( 148525 )  2024/03/12 22:38:30  
00

・何か清水の舞台から飛び降りる覚悟の様な話ですが衆議院での様子を見るとただの茶番でしかない。 

本当ならば裏金に関わった議員はすべからく証人喚問を受けたうえで、外国人特派員記者協会で時間無制限の記者会見くらいやってみては。 

 

 

・この人は有耶無耶にすることが上手だから、ちゃんとやったことに対して責任をとる方向でお願いします。良くわからないのは申し訳なかったという反省の弁を述べたから、それでいいということではなく、あくまでも、どう責任を取るか、というのを会見の焦点にして、それをはっきりさせて欲しいと思います。 

 

 

・なんで証人喚問じゃないんだろうね? 

税務署も及び腰だし、検察も微罪は立件しないみたいな事を言ってるし。 

自民党に任せていても下級国民の状況は良くならないだろうし、どうせ滅茶苦茶なら膿をとことんまで出し切るだけの為の政党ができても良いのではないかと思う。 

膿を出し切って万人が立候補できる選挙制度に改革して、国会議員定数を削減して、勘違い官僚と財務省も潰しにかかる位の事を下級国民が実行できるような世の中だけを目指す政党があっても良いと思う。 

 

 

・橋本さん、自身にアスリートとしての志や正義感が残っているのであれば、回りの圧力に屈する事なく、自身の知り得る事の全てを語って欲しい。そうしなければ必ず後悔する。 

 

 

・結局は選手のことは考え無いオリンピックならば、災害が起こったときの支出として留保すれば良いのに。 

誰も責任は取らないイベントに? 

 

企業の内部留保は、兆を越えていても認めて。 

国の予算は年度末に、使いきる? 

使い道を改めれないのかが疑問です。総理の利権に?国民の税金を使わないで欲しいのです。 

 

 

・橋本さんも2000万円超の裏金があったというし、出席するならしっかり説明を果たしてもらいたい。ただ、あくまで何の強制力もない政倫審だから、出席の有無も議員たち個人で選ぶことも出来れば、出席したって虚偽の回答をしていても一切罪に問われることはないし、そんな強制力もない場でしっかり説明を果たせるのかな。 

結局、先日出席した安倍派議員も予想通りの答弁だったし、まだ完全に疑惑が晴れたようには思えない。もし、今回の参院政倫審でしっかり説明を果たさなかった者は、証人喚問など強制力がある場で追求するべきだと思う 

 

 

・自民党の派閥の裏金事件を受け、参議院で開かれる政治倫理審査会をめぐり、安倍派の橋本聖子元オリンピック・パラリンピック担当大臣が出席する意向を固め、審査会側に伝えたことが分かりました。 

←金額的にもう少しで立件の人。 

森さんの子分。 

本当の事を話してほしい。 

 

 

・いつまでこんな茶番のような下らないことをやっているのだろう? 

裏金と言えば聞こえはいいが、一般に言う「脱税」であることは間違いない。 

出席をこんな金の亡者の意思に任せるのではなく、全員強制的に出頭させるのが当然のことである(もっとも、事実を正直に明らかにするなどいないことは国民は分かっているけど)。 

 

いずれにしても、こんなことで無駄な税金を使うのではなく、もっと他にやるべきことがあるのではないか。 

 

取り敢えず、国税庁は裏金に対しての追徴課税を速やかに行うべきである。 

 

 

・丸山さん堀井さんは出てこないんですね。丸山さんなんて自分の口座にあったと報道されてました。これは脱税だと思います。刑事事件が終わったら証人喚問に松本事務局長を呼んだ方が早いと思います。 

 

 

・出席して話しするにしても、記憶にないと言ってもいいし、単なるパフォーマンス。 

忘れてるのは仕方ないとは思いますが、それを聞かれるのですから事前に準備し確認してから臨むべきと思います。 

 

 

 

