( 147865 ) 2024/03/11 00:02:37 0 00 ・まともな格闘家なら、BDなんて出場してないでしょ? ルールもモラルも無い様な試合で、何されるか分からないリスクは負えない。 武井さんの意見は、一般人からしても、大多数の見解を代弁してるだけで、 それにぶちキレて、あのよーな反論しか出来ない人間の集まりだと言う事だ。 良くこんな性格で、おたけの店で接客が出来るなと、感心しますね。
・真面目に頑張っている人がいるのは分かる。
ブレイキングダウンには現状数字があり、知名度を上げる絶好のコンテンツであるのも間違いない。
でも誰からみてもこのコンテンツにこういったリスクが付き纏うのは目に見えていたはず。
会社や学校、部活等でも、団体の中の1人が問題を起こしたら、それ以外の頑張ってるメンバーにも影響が出る。
ましてや問題が多発しているコンテンツの1メンバーとして、今回の世間の反応に納得いかないのであれば、違う団体で名をあげる活動することを選ぶ方が良かったのではないかと思う。
・武井さんの意見に賛同します。まず噛みつくのなら運営側の管理姿勢でしょう。今のところ盛り上がって金儲けができればそれでいいと考えてるとしか感じません。選手はただの消耗品として扱われている感じ。まじめにやっているなら他の団体に移った方がいいでしょう。それで受け入れられないなら自分の問題をもう一度考えた方がいい。たぶんあなたの真面目は他の格闘家の不真面目なんだと思いますよ
・YouTubeの運営はブレイキングダウンの配信を停止すべき。暴力を助長するチャンネルであり本来YouTubeの趣旨とは異なるはず。なのに未だにYouTubeはブレイキングダウンの配信を許容しており、もはや同様の責任を負うべきだと思う。
・乱闘や暴言なんかがエンターテイメントであると言うなら尚更普段の生活はきちんとしておかないと。カメラの無いところでも荒くれ者ならどうしようもない。 逮捕されたらそれをネタにまた出場させるのか? 更正した人、したい人をとやかく言うつもりはないが犯罪の種類にもよるが近くにいてほしくはない。真っ当に生きる人間の本音です。
・結局チャンピオンでもあんな言葉遣いでは正しい事言ってもやはりBDってこんなもんってなるんだよね。頑張っている人、沢山いてもただでさえ見た目も厳つい人多いし一人でもそうなれば、あぁ見た目通りになるの。言われてしょうがない事なのでまずは受け止めよう、今迄それを避けて生きて来たでしょ。個人的には相手へのリスペクトがない格闘技は必要ないと思います。
・ブレイキングダウンは売名養成所みたいな所がある。 これまで不良だったけど、世の中に自分の存在を知って欲しいと思っても、普通に生きてたら誰からも知って貰えない。 だから、手っ取り早く、ブレイキングダウンという番組に出て、悪態ついたり、急に礼儀正しくなったりしたら、すぐ名を知って貰えるしね。 有名になりたいなら、ブレイキングダウンで暴れまくる事だよ。
・違う団体が受け入れてくれないから行き着く先はBDになっちゃうんだろうなー… 知名度と言っても一瞬話題になって消えていって、結局は見た目がイカつい人たちが集まって強くなったと勘違いして犯罪につながってしまう。 それが目立っちゃうから朝倉さんの目指すもの?から外れてしまう。 武井さんや否定だけする人たちは、真面目な人だけを扱うのは誰でもできるので、そういう世の中で道から外れてしまった人たちにも手を差し伸べてあげたら、もっと世の中良くなっていくんじゃないかなーって思います。
・どちらの言いたいことも分かる部分はある。 個人的には武井壮に近いと思う。 チャンピオンの言いたいことも本当によく分かるのだが、あの大会を外から見てると今回の逮捕や今までの逮捕も、申し訳ないけど驚きはない。 チャンピオンからはどう見えているのか分からないが、そこに見を投じている以上、そういう目で見られても仕方がない。 そう見られたくないなら他の大会に出ればいい。 あの大会自体の賛否はともかく、あの大会のイメージは上の通りだと思う。 本当に一生懸命やってて、もっともっと強くなりたいならちゃんとした競技に進めばいいのでは。
・今はあらゆるコンテンツが手のひらに届く時代。分別ある大人ばかりが視聴するとは限らない。 家庭環境に何かがあったりしてモヤモヤしてる小学生も世間には五万といるはず。そんな子たちがこういう毒素の強いコンテンツに触れれば悪い影響を受けるかも知れない。 大人が集まって行っているならその辺の配慮があってもいい。更生とは落ちた場所から這い上がったことでありそれは評価されていい。 ただ、それはあくまでようやく世間並の市民に戻ったというだけであり、それを強調して正当性を主張するのは思慮に欠くと言わざるを得ない。 配慮があるなら年齢指定コンテンツに変更すべきてはないか?
