの? バカなの?
|
![]() |