・オリンピックの顔だった人が先頭に立ってオリンピックを土足で汚しています。 

自民党政治では、倫理観もスポーツマンシップや潔さなどが皆無である事が明白な政倫審に参加して、更にご自分の功績に泥を塗らない様、忠告させていただきたく。 

今回の裏金だけでなく、オリンピック汚職の裏事情を、墓場まで持っていくなんて事はせず、真に日本の政治やスポーツのあり方を、子供達に伝えて下さいね。 

 

 

・政倫審に出席するのか?同じオリンピックのスケート選手である堀井学議員よりは、まだ良いと思うが、裏金を集めたパーティー券の購入先は、東京オリンピックの利権がらみでないか質疑するべきだ。政倫審に答弁する時は、覚えていない、記憶にない、任せていたからわからないの答弁では、責任能力に問題となる。その場合は、議員の辞職も検討した方が良い。 

 

 

・スケートであれだけ頑張って功績もあげたのですから、もうここはすべて正直に話し議員を辞職し罪を償い、また一から違う世界でやり直したほうがいいのではないでしょうか。今の自分がご自身が求めていた人生ですか?まだまだ全然やり直せると思います。 

 

 

・アスリートやタレントさんは同年齢の人が 

社会経験を積んでいる時にも一芸を磨くために 

それに時間を費やしていたのだからいきなり 

国会議員なんて無理だと思います。 

議員の定年制も必要ですが立候補資格試験も 

必要だと思います。 

 

 

・橋本氏も2000万を超える裏金があったと伝えられている。 

金額の多寡で政倫審出席のラインを決められても世論の納得は得られない。 

エッフェル松川議員などは派閥幹部のせいにして批判しているようだが 

参院政倫審にでも出て公の場で何が言いたいのか話して頂きたい。 

 

 

・政倫審に出席してもキックバックの金は政治資金として使った。 

何のやましいところはない!!と証言するだけだ。 

議員として言うべきことは政治活動をやらなければ政治資金は 

不要であると本当の事が言えるかだよ。これを言えば野党は 

猛烈に怒り狂うはずだ。本音を言えば面白い展開になる。 

 

 

・政倫審は茶番劇ではないのか?裏金を貰った議員の名前も金額も公表されてましたが、本当の金額ではないとは思います。五輪の不正者も、まだ出てますし解決してないのに、橋本は裏金問題に話を摩り替えてますよね!高い報酬を貰いながら、まだ金が欲しい政治家は金の亡者に成り下がったよね!政治家に成る為に信念が有ったか解らないが、誠しやかな公約に期待し投票した国民の気持ちを踏みにじったのです。誰を信じれば良いのでしょうか? 

 

 

・見え見え茶番なのは分かりきっているが、 

 

全員出て来るのが当然と思うのは私だけか…。 

 

一般国民と同じような義務になるよう法改正しないと今後意味が無くなる。 

 

1円でもそんなことを秘書だろうが事務所だろうがやったら 

国民に対する詐欺罪の責任者としてとして 

その議員は厳罰になるように法改正して見せて欲しい。 

 

金額に関わらず 

二度と立候補できないとか、 

懲役最低20年とか、 

罰金最低3億とか。 

 

 

・東京五輪では国民が不審に思う多額の金の流れがあったように感じます。大臣が知りえる限りのすべてを公に明らかにしてもらいたいと思う反面、そんなことしたらJOC経理部長の二の舞になるような深い闇を感じざるを得ません。 

 

 

・好感度の高かったオリンピアンも国会議員になってから悪事に手を染め裏金おばさんになり下がった。 

イメージも地に落ち、その言い訳を政倫審でとのつもりだろうけど遅すぎるしズルいおばさんにしか思えない。もし彼女にわずかな正義でも残っているのなら、一度議員辞職して出直すくらいの誠意を見せるべき。 

誰もがこの裏金問題で責任を取ろうとしない国会議員たちの先陣を切って議員辞職は信頼回復の一歩に繋がるとは思うが。 

 

 

 

・3月16日土曜日は北陸新幹線が福井、敦賀まで延伸となり、その記念式典に参議院議員宮本周司氏、岡田直樹氏(石川県選出)が出席予定です。 

この2人は政倫審対象の議員です。 

 

さて、2人は 

①政倫審は出ないけど、新幹線式典には出る 

②どちらも出る 

③どちらも出ない 

④政倫審には出るけど、新幹線式典には出ない 

どれになると思いますか? 