・恐喝で捕まっているところからして、力こそ正義と勘違いしていると思います。せっかく未来さんが、そういう人たちにスポットライトがあたるよう企画したbreaking downの名を汚す行為が続いていることを、王者も反省して改善する事に注力してください。落ちこぼれでも有名になれる、稼げるのは素晴らしい。けれど一般人には関係ない。恐喝した時点で武井さんの言うことを証明するだけ力を持つ人ほど謙虚なはずですよ。
・K-1で日本人として最も活躍された魔裟斗さんが言っていた。 自分が一生懸命やって格闘技をきちんとした真面目なスポーツ、努力の形として結果を出したのに… ブレイキングダウンなどのような荒くれ者が参加するような大会が生まれたので、また格闘技の価値が下がってしまった、と。 それは親目線から子供にこのような格闘技をやらせたいか?と考えてみよう、と。 この言葉が一番適切なものだと思う。 見た目、言動、などにおいても相手を敬い尊重する者だけが本当の格闘家。 将来子供たちが自分もやってみたい、と思えるような格闘技を本気で目指してください。
・普通に真剣に格闘技に挑む番組ならまだしも、YouTubeとかで流れてるものを見てるととてもじゃないけど、格闘技の域を軽く越えた暴力番組にしか見えない。 「一度道を外れた人の更正の場」とかって主張する人がいるけど、格闘技の舞台以外のオーディションの席のところでも殴りかかろうとしたり暴力的な場面が見られるし、決して社会更正の場には見えない。 格闘技とかそういうもので更正を目指すこと自体は否定しないけど、あの番組に関しては更正より知名度第一にしか見えない。
・前田日明さんがYouTubeで語ってた通り、大阪組が逮捕となった。 アウトサイダーで問題を起こした人間がいるので前田さんも警笛を鳴らしてたんだろう。 半グレやモノホンの人間も、下手なしのぎよりも知名度をつけてYouTubeやブレーキングダウンのようなイベントを自分たちでYouTubeを使いやる方が安全で旨みがあるとなるかもしれない。
・breaking down自体は好きな人にとっては趣味性の高い興行で良いと思います!釣りが好きな人にとっては釣り番組が面白いわけで。 ただ、会見上で手を出したり、試合以外で流血したり。普通に考えればタダの喧嘩で傷害事件案件で、視聴者が通報すれば普通に成り立つ事案ですよね!そこの線引きができてない以上スポーツとか格闘技とは言えない気がします。
・武井さんの言っている事が正しいと思います。 もちろん必死に練習してチャンピオンを目指している選手もたくさんいると思います。 ですが、傷害や恐喝で逮捕という事は暴力を振るったという事ですよね?リングの外で暴力を振るう人を格闘家とは思えません。 井原さんはチャンピオンなのだから、もっときちんとした言葉でコメントした方が良いと思います。
・武井さんの意見の何が悪いの? そんな脅す様な言い方する人怖すぎるわ。 一生懸命更生しようとするのはいいけど、過去の過ちがそう言う向い風になるのは避けられないのでは。 嫌ならそう言う後ろ指を指されるような事するなよ。しかも、自分の気に入らないこといったり、思い通りにならなかったら粗暴に恫喝まがいな事して、捕まった奴とは違うって言葉も信用ならんけど。
・生まれつき身体や精神に障害を持っている人は全く気にならないんたけどさ、やっぱり世間から『不良』と呼ばれるガラの悪い人の存在は気になります。
何でそんなに人に対してキレやすいんだろう?とか、何でそんな簡単に暴力行為が出来るんだろう?とか、何でいつも喧嘩腰なんだろう?とか、とにかく不思議に疑問に思うことは多々ありますね。
どんなに世の中が社会が変わろうとも、人類というものは一定数はそういう人種が誕生してしまうものなのでしょうか?
色々な個性を持った人が居ても全然構いませんし、むしろそれが望ましい形であると思っていますが、最低限、人様には物理的にも心理的にも危害を与えず、困っている人が目の前に居たら進んで助けてあげられるような生き方が出来ないとダメだと思いますね。
・まず団体の王者としてファンや関係者、運営に向けて謝った上で外部からの意見に対応するべきで、その意見に対して朝倉未来を例に出したり、印象操作されるとか、全く的はずれな気がする。 朝倉未来はアウトローだったが、幼少期の経験と更生してからの結果を出して、ビジネスでもしっかり業績をあげてる。井原が例えに出したとこでだから?と思ってしまう。 そしてあの態度と見た目に逮捕となれば印象操作ではなく悪い印象でしかないと思う。
・確かにみんなが悪い人ばかりじゃないだろう。 でも、王者がその物言いじゃ、武井さんのほうに分があるように見えちゃうよ。そういう言葉遣いしかできない人しかいない世界なんですかね。もっと優しい世界が普通にそこら中にあるんだけどな。真面目な人も一括りにするなと怒る気持ちもわかる。でも、本当に強い人は心が広くて温かいんだよ。そういう器を見せつけて、文句言うやつを黙らせるのが強さだと思うよ。
