( 148078 )  2024/03/11 15:36:13  
00

(まとめ) 

コメントには、広末涼子と鳥羽周作に対するさまざまな意見が含まれています。

一部では再婚や不倫に対して理解を示す声もありますが、多くのコメントが両者の行動や対応に批判的な意見が目立ちます。

特に、子供や前妻などの関係者への配慮や、SNSでの発信に対する不快感、清潔感に関する指摘など、さまざまな観点から懸念や反感が表明されています。

人々の生活や気持ちに影響を与えることを背景に、一般市民からも関心が寄せられていることがうかがえます。

( 148080 )  2024/03/11 15:36:13  
00

・結婚っていう枠に縛られなくてもいいんじゃない?と言いたくなる。 

 

結婚しなくてもパートナーとして事実婚を選べばいいんじゃないかな? 

また離婚すると思いますよ。 

結婚も離婚も2人だけの問題ならいいですけど、子供や親、親戚色んな人を巻きこむ。 

籍が入っていなければ親も親戚もそこまでは気にしないし、子どももママの彼氏という立ち位置の人と付き合うだけでいいので気負うものがそこまで大きくないから楽なのでは? 

何回もお父さん変わるって子どもにとってぜったい良くないです。 

 

盛り上がっちゃってるのかもしれないけど2人とも少し、頭を冷やした方がいいです。 

 

 

・なかなか逢えない環境だからこそ、燃えるのであって。 

熱も冷め、私生活からお互いの嫌なところも見えて来れば、 

また同じことを繰り返すのではと思ってしまう。 

夫婦も人間、良いところだけでなく 

ぶつかり合う事も負の部分も認め合って関係が成立し継続できる。 

その成熟した夫婦関係が構築できなかったのであれば 

新たな相手と一緒になっても同じことでは。 

 

 

・料理ってその人の手で作られる。 

勿論、手を洗って清潔にはしなきゃいけないししているんだろうけど経緯を見ているだけに不潔に感じるし不快。 

この人の手で作られた料理なんて食べようとは思えない。 

 

 

・前夫さんが昨年の会見で言ってたことを真に受けるなら、広末さんは精神的に不安定になると服装やメイクを派手にしていろいろな人に連絡をとって夜な夜な遊びに出かけてしまう傾向があるとか。 

それを諌めると諌めた相手に心を開かなくなってしまうし、精神的に落ち着けば普段の日常の彼女に戻るから、と前夫さんも親御さんもご友人たちも前事務所も黙認せざるを得ず、男性問題に発展したときに前夫さんと前事務所が火消しに奔走したこともあったと… 

 

いわば広末さん自身の心の問題だから、自身が正しくコントロールできるようにならないと、誰と再婚してもうまくはいかないのではないのかな。 

前夫さんとは離婚したし前事務所は辞めたし、ご友人たちにも自分たちの生活があるわけだし、親御さんだっていつまでご健勝か分からないのだから、いつまでも味方がいて庇ってもらえるとは限らないのにね。 

 

 

・言葉遣いは丁寧ですが、「どうかご自分にお向け下さい」つまり「人の世話焼いてないで自分のこと考えてろよ」と言いたいのがよくわかりますね。感謝の言葉だけなら良かったのに、わざわざ一言足すところにこの人の性格が見えるようです。 

結婚したところで最後まで添い遂げられない気がしますね。 

 

 

・独立した広末涼子にとって、再婚は悪影響でしかないのでは? 