 

 

・その通り「説明する責任」があるんだよ。ただ、出てきて「知らなかった」は何の説明責任にならないことは、今までの政倫審でわかってるはず。「出る」ことが責任じゃなく、「出て真実を話すこと」。他の議員に影響しようが「真実を説明する」ことが責任。間違わないでくれよ・・・正々堂々頼むよ。 

 

 

・パーティーもキックバックも違法なことではない。貰ったカネの不記載はアウトだが、修正すれば問題ではない。事実立憲の議員も不記載が発覚し、修正している。貰ったカネを政治活動に使っていれば問題は無いが、他に使ったとしたら脱税になる。使い道を微に入り細に入り質問しても進展が無いのは衆議院で分かっている。もうこんな話ばかりに時間を掛けないで、もっと大事なことについて深く審議して欲しい。正直言て、裏金の興味は失せて来た。 

 

 

・橋本氏の出席により、安倍派の幹部らが政倫審に臨むことで、事態の収拾を図ろうとしているものと見られます。しかし、出席は弁明の機会を得るためだけなのか、それとも審査を形骸化させる狙いがあるのかは定かではありません。政倫審がどのような成り行きを見 

 

 

・今から政倫審に出席する議員らは、十分対策を練った上で出席することだろう。 

自民党の裏金議員らは真実を決して話そうとせず、国民に対して実に不誠実である。そんな輩を再び国民の代表として国政に送ってはいけない。絶対に忘れない。 

 

 

・政倫審に出たから「潔白だ」でもなければ「素晴らしい」でもない。 

真相を明らかにするつもりもないくせに、ただポーズで出たって何の意味もない。 

きっと先日の政倫審の様子を見て恐れるに及ばずって感じ取った人はいっぱいいただろうし。 

出るだけでいいなら、なんぼでも出ますよって感じじゃないのかな? 

 

 

・東京オリンピックでは、相当税金を使ったか未だに国民へ知らせていない。これは国民を騙した行為で反省も無い。その上、裏金を懐に入れて知らんふりを決め込んでいた様子、ぜひ国民へつぶさに報告をすべきだと思います。 

 

 

・政倫審は茶番だし時間のムダ、国会では日本のあるべき姿はどうあるべきかに時間を取ってほしい。日本国という島は、敵国がその気になれば核攻撃で一気に壊滅させられるという危機感は持つべきだろう。そうさせないために日米安全保障条約がある。と能天気なことは、トランプのような思想に変わりつつあるアメリカ依存は危険この上ない。自国の防衛力の強化はどこまでやるのか。財源に歯止めをかける手だては核軍備しかないだろう。アメリカを説得させる厄介な仕事は現外務大臣が適任だと思う。 

 

 

・政倫審なんて衆議院の時を見ても自民党議員が質問しているし、知らなかったと嘘ばかり付いているし全く意味のない事、茶番です。3人は口裏合わせをし核心を触れる部分は絶対に隠蔽する、会計責任者秘書のせいにする。 

森さんから溺愛されていた橋本さんが本当の事言う訳ない。証人喚問に何故しないのか時間の無駄としか思えない。 

 

 

・女子柔道で輝いた後に国会議員になったアノ人もそうだったが、この人も国会議員としてはパッとしない印象しかない。 

 

アスリートの彼女を応援してた人達も、裏金問題で疑惑を持たれてる今の彼女には幻滅してると思う。 

 

『健康な身体には健全な精神が宿る』と、よく聞かされたものだが、国会議員になり健康な身体ではなくなったのだろうか。 

 

そうでないなら健全な精神をもって政倫審で嘘偽りのない答弁をして頂きたいものだ。 

 

 

 

