( 149291 ) 2024/03/15 00:53:15 2 00 NHK受信料裁判に判決。「2倍割増金の請求」認める初の司法判断AV Watch 3/14(木) 17:16 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/808df8fd7c0979baa8d2fe974ef9940e57506227 |
( 149294 ) 2024/03/15 00:53:15 0 00 写真:AV Watch
NHK(日本放送協会)は14日、東京都内の3世帯を相手に起こしていた受信料裁判に関して、東京地裁でNHKの請求を認める判決が言い渡されたと発表した。判決では、うち1世帯について、受信料(42,180円)および割増金(26,640円)の請求が認められた。割増金に関する裁判所の判断が出たのは初めて。
【画像】割増金制度の概要
NHKは昨年11月、東京都内の3世帯を対象に、受信契約の締結と受信料および割増金の支払いを求める民事訴訟を東京簡易裁判所に提起していた。NHKはこれまでも受信料の未払い者に対し未契約訴訟を起こしていたが、2倍の割増金を求めるのはこの訴訟が初めてであり、司法判断の行方が注目されていた。
NHKは今回の判決について、「NHKの請求が認められた判決だと受け止めています。今後も、受信契約についての理解を得るため最大限努力するとともに、割増金制度の適切な運用に努め、受信料を公平に負担していただくための取り組みをすすめてまいります」とコメント。
法的手続きは「受信料の公平負担を徹底する観点から、最後の手段」としており、割増金の運用についても「一律に請求するのではなく、個別事情を総合勘案しながら運用してまいります」としている。
NHKによれば、請求金額の内訳は、受信料42,180円が令和4年3月~令和5年9月分、割増金26,640円が令和5年4月~令和5年9月分とのこと。また残り2世帯については「司法の判断待ちで判決は出ていない」という。
AV Watch,阿部邦弘
|
( 149295 ) 2024/03/15 00:53:15 0 00 ・テレビがあるだけで徴収するのは公平なんでしょうか?今の時代未契約なら観れないようにするのはそんなに難しくない事だと思います。 観れなくても今の時代は災害時も情報は得れます
・公平というならNHKが受信出来ないテレビを作ってもらいたい。TVを見るか見ないか、既存TV局の放送を受信するかしないか、消費者に選択の自由が無いのに公平と言えるのでしょうか?今回の判決は出来レースと一緒で、長年NHKの受信料問題に深く切り込んだ公正な判決とは言えないと思いますね。
・一番の問題は、ほとんど見ないけど受信料を払ってる人がたくさんいることです。今こそ行動するときです。積極的にテレビを捨てるか、アンテナ撤去かケーブルテレビを解約して、NHKを解約しましょう。皆が本気にならないとNHKはますます調子にのります。解約者が爆発的に増える事がNHKが最も恐れている事だと思います。
・今回の裁判はNHKが見せしめのためにやったと考えられます。 NHKの受信契約をしてない世帯は、全国で何千万世帯はいると思います。 NHKは公平性を求めるのならば、受信契約をしない全世帯に対して裁判を起こすべきです。 実際問題としてそんな事は出来るはずは無いです。 もう問題だらけのNHKは民放にするか、無くても困らないので廃止した方が良いと思います。
・数ある国内における情報発信するネット、テレビ、ラジオ等放送局の中において、NHKのみに強制的な徴収をさせるのであれば、それに見合うだけの対価が必要だと思う。
発信する情報の正確性や速さにおいて、NHKが他より優れていると呼べるだろうか?
危急時における発信の正確性や速さにおいて、NHKが他より優れていると呼べるだろうか?
映像の解明度や音声において、NHKが他より優れているだろうか?
通常の番組において、NHKが他より優れているだろうか?