ファンはいるけれど、子供を思えば不憫でしかない。 

女優として、相手の奥様や幼い子供達の、あったであろう未来を奪った挙句、あんな文面まで出され、それでも再婚を選ぶなら、もうテレビは諦めた方がいい。 

個人的に広末涼子は嫌いではなかったよ。 

不倫がその時の気の迷いで済むなら、再婚がなければ周りはまだ守りもすれば、応援もするだろう。 

でも、鳥羽さんとの再婚となると話はかわる。 

子供達はどうするの?この2人のイチャイチャを目の当たりにし、日々生活するの?生き地獄だよ。そして、また子供達は虐められるだろうね。「お前の親、おかしんじゃない?」「不倫」等、親の知らぬとこで、色々言われるんだろうよ。 

 

 

・お互いの前の家族の事は考えず、自分達の事しか考えてない。父親としての責任感が感じられない。発表せずこっそりやれば良いと思う。 

前妻や子供さんがこの記事をみてどう思うか、考えたことはあるのだろうか。 

悲しみは計り知れないと思う。 

 

 

・いちいち我々に報告してこなくても、結婚するのも仕事を再開するのも好きにすればいい。すでに私はこの人達のやる事には何一つ信用がないので、何をしようがどうなろうが全く興味がないです。ただ、この方の元ご家族や奥様、子供達が本当にかわいそうだなって、この人たちの謎の笑顔を見るたびにそう思うだけです。 

 

 

・その熱意 どうかご自分にお向けください 

 

何目線? 

激励の言葉があったことをいちいち報告する感性がわかりませんね。そっと自分で噛み締めたらいかがでしょう?満面の笑顔のいつもの写真。毎回使われるのも、雑誌社のオモチャにされてる感がすごいですね。いちいちニュースにしなくても良いのでは? 

 

 

・お好きになされたらいいのでは? 

それぞれの子達への責任はしっかり、ですが信頼はもう誰からもないだろう。 

生きていくうえで、誰かが信頼してくれている。親としての責任があることはモチベーションに繋がる。もちろんそうでない大人も多い。誰からか必要とされることほどの喜びはない。必要とされているのはお互いだけ?さみしい人生だな。でもそれを自ら選んだのだからね。 

 

 

 

・つくづく思う。 

広末さんって見かけは清潔感あって透明感あるけれども笑 

かなりぶっ飛んでる人なんだなって。 

不倫とか以前に 

鳥羽さんが無駄に報告したりしてるのって・・ 

一般的にも違和感あるんだよね。。 

こういう個性の強くて、無駄に自己主張する人が好きなんですね。 

 

前の事務所は大変だったんだろうなって思います。 

 

 

・私は人の不幸の上に自分の幸せを築こうとは思いません。ウッチャンナンチャンの内村夫妻、大魔神の佐々木夫妻、略奪婚で幸せ?そう?な人もいるにはいるが。離婚して結婚、再婚することと、不倫して結果、離婚して再婚は似て非なるもの、天と地ほどの差があると思います。 

 

 

・「わざわざありがとうございます そういう考え方も素晴らしいですね その熱意 どうかご自分にお向けください」と投稿。 

 

こういうこと言うところがイマイチ好きになれない。 

いちいち反応しなければいいのにと思ってしまう。 

広末さんに飽きられないように頑張ってください。 

 

 

・一度きりの人生、好きになったらとことん自分の路線を突っ走りたいって2人が出逢ってしまったのならもうだれにも止められない 

相乗効果を生むのであれば当人たちにとっては幸せなのでしょう 

そりゃ、ヤンジャンの表紙を初々しく飾っていた時の女性が目の前にいるのなら、そりゃ男も燃えますよね 

社会的にも料理も火加減が強すぎると炎上しますので上手くやってください 

 

 

・再婚してはダメなどと、言うつもりはサラサラないのですけど、それならせめて、ひっそりとすべきでしょう。 

少なくともふたりの人生を狂わせている。 

その人のことを少しでも思いやるなら、どこにも知らせず、でしょう。 

それにしても、激励受けたから、ですか。 

「激励受けたよ、うれし~」って投稿…まるで幼児ですよね。 

そこは「激励もあったけど、これからも過去を忘れることなく、感謝しながら静かに暮らしていきたいです」などというところですよね、大人なら。 

 

 