・まともな政治活動に使ったと証明できる領収書を出さなきゃ意味はない 

もっとも領収書があったとして和歌山県の会合のようにロクな使い方がされてないこともあり、今の自民党(昔からだが)は何をしようが全く信用できない 

どうせ嘘をつくので質問に立つ野党議員は出席者に対して納税の意思があるかないかだけ聞いてほしい 

しつこく聞くことが重要です 

納税するつもりがないと答えれば国民からのイメージがすこぶる悪いし、かといって納税はしたくない 

どっちを答えても地獄な二択の質問を繰り返すこと 

のらりくらり時間稼ぎさせないことです 

 

 

・森元首相との関係を明確に説明できれば、裏金問題は相当解決するんじゃないんでしょうか。橋本聖子の聖はオリンピックの聖火と聞く。今でも同じ気持ちでフェアな気持ちを期待する。 

 

 

・まぁ茶番でしか無いし、事前に秘書や弁護士などと保身の為の想定問答集を準備し対策しているのだから、本質に迫る説明など期待する方がムリ。 

表に出ていない東京五輪などのムダな血税支出もあるだろうし、叩けば幾らでも真っ黒な疑惑が出る事だろう。 

そもそも国会議員と言うか国民として恥ずかしく無いのだろうか? 

 

 

・セイリシン出ても党員減らすだけ、食い違う証言が出ている以上は、日本の憲法は民主主義なので、透明性が義務なので、茂木、新藤、塩谷、二階、下村をまず証人喚問しない事には、明らかに野党が次の選挙を黙っていても優利だろうね。 

 

 

・この問題の奥には親分の森元首相がいるであろうが、岸田総理や執行部は頑なにかばうでしょうね。 

今は議員ではないとはいえ、森さんを国会に呼んで 

真実に迫ってほしい。 

 

 

・政治倫理審査会とか出ても結局茶番なので、やる意味ないでしょ。 

それこそ税金の無駄使いじゃないでしょうか。 

それよりも選挙区にある各税務署の前に立って 

己の愚行を説明した方が説明責任を果たしたと言えるんじゃ無いでしょうか。 

 

 

・スポーツマンシップに則り、私は違反を犯したので「議員辞職」します!。と、出席された時に話されることを期待しています。ただしその前に、裏金は所得に値するので、税を納めてからを付け加えてください。 

 

 

・橋本聖子元オリンピック大臣には、不正なところはないでしょう。 

経緯をたどれば、森さんが大臣だったけど、電通のお偉方が国の金を還流する仕組みを作り上げて、総責任者の頭に森さんを乗っけただけ。 

そこにマスコミが裏金還流の情報を暴露して、東京五輪も間近だった為に、橋本聖子氏に首のすげ替えをしただけ。 

 

橋本聖子氏に不満があるとしたら、唯一JRA との癒着ですね。 

彼女の一族は北海道の競走馬育成牧場を経営しており、また、北海道競走馬育成組合のトップでもある。 

JRA は、約5兆円もの売上金と2兆円以上の国庫納入金を納めているビッグギャンブルビジネスです。 

財務省と農林水産省は、税収を増やしたい願望で、大量の育成馬を生産させて、使い捨てしながら中央競馬、地方競馬に新規の馬をレース参加させています。 

これをやられると毎回メンバーの異なるレースになり、荒れた高配当の着順になり馬券が当てにくくなる 

 

 

・なんか変な感じと思いませんか?国民に疑惑を説明する場で、自ら出るとか出ないとか言える権利は、橋本議員等にはないはず。西田昌司議員もまるで「オープンでどうぞ」みたいなコメントをしてますが、いつの間にか疑惑議員らが、主導権を握り始めてる。繰り返すが、あんたらは公開の場に引きずり出されて当然なんです。そしてその場では「知りませんでした」は通らないよ!ということ。国民の税金をちょろまかしていたという罪悪感をしっかり持って、知りうる限りの事を白状しなければならないという立場なんだよという事を、本当にわかっているのかって言いたいな。 

 

 

・出席しないよりはした方が良いが、到底期待はできない。 

過去の政倫審で学習しているはずだから、記憶にございません、今は詳細は控えさせていただきますの繰り返しになるだろう。 

政治家か逃げる常套句として出来上がっている。 

また、不正疑惑を指摘されたら、報告書を修正すれば良いと言う風潮も出来上がっている。 

そうならないように、法律を変えていくのが政治家の役割なのだが。 

 

 

 

・逆に証人喚問じゃあないから、出席の意向とも取れる。 

このままでは 本人も後ろめたさと 

針のムシロ状態だったのでは? 