・ブレイキングダウンに出ている人が自分たちが世間からまともと思われていると思っている事に驚いた。 徒党を組んで騒ぎを起こしたり路上で喧嘩して勝った負けただやってる迷惑な人たちが集まって自分たちを見せ物にしている興行を、誰かがまともな事と思って見ていると思ってるの? 対戦相手に勝つために体を鍛え上げ技を磨いた上でリングに上がるのが格闘家であり、彼らが創り上げているのが格闘技の世界な筈だと思うが、ブレイキングダウンに出ている人たちにそんな格闘家と呼べる要素は何一つ無い。 そんな風に言われて腹が立つなら、ブレイキングダウンではなく格闘技のリングに上がれるよう心も身体も鍛え上げなさいよ。 もんじゃ焼きの仕事を真面目にやって自分の店を持つとか、そっちの方が誰もが立派だと認めてくれる道だと思うけどね。
・社会のルールを守って生きている人を、「真面目」と揶揄する人がいるが、実際は、ルールを全部守って生きる方がしんどい。スポーツ、特に格闘技のルール。拳を交えて戦って相手を倒したいってメンタルは相当なもの。アドレナリンは相手を◯すくらいのモードになるのではないか?それなのに、限られたルールという枠組みで戦う。ブチ切れる気持ちと理性をごちゃ混ぜに戦う。明らかにこっちの方が大変。さて、ルールを気にしないこのBDとかって連中。少し有名になったら、取り巻きも増えて気持ちが「何やってもいいんだ、オレら」みたいな感じになってるんじゃない?こんだけ犯罪者出すならもう団体というかイベントする側として、朝倉未来も含めてアカンやろ
・格闘技とはマーシャルアーツ、武芸と言う認識です。ブレーキングダウンは格闘技ではなくストリートファイトではないでしょうか。 つまりスポーツでもエンターテイメントでもない。メディアの取り上げ方から見直すべき配信なのかもしれませんね。
・基準が違う。
BDをスポーツの範疇で見ているから武井や細川や一般人の批判になる。 BDは興行、単なる見せ物とみれば、勝手にやってくれれば良いと扱えるのでは? 例え犯罪者が出でも…。 やがて警察介入解散となりうる。
概要。 一般的なリングか六角形ゲージ(フェンス)。 試合時間一分。 12階級。 35個+4個のルール。 4段階のペナルティ設定。 何でもあり風だが、ケンカではないとしている。 形式上は厳正なスポーツとみなしてほしいようだ。 選手はスポーツ・武術出身でも、全くの未経験でも可。 オーディション形式。
時間が短い。 精神的には命がけのケンカだろう。 スポーツ・武術経験が無い命知らずが、これだけのルールを興奮しながら瞬時に守れるのか?
興行環境と試合形態と選手の資質で、試合の外でも問題が起きないはずはないだろう。 手遅れな事態が起きなければ良いが …。
・素人の喧嘩BDに何の魅力もないです。 そんなに人生変えたいなら真面目に格闘技に取り組むべき! 俺も格闘技をしているから分かるけどBDに出てる人達は選手とも呼びたくないな。 本気の格闘技を知らない人達がただ喧嘩してるだけ。 レベルが違うよ。 本当に強くなりたいなら真剣に格闘技しないと。 BDで強くても世間の格闘家のワンパンで終わっちゃいますよ。 世の中そんなに甘くないよ。 厳しい言い方になってしまったけどそれが現実だから。 良く考えた方がいいと思います。
・「素行の悪い輩が集まるコンテンツ」ってのが世間のイメージなのだから、そこに参加して肩を持つ時点で「同じタイプの人間」と思われても仕方ない部分が強いでしょう。
逆に言えばこれだけ話題になってるのだから、何も悪いことをしてないのであればもっと冷静に世間の意見を分析をして、丁寧な言葉で発信するか、一切この話題には触れないってのが一番だと思いますけどね。
川島くんなんか一言も文句を言わないし、乱暴な言葉遣いで批判を展開したりしていないでしょう。
そもそも文句に対してコメントを出すべきなのは運営だけでいいんだよ。
・中には一生懸命やってる子達もいると思うけど、逮捕者出過ぎだし、内容が暴行恐喝ばかり。 武井壮の例えはまた極端だけど、実際世間の見方としたら、犯罪者を多数生み出しているエンターテイメントって感じであまり印象は良くないのが現実ですもんね。 まだまだ危なっかしい人材豊富に見えるので、これをスルーしたら運営も真面目に取り組んでる選手もまだまだ足を引っ張られそうですね。
・昔の悪をやっていて、今頑張っている方は多くいると思います。それはいい事ですが真っ当に這い上がろうとしている人が使う言葉遣いではないですね。 まずは社会性を培わないといけないと思います。
・まず思ったのは「言う相手を間違えてませんか?」ということ。
確かにブレイキングダウンに出ている選手の中にはまともな人もいるのは間違いないでしょう。 だったら批判するべきは逮捕された連中であり、そいつらがブレイキングダウンの名前を貶めているわけで…
また、そういった井原選手の発言が、更にブレイキングダウンに出ている選手の全体的な評判を落とすことも理解した方がいいと思いますが…
・私は格闘技が好きですけどブレイキングは見たことありません。 こうしたネット記事や画像でどんな感じなのかは知っていますけど ブレイキングをまともな格闘技とは思っていないし、普通の格闘技ファンならばみんな同じような意見じゃないですかね? なんかチンピラがオラオラパフォーマンスしてるだけの茶番だなって。 こんなものを真面目にやってるとか、人生賭けてるとか意味が分かりません。 真面目に打ち込むのならもっとまともな格闘技があるでしょう。