・むしろ寡黙でクールな男にはなれない様子。有名女優相手でお互い離婚し、一般人から色々不快なコメントもくるでしょうが、わざわざ、こんな返し方してたら広末とも続きそうな感じがしない。感情豊かなのか感情的なのか紙一重… 

 

 

・子供がいなければご自由にと思うけど。 

こういう報道がされて子ども達も好奇の目で見られたりするのでは。あからさまじゃなくても、有名人なら何かの折にこういう記事を見たりしてしまうのでは。 

わざわざ報告するのも野暮な人だなと思うよ。 

不倫してる時点でだけど、その後の対応すらも元パートナーや子どもに対して配慮が欠けてるんだなと確信させるよね。 

 

 

・新しい相手が見つかれば、広末さんは乗り換えるでしょうし、 

その時になってキャンドルジュンさんと子供たちに気持ちを考えるようになるかもしれませんね 

そういうことにならなければいいですね 

キャンドルさんが不憫でならない 

 

 

・結婚する2人には周囲が意見しなくて良いと思います。 

しかし 

結局子供が可哀想。 

分かりやすく反対する子供ばかりでなく、聞き分けの良い子供もいるが 

その子供も聞けば親の言う事、考えている事に賛成する。 

その事がみんなの為、自分が嫌われない為と考えている。 

 

 

・大人同士なんだから、自己責任で、好きにすればよいと思う。モラル的にはダメな部分もあるだろうけど、他人がどうこう言う問題でもない。 

素朴な疑問は、政治家・芸能人等、著名人の恋愛であっても、籍を入れない事実婚の場合は不倫にはならず、つまりマスコミも騒がない(騒げない?)。なので、婚姻を選ばない事実婚の方が良いと言うことになる。それが果たして正しいのかはわからないけれど、少なくとも、婚姻を選択する際、「マスコミに騒がれるのが面倒だ」と言う理由で選択を行うことになりかねない世の中と言うのは、間違えていると思う。つまり、マスコミにはプライバシーに立ち入り、無駄に騒ぐなと言いたい。 

 

 

 

・広末さんは本当にこの人と再婚するの? 

それこそ事実婚で充分でしょう、それならまた飽きて浮気しても、何の咎めもないのですから、そうしなさいと、余計なお世話ですが思ってしまいます。 

そもそもこの人と再婚して何かメリットありますか、この方は広末さんと一緒になりたくて仕方がないように見えますが、肝心の広末さんはとだけ見えてしまいます。 

 

 

・不倫は決して良くないことだけど、広末さんも元ご主人と生活されていた頃、心に大きな溝・寂しさを感じていたのでしょうね… 

ここまで来てしまったのですから、双方 過去のご家族にお詫びの気持ちを誠実に示しながら、幸せになっていただきたいです。 

 

 

・再婚だろうがなんだろうが好きにすれば良い。 

ただ、食品を扱う人なんだから、 

もう少し身綺麗にして清潔感を養って欲しい。 

なんで清潔感の無い方向に向かってるのか意味がわからない。 

方向性の間違ったファッションというか・・ 

工芸品を扱うのなら別にいいけど、 

食品でしょう?ちょっとね・・ 

 

 

・まあ、、、全部終わってすべてを失ったとかだと余りにも残酷な感もあるので、、、もう色々取り戻せないとは思うがメディア扇動とかしないならそのまま頑張っていけばいいんじゃない?と思う。 

 

 一応気になるのは両者出会う時と同じかそれ以上の環境ストレスや対面インパクトがあると同じ事が起きない?とは一応よぎってしまうが。 

 

 

・コメントに対する返しの「ご自分に向けてください」の一言で、この男の性格が分かるような気がします。 

まあ、料理人が勘違いして芸能人気取りした、成れの果てってとこですかね。 

うまい料理も、この男が作ったと思うと、きっと味も落ちるんでしょうね。 

 

 

・本当に感謝なのか? 