個人的には、その全てにおいてNHKのみが優れているとは呼べないし、対価が与えられていない以上法で護る価値は低いと思える。
とどのつまりNHKが他放送局等と比較し最も優れているのは、法に護られる形での国民から強制的に金銭を巻き上げる資金調達力とそれに見合う利権や無駄遣い可能のみではないかな。
・NHKの情報などスマホで事足りる。しかもずっと早く手軽で便利に。その癖受信料は税金の如く執拗に取り立てる、ホントにタチの悪い集団。 全く存在価値の無い時代遅れの化石の様な組織が未だに存在している事が不思議でならない。 ここまで国民に必要とされてないのに何故無くならないのか?どうしてもと言うなら今すぐスクランブル化するべき。 何処かの政党がNHK解体を公約にしてくれたら間違い無く投票する。同じ考えの人は多いはず。
・テレビを設置したらNHK受信料を支払う法律は、NHKしか無かった時代のものでしょう。 現在、多くの民放がある時代には、全くそぐわないものです。 スクランブルにするとか、法律をかえるとか改革してください。
・「悪魔が来りて金を盗る」!! NHKも金融業に手を伸ばしたのかな? 政府・国会議員も、いい加減にNHKの民営化を進めてはどうかな? 民営化で今回の様な受信料問題は起きないだろうに、公平性を言うならば見たい人から金を盗るスクランブル化が最もだと思いますが。 民営化するなら国民は困る事は無い、何処でも誰でも視聴することが出来るし受信料を払わなくて済む、NHKも見てもらうことが出来るのでは。 民営化で企業が(民放局)一つ参入するだけの事だと思いますが。 また民営化で、6000億円余りの受信料も運営、経営の資金にはいらないだろうと国民は思っている。
・受信料払うお金が払わなくていいのなら 子供や生活費に回したい 本当にキツキツなのに 何故受信料払わないと行けないのか 未だに謎です、子供もYouTubeばかりだし テレビ付けてないわ…テレビない言うても 次は、車のナビやら携帯があるから払って下さいと、、、みんな払ってるからしょうがないけど そのお金を貯めれたらいいのにな…無理なんでしょうね、いつか受信料払ってる家庭だけ見れるようになってたらいいな、、
・NHKの権利だけが認められ、契約前に説明責任の義務を怠っているNHKは許される判決ですよね? 民間には契約時に説明責任を求めてますがおかしな話しですよね? この矛盾を司法はどう説明してくれるのかやら?
・そんなに契約と受信料が欲しいなら強制的に視聴出来る機材と工事を行ってから「お支払いください」と言ってもらいたいもんだね。 今やテレビなんて別になくても良いし無線帯域はスマホ等に回して頂きたいものですな
・ガス水道電気料金は払わなければ止められてしまう。NHKも受信料払わない者には電波の供給を止めスクランブル化すればいい。楽しくもない番組やニュース見せられ視聴するしないの選択もできない。 チャンネル数も3つも4つも必要なのか?毎日24時間の放映は必要か?民間では考えられない社員の高級優遇など改革進めれば一戸当たりの受信料はワンコインの支払いで済むはず。 この団体こそ解体してもらいたい。
・総務省が天下り先の一つを確保するため、そして自分たちがそこで恩恵を受けるためだけに残っているようなNHKは、存在意義がない まずは社員の無駄に高給な状況を改善して、 6000億円もの無駄に集めた金の処遇 そして大した視聴率もない番組ばかりの垂れ流しに国民全体が視聴料を払わなければいけないという不条理さ まずは憲法での選択の自由が認められるべきでは?なぜNHKだけが努力もせずに認められなければいけないのか クソ面白くもない紅白とか無駄に金かけてやるなんて本当に無駄! 残りたければ民営化すればいいし、視聴率がないってことは誰もみていないのに公共放送名乗っているのはおかしくないか?
