( 148389 ) 2024/03/12 14:02:26 0 00 史上最高値を更新!金買取店に客続々 査定額は?中国若者なぜ爆買い
止まらない金の価格上昇、11日も最高値を塗り替えました。
【画像】史上最高値を更新!金買取店に客続々 査定額は?中国若者なぜ爆買い
11日、日経平均株価が一時1100円以上値下がりするなか、過去最高値となったのが「金」です。
リファスタ 杉兼太朗代表 「昔持ってて売りたい人も絶好のタイミング」
都内の買取店には「金」を売る人がぞくぞくと訪れていました。
30代(千葉在住) 「5,6点ぐらい金を持ってきました。値段があがっているというのはニュースで見かけたので、二十何万円、満足いく金額でした」
金の国内小売り価格は、11日、1グラムあたり1万1380円と最高値を更新。 ちなみに、10年前の3月の最高値は4791円と、現在はその2倍以上に。その価値はあがりつづけています。
店員 「では重量のほう量りますね」
都内に住む男性が持ち込んだのは、家族から託された金のネックレスなど計3点。その査定額は…
店員 「合計が45万9441円です。こちらでよろしければ」
自宅に眠っていた金が、大金に。
リファスタ 杉兼太朗代表 「過去最高値なんで売るんだったら今っていうのがある。体感としては売る人が多い。買う人は年齢が高くなる人たちが多い」
日本では、金の買い手は若者よりも、金の価値が上がった歴史を知る高齢者が多いそう。 一方で、若者がどんどん金を買っているのが、中国です。
中国のSNSから 「本当に金の麻雀牌だよ。うわー、きらきらと輝いてる」
女性が見せているのは、金でできた麻雀牌。
その額、約360万円(約18万元)です。
中国のSNSから 「136枚の麻雀牌。友達呼んで麻雀をやったら、だんだん少なくなって最後はなくならないかな」
SNSには、金の指輪やネックレスをじゃらじゃらはめた赤ちゃんも。
空前の金ブームで若者が求めているのは、ボロ儲けより安心?現場を取材しました。
中国のSNSから 「思わず買っちゃいました。これからは月に1粒ためる」
女性が紹介しているのは、1粒1グラムの金です。 「金豆豆(じんどうどう)」と呼ばれる金の粒を毎月1粒貯めて資産運用。これが今、中国の若者の間で流行しているといいます。
街中でも、金の売り場は大忙しです。
レジには分厚い札束をもった若い客も。 12歳の女の子も、プレゼントに金のペンダントをおねだりです。
12歳の娘 「(Q.なぜ他の物より金を選んだ?)貴重だし価値も下がらないと思ったから」
娘の父親 「金は色あせないので。娘も永遠に色あせないことを願って買った」
金の価値が上がり続けているのは、中国も日本と同じ状況です。
ではなぜ、中国では若者の金ブームが起きているのか、専門家に聞きました。
東京財団政策研究所 柯隆 主席研究員 「いま中国では景気が減速しているが、不動産や株・債券に投資するリスクは高いので、若者の間では金に対する投資はとても人気が高まって増えている」
中国経済の低迷こそが、「金ブーム」の要因だといいます。
東京財団政策研究所 柯隆 主席研究員 「ゴールドだけは、パーにならないんですよ。大きく下がる見込みもないわけ。なのである意味、安心して買えるのが金だと思う」
「今後10年間、中国経済の見通しがあまり明るくないので、私は金相場がもう少し上がる可能性が高いとみている」
テレビ朝日
|
![]() |