 

「その熱意 どうかご自分にお向けください」 

 

この一文が台無しにしている。 

 

ただの感謝なら、ありがとうございます、ですむ話。 

「私を構うな」という文脈ですので、ただの感謝ではないと思う。 

むしろ、前文「そういう考え方も素晴らしいですね」の「そういう」という言葉。これは鳥羽氏は思っていなかったということを示しているわけで、それを自分は受け取るつもりはない、と暗に言っているように感じる。 

 

遠慮ならギリまだわかるが・・・どちらにせよ、世間に器用に立ち回れない、我を抑えられない人なんだなぁと思いますね。 

 

 

・不倫は個人の問題で自由 

確かにそうですが、ただし婚姻という約束ごとすら守れない人 

離婚して身辺整理してからという手続きができない人 

自分本位で他人を巻き込む人 

 

彼ら彼女らを信用できないと拒絶する権利はあってしかるべき 

テレビやメディアでみたくもない 

 

 

・もうほっとけば良いと思うな。流石にこの人に関しては和田アキ子とかにかみついてた時がピークで、もうみんな大して関心ないと思うけど 

 

しかもこの記事もSNSでの一般人とのやり取りをそれっぽい見出しつけて紹介してるだけでしょ?もうそうでもしなきゃ興味持ってもらえないって事じゃん 

 

芸能ニュースとしては完全に旬を過ぎてると思う 

 

 

・私は、親の立場よりも 

「性」を選んで生きてきた親のもとで 

育てられた人間です 

 

いろんなことに過敏になったり 

その逆だったり… 

メンタルが追いつかない時期もあり 

 

知らなくていい事も 

言われなくていい事も 

耳にしなくていい事も 

当時経験しなくていい事も 

沢山あり過ぎて… 

 

だからやっぱり嫌だった 

 

 

・ていうか激励なんてこの記事書いた人が勝手に言ってるだけでは。(嫌味なのかなんなのか) 

鳥羽さんに絡んでる人も、再婚なんて誰も言ってないのに「右に倣え」とか「再婚するなら男は黙って」とか、何も知らないのに余計なお世話でしょ。 

これのどこが激励なんだ。 

鳥羽さんもこんな外野はほっとけばいいと思うけど。 

料理のことだったら言い返したくなるのわかるけど、こんなくだらないことにわざわざ時間割かなくてもいいじゃない。結局ネットニュースになって痛い目見るの自分なんだから。 

 

 

 

・この人の上から目線意見、そういう意見もありますよね、って、大体こんな事発言してる奴は一切人の意見なんて聞いてない(笑) 

 

子供が犠牲になって可哀想だな。。 

 

離婚や再婚は子供が犠牲になるからね。 

本当に自分の子供として愛情かけて育てる事が出来ないのなら再婚すべきではない。 

 

自分は人に意見出来る程の人間ではないけど、世間に顔が知れてるからこそ、色々真摯に取り組まないと取り返しが付かなくなります。 

 

 

・まあ広末はどう考えても仕事は無くなるよ。鳥羽さんは飯屋だから人は来るのだろうけど、その時に同じように支えあっていられるのかどうか。広末は2度離婚している。はっきり言って2度離婚するやつはほぼ結婚に向いてない。自分だけは違うって結婚するときはみんな思うんだよ。 

 

 

・この人、広末元夫に幸せな姿見せつけて優越感に浸りたいんじゃないかなぁ。俺はこの人たちに二人で頑張ってと言う気にもならないわ。ただこどもたちがこれ以上傷つかないように行動してやれよとは思ってる。 

 

 

・ぶっちゃけ他人のことなので好きにすりゃいいと思うけど、お二人(というより広末涼子)は結婚しない方がいいと思うな。 

過去の色々を見るに、結婚した瞬間に外側に意識が向いてしまうタイプの人みたいだろうから。 

お互いあまり近い関係にならない方がきもちいままでいられるんじゃないかな。 

 