・演出も含め、下品な素人の喧嘩をユーチューブという無法地帯で流しているだけのものでしょう。 それが正しいとか感動するとかではなくて同属ないし子供が面白がってみているだけのもの。 それ以上でもそれ以下でもない。 そこで俺は真剣に頑張ってると言われても、じゃあ本流のプロ格闘家を目指したらええやんとしかならない、事実アマチュアで小競り合いしてるだけなんですから。 プロ格闘家に噛みつくなんてのも以ての外、悔しければ同じリングにあがって見返せば良い。
・ただの場外乱闘。 格闘技とか別に見ないが、反社会性が強くて見られないというならすたれてなくなるだけだろ。 まあ廃れないときもあるけどね。 別に世界を見渡せば刑務所の入りながらやるエンターテインメントってのもある。 どっちにしろ武井がどうこう言う問題じゃないんじゃないか。
・例えば従業人100人の会社があって、そのうちの1人が逮捕されたとして、 残りの99人が同じ人間とみなされることはないだろう。 でも2人、3人、4人と逮捕者が続けば、会社全体がそういう人間の集まり だという目で見られることは仕方ないと思います。 BDは、もうそういう段階まで来てますからね。
・逮捕されるような事があれば批判される意見があって当たり前。 その意見にヤカラみたいに絡まれるとファン以外は 『やっぱそーゆー連中なんだ』 って思ってしまうし、更に敬遠してしまう。 世間にそう思われたくないならば言葉だけではでは無く、行動や態度で積み重ねるしかない。
・1人が悪い事をすると出場停止とかでチーム全体に迷惑がかかる。一生懸命練習しているみんなに迷惑がかかるんだぞ。 と言ったことを学生時代に部活をしていると必ず厳しく指導されると思います。
普通のサラリーマンになっても同様、上司等から会社に迷惑がかかると教わる。
組織や社会ってそういう者なんですよ。
1人そういう奴がいただけで、全体がそういう目で見られる。 それがましてや逮捕者が複数名出てるって、そう見られても仕方がないんですよね。
そもそも、真面目な奴ばっかりになるとBDのイメージコンセプトが崩壊するんじゃないですか?
・マイクタイソンっていうアメリカのボクサーがいた。 半端ない強さでヘビー級王者に輝くが あまりにもの狂暴さゆえにヒーローとヒールを右往左往する。 ただ言えるのは強い。どれくらい強いのかはビデオで見れば 一目瞭然だ。技術力もすごい。 ブレイキングダウンという企画にでてこのひとたちは有名になった らしいので見てみたが弱い。弱いからつるむ。調子こいて犯罪犯す。
・真面目に更生を考えているなら別の格闘技を選んで、ひたむきに努力した方がいい。 BDに参加している間は、真面目とか真剣とか 説得力はないから。これからも逮捕者出てくるよ。
・BDは格闘技の名前とルールを使ってチンピラ同士が誰が一番か?とやってるただの子供的な発想の喧嘩でしかないと思います。自分も武道を二つならっていましたがやはり礼に始まり礼に終わります。ボクシングや空手や柔術や激しいコンタクトスポーツなどのプロでやっている人達は相手に対してのリスペクトや振る舞いは紳士的です。もしBDのチャンピオンが反論したいなら自分の言葉遣いや振る舞いを紳士的に行わないと同じ穴のムジナで終わると思います。まだまだ若いから一般社会を分かっていないと思います。武井さんは自分と同じ世代で社会で揉まれて個人的にもかなり苦労されてる方だから言葉の重みと説得力があります。
・BDに出てる人には何のライセンスもない。だから何の責任も伴わない。逮捕されようが何しようが、また出演できる。なんなら逮捕された事を勲章かのように語りながら。プロの格闘家なら傷害事件なんて起こしたらライセンスが剥奪され路頭に迷う。ま、プロ格闘家なら素人相手に傷害事件なんて起こしてる暇ないだろうけど。真っ当に生きてるというなら、無法者の集まりに参加すること自体が間違ってるわ。
・プロ資格剥奪者とか、傷害事件や恐喝事件に関して関わっていないとか大会参加資格を厳格にして反社行動と世間から見做される行いがあれば選手は即刻大会追放処分、くらいの運営姿勢を示さない限りは非合法の愚連隊が殴り合いに金を取って見世物にされている余興としか認知されない。不祥事が起こるたびに謝罪というその場しのぎよりも、生き残っていく格闘技興業として何が足りないのかを運営や選手が真剣に考えないと取り潰しになるきっかけがありすぎてファンは応援出来なくなる。
・ブレイキングダウンが良いとされるぎりぎりのラインとしてまずガチンコがあって、そのガチンコはボクシングで不良が構成するということで一応受け入れられた。そしてコーチ陣も一応世界チャンピオンが来るという作りになっているので説得力もある。 が、ブレイキングダウンは朝倉はそもそも世界では通用してないし、荒くれが荒くれのまま増長できる。ユーチューブという宗主国の外資によって日本の思想が悪い方向改悪されている世の中わるいことしたもの勝ちという現実を突きつける絶望的なグロい作りになている。
・BDに対してのアンチコメントがメチャクチャ多いんですね。 それもオーディションの乱闘とかしっかり観てるんですよね。 そういうオーディションだって分かって来てる訳だし、そこでケガしようと皆さんに何か被害でもあるのかなぁ。 もちろん恐喝とかは犯罪なんでしっかりと取締りされれば良いと思いますけど、なんで皆がそんなにムキになって格闘技じゃないとか言ってるのか意味が分からない。 別に格闘技じゃなくても良いと思うし、単純にYouTubeとして面白いと思う人が観れば良いだけじゃないのかなぁ。