・日本国民にとつてNHKなんて不必要です。 日本政府の総務省がNHKに忖度して優遇している限り問題解決は無い! 職員は、高給取りだし受信料で肥え太っている。 経営努力なんて微塵も無い! 普通の企業なら 倒産しているでしょう。 国民から搾り取ったお金を山分けして廃業して下さいな! 国民は何も困らないしスッキリしますね。
・今の日本の政党に、NHK法の改正実現を公約にする政党が無いのが、問題と思います。具体的な改正内容を公約にしたら、政権を担う政党になると思いますよ。
・闇金業者も真っ青の恐ろしい利率ですね。 NHKも大概おかしいけど、こんな事例が認められる時点でこの国の司法も相当歪んでいる。結局今の日本は旨味を得られる権力者の基準でまかり通っている。
・NHK様が国民の契約の自由を剥奪している時点で公平もクソもないんじゃないのかな。
NHKを視聴するために機器を設置(所持)しているひとがどれほどいるんだろう?
スマホは通信するため、カーナビは地図で目的地を目指すため、パソコンに関しては仕事のための人もいる。 決してNHKに限らずTV視聴のために所持してるわけではないのに「都合よく曲解して」契約を強要する。
ちゃんと放送法に「NHKの視聴を目的としないなら契約の必要ない」って書いてあるのにね。
そもそもお金に関しては放送法自体に明記はない。 NHKの契約書に勝手に書き足されたにすぎない。 受信料の下りを契約書から外してくれれば放送法に則って契約の義務も果たしますけどねぇ。
・本当に改革は必要だと思う
今のやり方だと、支払いをしている人がバカを見てるというか 普通に支払いを拒否できている現状、家に上がらせなければ分からないんだから、払わないで一貫している人が本当多いし、それがまかり通っている
どう考えても適切な徴収というよりは、寄付に近い取り方だ
本当テレビある全世帯と一回契約をするべきと思います
もしくはテレビ購入時にNHKの契約も合わせてやるようにすべき
今の状態じゃ、払ってる人があまりにも可哀想
・受信料の公平負担って何なんでしょう 十人家族で受信機十台あるのと一人住まいでワンセグ付きのカーナビ一台持っているだけが同じ負担なんて考えられない
・未契約でNHKに訴えられるのは、NHK-BS画面に表示されるメッセージテロップが視聴するのに邪魔だからと自らNHKに名前と住所を伝えて解除してもらった人です。 証拠も握られている上にNHK-BSまでみているのに契約しないので、悪質と判断されて割増金まで請求されている。そんな自爆をしたマヌケは数件しかいないということだ。
ただ今後危ないのはケーブルTVの世帯、法人委託の集金人はNHK党により壊滅したが、NHKはエヌリンクスやグッドスタッフといった凶悪集金会社をケーブルTV会社の下請けに斡旋している。 ケーブルTVの契約者=テレビの設置なので「ケーブルTVは受信契約が必要です」とケーブルTV会社にあるNHK団体払いという契約の営業をさせている。 NHK弁護士が弁護士法23条2の照会を使えば何時から契約(=テレビの設置)をしているかが調べられるから未契約は相当危ない。
・NHKの受信料徴収は組織運営の為じゃなく上役の遊び金と大したことしてない社員と役員の糞高い給料報酬の為️スクランブル化すると自腹で遊ぶ金を出さないとイケなくなるのと年より共が死んじゃうと受信料の徴収が減るからあの手この手で徴収しようって考えですよ️
・日本破滅、どれだけ詐欺を認めるのか?みなくても強制受信料徴収が通るなら法律は何でしょう?買い物すればレシート、受信料はどう証明するか裁判所に聞きたい。
・裁判起こして回収が7万円弱 被告もそれ以上の未払い受信料があったことでしょう まったく怖くありませんね
納得いかないで受信料を払っている方は、 行動でNHKに意思をあらわすべきです
・テレビ不要運動でもして解約すれば? 我が家はもう10年以上テレビが家にないけど全く不便ではないし困らん! 変な情報番組やニュースに惑わされなくなったw NHKの映らないテレビなど何処のメーカーも作れないんだからチューナーレスでOK 過去にイマイチな芸人も「嫌なら見るな」って言ってたからね
・こんなことは百害あって一利なし! 必要ない物にお金を払うって大変なストレスです。一日も早くスクランブル化を希望します。
・受信料は税金? 払わなければ年間2万円以上の節約になります 法律を変えられるよう、自民党を潰すために投票に行きましょう 反対しているのは自民党です
・NHKのやってることは昔のサラ金よりエグいと思う。テレビ持ってるだけで裁判まで起こされるんだし、これを皆支払ってるから公平に払わないといけないと言う時代錯誤な今の日本の道徳感もヘンテコ。
・明らかにただの見せしめだな
こんな判決出す前に税金払わない裏金議員から 税金回収してくれ
話しはそれからだ
・課金される状況が不透明なんですよ。 テレビの台数は関係なく世帯だけど 社員寮みたいな所だと各部屋に課金されてなかったり… じゃ車は?