 

・男なら黙って背中だけ見せろって激励されていますが、 

広末さんみたいな女性に背中だけ見せていると、気付いたら後ろにいるはずがいなくなっているかと。 

 

 

・やったもの勝ちの世界ですね 

自分たちだけ元の世界を取り戻して再起ですか 

 

それぞれの相方や巻き込まれた人たちのこと考えると、間違っても応援の言葉などかけようとは思わないけど 

 

まぁお互い不倫してでも好きになればokと考えてるようなので、新しい誰かに奪われて被害者側になればいいとさえ思っちゃうね 

 

 

・>鳥羽周作氏 再婚へ… 

 

記事を読んで、どうしてこんな見出しになるのか理解できなかった。 

こういう見出し詐欺が横行しているけれど、長期的には信用を失うだけだと思う。 

 

実際、見出し詐欺だろうなって思う記事は読まなくなってきた。 

特にFRIDAYや東京新聞は社名・書名を見ただけで読む気がなくなる。 

 

 

・広末さんは他人には関心のない方。 

関心があるのは自分の気持ち。 

相手がどう思うは関心が無いので、傷つけてしまったとしても気が付かない。 

そんな方のような印象を受けます。 

広末さんの関心事は、今は恋ではなく仕事でしょうね。 

 

 

・なんで結婚(入籍)にこだわるの?? 

二人とも再婚になるわけだし子供もいる身です…広末はバツ2だし… 

金銭面でもお互い依存する必要のないわけですから。結婚する意味ってないと思うんですよね。お互い好きで一緒に暮らしたり好きな時に一緒に過ごすだけじゃダメなの?その方がメリットだらけだと思うんですよね。結婚することがこの二人の性格(不倫経験者)に合ってない。自ら足枷を付ける必要ってある? 

 

 

・複雑な事情があって惹かれ合い、互いの距離を縮めたくなる。 

複雑な事情が無くなると見えなかった部分が見えすぎて、互いの距離を取りたくなる。 

 

理性が働くか、本能が優先するか、ですかね。 

 

 

 

・広末涼子と鳥羽周作がくっつこうと離れようと一般庶民の自分にはどうでもいい。 

 

必要以上に叩いてる人って何なんだろうなぁ、と思う。芸能人の不倫とか結婚なんて一般人とは関係の無い話だし。 

 

ただ、広末涼子がデビューした頃を知る年代の自分からしたら羨ましいとは思う。 

 

今も綺麗だけど、デビュー当時めちゃくちゃ可愛かったもんな。 

 

 

・いいんじゃないですか? 当事者同士でちゃんとケリがついていれば。 

別に刑事犯罪を犯した訳ではないから。 

 

部外者の一般市民がとやかく言う問題でもない。 

 

ただ個人的には決めた以上、幸せになってほしいと思う。 

 

 

・別に有名人だからとか関係なく、ひとりの人間として、広末さんと鳥羽さんに自分たちがそれぞれの配偶者、子供や家族に対してやったことの報いが降りかかると良いなと思いました。 

 

 

・広末涼子を起用する人は多いと思う。 

といっても才能、実力を買ってたとしても過去のスキャンダルはリスクがあるし、もっと邪というのか「自分にもワンチャンあるのでは?」と思うような連中の方が積極的に起用に動きそう…。 

 

 

・広末涼子の子どもってさ‥実母がずっと育ててきてるんでしょ。 

母親もう嫌になるだろうね。次は別の男家に入ってきて、この男が家事やるからいいか。不登校の子とかいたけど、その子の人生が一番辛いものになりそうでなんかいたたまれないや…。。 

 

 

・人には事情があるかもしれないけど、いままであなたにはわからないけど支えてくれた奥さん、子育てしながら、わからないだろうけどここまでできたのは、やっぱりおくさんが 

