( 148136 ) 2024/03/11 22:37:40 2 00 【速報】東海道新幹線の車内で警備員が寝ていた乗客の女性の体故意に触る「去年夏ごろから繰り返した」「わいせつ目的、周りに人がいなければ大丈夫」警備員は解雇読売テレビ 3/11(月) 15:08 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/5fdc56b976d5538f27dc761c82084537dc4f7c8f |
( 148139 ) 2024/03/11 22:37:40 0 00 読売テレビニュース
JR東海は11日、東海道新幹線内の車内で、乗務中の男性警備員が乗客の体を故意に触る不適切な行為があったと発表しました。男性警備員は「去年夏ごろから同様の行為を繰り返した」と話しているということです。
タクシーの運転手が乗客女性にキスや胸をさわるなどのわいせつ行為 警察が運転手の行方を捜査
JR東海と、警備を委託されている「全日警」によりますと、今年2月下旬、東海道新幹線の乗客の女性から駅員に「車内で乗務員に体を触られたような気がする」と申告がありました。
JR東海と全日警が調べたところ、全日警の25歳の男性警備員が列車内の巡回中、座席で寝ていた乗客の女性の体を故意に触っていたことが判明。警備員は聞き取りに対し、「わいせつ目的で、周りに人がいなければ大丈夫じゃないかと思っていた。去年夏ごろから同様の行為を20回ほど繰り返した」と話しているということです。
JR東海と全日警は神奈川県警に相談していて、7日付で男性警備員を解雇したということです。JR東海と全日警は「お客様の安全を守るべき警備員が車内でこのような事象を発生させましたことを重く受け止め、深くお詫び申し上げます」とコメントしています。
|
( 148138 ) 2024/03/11 22:37:40 1 00 (まとめ) 2010年代後半に相次いだ無差別殺傷事件や放火事件をきっかけに警備員の車内巡回が増えたが、その警備員がわいせつ行為をしていた事案が発生し、安全を再考せざるを得なくなった。 | ( 148140 ) 2024/03/11 22:37:40 0 00 ・2010年代後半に相次いだ無差別殺傷事件や放火事件をきっかけに警備員による車内巡回が行われるようになったが、その警備員がわいせつ行為をしていたとなれば、一体どのように安全を担保すべきだろうか。 車掌や運転士と同じ制服ではあるものの、ドア扱いのできない客室乗務員の増員で賄っても同じことが起きるリスクは避けられない。飛行機並みの持ち物検査をしたところでも、その先での話となり規制強化とは無関係な話である。 防犯カメラの設置が義務化されたことで、こうした人間もどきの炙り出しは容易にできるようになった。とはいえ、ここまで来てしまったら自分の身は自分で守るしかないと改めて感じる。
・ウェアラブルカメラの装着とその管理は警察官や公務員だけでなく、民間の警備員や接客業で広がっていくだろう。 それが市民や顧客だけでなく、従事する側の身の安全や不法行為の発見、立証にも役立つわけだから。 するとここでまた左派リベラルによる撮られる側のプライバシーや働く人の監視や心的圧迫などを持ち出す反対運動が出てくる。
・防犯カメラを設置した効果がありましたね。 最近はドライブレコーダー、ご家庭の防犯カメラ設置が増えており、 犯罪抑止や捕まる手がかりになる時代になりました。
あとは犯罪者への罰則強化をもっとしてほしい。
・少し前に家族が新幹線の車内で体調不良を起こした時に警備員さんが物凄く丁寧に対応してくれたことがあります。 真面目にお仕事をされている方が殆どだとは思いますけど、たった一人の行為で他の人にまで大きな迷惑をかけてしまいましたね。