・契約してる人が不払いしてて裁判されても大丈夫 NHKに金を払いたくない国民が圧倒的に多数なので皆さん不払いしましょう!組織なんてしっかりしてそうで脆いですから。NHKはすぐ潰れますよ。
・今の時代にあってない もうスクランブルでええやん 見たい人だけ払ってくれー 見たくない人に電波飛ばさないでください 逆に勝手に電波飛ばしてるねんからこっちがお金もらいたいわ!
・スゴいなぁ。呆れてしまうわ。 NHKの職員て身の危険感じないのかな?俺はとてもじゃないけどNHKで勤めてても勤めてますなんてバレたくないわ。
・BSやCSなど契約しないと観れないようになっているのに何故NHKは同様の事を行わないのか?
そんな事したら取れるものも取れなくなると言う全く努力もせずに搾取する事しか考えないNHKは本当にムカつく
その金を当てにしてる自民党はもっと最悪だ
・お前らNHKは『ご理解、納得してもらった上で契約して頂く』とか抜かしてなかったか?
てことは、その3世帯様方は『理解、納得した上で契約を拒否した』ということなんだよな?
そんな奴いるのか? 納得してないから契約して貰えないんじゃないのか? それで2倍請求だと? お前らは鬼か?
・BSだけスクランブルで画面端に受信料払えって表示だけじゃダメでしょ!地上波も含めて画面全体に受信料払えって表示させろ!
・テレビ離れが更に加速するんだろうな。 民法も合わせて見たいと思えるような番組が無い。 サブスクとYouTubeがあればだいたい事は足りる
・税金と同じで取れるところから取りまくる国とNHKは裏で繋がっているとしか思えない! いい加減にスクランブル入れることを考えろ!
・勝手に放送送って罰金というか割増視聴料。 その視聴料は放送法には定められておらず、NHKの内規。 どうなってんだ裁判所&日本の司法。
・時代錯誤なんだよね 政治家は忖度するし 要らないだろNHKなんか いい加減 解体したらどうかと思う
・N何と言おうが H放ったらかしされても K金は巻上げる。
何とも司法を巻き込んだ恐喝だな。
・こういう裁判ほど裁判員制度でやるべきだ。 民意がどこにあるのかはっきりするだろう。
・放送法を変えてNHKはもう解散させるべきです。新党の立ち上げを期待します。
・テレビ廃棄するので、解約手続きも簡潔にしてよ。 申し込みはすぐで解約は複雑。
・飲食店で食べないものにお金を払わないのと一緒で、 見ないものに払いたくない。
・国ぐるみで憲法ネジ曲げてまでNHK守るんだもの。 下々にできるのは、テレビないと言い張って契約しないことくらい。
・上告して最高裁まで戦ってほしいですね。 最高裁の判断が見てみたいです。
・NHKのトップは総理大臣より給料もぉてるからなぁすげーよな どんだけ偉いねん NHKなんか観なくても生活できるんでスクランブル化してください。
・災害等で停電になろうが、電波がなかろうがNHKだけは視ることができます。とかなら払ってもいいけどね。
・個別事情を総合勘案して請求するから外人には請求しないらしい。
・国の機関による強制と恫喝だな。
・一ヶ月3000円位払わない家庭が延滞金払うはずないから、 決定したなら差し押さえとかしたら?