支えてくれたからだと思う。いままでのこと 

不倫っていうのもわからないで支えてくれた人がいたから暇な時間があってできたのかも 

子供に費やさないで女に尽くす時間はあった 

んだ。 

 

 

・正直、再婚しようがどうでもいいですが、独立した広末氏にとってはマイナスだと思います 

前の事務所としては離れた事はプラスでしたね 

ただ、親に振り回される子どもは不憫だと思います 

 

 

・鳥羽さんもどうかと思うけれど、いちいち人に言われたくないってある。それも、どこの誰とも分からない相手に、、、 

 

「男たるもの、寡黙であれ!」とかいうコメントも正直あまりに古くさくて驚いた。 

令和に何言ってるんだ、、男性も愚痴言ってもいいし、楽しければそれを表現してもいいのに。 

 

 

・こういう騒動起こして来たあらゆる有名人の中で、鳥羽は「最も責任を感じていない」男とだと思います。世間に対して詫びろなんて言うつもりはないが 

「まぁ!細かい事は気にしないでいきましょう!」と言う態度が鼻についてしかたがない!料理人の前に男として人間として容認できません。 

 

 

・一部のコアなファンを除き、このカップルを好意的に見る人はいないのだから、マスコミは無視をして記事にしないでもらいたい。 

必要な人はSNSをフォローしているだろうから公に広める必要がないでしょう。 

 

 

 

・ふたりとも当時、事務所や相手方の配偶者に不義理な話だったり、不満だったり、が報道されていた印象があって、応援するとかクリーンなイメージがない。不倫という枠ではなく、その後の対応が印象を悪くしている。 

 

 

・不倫は家庭内の問題なので奥さんや子供が許してくれるなら 

外野がとやかく言うことではないと思うのですが 

奥さんと子供捨てた印象しかないからろくでもないと思うのが普通の感覚だろ 

こういう発言して元奥さんや子供がどう思うか考えない 

身勝手な人なんだなって改めて思いました 

もうニュースとかにもしないで取り上げないでほしいわ 

 

 

・広末涼子って、メンタル強いなって感じ。 

好き勝手に生きてて、自由だな。 

透明感あって、綺麗ではあるし、ある意味そういう生き方が出来るのうらやましくもある。普通は、出来ない。 

 

 

・>「わざわざありがとうございます そういう考え方も素晴らしいですね その熱意 どうかご自分にお向けください」 

 

全然感謝しているように見えませんね。むしろ「余計なお世話だ」と言わんばかりに感じます。この人は不用意な発言も多いし、もうSNSで個人的なことを発言しないようにしたほうがいいのでは。 

 

 

・この2人は好きにしていくだろうし、勝手にさせたらいい。反応したら負け。そこらへんで憎しみ込もったコメント見るけど、なぜそこまで感情移入でにるのかは謎。自分らには関係ないし鳥羽氏のお店に行くこともないわけなんだから、いちいちこの人の不幸を願わんでもよろし。こういうズルい狡猾な男は、皆の期待とは真逆にうまく立ち回っていくのよ。YouTubeとかあらゆる手を使って。それでストレスためるくらいなら放っておきな。 

 

 

・この方が口を開けば、不快しか感じない。 

失った家族のことなど全く気にせず、好き勝手な言動ばかり。料理人としての清潔感も全く感じられないし、この先事業も危ういのではないか。 

 

 

・離婚癖の有る女性と不倫した挙句に大声で結婚ですか?悪いけど誰も祝福してはいなくて、嘲笑してるだけだと思う。それが見抜け無い年でも無いだろうに子供達の人生、相手のパートナーの人生ブッ壊して声高らかに発表する神経が繊細な料理を作る人とは思えない。 

 

 

・既婚同士では順序通りにはならないから覚悟はしてたとは思いますが、本物の恋愛だとしても順序がよろしくなかったですね。他所様の事なので正直どうでもいいです。 

 

 