・これは怖い。電車に乗っているとたまにウトウトする時がある。この事例は痴漢にあったケースだけど、窃盗する場合もありそう。鉄道会社のスタッフをある程度は信用しているものなのに、逆にそれを利用するとは。是非とも再発防止を徹底して欲しい。
・新幹線の中であれば、普通の電車と違っておかしな人も少ないと思っていたし、出張とかで疲れている事も多いからぐっすり寝入っちゃうことあるよね。 普通の電車だったら、寝てしまってちかんにあう事も何度もあったし、気も張っていたりするんだけど。乗務員とか警備員の人がこんな事するんだったら、新幹線でもリラックスできないし。 触られた人の中には多分気づいていたけど、何も言えなかった人もいたんだろうな。いきなり乗務員の人に体触られたら怖かっただろうし、出張とかのスケジュールも台無しだし。本当お気の毒。
・「全日警の25歳の男性警備員」で東海道新幹線車内警備って珍しいんじゃないのかな。私が乗っているときの警備員さんはたいてい40代より年上に見えるなぁ。そして,真面目で紳士。空調完備の空間での業務なんだから,警備員さんの業務の中では比較的年配向けだと思う。 この25歳がなぜ現金輸送車とかじゃなくて新幹線の業務だったのか気になる。本人希望だとすれば,当初から痴漢目的なんじゃないかな。
・もしこれを理由に全日警がJR東海から契約解除されたら、この警備員から賠償金をたんまり搾り取ってやればいい。 こんなくだらない犯罪のために自分が人生を棒に振るだけでなく世話になっていた会社にも大損害を与えた挙句、その会社から損害賠償請求される。 その一部始終を報道すれば少しは抑止力になるのではないでしょうか?
・警備会社がJR東海と関与していないように見えるが、全日警はJR東海が主要株主としてるれっきとしたグループ会社です。なぜJR東海は無関係というような書き方なのでしょうか?忖度なのでしょうか?報道の正確性が問われます。
・全日警と書いてる制服を着ている方を新幹線内でよく見かけます。わりと頻繁に車内を巡回されていますね。 小学生の子どもが高熱を出して多目的客室で寝かせてもらってとても助かったことを覚えています。ドアの向こうで車掌さんと警備の方が交替で立ってくださっていて外側に必ず誰かいるようにするのでなんかあったら声をかけてくださいって。声かけてもらえて安心して泣きそうになった。降りるときには荷物まで持ってくださって駅に着いたら降り口に駅員さんがいてくれた。4年生だしそこまでしていただかなくてもって申し訳なかった。 みんな優しくてほとんどの方が真面目に仕事されているのに、こんなことがあったら他の方まで批判されたりするのは気の毒だと思う。
・新幹線をよく利用するので、稀にある殺傷事件などの犯罪時に備えて車内を頻繁に巡回する警備員が増えたことで、安心して利用していたのに、乗客を守るべき立場にある警備員が加害者になるとかあり得ない。この一人の欲望のために起こした事件をきっかけに、人々の警備員を見る目も変わって、ほかの警備員も肩身の狭いを思いをすることになるだろうし、警備会社の立場も厳しいものになる。何を信じたらいいのかわからなくなる。 あと去年の夏から半年経ってようやく見つかったというのも大問題。見つからなかったら永久に繰り返していただろう。まったく罪の意識を持ってないこのろくでなしに重罪を与えてやってほしい。
・警備目的で乗車してた男性警備員がやったらしいが、派遣した警備会社は人手不足で痴漢の素質を持ってる者を誤って採用したのだろう
このようなことでは「東海道新幹線」ではなく「東海道チカン線」となる、乗客が痴漢したという話は聞くことがあるが、それ等を防止、警戒するために乗車してる警備員したということは世も末じゃないかな
新幹線の警備員は男性より女性ががいいと思う、痴漢事件などがあっても犯人は逃げられないし、周りの乗客は見て見ぬ振りせず何かと協力してくれるはず