・ブレイキングダウンの王者であるならば、仲間の無法者達の行為を含めて辛辣ない言葉であっても歯を食いしばらないといけないんじゃないですかね。 その子達の上にいるんだから、品のない言語でお返しするのは、王者自ら自身とブレイキングダウンこ質を下げてますよ。 ボクシングの井上チャンピオンはいつも冷静です。そこは謙虚になるべきと思うし、反論するなら汚い言語で付き合うのはどうかと思います。
・BDの出場者が皆合法的に暴力を振るって金をもらえる場所と思っているわけではないだろうが格闘技に救われて道を踏み外さずに済んだ(踏み外していたのを修正できた?)朝倉未来の意思を汲めているとは到底思えない どんな競技でもそれを通して人間が磨かれず犯罪に走る不心得者はいるがケンカのショー化と言われても仕方ないことをやっているBDの選手はそこに必要以上に気を遣わなくてはいけない事を無視してほれ見たことかと論われてこの反応ではまあそういう人達だし…としかならない
・現にこめおさんみたいにブレイキングダウンに出た事により幸せになって成功してる人もいる。救われていて改心した人達もいる事は確かだけど この発言の言葉使いで嫌悪感覚える人の方が圧倒的に多くなる事も分からないから駄目なんだと思う。言い方変えれば全然反響は違ったのに。だからその程度だと言われてしまうのでは
・えーと、別にボクシングとかガチ競技を真剣に取り組んで人生やり直してる人はいっぱい居るし、サラリーマンとか更生には色んな道がある。
BDに出たいのって、ワルの過去でゲタはかせて楽して儲けたいってだけでしょ? ボクシングでは通用しないの分かってるから。
全面的に武井壮を支持する。
・昔ワルでした、今は人助けしてますって? 昔から真面目にやって、今も人助けしてる人の方が何万倍もすごいのでは? 自分に自信がないから、見た目を強そうにとか悪そうにして、凄んでいるのを見ると、滑稽に見えるのは自分だけかな?凄めば凄むほど、自分達の首を絞めることにすら気づかないところが、良いですね。 ルールのある格闘技をやっていて、社会的常識のあるまともな格闘家の方たちは、単に暴れるだけで金稼ごうって思ってる連中のことをどう思ってるのでしょうね。
・自分が属する集団が悪いように言われて腹立たしい気持ちは当然。だが逮捕者が出るような集団ならある程度の言われようは仕方ないこと。その上で自分は違うと思っていればいいこと。力の強さが物を言う世界で生きてきて言葉で対抗することで別の強さを手に入れたと思うのかもしれないけど、言わせたい奴には言わせておく。それがそれなりに理のあることならなおさら。それでいいと思えないとちょっとカッコ悪い。
・BDって今のままじゃいつまで立っても市民権を得る事は無理だろうね、多分オーディションは開催者側の演出だろうけどね。中途半端と言うか、フェイク感半端ないもんね。顔や身体に絵描いて大声出して、野良猫と一緒だよ。本物感がまるで無い。ただ見世物としては目の付け所は悪くない。
・BDなんて格闘技真面目にやってる人からは色物だと思って相手にされてないコンテンツでしょ 大人になっても不良を卒業出来ない大人になりきれてない人たちの集まりと思われても仕方ない 無論BDがきっかけで生き方が変わってマトモになった人もいるとは思うけど
・武井さんに同意する。 何の才能もなく昔からコツコツ積み上げただけという私だから思うのかもしれないが、BreakingDownのようにアマチュアのならずもの達が活躍?する世界は認めたくない。犯罪者達の救済的な事は重要だとは思うが、チートというか真面目に生活をしていかなかった人が成り上がる抜け道みたいなものは存在するべきではない。結局そのようなものがあれば努力する人が減る。能力が1番だとは思うが努力も報われる社会であるべきだと思う。 そういう意味ではYouTubeも認めたくない。
・真面目にやるなら、そういう格闘技団体に入る努力をするか もし狭き門で入るのが難しいなら、BD自体が更生に向けた取り組みを 前面に押し出した団体になっていくことが必要だと思うが。
武井の意見も極論すぎる部分もあると思うが、それに対して すごむような反論をしている時点で、所詮無法者と言われてもしかたがない。
・まあいちいち取り上げなくてもいいんじゃないの? 武井さんも細川さんも真逆の所で活動してるんだからさ。
あまり関わると煽られて、俺とやれ、とか言われて面倒だよ。
でもそうなったらみんな見るかもね。
元々のコンセプトが不良でも1分ならプロに勝てるというコンセプトだと記憶しているのでルールなしの体重差なしでやるなら本物だと思うけど。
・真面目にやってる人も居るだろう。 でもそれは、当たり前の事なんだよな。 そして、真面目にやってない、悪いことしている連中もいる訳だ。 そうした連中を仲間として認めてるってことは、消極的とは言え許容しているってことで、 遵法精神に欠け、自浄作用が発揮されていないという事。 言ってしまえば自分たちに甘いってことだ。 そういうあたり、まだ組織として仕上がっていないんだろうな。
・武井壮は何を言っているのか? 俺達がどれだけ頑張って注目を集めているのか、仲間が分かってくれればいいがあんまり色々言うようなら気をつけたほうがいいぞ‥ ブレイキングダウンは最高の格闘技だ!