・広末涼子ファンだが鳥羽周作氏と再婚はいやだな。 

ただのネット民が嫌がっていようが、本人がいいなら自由だけどな。 

ネット民も自分が気に食わないことをしてる人を誹謗中傷するのはやめよう。 

ネットに書かずに自分のノートに手書きで悪口書くのはいいと思うぞ。 

 

 

・再婚するのは仕方ないとしても別れた奥様やお子さんたちには、時間的にも早過ぎじゃないのかと心配してしまう…結局、自分の事しか考えられない人なんでしょうね 

 

 

 

・結婚してるのに隠す事は出来ないから、 

公表する理由はわかる。 

どうせ捨てられるって意見が有るけど、 

浮気相手と再婚して、その後の生涯を添い遂げる人も居ますしね。 

 

 

・黙ってりゃ良いのに。「その熱意 どうかご自分にお向けください」とか書いちゃうから余計な反発を受ける。意識して炎上商法しているなら立派だけど、それほど賢いようには見えないし…。あの交換日記が世間に晒されただけでも恥ずかしくてたまらないのに、まだ悪目立ちしようとしている。何だかなぁ。もしも自分だったら世間が落ち着くまでじぃ~と大人しくしてるけどな。 

 

 

・最近Xフォローしたけどざっくばらんな人ですね 

パスタのレシピやチェーン店の味のおすすめ食べ方とか食べもの関係のもの美味しそうなのばかりです 

 

 

・>鳥羽氏は「わざわざありがとうございます そういう考え方も素晴らしいですね その熱意 どうかご自分にお向けください」 

 

「余計なお世話」って一言で済む返しをここまで嫌味な言葉にできるってある意味才能だと思う 

 

 

・いちいちニュースにしなくていいよ… 

 

 

・この二人と反してあまりいい思いをしていない方々もいると思われる。そういった方々の気持ちも考えず、この様な形で報告することではないと思う。 

 

 

・カラオケうまかったらモテるは未だに理解できないけど 

料理がうまければモテるはとてもわかる、そらそうだろうと 

顔とかスタイルとかよりも重要な要素だわ 

 

 

・表立って出て来なくていいと思う。ひっそりやってても色々言われると思うから。フォローが増えたのは動向を面白がって見たいだけだと思う。 

 

 

・これからも真摯に…まるで今まで真摯に向き合ってきた人みたいな言い方だな。 

不倫したり調理過程の不衛生さだったり、何事も真摯に向き合ってきたらあんな事にはならないと思う。 

 

 

・人生一度きり、自分の生きたいように生きて羨ましい。 

子供が可哀想とか言うけど母は美人女優、父は一流シェフで親ガチャでいえば当たり。 

聖人君主のようなコメントばかりで違和感がある。 

当事者のまわりはいろいろあるだろうが自分自身にはあまり関わりのない事なので結婚するなら素直におめでとうや。 

 

 

 

・6万人もフォロワーがいるんですね。そういう人たちがいる限りこの手の話はなくならないでしょう。何したって6万にものぼる人が後押ししてくれちゃうんだから。 

 

 

・このエールがそもそも要らない 

誰のものか知らないが、色々妄想膨らませて自己陶酔してるうちにポチッと送信してしまったのかな?という安い言葉並べただけで家庭壊された方を全く考えてないもの。 

 

 

・俺もそうだけど、ぶっちゃけどうでも良いんだよね(笑) 

関係無いし。 

どうでも良いんだけど、何か思う事があるのよ。 

 

その熱意 どうかご自分にお向けください 

↑ 

この言葉とかね‥ 

何かね、イラっとする。 

 

マジで何も言わなくて良いと思う。 

反論すればする程自分の価値が下がって行くし、叩く人間は余計に面白がるだろ。 

それにこんなの長引かせたくないでしょ。 

子供さんや元奥さんが不憫だよ。 

そのへん考えないと、可哀想ですよ。 

 

 