・元全日警社員かつ新幹線警乗経験者です まずは被害者の方そしてJRにも大変申し訳ない気持ちです 同種事案は過去にも発生しておりその際も世間をお騒がせしましたが、被害者がパーサーだったので何とか収まりましたが流石に今回はそういう話ではないですね しかも解雇といっても懲戒解雇ではなく諭旨解雇で退職金もわずかではありますが支給されると思います(退職金の支給規定等の詳細は割愛します) 全日警は以前から多々ミスも不祥事も起こしている会社ですがいつも本社上層部も現場管理者もその後始末が下手です 今回も被害者の方に不必要な発言をして余計なトラブルを起こすなどの可能性もなきにしもあらずなところが怖いです いずれにせよ、被害者の方には関係ない元社員ながら大変申し訳なく心よりお詫び申し上げます
・諭旨解雇とのこと。会社としては懲戒解雇するほどの出来事ではなかったようです。 警備員がエンドユーザーの体触っていたなどというインパクトあるニュースでも、諭旨で済ませるあたりが、全日警という会社の感覚をどうかと思います。
・旅行業ですが、貸切の車両だからと後ろのスペースに自分の荷物をぶん投げていても、警備員さんが心配してくれたり声をかけてくださいます。 申し訳ないという気持ちや安心感や感謝の意を持っていましたが、とうとうそんな真面目な働きを踏み躙る人が出てきましたか…。残念です。
・まあ、警備員がそのうち財布抜き取ったりもするかもね。警備を警備会社に丸投げしてれば質の悪い人間が警備員として働くよねー。 この解雇された警備員はまた違う仕事に就いてまた同じようなことをしなければ良いけどね。 ホント警備って好き放題やってるんだね。氷山の一角でなければ良いがね。
・新幹線の中ではないけど、某市役所の展望台を見学していたら、警備員さんがずっと私の後ろからついて来るので、気持ち悪くなって、トイレに隠れたら、トイレの入り口にまで付きまとって来たことがあります。 気持ち悪い警備員でした。だから、警備員がいたら、大丈夫だと思うのは、大間違いだと思っています。警備員が一番悪質なケースもある。
・先日の塾のわいせつ講師の求刑がたったの懲役2年。しかも弁護士は執行猶予をつけろとのたまう。
わいせつ行為に対する認識も刑罰もあまりに軽すぎる。以前はいたずらなんて言われていたけど、ある種わいせつ行為に及ぶ人の病的な部分は無視され治療も行われていないので、軽い刑期の後に再犯を繰り返す事になる。
場合によっては短い刑期を終えて出所し、仕返しされるのではないかと被害届をためらう人もいる。
日本ももっと性犯罪に対する治療と再犯防止のGPSチップの埋込、更には再就職の制限をかけないと被害が増える一方だ。
性犯罪者リストを作り再犯防止と職業制限をかけることは人権侵害には当たらないと考える。被害者ばかりが増えて長く苦しむことになる現実をもっと社会全体で真剣に受け止めて対応していかなければならない。
・今回の件は警備会社の落ち度だからJR東海は謝罪は不要かと思います。警備会社のみが謝罪して再発防止策を発表すれば良いし、警備員は基本的な乗客へは触れず、酔客や急病人時にJR東海の列車長又は車掌からの指揮命令の下でのみ乗客へ触れて対応する感じで良いと思う。 基本的に警備員は定期的に車内を巡回して旅客は列車長又は車掌、パーサーの立ち合いが無ければ触れてはならない(緊急時を除く)を新たに規定して尚且つJR東海の列車長、車掌、東海パーセンジャーズのパーサー、添乗警備員にはボディカメラを装着して意識を高めて尚且つ旅客からの暴行などの証拠対策としても導入が望ましいと思います。
・『解説 すでに警察に相談しているとのことですし、寝ている女性客の上半身を通過時に密かに手で触っており、防犯ビデオにもその状況が記録されているとのことなので、』
それなら毎日防犯カメラの映像をAIでチェックして不審な動きを抽出してほしいですね。 20回も犯行を重ねる前に捕まえる事ができたでしょうね。