しかし、衆議院と同じで 

国民 有権者が納得行く答えが 返ってくる可能性は 期待出来ない。 

それすら、出席しない萩生田氏よりは 

マシだが。 

自分達が 集団意識でしでかした 

凄い大問題を すり抜ける 根性も最悪です。 悪い事は悪いと認めて 

正直にゴメンなさい。を言えば 

楽なものを 時間が経過すれば 

余計に言い難くなる。 

これらを庇う 岸田総理 岸田政権は 

砂上の楼閣です。 

 

 

・アスリート出身らしい対応である、出席をためらう輩は責任はないと思っているからだろうこの違いは何か?マスコミは国民の選挙での判断情報としてこれらの議員の名前を公表すべきである。 

 

 

・上の人間が出てきても本当のことを言うはずがない、下の人が出てきて裏金について知ってる限り真実を述べ、裏金作りを容認し続け自民党の印象を最悪にした5人衆ら幹部を突き上げ直ちに議員辞職するよう強く迫ってもらいたい!! 

 

 

・まあ次から次へと何か諮ったかのように出席の意向を示すなあ・・。 

出席しても不都合にならないよう理由固めや証拠固めなんかをやっているのだろうけど。そしてきちんと出ました・・と実績作りを示したいんだろうなあ。 

 

 

・この人は全国比例区だけど、小選挙区の場合は、違う選挙区だと落としたくても落とせない。万一落ちたとしても、復活当選がある。意見はあるけど、選挙区で負けた人は当選させない方がいい。複数当選もどうだろうか?比例名簿拘束式にすると、悪い人を上位に載せるだろうし。ともかくこの際岸田さんはこの件について、国民に真を問いて見てはいいんじゃないか?政治無知の意見。 

 

 

・橋本は裏金2000万以上の説明責任を果たしてなく脱税してないか何に使ったのかを説明する義務がある。 

五輪大臣の丸山、橋本二人共に2000万以上の裏金疑惑になり五輪も汚職で汚れた五輪になり 

逮捕された理事は全て森の指示と暴露し 

やはり自民党議員達の汚職、不正、虚偽、隠蔽、捏造が全て。 

 

 

・そもそも出るか出ないか意向を聞くというのがおかしな話でしょ 

和歌山のエロパーティーも噴飯ものだが 

やりたい放題に、国民の我慢にも限度がありますよね 

 

野党があまり頼りにならないのが不満ですが 

自民党はいっぺん選挙で落として下野させないと懲りないと思います 

 

 

・何を改心して、何を思ったか。これまでの空白の時間は何だ?今さら何を惚ける気だろう?自分なりの乗り切り方を学習でもしたのか?不正資金は最低でも1万倍にして国民に返すべきだ。それを宣言するための場としてほしい。 

 

 

・昨日の世論調査で、自民党の支持率がさほど低下していなかったことに驚愕した(-1ポイント強)。 

岩盤支持層が下支えしているのだろう。 

だから自民党は、いつまでも強気でいられるのだろう。 

何があっても指示し続けることが、国民のためになるわけではないというのに・・。 

 

 

・規則で成り立つスポーツ界で功績を上げて有名人になり、政界に入った人。 

 

スポーツ界は不祥事が起これば、即刻クビ、もしくはクリーンなイメージが抹殺され、取り戻すには大変。 

 

汚職まみれの東京オリンピック 

今回は裏金 

 