・王者だからこそ、その不届き者を叱責すべきじゃないの? 君たちのせいでBreaking Downがまた悪く見られてしまう。って。
武井さんの指摘ってど正論だもん。
言われて腹立つなら自浄して見返したら良いだけ。そのチャンスは今までにいくらでもあった。でもそれを達成出来ずに逮捕者の発生を食い止める事が出来ていない。それこそ 「初代王者」として、運営側と意見出し合うくらいの事をすれば良い。
・悪く言われても「ブレイキングダウンが話題になればそれでいい」が運営の姿勢なのだから、武井壮さんのやってることも助長でしかないんだけどね。 きっと運営サイドは喜んでるし、井原さんもそれを利用させてもらったまでだと思う。 いつも見てる自分から見ても「話題にしてくれてありがとう」としか思わん。 ブレイキングダウンによる朝倉未来の狙いが理解できてないようじゃ批判する資格なしですよ。
・ブレイキングダウンはならず者っぽい人や荒くれ者みたいな人達を集めてるからそりゃ犯罪者が出てもおかしくないよね。全員ではないんだろうけど、一部の人達のせいでブレイキングダウンがイメージダウンしちゃったのは事実だから運営側はもうちょっと考えなきゃいけないかもね。
・悪ければ悪いだけいいって出場資格があるみたいだけど、悪いやつって絶対誰かしら被害者がいると思う。出場した番組を見て、被害者は納得するのなら、出場していいが、納得してない人がいるのなら、出ないでほしい。
・親の立場で勝手に考えて K-1とかプライドとかプロレスとかみたいなのを 子供が目指すっていうなら頑張れっていうけど ブレーキングをやってみたいというなら 絶対に辞めとけって阻止したくなる・・・
それが多くの本音じゃないかな。
・真面目に格闘技に打ち込む人はちゃんとした道場なり通ってパンクラスや修斗の様な歴史ある格闘技イベントに参加してるよ オーディション受けて悪目立ちしたら試合組まれる様なイベントとか土台が違うわな スタートの時点で差があるし、これだけ逮捕者が出てるならイベンターの質も問われる もうブレイキングダウンは終わらせた方がいいと思うわ 格闘技の質を下げるコンテンツじゃん
・BreakingDownは、BreakingDownと言いつつも何が反則か厳しいルールが細かく決められており、そのルールのひとつによると、試合中、相手に「あ?」とでも言おうものなら相手に口汚い言葉を吐いたとして反則を取られてしまうはず。もしこの数々のルールが形式的なものに過ぎず実態として無視されているようであれば、ルールなど無いただの路上の喧嘩と同じく、社会的相当性がない違法な見世物に過ぎないことになるだろう。この王者の口汚い発言は、競技者として自らの首を絞めるものになりかねないと思う。王者が非難すべきは、競技の批判者ではなく、競技を汚す行為をした者たちだと思う。
・ちゃんと更生して格闘技に取り組んでるならしっかりジムに所属して、ボクシングでもK-1でもDEEPでも修斗でもあるわけで、その中でブレイキングダウンを選ぶって事はやっぱり喧嘩の延長ぐらいにしか考えてない人間なんだと思う。 そもそも逮捕された奴に文句言うなら分かるが、武井さんに文句言うっていうのが間違ってる。
・不良や犯罪者が真面目にやろうが更生しようが一般人にとってはどうでもいいんですよ。 消えてしまえとまでは言わないので、また何かしらの犯罪を起こさないように目立たず大人しくしてくれるのが一番ありがたいんですよ。
・私の10代は、強くなりたくて柔道とキックボクシングにうち込み、そこそこの強さを得ましたが、血気盛んなそんな時代でもBDに参戦しようとは思わない。 目指す強さのベクトルが違い過ぎるのが理由ですね。 チャンピオンになってもリスペクトされず、ただのケンカの強いチンピラ扱いでは死ぬほど練習して強くなったって意味は無いから。 ただBDの興行自体は続けようが批判しない、それはなれる強さの違いがあり、私が口にする問題ではないから。
・格闘技に出会っていい方向に進んだ ⇒ たまにはそういう人もいるだろうが、社会悪になっている点のほうが実質的には大きいやろ。 BDなんて存在しなくても誰も困らない。逆にBDがあるがゆえに犯罪の犠牲者が出る。 不要な存在であることには変わりない。
・一生懸命やってるのは本当なんだろうし、そのことに関しては頑張れよと思う。 でも高校生なんて部員のひとりでもタバコ吸ってるの見つかったら甲子園でも出れなくなる。 まともに生きるってのはそういうこと。
・武井氏に一票。
まずもって アウトロー格闘技系の方々って まんべんなく世間の鼻つまみモノの 集合体であるし
普通に暮らせたものからすれば 取り上げる理由が不潔。
コンテンツの中の登場人物たちに 世間の有り体のモラルは通用しないし
そこしか見せ場がない。
そんなモノ普段の生活では 劇薬でしかないし、効き目なんて 長続きせず、刺激だらけでないといけないし