・何年か前に、この全日警の奴とケンカしかけたことがある
あたしはとうかいの子会社のパート、原因はあたしに開けていた自販機の扉を閉じなかったという過失もあるんだが、 あいつ、全日警で「札付き」の奴で、聞きまわって謝罪を要求した。ケンカ慣れしてる奴なんで、切り札も持ってやってきていた 口論したが周りが、「(収めるために)謝れ」、だったので、大きな声で「申し訳ありませんでした」と頭を90度下げて謝ってケリをつけることになった 人にもよるが、そういうヤ〇ザまがいの奴もいる
・仕事で身体も神経も疲れ切ってたら快適な新幹線車内で寝てしまうのは仕方ないですね。 幾度か見た事ありますが男も女も皆さんそんな時はそんな風になってます。 それを乗客も車掌も理解してるから気遣って動いてるので、これは日本の安全安心のそんな空間、思い遣り、気遣いに背く卑怯な犯罪でムラムラでは済まない事です。 しょうもない事で犯罪者とならない様に社会人として自覚しなければならないです。
・やっぱり、人間は信じられない。 表の顔と裏の顔が誰しもあるわけだから、プログラム通りに動くロボットが巡回したらいいと思う。 ただ、表情、体温、心拍数、行動等の検知からどこまでが異常か正常かの設定が難しそう。 ロボット越しにリモートで警備のプロの目を通すなら開発できたりできるのかな? ロボットなら武器を持ってても対応できて安全そう。 ならないかな?そういう世界に。
・どこに25歳ってあったのか見過ごしましたが、一回の過ちではないんですね。こういう犯罪は繰り返しやすいと聞きますが、見てなければいい、という考えが気になる。偏見ではないけど、20代に多いような。バレなきゃいい、人がいなきゃ何か動画とっても平気、とか。いわゆるバレた時は遅すぎですよね。
・再発防止するには警備員にBODYカメラを付けさせるしかないだろうね! 監視する側を監視することも必要だと思う! 警察も同様だけど安全を守る側の不祥事が多すぎる!
・警備員も人手不足なんでしょう。こんな若いにーちゃんじゃ、なんかあった時の対応もできんやろし、おっさんが暴走した時なんかに、制止できないでしょうね。全日警に全面的な責任があるわ。もっとしっかりせいよ。新幹線という密室の中でこれが行われていたかと思うと、女性はもう怖くて乗れないね。 ご免なさいで済まさずにもっと真剣に対応考えないと。 AIが判断して挙動不審者がいれば発報するようなシステム作らんといかんね。
・自衛官・警察・警備員と護るべき立場の人の不祥事が多すぎる。 もちろん99.9%の方達は日々一生懸命働いてくださっていると思う。 たった一人の行為が全体の信用を失墜させると自覚してほしい。
・新幹線の警備員からサインを求められたとテレビで芸人の人が言っていた記憶がある なのでこのニュースは驚かなかった JRはちゃんと警備会社を選んだほうがいいと思う
・こういうのでちゃんと個人の責任にする為に名前と顔は晒すんだよ 本人を隠すと不特定多数の真面目な人にもあらぬ不安をかけられる 真面目な人の為にもちゃんとこういう性犯罪者はデータベースをつくり悪い事すれば載るって事が当たり前になる社会にならないとね
・最近、現在の刑法にあてはめると、社会的影響や心情的に釣り合わない、犯罪が多い気がします。たんなる強制わいせつで済ませていいものだろうか?JR東海の企業イメージの棄損を金額で出しても、犯人に支払い能力はないと思う。こういう近年のありえない様な犯罪は、法改正して厳罰化が望ましい。これからますます劣悪な犯罪は増加するだろうし、犯罪数も増える。法改正をすべきだが、国会は、次元の低いスキャンダルで空転中。世も末ではある。
・どうしようもないなあ。 そういう行為を防ぐ目的で配備されているはずなのに、自分の存在価値、存在理由をなんだと思っているのだろう? 解雇は当然だろう。