・たぶん例の方と再婚しても女の方が男を鬱陶しいと感じはじめて、どうせまた他の男と不倫するんでしょうね。 

あまり夢見たり熱くならない方が良いと思いますけどね。 

 

 

・本当に再婚したらしたで子供が可哀想やら、あーだこーだと言われるのは、ストレスでしかないだろうなぁと思う。とにかく、何であれ言われるのは目に見えてる。仕方ないにしても、それはそれでストレスだよね。 

 

 

・鳥羽さんも広末さんも、結婚を表明するかどうかなんて、見ず知らずの他人にいちいち意見言われたく無いよね。この意見をいちいちダイレクトメッセージ送る人って何者なんだろうね。 

暇なら働けよって思う。 

 

 

・結婚に向いてないのみ結婚に拘る人よぉおる。 

「スタイル抜群!露出激し目!ダンスキレキレ!なあの人に憧れて一生懸命努力してます!」て言うけどいつまで経ってもその片鱗すら見えない女子と同じものを感じるわ。 

 

 

・まあ手を洗って清潔にしても心は清潔には出来ないか…引き続き美味しそうな料理を作ってください 

 

 

・広末さんのパートナーになれるのは正直うらやましい。 

でも、3年か5年か……高い確率で彼女がまた他の男に走る事は想像に難くない。 

 

泡沫の夢(うたかたのゆめ)をたのしんでください。 

 

 

・発信せず水面下で好きにしたら良いかと。 

 

大切な人を傷つけ、周囲を巻き込んでも手に入れたかった幸せなのでしょう? 

 

 

 

・恋愛体質で歯止めのきかない人は 

結婚という契約をしないほうが 

良いと思うのですが 

何故か何度も繰り返すのですね 

懲りないのか今度こそはと思うのか 

どっちなんだろ? 

 

 

・1番上の子って、最初の旦那さんの子じゃない? 

父ちゃん3人目? 

母について来て良かったの?下の子も含め、キャンドルジュンさん所いた方が良かったのでは? 

 

 

・数々の奇行だとか不倫だとかよりも、「ヒロスエって、こういう男を選んじゃう人なんだ」と世間に思われるのが、彼女にとって一番のイメージダウンかも。 

 

 

・〉これからも真摯に向き合っていきたいと思います 

 

まず、【真摯】という言葉を辞書で調べて欲しい。 

これからもというが、これまでは寧ろ真摯であったのか振り返って欲しい。 

幸せいっぱいで、周りのことがみえてない様なイメージ。 

 

 

・広末さん、今回は、自分と違う世界で有名(成功)な人を選んだということかな? 

広末さんも鳥羽さんも子持ちだ。お子さんが犠牲になるのがかわいそう。 

 

 

・このくっだらない記事内容で 

タイトルに「再婚」という言葉を使うセンス。 

 

全くの釣り記事であり購買やPVを稼ぐためだけのモノである。 

 

マスコミの記事はすでに意味をなさないし 

見る必要がないんだろうね。 

 

と、つられて見てしまった一人としての感想でしたw 

 

 

・再婚するなんて一言も言ってないだろ 

本人も否定するようなポストしてるし 

過去のことと向き合っていきますってことでしょ 

個人的にはモラハラ蝋燭から広末救ったんだから結婚してほしいけどね 

 

 

・一度きりの人生なので、悔いのないようにやったらいいのではないでしょうか。ただ、子供たちや周りの人からどう思われるかは別ですが… 

 

 

・ここのコメントで広末や鳥羽を熱心に、あるいはきつい文言で叩く人びとがいる以上、芸能人の不倫は高いニュースバリューを持つのだろう。週刊誌がそれを探って記事にし、これが売れるのも当然のことなのだ。 

 

 

・結婚のメリットは税金控除位では? 

お互い自立してるんだしいつ気が変わるかわからないしモテるんだし 

特に籍入れなくても良いんじゃないかと思います。 

 

 

 

 
 

IMAGE