本当のスポーツマンなら、全てをさらけ出し、クリーンな政界にする為に自身の人生でも賭けて下さい。 

 

オリンピック選手の頃の橋本聖子が泣いています。 

 

 

 

・この際、全部暴露したらこの方の株が上がると思う 

もちろん自民党離党や議員辞職をするつもりで 

このままじゃあ、オリンピック選手であった過去まで 

不名誉なものになってしまいますよ 

 

まあ、そんなことはしないだろうし、こちらも期待していませんけどね 

 

 

・国民のために政治家へとの強い志をもたれて、華麗な転身をなされた方々のお顔の相がとてつもなく歪に感じるのは目の錯覚からでしょうか? 

 

思いつくだけで高市氏、杉田氏、松川氏、石井氏、今井氏、三原氏、丸川氏、永岡氏、蓮舫氏、山谷氏、大石氏、生稲氏、白坂氏。そしてこの橋本氏も。 

 

 

・他の奴らと同じように説明責任を果たした風に終わらせるつもりだろ。選挙区ではないが同じ道民として恥ずかしいわ。五輪大臣の時もかなり怪しいし、信用は地に落ちた感じね。 

ただ、地元安平町では絶対的な支持率だから今後どうなるやら 

 

 

・参院の政倫審も衆院みたいになり全くの意味なしの可能性はあるよね 

新しい事実が出てこないように自民党はしてきてるかもな 

裏金問題は自民党内で終わらせようとしてるが説明もせずに終わりにしたら更に岸田の総理の座が危なくなるんだよ 

当然新事実が出ても危ないけどね 

参院でも説明らしい説明出来ないともう証人喚問実施しかなくなるよ 

自民党よ国民は相当怒ってますからね 

岸田は説明して信頼回復って言うけど岸田本人が説明できてないから信頼回復どころか支持率は更に下がるのは確実 

口で言ってるのと実際やってることが違うから岸田は総理になる器ではなかったってことだよね 

 

 

・参議院政治倫理審査会、世耕、西田、橋本の3人だけ。前大阪府知事、太田房江、エッフェル塔おばさん、松川るいは逃げましたね?大阪人としては情けない。有権者の責任あり。肝心の下村は 

衆議院?参議院?出ると言って置きながら出ない 

。かと思えば出席する?自民党と相談して決めるなど訳がわからない。 

 

 

・東京五輪で森元首相に一番知っ勝った人は橋本聖子議員。 

政治倫理委員会など生ぬるい 

政倫審は当然だが、その後、証人喚問をして頂きたい 

検察、国税も国家、国民の為に速やかに対応して頂きたい 

 

 

・オリンピアンでメダリスト。 

五輪憲章を読み直して、正々堂々と話して欲しい。 

「やっぱり橋本聖子はアスリートだな」と言わせて欲しい。 

 

 

・参議院は当初の良識の府の役割からかけ離れているんだから廃止するなり議員の政党所属を禁止するなり衆議院のカーボンコピー化から脱する施策が必要だと思うわ 

とりあえずこんなに人数はいらないだろ各都道府県二人くらいでいいわ 

 

 

・オリンピアンだからね 

人間だから間違いはあるしオリンピアンじゃないから他のおっさん連中はいいや、とは言わないけどスポーツを愛し、彼女の現役時代の勇姿を見てきた人たちをこれ以上失望させないで欲しい 

 

 

・政倫審に出る議員等は、結局認める為に出るのではなく、否定する為に出てる訳で茶番に過ぎない 

何にどのように使ったのかレシートなり領収書なりを提出させない限り、なんの意味もない 

 

 

 

・領収書のない政治活動費は認めない 

その中で余った政党助成金は税金なので 

国に返金 

パーティ券などて集めた資金は余れば利益なので 

課税対象に 

それさえ今国会で法律で定めてくれたら 

どうでもよい 

 

 

・当然ですよ。 

「記憶にない」などと言わせないで。 

答弁ごとに「それは何故ですか?」と委員の人達は繰り返すべき。 

納得のいく弁明がなければ、1回だけの政倫審に終わらず、2回目、3回目とどんどん開くべき。 

 