教師、塾講師などの採用の参考になるように日本版DBSが検討されているが、そのうち対象職種がどんどん増えるかも。
・自分も新幹線警備したことがありますが、こんな事するなんてありえません。 警備員としての自覚がなさすぎですね。 全日警は大企業でそのような教育をちゃんとされてると思ったんですけどね。 私は少しでもお客様に当たったら申し訳ありませんと謝罪をしていました(当たり前ですが)。 このような行為はあり得なさすぎですね。 と言うより、人として恥ずかしいです。 猥褻行為で逮捕されてもいいと思いますが。
・警備業界は給与も待遇も悪く人手不足なのも大きな要因。 他の仕事に就けなくても容易に入れる業界は人を選ばない。 介護とかも同じでこういう事件は減らないでしょう。
・同じような手口を使われないようにするために 警備会社はどうするのがいいか難しいよな。 ずっと警備員に主観カメラつけさせたまま 巡回警備させるくらいか? でも盗撮だと言われればそれまでですし。
・日本の企業全体に言える事だが宅配会社、 ファミレス、タクシー・バス会社、食品会社 ・・ クレームは入れたくないが、目に余る 不愉快な事をされた時には文句の一つも 言いたくなります ホームページにあるのはよくある質問だの 問い合わせフォームだのそういう類の欄です 何か言いたくても今度は自分の名前やら 住所、性別などを記入して送信しなければ いけない どうして不当、不愉快な目にあって文句を 言うのにこちらの個人情報を送信しなければ いけないのでしょうか 何度もそれで言うのやめたことごあります あれはクレームをためらわせ自社社員を 企業側が守っているのだろう 言語道断もいいとこ、それだけ個人情報を さらしてまでもクレームを入れる人が多い 現れなんだろうね 全日警という会社もいちいち懲戒免職していたら 会社の存在が危うくなるくらい不祥事が 多いのか
・飛行機の場合、CAさんは非常時保安要員になる。 なぜ新幹線の場合、車掌は車掌室にこもり、車内警備は外部委託の警備員にやらせるの? それだけJR東海が人件費という名のコストカットしてる証拠なんじゃないだろうか。
・東海道線のあの警備員は要らないと思う。彼らは警備だから乗客の手元まで確認しています。本来無礼かつ失礼です。上越新幹線や北陸新幹線にはいないけど特段大丈夫だよね。
・以前新幹線内で通り魔犯罪で死者でて以降JR東海から依頼受け全日警急遽大量に警備員募集。とにかく人集めたって感じ。今回の不祥事はびっくりだけどJR東海から出向も全日警に行ってるから警備料金下げます、全日警の持ち出しで一人を二人で巡回の改善策ぐらいじゃないかな?JR手当もらってるとはいえ現場の真面目にやってる警備員さんには個人的には同情します。普通に考えたら解約事案。
・新幹線殺傷事件や放火事件など、このような事件から乗客を守る為に導入された警備員が犯罪かぁ、事実なら救いようないな。
・>【速報】
別に速報にする(拘る)ニュースじゃないと思うけど・・・ テレビのニュース速報なんかも、画面上に文字で出るやつね、あれも「速報にする意味あるのか?」っていうのが、たまにあるよね。
速報は「緊急性」を要するもの限定にして欲しい。
「今起こったことですよ!即座に伝えてますよ!」っていう意味なんだろうけど、緊急性の無いものは速報って名乗らないニュースにして欲しい。
殺人事件で、犯人が現在逃走中!なら「速報!」でわかるんだけど、この事件はもう解雇されているし、これを見て他の被害者が「私もされた」と名乗り出てくるとしても、速報である必要は無いニュースですよね。
あんまり、軽々しく「速報」にするの止めた方が良いと私は思う。 変な意見で、ごめんなさい。
・海外のある国に勤務してる友人が、盗難が多いので警備員を雇ったらその警備員が盗みを働き、警察を呼んだら警察も盗んだ・・・と言ってた。そんな国に比べれば安全なのかな?