・またまた長いものには巻かれろの判決 日本の司法は死んでるな
・今回の司法判断を盾に 更なるカツアゲ行為が 強まるのかな(*_*;
・NHKは要りません 税金の無駄遣いは出来るところから手を付けてください
・何か出来レースの実績作りのように思うが。汚いやり方だな。
・裁判の多い法人ですね、何か問題がある組織なのでしょうか?
・日本人を辞めたくなるような判決だ。( ゚Д゚)
・テレビ捨てた。 パソコンとモニターでじゅうぶん。 NHKはテレビ離れを加速させた。
・誰かこの制度を変えてくれる政治家現れないのか………全力で応援するのに、、、
・NHKに忖度する党を選ばなければ良いだけの事。
・NHK関係の人は100%受信料払ってるか調べてほしいですね。
・この国の司法ヤバいな
・スクランブル化すればすべて解決する。
・判決は間違っていると思います。 NHKは解体すべきです。
・NHKって怖い ですから 受信料払ってます。残念ながら これでええん?
・そんなに受信料欲しければ、毎年新型テレビくれ!
・奇しくも、今日は『旧NHKから国民を守る党』が破産したとの事。 何だかなぁ…。
・裁判所も信用出来ない世の中に成りました。
・一旦解約してまた契約に来させようかな? 繰り返してやろーかな笑
・受信料という名の年貢。
・理屈でないことに着目しないと・・・皆さんお仲間。
・受信料も献金に回っているんだろうね。
・今の日本に正義は無い。
・これが日本、勝ち組以外はこういうこと
・みんな様が払うからおかしな事になるのです!
・酷い判決
・司法もNHKの味方ですか? 所詮政治家よりなんですね!
・総務省から司法に圧力でもかかったか?それとも司法も腐ってるのか。 こんな判決がまかり通ってしまう日本は本当に終わってる。 契約の自由がないHNKと嘘しかつかない自民党は不要なんだから消えるべきだ。ゴミだね。ゴミ。
・スマホもテレビと同様に扱うように変更されて、今はアプリを入れた人 だけしか見れないようにしてるが、そのうち、スマホ持ってるだけで、 受信料取ると思う。 下手したら、消せないプリインストールアプリとして、やってきそうで 怖い。ほんとクソの団体。
・アタマおかしいのでは?って判断。 受信料払わされてるけど、NHKは見てもいないし、こんな横暴ばかり認められるNHKなんて不愉快極まるから見る気もないので払いたくない。 みたい人だけ契約できるようになんでならないの?役に立たない老人の天下り先を確保するのやめて下さい。
・こういう見せしめは もう止めて欲しい。 物価が上がり給料が上がらない。 生活苦な現状でテレビあるなら金払え! ヤクザか? 政治家はNHKの話題に触れるのはタブーだから触れず、ズブズブの関係。 挙げ句の果に司法まで…… もう終わってるよ。この国は。 アホだらけ。
・NHKの存在自体が詐欺。 マジで不要。 ちゃんと人が観たいと思う番組をつくって、きちんと任意のもとの契約にしろよ。 本当に観ることもないのに金払わされるってなんなん。
・まじくそ。裁判所はNHK側です。
・こんな横柄な組織は潰れてしまえ。 民主主義に反している。 法律を早く改正してNHKは解体してくれ。
・在日企業国営放送の権利なし
・司法公認の電波ヤクザ
・裁判所も詐欺のお仲間と認めた判決ですね。
・ヤクザだな、NHK。 大した放送内容でもないくせに。 もはや、民放のまねごとばかり。
・NHK 必要無いと思う人この指とーまれ!
・おい、NHKここに書いてあるコメント全部読め。お前らのやってることに共感している奴は皆無だぞ。
|
![]() |