 

・ここにきて出席意向表明する者が多出するのは、衆議院の前例で「こんなもんでいいのか」って御簾(みす)下ろしできると思われた結果… 

 

このように馬鹿にされている私は、こんな世に産まれ落ちた哀れみを感じて死を待つのみ。四十男。 

 

 

・皆様、「私は知らなかった、全て経理責任者です」と口揃えるね。 

出席した既成事実が大事でありみそぎも完了の儀式です。 

 

不思議なのは世間から灰色議員と見られのに、誰も会計責任者を告訴しないね。 

 

 

・出席すればいいというものではない 

すべて正直に話をしなければ何の意味もない 

スケートをやっている時はよかったが 

議員になったらやはり悪に染まってしまったか 

結局議員はみんなお金に汚いやつらばかりなんだよ 

最低だよ 

国民の血税をごまかして利得している 

 

 

・公の場で説明責任を果たすべきだと思っていた? 

“思っていた”ならなぜ最初から出てこなかったの?あとだしジャンケンするなよ。この時点でウソを一つ。それに、政倫審は純然たる“公の場”ではないよね。議員しか審査できないんだからさ、所詮内輪。これでウソ二つ。そもそも“説明責任を果たすべき”相手は、議員じゃなくて国民。説明したいならフルオープンで会見開きなさいよ。ウソ三つ、というか全部ウソ。 

選手の時に五輪で金取れなかったからって、議員なってまで金を盗りに行くなよ。さもしい人間だね。 

 

 

・オリンピックと違って出る事に意義がないって分かってるのかな。出て、シンキロウ親分の伝聞情報含めて正直に話をするなら出てくる意味はあるけど。まぁ、何かを期待するのは無駄な気がする。 

 

 

・普通に脱税してる奴が何で平穏無事に過ごしてるの? 

腐敗した政治に喝を入れるには、選挙に行くしかない。 

でも、今の選挙制度では比例制で当選して欲しくない議員が、当選してしまう。 

比例制は要らんだろ。 

 

 

・政倫審に出席した方が、ダメージが少ないと計算しただけでしょう。出て秘書が管理してて私は知りませんでした。これからは、このような事にならない様に気おつけます。で禊は終わりましたって言いたいのでしょう。 

 

 

・一般公開しない政治倫理審査会にどれほどの意味があるんだろうか? 

そして今頃になって、まだ出るとか出ないとかやってる… 

どんな理由でも脱税したなら一発アウトで辞職させるべき。 

 

 

 

・ウソつき放題の政倫審なんて何十人呼んでも何十回開いても意味は無い。 

 

最低限、偽証罪が適用される証人喚問に切り替えるべきだ。 

ヤツらは真実なと話す気は全く無いのだから。 

 

このままでは、ダラダラと間延びした自民党のペースに引きずり込まれてしまう。 

自民党はその内に国民の関心も薄れて行くのを狙っている。 

絶対逃してはならない。 

 

 

・これは政倫審なんで 

野党も取り調べしても記憶にない、知らなかったと言われるのがおちなんですよ 

 

倫理的に攻めないと 

有事の際もこのように記憶にない、部下がやった事なので自分は知らなかったと弁明をするんですか? 

みたいな角度で攻めないと 

 

政治家の倫理感をズバズバ攻めてください 

 

 

・言い訳のシナリオができたということでよろしいでしょうか…て、ついつい思ってしまいます。なんか、信頼を作るって本当に大切だし、今後コメするだけコメして自分に返って来ないようにしたいと思います。 

 

 

・橋本さんもスケートだけやっていればよかったのにと思う。 

引退後もスケートチームの指導者でよかったじゃないかなあ。 

 

 

・出席は良いと思いますが・・・ 

記憶に無いとかはぐらかしとかは辞めて下さいね。 

出席するからには、ちゃんと説明して下さい。。 

 

でも、おそらく、「記憶に無い」ワードが出ると予想。 

 