・全日警の警乗(新幹線に乗って警備する)として採用されたことがあります。 上司(横浜支社長)が嘘を付く会社でした。 真面目な人が痛い目に遭う。 今回の事件も不思議ではないですね。
・警備員指導教育責任者の使命、3点セット「指導・教育・監督」 細かな巡察や面談などを行って隊員を監督しなければならない。 懈怠があった故に警備員による犯罪が起きたとなれば責任を果たしていない事になる。
・霜降り明星の粗品さんのフリップネタにて。 新幹線の車内で女性のお尻を触って、「新幹線では痴漢せぇへんやろ!」ってツッコミを入れてました。普通電車やろ!みたいな。 事実は小説より奇なり。
・新幹線にも女性専用車両が必要になってきてしまったという事か。その女性専用車両は他の車両からの通り抜けをNGとし、警備員も女性にしないと解決しないだろうね。JR東海は他のJRからアドバイスや取り組みを聞くべし
・まぁ普通は速攻解雇だよな、やり直すチャンスも与えないよね、1回で終了
議員犯罪は? 何度も何度も繰り返しますね そして、議員の席に居座り続けますね、
選挙にもまだ出ちゃうんだからすごいよね、そして当選までしちゃうんだから、そりゃ何回もチャンスあるよね、次はバレない様にやろうってね!
痴漢レベルと比べるものでないけど、犯罪行為としてね、思っただけ!
・ふざけてるな とりあえず全日警は委託から外れるべきだ。 解雇だけじゃすまんやろ 確実に逮捕案件 一人切っただけでは到底終わると思えない まったくもって安全を守れる会社ではない
・これでは、いったい何のための警備員なのか?結局は監視カメラの方が、よほど確実だし、車内巡回するだけなら、警備ロボットの導入でも構わないとさえ思う。
・JR東海の正規乗務員だったら失う社会的地位が馬鹿にならないから思いとどまる可能性が高ったと思う。 コストダウンのために安く雇った人間に高い倫理観を期待するのが無理なのかもしれない。
・守ってくれる人(安全安心を守る人。)と思っていた人が、まさか卑劣なやり方で、猥褻行為とはね。それは隙も出るよね。人間不信になりそうですね。厳罰に処してください。
・被害に遭った人は、どこに連絡すればいいの? 警備会社の相談窓口は無いの?と気になった。
全日警とJR東海が連名で出した文書を読んだけど、肝心なことが書いてない。詫びも無いのかと思ったら文中に「お詫びします」一回だけ。 どっちの会社が作った文書か知らないが、すごく中途半端な印象。自分は当事者ではないけど当事者なら中身が無さ過ぎて困惑するレベルでしょう。
・その内警備員も外国人労働者の対象になりそうです。 車内で例え警備員の制服着ていてもアラブ系や東南アジア系だとしたら全く信用なく逆に怖いと思うのは私だけでしょうか
・警備する側がこんなんじゃあ、何の為に高い報酬支払って、警備会社に依頼しているか分からない。 車内に防犯カメラ設備あっても堂々と良くできるもんだね。
・全日警さん。ぶっちゃけイマイチ。 新幹線沿いに住んでるけど、沿線警備も任されているみたいで、JR東海と全日警連名の車が「一応」日に数回回ってくる。 でも車の入れない場所には来ない。2名乗車だけど何しに来たの?て感じ。 日中の新幹線が高速で通過中に法面崩れても、気が付かないと思うよ。 あと休憩時間。休憩するなとは言わない。 でも駐禁道路に路駐して公園で喫煙はどうなんでしょ。 JR東海さん。そろそろ契約見直すなり、警備を直営化するなり、事故起きる前に動かれたほうが。