それを コンテンツとして維持するという 異常な有り様。
渡世の裏街道は やはり裏街道なんだと 自覚をしてほしいです。
・ただのド素人だもの こういうことは起こりうる プロの格闘家ならそんな暇が無いぐらい練習してるってw ぶっちゃけて言うけど、高校の部活より格闘技の練習してないと思うよ
・結局不良の頃からなんも変われない人が多いのでしょう。 今でと変わらず好きに喧嘩して、それでお金貰えるなら楽なんでしょう。 真面目にやってる人がいることはわかってる人がほとんどでしょう。 ただそうじゃない人達も多いからそう見られるんだろうね。 文句言うなら運営の参加者人選を批判しないとね。
・見たことないから調べてみたけど、なるほど 1分間限定の殴り合いみたいですね 俺が一番!と叫ぶ怖いお兄さん方がスタミナ関係なく殴り合って勝敗を決める、、、というその界隈の方が好きそうな番組のようです
うーん 何年も持たなそうだなぁ なんの看板も背負ってない人たちのようだから、そのうち賭けの対象になって、八百長とかの問題で興行が成り立たなくなっちゃうんじゃないかな??
・ブレイキングダウン出場者がこのド素人の煽り合い大会を誇りに思うのは勝手が、格闘技名乗ってる時点で本物の格闘家達を侮辱してることには気付いた方が良い。 あと世間からは見すぼらしくて時代遅れでダサいと思われているので、客観的な視点も持っていた方がいいと思います。
・BDはプロ格闘技と違って実力で沸かせられないのだから、話題になるかならないかが意味を持つコンテンツのはず。 それで、「自分たちを話題にするなって」勘違いが笑える。 プライドがあるならプロのリング目指せば良いのに。
・演出なのかもしれないが、 オーディションからして無法者の集まり感が半端ない。
すぐに凄むし、飛びかかるし、入れ墨だらけだし、 こんなの町のチンピラの中でも相当悪い方でしょ。
こんな奴らを祭り上げるのは いい加減にしてほしい。
カッコいいと誤解して 真似する馬鹿が増えたら困る。
前々かっこよくないから。
・真剣に取り組んでる人もいるのに、一部の人間の行いによって、BD全体が悪く言われるって、逮捕された奴に対して怒りをぶつけるなら、まだ分かるんですがね
BDのイメージを悪くしてるのは、間違いなく逮捕された奴なのに、武井さんの方に噛みついてたら、余計にBDのイメージを悪くするだけってことに気付いた方がいいよ
・確かにね。 BDのファンではないですが。
ちょっと方向性は違うかもだけど >無法者に知名度与えて、さらに犯罪者生み出すコンテンツなど、 >エンターテイメントとは言わないと思うんだ
過去にもは 有名俳優さん 有名タレントさん 有名歌手さん 有名スポーツ選手さんと。。 犯罪者になっちゃた方も 数多くいらっしゃるもんね、 芸能界やスポーツ界。。 事務所が無きものにしたことも多そうだし。
これらもエンタメといっちゃいけないのかしら。
・そもそもブレイキングダウンが格闘技って言うのが引っかかる。自分たちで喧嘩って言ってんならスポーツでもないでしょ。どの会社だってそうだけど、何か不祥事があれば真面目に働いてる人がいてもそう言う目で見られるのは一緒でしょ。
・ボクサーは外で自分の拳を使わない。凶器になることが知っているからだ。 BDとは格が違い過ぎるのが判らないのでしょうか。しかも喧嘩腰とは。程度が知れると多くの人に思われるのではないでしょうか。
・ブレイキングダウンはもともと犯罪を犯したようなチンピラが多いのは事実 しかし芸能界も薬物はするし暴力事件も性犯罪も犯してる世界ですから、どっちもどっちで、良い人もいれば悪い人もいる 運営や事務所が見極めて使用しないといけないのです
・細川さん、武井さんの主張は、何も別に特別なこともないごく当たり前の話。ただ、彼らの立場とアドバンテージでそれをビシッと言い切ってくれたのは、世の中にとってとてもプラスになるから、敬意を表したい。 それに対して井原が口汚くチンピラ話法でわめいているのは「俺達にとって都合の悪いそういう話はやめてくれ。黙れ」と言うことだけ。つまり武井氏たちの指摘は合っていると事実上認めてしまっているのと同然で、残念ですね。
・よく分からない人からしたら「やっぱり格闘技ってダークな世界なんだな」って印象が強くなると思う。 制作サイドももう少し精査した方が良いとは思う。
・朝倉さんはチンピラが更生するための場所であって欲しいと願ってるかもしれないが、全員ではなくても結果的にはチンピラがますますチンピラとしてつけ上がるという裏目に出てる事は真摯に冷静に反省すべき。 武井にムキになってキレるチンピラはおかしい。冷静に聞いて悔しければ結果で示すべき。
・「逮捕された連中と一緒にするな」「本気で更生して人生やり直したい連中もいる」って、仮にもチャンピオンだったら、そんなガラ悪く絡むんじゃなく、運営側や逮捕者に言えばイイのでは?