 

・この人達がどれだけ国民に向かって今の政治家の説明責任を果たすかは疑問だ、頭の上の方から出る様に言われたから出るんだろうが自ら潔白を証明したいならもっと早くに態度を明らかにしているだろうが選挙に向けて岸田氏から政倫審に出なさいくらい言われたんだろうよ 

 

 

・政倫審に出席することが何か清水の舞台から飛び降りるかのような 

扱いになっていますが、それほどやましいことがあることの証と 

思っています。橋本さんも政治家になって黒に染まったということ 

でしょうか?晩節を汚すとはこのことですな。 

 

 

・自民の方々の政倫審 これは納税者の立場からすると当たり前だが 

野党の政治家さん、偉そうに鬼の首とったように振る舞っているが、しっかり報告してんのか? 

後出しでうちもやってましたなんて無いようにして頂かないと 

どうなのよ? 

 

 

・茶番 反省のない人間の集団 

反省はある奴は議員辞職するからな 

やった感を出したいだけ 

 

もう自民党議員は終末期越えてるからな 

 

国民の為の議員ではなく、自分の金の為の議員しかいない 

 

選挙の前だけ、有権者にいい様に言うのは 

選挙が終わり当選してしまえば、有権者そっちのけで、私利私欲の為に突っ走るだけ 

 

もう最悪しかない、国民にとっては 

 

 

・昔の話です。 

当時、大橋巨泉さん(芸能人)が参院選に立候補しトップ当選しましたが、数ヶ月で「オレには合わないから?」って辞めましたよ。 

やっぱり議員の世界では庶民感覚では通用しないのかな? 

 

 

 

・政倫審だって、誰も本当のことを言わなければ、説明責任も果たさず ただの嘘を主張する場です。そんな意味の無いことをするより嘘発見器を繋いで国会中継の中で尋問してくれ、国民を納得させ、信頼を回復する方法は無い。 

 

 

・昔は努力の人で尊敬に値する人だったのに、いつのまにやら汚い中で嫌な色に染まり、名誉と金は得たかもしれないが、人として尊敬される人でなくなったのが悲しい。 

 

 

・こんなことしても何も出てこない。単なる茶番劇だよ。したら一角の終わりで次期選挙で当選すればみそぎが終ります。それよりも問題点を洗い出して法を改正するのに力をいれなさい。野党も一緒ですよ。だから支持率が上がらない。 

 

 

・政倫審に少しは期待していたけど、全然機能してないやん。 

虚偽の答弁をした場合、偽証罪に問えるぐらいの拘束力が無ければ、何をやっても無駄ってことが分かりました。 

 

 

・記憶がありません!秘書に任せてましたから知りませんでした!議員達の口から出てくる答えは皆んなしめし合わせ言葉、こんな合わせ言葉なんか聞くための場では有りませんよ! 

 

 

・政治倫理審査会などなんの意味もないから時間と金の無駄。証人喚問が必要。あと裏金議員は混乱の責任をとる意味でもキックバック分を追徴金まで計算した金額を能登に寄付しろ。脱税を認めないのならそのくらいすれば? 

 

 

・参議院議員の立場で出席せざるを得ないってどういうことですか?衆議院での自民党の愚行について物申すべき立場の人間がこれじゃあどうしようもない 

 

 

・当たり前じゃw 

速報するようなことではない!それでもそうなる自民党はもう終わってるってことや! 

次の政党が見つからないのはさらに日本全体が終わりに近づいていることにもなるけど。 

 

 

・ちゃんと自民幹部からレクチャーは受けてるだろう。 

いろんな意味でのフロントマンだから、渋々だけど自ら出席するテイをとらされるんだろうな。 

 

 

・私腹のためにオリンピックをゴリ押し、国民をコロナの不安に落とし込んだ当の本人。 

どんな言い訳をするのか楽しみだ。 

いくら正当化してもマイナスしかない。 

国民にとっては選挙へ行くネタになれば、それだけでいい。 

 

 

 

 
 

IMAGE