・JR職員なら懲戒か諭旨でどえりゃ~違いがある 全日警の車内警備員だとおそらく退職金無しであってもほんの雀の涙だと思う 派遣アルバイトみたいなものだから解雇も糞もないだろうよ ここにもどえりゃ~賃金格差がある
・これ見たことあったわ。 後ろから見てて座席の方に入って行ってたけど、 座席のゴミを拾ってるくらいにしか思わなかった。 まさか、仕事中に制服を着た人間がそんな事するとは思わない。
・これは全日警の信用がた落ちだな、これからは警備を輪番制にして前日の様子を撮影した監視カメラを別人が確認するようにするべきだな。
・やれやれ。酷すぎ。どう言う再発防止するつもりか教えて欲しいな。これじゃ安心して新幹線乗れないよ。特に遅い時間のこだまとかお客さん少ないし。AIによる画像警備にしてくんないかな。
・警備員とはほど遠い人間が警備員として勤務をしたのですね。あの服装の人は信じてしまいますがねぇ。残念。 こういう人は罪を償った後も危険な気がします。
・そもそもあんなポーズだけの警備員いらねえだろ、車内の仕事もうほとんどないリテイリングプラスが力入れて男女関係なくみっちりトレーニングさせたパーサーを配備すればいいだけ
・警備員に触られるなんて。何も信じられなくなりますね。例えば日帰り出張の帰りが夜遅くなって疲れているとして、男性はビールでも1缶あけてぐっすり寝るか〜ってできるけど、女性はきちんと起きて座り、自衛しないといけない。しんど。
・警備員と客の関係性から、なんぴとも他人の体を軽々しく触るのは性暴力または単に暴力。警察官でさえ、犯罪者以外、善良な市民を職質として本人の許可なしに体を触ったら特別公務員暴行罪になる。
・JR東海も新幹線の車内警備を全日警じゃなくセコムやALSOK等の 大手に任せた方が良いんじゃなかな 大手だから必ず不祥事が起きないとは限らないけど少なくとも大手の方が 中小よりもまともな人が多いだろうし
・全然を保障しないといけない警備員がこれだと警備員になれば周りが安心して犯行しやすくなる。安心を逆手に取った犯罪が増えるんだろうな…
・全日警がウロウロしてても、居てもなんの役にも立たないからな。英語もしゃべれないし抑止力もない。 挙げ句の果てに、猥褻働くバイトが居ると。。。
こんなのに委託費払う金かあったら、手荷荷物検査費用にそれを充てるほうがマシだろ。
・さすがにヒドイなこれは… まあお詫びとか解雇とかだけで済まずに警察のところまでいく案件だとは思うけど 警備員にこれやられたんじゃいったいどう身を守ればいいんだか。
・警備する側が犯罪を行っているとか本末転倒でしょ。警備員が乗車して、逆に安全が損なっているとか、何これ???? 実際のところ警備員なんて乗車しないほうがいいんじゃないの。
・新幹線通学していたから、新幹線で爆睡することが多かったのです。今このニュースを知って怖すぎます。警備員さんがいるから安心して乗れていたのに…。これからは警備員さんも警戒しないといけないなんて…誰も信用できない恐ろしい世の中ですね。
・新幹線乗ってチケット確認してたら、全日警の人が覗き込んできて、不安をあおる口出ししてくるから、1度降り改札で確認したら間違い無かったと判明!結果次の列車に乗りましたが口出しするなよぉ!って思いましたねぇ!全日警も本当に仕事しているかは分かりませんが、各個人単位で見てる限り「バラツキ」がありますねぇ!