武井壮が言ってるのは、逮捕されたり本気で更生する気ある?って連中を、再生数や利益目当てでyoutubeに出演させたり、リングに上げ続け、出場停止などの措置をなんら講じない運営側のコンセンサスに対してでしょ?
人生かけるなんて当たり前 更生したからって偉くもなんともないし、それも当たり前 ケンカした事もない真面目なヤツが、理不尽な事にも頭下げて家族のために生きてるのだって十分偉いし尊い
世の中の多くの人が思ってる事は 「他人様に迷惑かけるな」 「格闘技で身につけた戦闘力を恫喝の手段に使うな」 それだけ
・武井さんの事を好きでは無いが今回は言われてもしょうがない。選手が個人的な意見を言うのは薪をくべて大きく炎上させるだけ、全ては責任者である運営に任せた方が良い。
・ケンカ自慢とか暴走族出身ですとか、本当に人としての価値が上がると思っているのだろうか??格闘技と言うカテゴリーじゃ無いと思うけどな。柔道や剣道、ボクシングなどとは違う、ただの暴力は見ていても不快。それにリングの外でやれば当然違法。テレビはコンプラコンプラとちょっとの事で叩かれる時代なのだから、こういう団体も消えて無くなっても私は全然かまわない。
・BDに出るような者だから考え方が幼稚だな。幼稚だから不良やるのだろうけど。
『全員がそうではない』とか『真面目にやってる奴もいる』なんか、何の意味もない。組織に所属する人間が何かやらかしたら、全体の評判が下がるし、全員の足を引っ張る。
その学校に数人不良がいるだけで『あそこはガラが悪い』とされ、敬遠される。就職案内も減る。そんなの世の中の当たり前。だから、皆真面目にやっている。
この選手も武井さんに噛み付く前に足を引っ張る身内に怒るべきだろう。犯罪行為を犯して足引っ張る身内には何も言わず、苦言を呈する外部に噛み付くのか?
だから『これだから不良は』って言われるのだよ。もう少し、賢くなれ。頑張っていると言うなら、歯を剥き出して『あっ?』とか威嚇するのではなくなく、世間に認めてもらえるように頭も下げろよ。BDを代表する王者なのだろう?
BD無くなると困るのだろう?なら、少しは賢くなれ
・数字至上主義的に構えてるふしは否めないでしょ。朝倉未来は公に公言しているし。お金が好きで、お金持ちになりたいと。お金があればなんでも出来る。って。そこに重点を置いてる人のビジネスには正義や倫理は後付けで、事が起きればそれをも金に結びつけて、最終的には絶対に損をしない方向へ舵をとる。悪い事があると朝倉が自身のYouTubeで嗜めて、株を更に上げるの相乗効果。結局綺麗に仕上げていくでしょ。雇っている訳じゃないから、責任は取らなくていい。うまいやり口ですよ。見るからわるいんですよ。騒ぐから思う壺なんですよ。皆さんが反応すれば、それは彼等が儲かる作戦の術中にはまっているという事です。私もはじめのうちは見てました。今は煩わしく感じてます。
・そもそもボクシングとか元々興行として成り立っているプロの世界がある。 その世界出れるの?って言ったらその基準には達していない訳で 「その諸々の部分(事情)」を逆手に取りすぎるのもなあと思う所だけどねえ。。
チャンスは必要、その中で成立していく新しい興行?みたいなカテゴリとも言えるので居場所を作る、守る発言と居場所を無くす、チャンスを消す発言は見極められる人にならないと、、、とも思うけどねえ。
・逮捕されたメンバーもそういう思いでやってけど、腹が立つことがあると朝倉未来への恩や自分達が作ろうとしてるこれからよりも、 今! にこだわる思いから我慢が利かずに逮捕。 武井のこういうコメントに反応して腹を立ててこのような投稿をしてたら、逮捕された連中と同じようにしか見られないと思いけどな・・
・本人の問題だろ。 決してブレイキングダウンというコンテンツが犯罪者を産み出してるわけではなく、こいつはブレイキングダウンの有る無しに関わらず犯罪をおかしてたよ。
ただブレイキングダウンに出たからよりニュースになるってだけ。 ブレイキングダウンに問わないといけないのは審査とか目利きだな。
影響力が強くなればなるほどこういうノイズも大きくなっていくのは当然で、先にこの目利きの部分の力をもっと働かせて、こいつはネタになるし数字取れるかもだけど問題起こしそうだから使わないというモラルが弱いように思う。
まずは数字。 1に数字を取っておかないと続かないんだからこれまでは多少強引だったとしてもこれで来るしかなかった。
数字は取れたんだから次はそっちの側面にもう少し目を向けることですね。
|
![]() |