・電車の中で寝ているなんて日本だけかもしれない。海外へいったら常に警戒しておりました。特にNYの地下鉄などは気さくに話しかけてくる人が多く笑顔なのですがやはり警戒していました笑
・てっきり警備員が乗客を起こそうかと思って肩に触れたとか、暴れる客を抑えたのに痴漢!って騒がれたような冤罪的な内容かとおもったら… ガチの犯罪で呆れた(´_ゝ`) 信用を取り返さないといけない会社側が不憫すぎる。
・まずJR東海は悪くない。それと警備員全員が悪くもない。そしてこの警備員新幹線にカメラ付いてるの知らないのか? あと新幹線の警備員に悪さしてもカメラあるからバレるのとしたら解雇を教育すべき。
・所詮は外部の人間だからそれほど 気も入ってなくこんなのが紛れ込んでる 以前行っていた車掌による検札の方が よほど効果あると思う。
・警備員の採用・評価において人物評定に重点を置くような判断が欲しいです 身体の頑強さとか運動部等の経歴で採用を決めてるんじゃないかな?
・其処迄人手不足ですか其れなりの給料支払ってるんでしょ。 人材不足と人手不足は全然違います。 人材不足とは高い時給なり給料を支払っても人が集まらない事。 人手不足とは最低賃金で働く人が集まらない事。
・この会社JR東海の関連会社だから悪さしても退職金もでるような大甘処分で濁らせているんでしょう。他の警備員は真面目に働いているのに、やはり若さがでたのかな?イメージダウンになりましたね。
・警備員の適性なさすぎてびっくりするわ。
警備員に多額の人件費はつぎ込めないのかもだけど、ちゃんと人選しないととりあえず配置しただけになっちゃう。
・新幹線の警備員、いつも暇そうに歩いてるもんなあ。あれは車内セキュリティに気を配ってます感を出してるだけで、実際に事が起こったら頼りになる気がしないのだが…
・警備員だろうが警察だろうが例外無く人が担当する以上、犯罪を犯す人は犯す、先入観や性善説で安心安全を判断する時代は終了している 悲しいけどこれが現実
・警備会社の社員、あるいはバイトの採用ってかなり厳しいと聞いているが、それでも、こんな輩が潜んでいるのか。。。 全日警は従業員の教育を徹底しないといけないし、従業員も余計な時間をとられる、たった一人の不届者のために。
・安く使える警備員に外注するからこうなるんだよ。かと言ってJR東海の車掌が回れば良いんだがそうすると料金が上がるとか言われるからそれも困るしなぁ。
・解雇するだけでなく、わいせつ事件として刑事罰を与えるのかが気になる。 被害を受けた乗客は告訴しないのかな?
・警備員にしても警察にしても本来頼るべき人が信用ならない事が多すぎるな なにかあったときには何を信用して誰を頼ればいいのだろうか
・警備員監視員を導入するしかないな。
もしその監視員が猥褻行為をするならば、警備員監視員監視員を置くしかないだろう。
・最近の任意保険についてくるレッカー屋さんは、双方のトラブル防止のためにボディカメラつけてるけど、必要になってしまうかもね。
・警備員がそんなことしたら 誰も信用できなくなりますよ 警備会社も採用基準を徹底的に厳しくするべきです
・20回とは悪質です。何故,全日警は名前を公表しないか不思議です。乗客が同じ事をしたら痴漢行為で恐らく逮捕され名前も公表されるでしょう!又,逮捕されないのも不思議です。今後どうなるんでしょうか? 弁護士先生教えて下さいませ。
・記事を読んだ限りではこの警備員は解雇されただけで逮捕されていない模様、またどこかで同じようなことを繰り返す可能性が高いと思う。
・警備員にアメリカの警察官のようにボディカメラの着用が必要ですね。 自動車もドライブレコーダーつけてる人が多くなりましたしね。
・こうなると何信じていいのかわからなくなりますよね。いわゆる聖職者とか公務員とかも含めて職業意識を高く持ってほしいものです。
|
![]() |